JPH02264951A - 切抜き装置 - Google Patents

切抜き装置

Info

Publication number
JPH02264951A
JPH02264951A JP1086647A JP8664789A JPH02264951A JP H02264951 A JPH02264951 A JP H02264951A JP 1086647 A JP1086647 A JP 1086647A JP 8664789 A JP8664789 A JP 8664789A JP H02264951 A JPH02264951 A JP H02264951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
point
sequence
line
points
outline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1086647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2716202B2 (ja
Inventor
Junji Nakagawa
中川 順司
Tetsuji Yarita
槍田 哲二
Takashi Kuramoto
蔵本 敬
Takeo Onkawa
恩河 武男
Akio Suzuki
鈴木 晧生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8664789A priority Critical patent/JP2716202B2/ja
Publication of JPH02264951A publication Critical patent/JPH02264951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2716202B2 publication Critical patent/JP2716202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、色分解版から刷版焼付は用のポジ原版を作
成する際に、色分解版をマスクし印刷に使う所望の絵柄
のみのポジ原版を作成するための切抜き装置に関する。
[従来の技術] カラー印刷のための色分解版はカラースキャナにより作
成される。カラースキャナはカラー原稿を光?li的に
読取り、画像信号に種々の色補正を行なった後、印刷の
色成分毎に分解し、それに応じて色分解版用フィルムを
露光する。このフィルムを現像することにより色分解版
が作成される。
ここで、カラースキャナは色分解範囲を指定できるもの
の、指定範囲は矩形範囲に限られていた。
そのため、カラー原稿内の全絵柄を印刷に使うのではな
く、例えばちらし等のように商品、人物のみを印、刷し
、背景は白、又は所定の色にする要求がある場合には、
色分解版から刷版焼付は用のポジ原版を作成する際に、
色分解版において不要部分(所望絵柄の背景)を遮光す
る必要がある。遮光用のマスクとしては、透明シートの
上に赤色(焼付は光と同色)のシートが貼られたビール
オフフィルムの赤色のシートを所望絵柄の輪郭に沿って
切抜いたものがある。
従来は、ビールオフフィルムをガラス等の透明部材を介
して色分解版の−Lに電ねて、専門の熟練者が絵柄の輪
郭に沿ってビールオフフィルムの赤色のシートを切って
いたが、この切抜きの精度は非常に正確さを要求され、
時間がかかっても、なかなか満足のいくものが得られな
かった。切抜いた赤色のシートの輪郭が絵柄の輪郭とず
れていると、印刷物において絵柄の輪郭がギザギザにな
り、見苦しい。特に、実際の輪郭よりも大きめに切り抜
くと、印刷物において絵柄の輪郭の外側に不要な枠が印
刷されてしまう欠点があった。
[発明が解決しようとする課mコ この発明は」ユ述した事情に対処すべくなされたもので
、色分解版の不要部分を正確にマスクするために、所望
絵柄の輪郭を自動的に抽出できる切抜き装置を提供する
ことをその目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明による切抜き装置は色分解版の絵柄を表わす二
値画素情報から所望の絵柄の輪郭線上の一点を検出し、
検出した点の周囲の点を所定の順番に探索し最初に現わ
れた所定値の点を輪郭線上の次の点として検出し、輪郭
線上の第1の点列を順次検出する手段と、輪郭線よりも
1点内側の線上の一点を検出し、検出した点の周囲の点
を所定の順番に探索し前記第1の点列上の点は除゛いて
最初に現われた所定値の点を1点内側の線上の次の点と
して検出し、1点内側の線上の第2の点列を順次検出す
る手段と、第2の点列に沿って色分解版をマスクする手
段とを具備する。
[作 用] この発明による切抜き装置によれば、実際の輪郭よりも
多少小さい口な輪郭を抽出し、これに応じて色分解版を
マスクするので、色分解版の画像情報のうちの所望の絵
柄以外の部分は必ず遮光することができる。
[実施例コ 以下、図面を参照してこの発明による切抜き装置の実施
例を説明する。色分解版の画像情報を読取る・I4面型
スキャナ1の出力が切抜き画像描出部2、切抜き画像処
理部3を介してカッティングブロック4に供給される。
切抜き画像描出部2は色分解版の画像を表示するカラー
モニタ、ポインタ等を有し、ポインタで指定された点を
含む絵柄内部の全ての点を“1”とし、絵柄外部の全て
の点を“0”とする二値画像であるシルエット画像を作
成する。画像上の点が絵柄内部の点かどうかは、指定さ
れた点と画像上の各点との明るさ、または色の差が所定
の値以上か、否かに応じて決定される。判定の基準とし
ての所定値は状況に応じて可変である。
切抜き画像処理部3はシルエット画像の輪郭を検出する
輪郭線処理部31と、検出された輪郭線を平滑化する平
滑化処理部32とからなる。さらに、輪郭線処理部31
はシルエット画像の絵柄と背景との境界線上の点列を検
出する輪郭線追跡処理部311と、境界線上の点列より
1点内側の点列を検出する内側輪郭線追跡処理部312
からなり、内側輪郭線追跡処理部312の出力が輪郭線
処理部31の出力となる。
カッティングブロック4は切抜き画像処理部3の出力で
ある内側輪郭線上の点列の座標データに従ってビールオ
フフィルムを切抜き、色分解版からポジ原版を作成する
際に色分解版に重ねるマスクを作成する。
次に、切抜き画像処理部3の動作を説明する。
輪郭線追跡処理部311はシルエット画像をラスタスキ
ャンして画像情報の“0゛、“1#が変化する絵柄の輪
郭線上の一点(追跡開始点)を求め、その点の」二下左
右の周囲8点の中から輪郭線上の次の一点を求め、この
動作を順次繰返して輪郭線上の点列を追跡する。
追跡のアルゴリズムを第2図に示したシルエット画像を
例として説明する。一般に、画像の輪郭は2種類あり、
1つは点Xからなる外郭で、他は点yからなる内郭であ
る。この例では、内郭は1つであるが、複数の場合もあ
る。
画像情報を左1−の点から水平線毎に順にラスタスキャ
ンして、情報が“0”から°1”に変わる点を外郭の追
跡開始点xoとして求める。追跡開始点XOについては
、第3図に示すような初期追跡を行なう。ここでは、追
跡開始点xoの周囲の8点を左下の点1から反時計回り
で探索し、始めに現われた“1”の点を外郭線上の次の
点Xとする。点の数字は探索順番を示し、斜線の点が“
1“の点である。そのため、この場合は点2が次の点X
となる。
点Xについては、第4図に示すような外郭追跡を行なう
。ここでは、点Xの周囲の8点において、既に追跡され
た外郭線上の点X′から反時計回りで探索し、始めに現
われた“1”の点を次の点Xとする。第4図の場合は、
点5が次の点である。
これを繰り返して、順次点Xを求め、求めた点Xが追跡
開始点xoに一致すると、外郭の追跡を終了する。
同様に、内郭の追跡を行う。この場合は、ラスタスキャ
ンして、情報が“1”から0°に変わる点を内郭の追跡
開始点yOとして求める。追跡開始点yOについては、
第5図に示すような初期追跡を行なう。ここでは、追跡
開始点yoの上下左右の周囲の8点を右」二の点1から
反時計回りで探索し、始めに現われた“1″の点を内郭
線上の次の点yとする。そのため、第5図の場合は点2
が次の点yとなる。
点yについては、第6図に示すような内郭追跡を行なう
。ここでは、点yの周囲の8点において、既に追跡され
た内郭線上の点y°からやはり反時計回りで探索し、始
めに現われた“1°の点を次の点yとする。そのため、
第6図の場合は、点2が次の点である。
これを繰り返して、順次点yを求め、求めた点yが追跡
開始点yOに一致すると、内郭の追跡を終了する。
以上により、外郭線上の点列Xと、内郭線上の点列yと
が求められる。
次に、内側輪郭線追跡処理部312は、外郭線−1−の
点列Xより1つ内側の点列a5内郭線上の点列yより1
つ内側の点列すを求める。これは、輪郭線上よりマスク
を作成すると、多少のずれにより、絵柄の外側に不要な
線が残ってしまうことがあるからである。
外郭線より1つ内側の点の追跡について説明する。先ず
、輪郭線追跡処理部311で求めた点Xを無視、すなわ
ち点Xは“0”の点として、画像情報を再度ラスタスキ
ャンして、情報が“0”から1゛に坐わる点を追跡開始
点aOとして求める。
追跡開始点aOが求められると、第3図のように反時計
回りで点列aを追跡する。ここでも、原則として点Xは
無視する。すt4わち、第7図に示すように、点aの周
囲の8点において、既に追跡された1つ内側の外郭線上
の点a°から反時計回りで探索し、点Xは除いて始めに
現われた“1″の点を次の点aとする。第7図の場合は
、点yが次の点aである。
ここで、無視する点は、外郭線のみの上にある点である
。点Xが内郭線上にもある場合は、この点は無視しない
。例えば、第8図に示すように、点Xと、点yとが同一
の点にある場合は、この点は無視せず、この点x、yを
次の点aとする。これは、こうしないと、輪郭線が途切
れてしまうからである。
同様にして、内側輪郭線追跡処理部312は、内郭線上
の点列yより1つ内側の点列すを求める。
この時も、輪郭線追跡処理部311で求めた点yを無視
して、画像情報を再度ラスクスキャンして、情報が0″
から“1″に変わる点を追跡開始点boとして求める。
追跡開始点boが求められると、第5図のように反時計
回りで点列すを追跡する。ここでも、原則として点yは
無視する。すなわち、第9図に示すように、点すの周囲
の8点において、既に追跡された1つ内側の内郭線上の
点b゛から反時計回りで探索し、点yは除いて始めに現
われた“1”の点を次の点すとする。第7図の場合は、
点aが次の点すである。
ただし、この場合も、無視する点は、内郭線のみの1−
にある点である。点yが外郭線り、内郭線上、既に求め
た1点内側の外郭線上にもある場合は、この点は無視し
ない。例えば、第10図に示すように、点yと、点aと
が同一の点にある場合は、この点は無視せず、この点を
次の点すとする。
また、第11図に示すように、点X1点yと、点aとが
同一の点にある場合は、この点を次の点すとする。
この点列a、bからなる輪郭線の座標データが平滑化処
理部32に供給され、所定の角度以下で輪郭線が曲がる
部分の座標データが修正され平滑化される。この後、こ
の座標データがカッティングプロッタ4に供給され、ビ
ールオフフィルムが切抜かれる。このようにシルエット
画像の輪郭を1画素分小さ目に検出するので、これに従
って作成したマスクを使って色分解版から刷版を作成す
れば、必ず原稿のうちの所望の絵柄以外の部分が遮光さ
れる。
なお、この発明は上述した実施例に限定されずに、種々
☆更可能である。例えば、マスクはカッティングブロッ
クによりピールオフフィルムを切り抜くことにより作成
したが、スキャナを用いてフィルムを露光することによ
り作成しても良いし、さらに、スキャナにより色分解版
を作成する際に、所望絵柄部分のみを露光するようにし
てもよい。
また、輪郭゛としては、外郭と内郭を説明したが、内郭
のない場合もある。その場合は、第7図に示すように、
Illに外郭線上の点を無視して、1点内側の点列を求
めればよい。
[発明の効果) 以上説明したようにこの発明によれば、色分解版の画像
情報から所望絵柄の輪郭より1点分内側の輪郭を検出し
、それに従ってマスクを作成することにより、正確に所
望の絵柄以外を遮光することができ、色分解版の正確な
マスキングが短時間で可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による切抜き装置の一実施例の概略を
示すブロック図、第2図、は輪郭線の追跡を説明するた
めの色分解版の画像情報の一例を示す図、第3図〜第6
図は輪郭線の追跡原理を示す図、第7図〜第11図は1
つ内側の輪郭線の追跡原理を示す図である 1・・・平面型スキャナ、2・・・切抜き画像描出部、
3・・・切抜き画像処理部、31・・・輪郭線処理部、
32・・・平滑化処理部、4・・・カッティングブロッ
ク。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 図 第 図 第 第 図 第6 第 図 11191!1 第11 図 第8 図 * 10 r:!J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)色分解版の絵柄を表わす二値画素情報から所望の
    絵柄の輪郭線上の一点を検出し、検出した点の周囲の点
    を所定の順番に探索し最初に現われた所定値の点を輪郭
    線上の次の点として検出し、輪郭線上の第1の点列を順
    次検出する手段と、前記輪郭線よりも1点内側の線上の
    一点を検出し、検出した点の周囲の点を前記所定の順番
    に探索し前記第1の点列上の点は除いて最初に現われた
    所定値の点を1点内側の線上の次の点として検出し、1
    点内側の線上の第2の点列を順次検出する手段と、前記
    第2の点列に沿って色分解版をマスクする手段とを具備
    する切抜き装置。
  2. (2)色分解版の絵柄を表わす二値画素情報から所望の
    絵柄の外郭線上の一点を検出し、検出した点の周囲の8
    点を所定の順番に探索し最初に現われた所定値の点を外
    郭線上の次の点として検出し、外郭線上の第1の点列を
    順次検出する手段と、所望の絵柄の内郭線上の一点を検
    出し、検出した点の周囲の8点を所定の順番に探索し最
    初に現われた所定値の点を内郭線上の次の点とし、内郭
    線上の第2の点列を順次検出する手段と、前記外郭線よ
    りも1点内側の線上の一点を検出し、検出した点の周囲
    の8点を所定の順番に探索し前記第1の点列上の点は除
    いて最初に現われた所定値の点、または前記第2の点列
    上の点を1点内側の外郭線上の次の点として検出し、1
    点内側の線上の第3の点列を順次検出する手段と、前記
    内郭線よりも1点外側の線上の一点を検出し、検出した
    点の周囲の8点を所定の順番に探索し前記第2の点列上
    の点は除いて最初に現われた所定値の点、前記第1の点
    列上の点、または前記第3の点列上の点を1点外側の内
    郭線上の次の点として検出し、1点外側の線上の第4の
    点列を順次検出する手段と、前記第3の点列、および前
    記第4の点列に沿って色分解版をマスクする手段とを具
    備する切抜き装置。
JP8664789A 1989-04-05 1989-04-05 切抜き装置 Expired - Lifetime JP2716202B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8664789A JP2716202B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 切抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8664789A JP2716202B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 切抜き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02264951A true JPH02264951A (ja) 1990-10-29
JP2716202B2 JP2716202B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=13892824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8664789A Expired - Lifetime JP2716202B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 切抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2716202B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429202A (en) * 1977-08-05 1979-03-05 Dainippon Screen Mfg Device for making outline image
JPS572037A (en) * 1980-06-05 1982-01-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Logging method of object to be tracked
JPS62212890A (ja) * 1986-03-14 1987-09-18 Fujitsu Ltd 画素輪郭線による描画処理方式
JPH0277887A (ja) * 1988-09-14 1990-03-16 Ricoh Co Ltd 2値図形の方向コードによる輪郭抽出方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429202A (en) * 1977-08-05 1979-03-05 Dainippon Screen Mfg Device for making outline image
JPS572037A (en) * 1980-06-05 1982-01-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Logging method of object to be tracked
JPS62212890A (ja) * 1986-03-14 1987-09-18 Fujitsu Ltd 画素輪郭線による描画処理方式
JPH0277887A (ja) * 1988-09-14 1990-03-16 Ricoh Co Ltd 2値図形の方向コードによる輪郭抽出方式

Also Published As

Publication number Publication date
JP2716202B2 (ja) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317646A (en) Automated method for creating templates in a forms recognition and processing system
JPH02264951A (ja) 切抜き装置
JPH02105677A (ja) 画像入出力システム及び信号処理条件の設定方法
JP2687781B2 (ja) 座標入力装置
JPH09270005A (ja) エッジ画像処理装置およびエッジ画像処理方法
JP2626269B2 (ja) 切抜き装置
JPH04133179A (ja) 画像切り抜き装置
JP2792102B2 (ja) 文字フォント描画方法
JP3143711B2 (ja) 版下原稿の領域指定方法
JP3194195B2 (ja) 印刷用印版の文字マスク作成方法及びその装置
JPH05225300A (ja) 画像トリミング装置
JPH07334676A (ja) 絵柄切り抜き方法および装置
JPH05143725A (ja) 切り抜き装置
JP2804299B2 (ja) 切抜きマスク作成システム
JPH0468763A (ja) 切抜きマスク作成方法
JPH0545940B2 (ja)
JP3194196B2 (ja) 版下原稿の領域指定方法
JPS61269565A (ja) 原稿入力範囲指示装置
JPH07107266A (ja) 絵柄切抜き方法及び装置
JPH04133180A (ja) 画像切り抜き装置
JPH0346658A (ja) 切抜きマスク作成システム
JPH0563832B2 (ja)
JPH0522598A (ja) 画像入力装置
JPH10293390A (ja) 切抜き合成画像及び画像切抜き装置及びマスクデータ記録媒体
JPH0430271A (ja) 物体の線画スケッチ方法