JPH02269281A - 自動車用ドアロック装置 - Google Patents

自動車用ドアロック装置

Info

Publication number
JPH02269281A
JPH02269281A JP2006525A JP652590A JPH02269281A JP H02269281 A JPH02269281 A JP H02269281A JP 2006525 A JP2006525 A JP 2006525A JP 652590 A JP652590 A JP 652590A JP H02269281 A JPH02269281 A JP H02269281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating member
catch
deadlock
motor
dog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2784950B2 (ja
Inventor
Steven F Wilkes
ステイーヴン フランク ウイルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ArvinMeritor Light Vehicle Systems UK Ltd
Original Assignee
Rockwell Automotive Body Systems UK Ltd
Rockwell Light Vehicle Systems UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rockwell Automotive Body Systems UK Ltd, Rockwell Light Vehicle Systems UK Ltd filed Critical Rockwell Automotive Body Systems UK Ltd
Publication of JPH02269281A publication Critical patent/JPH02269281A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784950B2 publication Critical patent/JP2784950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • E05B81/25Actuators mounted separately from the lock and controlling the lock functions through mechanical connections
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/22Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle
    • E05B77/24Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like
    • E05B77/28Functions related to actuation of locks from the passenger compartment of the vehicle preventing use of an inner door handle, sill button, lock knob or the like for anti-theft purposes, e.g. double-locking or super-locking
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/16Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators operating on locking elements for locking or unlocking action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • E05B81/32Details of the actuator transmission
    • E05B81/34Details of the actuator transmission of geared transmissions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/57Operators with knobs or handles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/60Systems
    • Y10T70/625Operation and control
    • Y10T70/65Central control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、中央制御ユニットが個々のロックに結合され
て1個々のロックを電気的に作動させると共に、ドア全
体のロックまたはロック解除が。
自動車の内部または外部から操作される単一の制御ステ
ーションから作動される自動車ドア用ロックシステムC
以下中央制御ロックシステムと呼ぶ)にかかり、特にロ
ック機構が選択的かつ強制的にその安全位置に保持され
、これによって自動車の内部または外部のどの手動作動
手段を用いても開放できないようにする。デッドロック
またはスーパーロック機構に関するものである。
(従来の技術) このような装備は1番人のいない自動車の安全性を向上
するのにますます必要となっており、これは窓をこじ開
けたり、探針、フックあるいは他の道具を用いたりして
、内部のドアハンドル、敷居釈放ボタンなどに触れるこ
とができても、ロックが容易に解除されないようにする
ものである。
本発明が好便に適用できる中央制御ロックシステムの一
例は我々の英国特許2176528に述べられている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、製作が容易でかつコパクトであり、こ
れによってその寸法を大きくしたり、基本的に再設計し
たりすることな〈従来パターンのロック作動装置に適合
でき、しかも強制式で使用上の信頼性が高く、かつ簡単
で丈夫な構造をもった、遠隔制御可能なデッドロック機
能を有する中央制御のロックシステムを提供することで
ある。
(課題を解決するための手段と作用) 本発明によれば、ロック位置とロック解除位置との間を
シフトできる作動体と、この作動体と共動し、システム
の中央制御ユニットの動作に応じてこの作動体を選択的
に動かすように構成されたモータ駆動の操作部材を備え
、この操作部材は、作動体が操作部材の第1の位置にあ
るロック位置から変位するのを防いでロックがデッドロ
ック状態に保持されるようにすると共に、ロック作動体
がロック位置と、操作部材の第1の位置から離れた第2
の位置にあるロック解除位置との間を制約なく動けるよ
うな形になっており、さらに操作部材を第2の位置へ押
し付ける弾性手段を備えた、中央ロックシステム用のバ
アー作動式の自動車ドアロック装置において、さらに上
記の操作部材を第1の位置に強制的に保持してこの装置
をデッドロックするかみ合い位置と、上記の操作部材が
第1の位置から、あるいは第1の位置へ自由に動けるか
み放し位置との間でシフトできるモータ駆動のデッドロ
ック用キャッチを備えたことを特徴とする自動車用ドア
ロック装置が提供されている。
さらに操作部材は、第2の位置より離れた第1の位置に
対して反対側にある第3の位置へ動くことができて作動
体をロック解除位置へ強制的に変位でき、また弾性手段
がさらに操作部材を第3の位置および第1の位置の開方
から第2の位置へ押し付けられるようにすることによっ
て有利となる。
操作部材は、渦巻形または他のカム形構成体をもった回
転式カムとして構成し、例えば英国特許2176528
に示すように、作動体と共同動作するようにすればよい
デッドロック用キャッチは、回転駆動されるシャフトか
ら半径方向に突き出たドッグとし、このドッグの回転包
絡が操作部材の運動経路に交差し。
この操作部材が第1の位置にきたとき、ドッグがその切
欠き、あるいはノツチにかみ合うようにすることが好ま
しい。
ドッグまたはその他の形をしたデッドロック用キャッチ
は、その釈放位置に弾性力で押し戻される。さらに操作
部材の共同動作面はドッグまたはその他の形をしたデッ
ドロック用キャッチを、操作部材の弾性荷重によってそ
のかみ合い位置でラッチし、これによって操作部材を強
制的にシフトさせてその共同動作面がキャッチから外れ
るようにすることによって、はじめてキャッチが釈放で
きるような形状にする。
この構成としては、操作部材に角度のついた、あるいは
他の形のカム面を設け、これがドッグまたは他の形をし
たデッドロック用キャッチを、操作部材を強制シフトす
るとき、その釈放位置に押しつけ、あるいは後押しする
ようにすることが有利である。
(実施例) 以下、添付図面を参照して本発明の一実施例を、さらに
詳細に説明する。
第1図(A)、(B)、(C)はパワー作動のロックユ
ニットを種々の操作段階について示す分解斜視図、第2
図(A)、(B)は上記ユニットのカム形操作部材およ
び関連するデッドロック用キャッチを異る操作位置につ
いて示す斜視図、第3図(A)、(B)、(C)は上記
のキャッチと操作部材の成形部間の相互作用を示す詳細
図である。
先ず第1図を参照すると、このユニットは前記した我々
の英国特許2176528で述べたものとほぼ同じ型で
あり、これを参照して、その構造および動作、さらには
複数のユニットを自動車の中央遠隔制御ステーションと
組合わせた自動車中央ロックシステムの詳細を説明する
ユニットはボディまたはハウジングIOを有し、これは
2つの部分10a、10bから成り、第1図では分離し
て示しである0部分10bは作動モータ12を塔載する
と共に、このモータを回転カム16として構成された操
作部材に結合するギヤ列14を内蔵しており、このカム
の正面側は螺旋状の輪郭をした穴の形の渦巻構成体18
として形成されている。
ボディ部分10aにピボットされたレバー20として構
成されたロック作動体はピン22を有し。
これが渦巻18に運動する0組立状態では、レバー20
のピン22から遠い方の端部はハウジング10の外部に
延び、対応するドアのロック機構(図示せず)にリンク
される。この例では、カム16の回転によってレバー2
0が円周方向に、ロック機構の機械的な動作に対応する
ロック位置およびロック解除位置にシフトされる。渦巻
構成体18の輪郭は次のような形状になっている。
すなわち、第1の終端回転位置では、ピン22は渦巻構
成体18の半径方向で外側の狭い端部内にトラップされ
、第1図(C)に示すようにレバー20をそのロック位
置に駆動する。中間の回転範囲ではカムは第2の位置に
あり、ピン22は渦巻構成体18の半径方向に広い部分
と連動し、これによってレバーはモータ12の動作と無
関係に手動で、例えば該当するドアの敷居ボタンによっ
てロック位置とロック解除位置との間を自由に動かすこ
とができ、この位置は第1図(B)に示す通りである。
カム16が第3の位置にある、他方の回転終端位置では
、ピン22は上記構造体の半径方向に内側の狭い端部内
に強制的に駆動され、これによって第1図(A)に示す
ようにレバーをロック解除位置に駆動する。カム16は
、ハウジング部分10b内にある復帰用トーン1ンスプ
ング(図示せず)によって第2(中間)の位置に弾性力
で押し付けられる。
第2図はこのユニットのデッドロック用キャッチの配置
を示している0回転カム16の裏面(第1図では見えな
い)には切欠き、または窓26がカムの歯の付いた局面
にすぐ近接して設けられている。
ドッグ28として構成されたデッドロック用キャッチは
、下記にはるかに詳細に述べるような方法で、窓26と
共同動作を行い、カム16を強制的に上記の第1の位置
に保持し、これによってユニット、従って対応するラッ
チ機構をデッドロックさせる。
ドッグ28の作動部は矩形断面をしていてハウジング部
10b内のカム16のリムの背後に塔載されたデッドロ
ック用小形回転モータ32のシャフト30から半径方向
に突出しており、かつシャフト30の軸はカムの裏面2
4の平行になっている。
モータ32を付勢すると、シャフト3oおよびドッグ2
8を第2図(A)に示す釈放位置から第2図(B)に示
すかみ合い位置まで1°80°回転させ、この位置でド
ッグ28の先端作動部が窓26に入り込む。
シャフト30は復帰ばねを有し、これが弾性によってド
ッグ28を第2図(A)に示す釈放位置に強制的に戻す
モ=り32の動作は、主作動モータ12の動作に関連し
た位相になっていて、デッドロック指令がこのユニット
に(従って同じように設けられた自動車の他のユニット
にも)伝えられると、先ずモータ12が作動してカム1
6を第1の位置、すなわちデッドロック位置(第1図C
)に強制的に動かし、すなわち第2図に示すようにカム
16を反時計方向に回転させて、窓26がドッグ28を
受入れるような位置にする。モータ12がまだ付勢され
ていて、カム16をそのリターンスプリングの力に抗し
て保持している間に、さらにモータ32が作動して第2
図に示すようにドッグ28を反時計方向に、第2図(A
)の釈放位置から第2図(B)のかみ合い位置に回転さ
せ、この位置でドッグ28の作動部が窓26にかみ合い
、さらにこの回転はシャフト30上のリターンスプリン
グの力に抗して行われる。
モータ32の付勢がつづいていて、ドッグの作動部を窓
26の下側、すなわち半径方向に内側のエツジ34に押
し付けている間に、作動モータ12の付勢が切られ、カ
ム16に作用する主リターンスプリングの作用によって
後側エツジ36(すなわちカム16のロック解除回転方
向から見て後側)が第3図(A)に示すように、ドッグ
28の側面に接触する。エツジ36は下側に向って、す
なわち半径方向に内側を向いた段36aをつくるように
切欠かれており、この段が、ドッグ28がそのリターン
スプリングの作用によってそのかみ合い位置から回転し
ないよう$こ保持するラッチの役をする。ここでモータ
32の不勢が切られ、このユニットの機構および関連す
るラッチは、ロック状態から動かないように機械的に強
制保持され、関連するドアの手動機構(例えばドアハン
ドル、敷居ボタンなど)によるすべての作動を防止する
。 デッドロック状態を終らせたいときは、中央制御ユ
ニットに適当な命令をあたえることによってモータ12
を短時間ロック方向に付勢して、第2図に示すようにカ
ム16を再び反時計方向に廻す、この動きによって、ド
ッグ28は窓26のノツチのついた後側エツジ36から
解放され、その反対側の角が窓26の前側エツジ38に
よって上部へ押される。この前側エツジは第3図に示す
ように、進み方向で半径方向の外側に傾斜するような角
度に形成されている。
この傾斜したエツジは、第3図(B)に示すように、ド
ッグ28の角との共同動作によって、ドッグを上方に(
図に示すように)その釈放位置に“けり上げ”、シャフ
ト30上の関連するリターンスプリングであたえられる
力によって強制的なロック解除が行われ、これによって
ドッグは第3図(C)に示すように窓26から完全に解
放され、関連するデッドロック用モータ32を何ら付勢
することなくその釈放位置にスプリングバックされる。
同時に、主モータ12の付勢も止めてよく、カム16の
リターンスプリングがカムを第1図(B)に示す中間位
置に戻し、ロック機構は手動操作手段(敷居ボタンなど
)によって自由に操作できるようになり、或いは中央制
御ユニットによる強制的なロック解除が要求されるとき
は、適当な指令によってモータ12を逆方向に作動させ
、カムを第1図(A)に示すロック解除位置に押しつけ
る。
このような操作方法を用いると、パワー作動ユニットの
電気配線が簡単になり、共通線、モータ12および32
への1本ずつの線の3本の線だけでよく、電気作動およ
び制御は適当な制御箱のスイッチ接点を介して行うこと
ができ、ざらにモータ保護もサーミスタなどを用いて周
知の方法で行うことができる。このようにして、モータ
は各個に正温度係数の温度サーミスタを用いた保護が可
能であり、或いは両方のモータに対して、1つの共通な
正温度係数のサーミスタを用いることも可能である。
(発明の効果) 以上説明したように、モータ32、シャフト30および
ドッグ28から成るデッドロック用キャッチユニットは
極めてコンパクトでかつ制御および操作が簡単であり、
従ってこれを在来設計の作動ユニットに含めることはユ
ニット全体の容積や寸法を大きくすることなく、また在
来ユニットの部品の最小の改造と設計変更だけで容易に
可能であり、改造としてはカムまたは他の操作部材に、
ドッグまたは他のデッドロック用キャッチとかみ合う連
動用の窓またはその他の構成部を形成するだけでよい、
上述のように、1つのスイッチ制御器と1本の配線の追
加だけでよいので、この強制的で信頼性の高いデッドロ
ック機能は自動車用の大きさの中央ロックシステムにコ
スト上昇や困難性をほとんど伴うことなく適用すること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)、(C)は本発明によるパワー作
動のロックユニットを種々の操作段階について示す分解
斜視図、第2図(A)、(B)は上記ユニットのカム形
操作部材および関連するデッドロック用キャッチを異る
操作位置について示す斜視図、第3図(A)、(B)、
(C)は上記のキャッチと操作部材の成形部間の相互作
用を示す詳細図である。 1o・・・ボディ(ハウジング) 12・・・作動モータ 14・・・ギヤ列 16・・・操作部材(カム) 18.24・・・渦巻構造部 20・・・ロック作動体(レバー) 22・・・ビン 26・・・窓 28・・・キャッチ(ドッグ) 30・・・シャフト 32・・・作動モータ 34・・・内鍔エツジ 36・・・後側エツジ 38・・・前側エツジ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロック位置とロック解除位置との間をシフトできる
    ロック作動体(20)と、この作動体と共動し、システ
    ムの中央制御ユニットの動作に応じてこの作動体を選択
    的に動かすように構成されたモータ駆動の操作部材(1
    6)を備え、この操作部材は、作動体が操作部材の第1
    の位置にあるロック位置から変位するのを防いでロック
    がデッドロック状態に保持されるようにすると共に、ロ
    ック作動体が、ロック位置と、上記作動部材の第1の位
    置から離れた第2の位置にあるロック解除位置との間を
    制約なく動けるような形をしており、さらに上記操作部
    材を第2の位置へ押し付ける弾性手段を備えた、中央ロ
    ックシステム用のパワー作動式の自動車用ドアロック装
    置において、さらに、上記操作部材を上記第1の位置に
    強制的に保持してこの装置をデッドロックさせるかみ合
    い位置と、上記操作部材が第1の位置から自由に動ける
    かみ放し位置との間でシフトできるモータ駆動のデッド
    ロック用キャッチ(28)を備えたこと、を特徴とする
    自動車用ドアロック装置。 2、上記デッドロック用キャッチ(28)は回転駆動さ
    れるシャフト(30)から半径方向に突出したドッグで
    あり、このドッグの回転包絡が操作部材の運動経路に交
    差し、上記操作部材が第1の位置にあるとき、この操作
    部材の形成部にかみ合うようになっていること、を特徴
    とする請求項1記載のドアロック装置。 3、デッドロック用キヤッチ(28)がそのかみ合い位
    置でかみ合う、操作部材(16)の形成部(26)は、
    操作部材の弾性荷重によって上記のキャッチを上記の位
    置でラッチするような形状にされ、これによってキャッ
    チは操作部材をパワー作動でシフトすることによっての
    み釈放されること、を特徴とする請求項2に記載のドア
    ロック装置。
JP652590A 1989-01-17 1990-01-17 自動車用ドアロック装置 Expired - Lifetime JP2784950B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8900960A GB2227049B (en) 1989-01-17 1989-01-17 Vehicle door locking system
GB8900960.9 1989-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02269281A true JPH02269281A (ja) 1990-11-02
JP2784950B2 JP2784950B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=10650145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP652590A Expired - Lifetime JP2784950B2 (ja) 1989-01-17 1990-01-17 自動車用ドアロック装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5029915A (ja)
EP (1) EP0379273B1 (ja)
JP (1) JP2784950B2 (ja)
DE (1) DE69001255T2 (ja)
GB (1) GB2227049B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514452U (ja) * 1991-08-07 1993-02-26 建益 唐 二段式自動車用センタードア錠制御装置の改良構造

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9108447D0 (en) * 1991-04-19 1991-06-05 Rockwell Automotive Body Syst Vehicle door latches
AU637296B2 (en) * 1991-07-25 1993-05-20 Chien-I Tang Motor vehicle door lock controlling device
GB2259737B (en) * 1991-09-19 1996-02-07 Klidi Technology Corp Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
GB2284852B (en) * 1991-09-19 1996-02-07 Klidi Technology Corp Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
US5933086A (en) * 1991-09-19 1999-08-03 Schlage Lock Company Remotely-operated self-contained electronic lock security system assembly
JP2573536B2 (ja) * 1992-07-02 1997-01-22 三井金属鉱業株式会社 スーパーロック機構付車両ドアロック装置
DE4323813C2 (de) * 1992-07-17 1999-02-18 Mitsui Mining & Smelting Co Fahrzeugtürverschlußvorrichtung mit Überverschlußmechanismus
JP3069488B2 (ja) * 1994-02-26 2000-07-24 三井金属鉱業株式会社 車両ドアロック装置用のアクチュエータユニット
DE4430432A1 (de) * 1994-08-29 1996-03-07 Teves Gmbh Alfred Elektrisch betätigbares Schloß, insbesondere für eine Zentralverriegelungsanlage eines Fahrzeugs
DE4445043C2 (de) * 1994-09-01 1998-06-04 Kiekert Ag Kraftfahrzeug-Türverschluß
DE4447687C2 (de) * 1994-09-01 2000-10-12 Kiekert Ag Kraftfahrzeug-Türverschluß
US5634677A (en) * 1994-09-01 1997-06-03 Kiekert Aktiengesellschaft Power-locking motor-vehicle door latch
US5649726A (en) * 1996-05-21 1997-07-22 General Motors Corporation Vehicle closure latch
US6786070B1 (en) 1999-03-05 2004-09-07 Sirattec Security Corporation Latch apparatus and method
CA2299921A1 (en) 1999-03-05 2000-09-05 Strattec Security Corporation Modular latch apparatus and method
US6463773B1 (en) * 1999-03-05 2002-10-15 Strattec Security Corporation Electronic latch apparatus and method
US6575505B1 (en) 2000-10-25 2003-06-10 Strattec Security Corporation Latch apparatus and method
US6776442B2 (en) 2001-01-09 2004-08-17 Strattec Security Corporation Latch apparatus and method
GB0121066D0 (en) * 2001-08-31 2001-10-24 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Door latch arrangement
DE202017107026U1 (de) * 2017-11-20 2018-12-21 Inteva Products, Llc Stellantrieb für ein Fach für eine Servosicherung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3890813A (en) * 1973-05-24 1975-06-24 Labann Corp Combination latch & dead bolt lock assembly
DE2745711A1 (de) * 1977-10-11 1979-04-12 Gerd W Dr Ing Seifert Zentral gesteuerte verriegelungs- anlage, insbesondere fuer kraftfahrzeugtueren und klappen
DE3210923A1 (de) * 1982-03-25 1983-09-29 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Zentral-verriegelungs-einrichtung fuer tueren o.dgl., insbesondere an kraftfahrzeugen
US4518181A (en) * 1982-05-28 1985-05-21 Mitsui Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha Locking device
IT8421741V0 (it) * 1984-05-09 1984-05-09 Sessa T Dispositivo di azionamento delle sicurezze delle porte di un autoveicolo per sistemi centralizzati di comando.
GB2159001B (en) * 1984-05-19 1987-11-11 Delco Prod Overseas Electrically-operable actuator
DE3510642A1 (de) * 1985-03-23 1986-09-25 SWF Auto-Electric GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Stelleinrichtung, insbesondere zur tuerverriegelung bei kraftfahrzeugen
GB2176528B (en) * 1985-06-13 1988-07-13 Rockwell Automotive Body Co Vehicle door locking system
FR2585057B1 (fr) * 1985-07-22 1987-11-27 Mecanismes Comp Ind De Actionneur de condamnation pour serrure de porte de vehicule
FR2592084B1 (fr) * 1985-12-24 1988-03-25 Mecanismes Comp Ind De Actionneur de condamnation d'une serrure de porte de vehicule automobile
DE3629556A1 (de) * 1986-08-30 1988-03-03 Vdo Schindling Motorisches stellelement
KR930000850B1 (ko) * 1986-12-26 1993-02-06 가부시끼가이샤 안세이고오교오 자동차용 도어 로크장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0514452U (ja) * 1991-08-07 1993-02-26 建益 唐 二段式自動車用センタードア錠制御装置の改良構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2784950B2 (ja) 1998-08-13
DE69001255D1 (de) 1993-05-13
GB2227049A (en) 1990-07-18
GB2227049B (en) 1993-05-12
US5029915A (en) 1991-07-09
EP0379273B1 (en) 1993-04-07
GB8900960D0 (en) 1989-03-08
EP0379273A1 (en) 1990-07-25
DE69001255T2 (de) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02269281A (ja) 自動車用ドアロック装置
CN107558830B (zh) 电吸锁
US10294695B2 (en) Cam latch
CN1550629B (zh) 锁机构
EP1778936B1 (en) Latch arrangement
US5584515A (en) Double locking vehicle door latch
US4974886A (en) Motor-vehicle door latch with antitheft override
EP1192328B1 (en) Vehicle door latch assembly
US5769468A (en) Power-assist motor-vehicle door latch
US5066054A (en) Motor-vehicle door latch with antitheft feature
KR20030038657A (ko) 전기작동식 래칫 폴 래치
GB2322409A (en) Vehicle door:unlocking:opening
US7543861B2 (en) Lock for an opening on a motor vehicle, with a memory for unlocking locking
US6045168A (en) Door latch with improved double lock
US6655179B2 (en) Automotive door lock assembly
JP2008509303A (ja) パワー解除式二重ロックラッチ
JP2000500836A (ja) 車両ドアロックアクチュエータ
EP1518982B1 (en) Latch arrangements for automotive doors or other closures
JP2832235B2 (ja) トランク用扉のロック装置
JPS6393979A (ja) ドアロツク装置
EP1212501B1 (en) A powered vehicle door latch and actuator therefor
JPS6393980A (ja) ドアロツク装置
WO1997015740A1 (en) Vehicle door lock actuator
CN220667258U (zh) 电动吸合锁装置、机动车锁及机动车
JPS63272874A (ja) ドアロツク装置