JPH02263354A - スライドトレーの構造 - Google Patents

スライドトレーの構造

Info

Publication number
JPH02263354A
JPH02263354A JP1084000A JP8400089A JPH02263354A JP H02263354 A JPH02263354 A JP H02263354A JP 1084000 A JP1084000 A JP 1084000A JP 8400089 A JP8400089 A JP 8400089A JP H02263354 A JPH02263354 A JP H02263354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
slide tray
housing
cover body
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1084000A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Takizawa
和幸 滝沢
Hideki Okii
沖井 秀樹
Shusaku Maruko
丸子 秀策
Hisashi Nakaoka
中岡 久士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1084000A priority Critical patent/JPH02263354A/ja
Publication of JPH02263354A publication Critical patent/JPH02263354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明スライドトレーの構造を以下の項目に従って説明
する。
A、産業上の利用分野 B8発明の概要 C6従来技術[第6図、第7図] D0発明が解決しようとする課題[第6図、第7図] E3課題を解決するための手段 F、実施例[第1図乃至第5図] a、筺体、ターンテーブル等[第1図乃至第3図、第5
図] b、トレーブロック[第1図乃至第5図]b−1,スラ
イドトレー b−2,カバー体 e、トレー支持機構[第1図、第3図、第5図] c−1,構成 c−2,トレーブロックの支持 d、トレーブロックの穆勤及びトレー出口の開閉[第1
図乃至第3図] e、その他 G1発明の効果 (A、産業上の利用分野) 本発明は新規なスライドトレーの構造に関する。詳しく
は、例えば、ディスクプレーヤ等におけるスライドトレ
ー、特に、筺体に形成された開口から突出した突出位置
と筺体内に引き込まれた引込位置との間を摺動され、該
引込位置と該引込位置から上記摺動方向と直交する方向
へ僅かに隔った目的位置との間を移動されるスライドト
レーの構造に関するものであり、スライドトレーが筺体
内にある状態で筺体の開口部を閉塞しておくための手段
をスライドトレーに設けることにより、筺体に特別な扉
部材を設けたりあるいはスライドトレーを互いに直交す
る2方向へ移動する2つの部分から成る二重構造にした
りしないでも、スライドトレーが引込位置から目的位置
までの間にあるときは上記開口部を確実に閉塞しておく
ことができて、この種のスライドトレーを備えた機器の
構造を極めて簡単にすることができるようにした新規な
スライドトレーの構造を提供しようとするものである。
(B、発明の概要) 本発明スライドトレーの構造は、筺体に形成された開口
から突出した突出位置と筺体内に引き込まれた引込位置
との間を摺動され、該引込位置と該引込位置から上記摺
動方向と直交する方向へ僅かに隔った目的位置との間を
移動されるスライドトレーの先端部に上記移動方向へ移
動自在でかつ目的位置側へ向けて弾発付勢されたカバー
体を設けると共にスライドトレーが引込位置に来たとき
上記カバー体が筺体の開口部に嵌り込みかつ上記移動方
向への移動が阻止されスライドトレーのみが目的位置へ
と移動されるようにし、それによって、筺体に特別な扉
部材を設けたりあるいはスライドトレーを互いに直交す
る2方向へ移動する2つの部分から成る二重構造にした
りしないでも、スライドトレーが引込位置から目的位置
までの間にあるときは上記開口部を確実に閉塞しておく
ことができて、この種のスライドトレーを備えた機器の
構造を極めて簡単にすることができるようにしたもので
ある。
(C,従来技術)[第6図、第7図] 例えば、レーザーディスクやコンパクトディスク等と称
される光学ディスクを使用するディスクプレーヤにおけ
る光学ディスクのローディング及びアンローディングは
プレーヤ筺体に移動自在に支持されたスライドトレーに
より行なう方式のものが多く用いられ、この場合、光学
ディスクのスライドトレーに対する載置及び取出は、一
般に、スライドトレーを筺体から引き出した状態で行な
うようにされている。
従って、このようなスライドトレーは、通常、筺体から
所定量突出した突出位置とその全体が筺体内に引き込ま
れた引込位置との間を摺動されると共に筺体内において
は上記引込位置と該引込位置から光学ディスクの厚み方
向へ稍隔ったディスク装着位置、即ち、光学ディスクを
ターンテーブルに装着せしめる位置との間を移動される
ように支持される。
このため、この種のスライドトレーを備えた機器にあっ
ては、スライドトレーが出入りするための開口部が筺体
に形成されると共に該開口部を開閉するための手段が設
けられる。
第6図及び第7図はそのような手段の従来の各別の例を
示すものである。
第6図及び第7図において、aは筺体、b、b′は該筺
体aの前面パネルCに形成された横長な開口部、即ち、
トレー出口である。
そして、第6図において、dはトレー出口すを開閉する
ように筺体aに設けられた扉体であり、その−側縁部が
筺体aに回動自在に支持されると共に図示しない弾発手
段により、常時、トレー出口すを閉塞する位置(同図に
実線で示す位置)へ向けて付勢されている。eはスライ
ドトレーであリ、実線で示すように、筺体a内にあって
トレー出口すと同じ高さに位置した引込位置と2点鎖線
で示すようにトレー出口すから筺体a外へ所定量突出し
た突出位置との間を略水平に摺動し、かつ、上記引込位
置とそれより稍下方の1点鎖線で示す目的位置、例えば
、ディスク装着位置との間を水平な姿勢でもって移動さ
れるように筺体aに支持されており、扉体dはスライド
トレーeが引込位置から突出位置へと移動するとき該ス
ライドトレーeによって押し開かれ、スライドトレーe
が突出位置から引込位置に戻るとき弾発手段により閉塞
位置に戻される。
また、第7図において、fは2部材から成るスライドト
レーであり、上下両面が開口した摺動枠gと該摺動枠g
の内側にあってそれに上下方向へ一定の範囲内で移動自
在に支持されたトレ一部りとから成り、トレー出口b′
は摺動枠gの前面部iと略同じ大きさに形成されている
。そして、摺動枠gが実線で示す引込位置と2点鎖線で
示す突出位置との間で摺動自在に支持されており、トレ
一部りは摺動枠gが上記引込位置と突出位置との間を摺
動する間それと一体的に水平方向へ移動され、摺動枠g
が引込位置に来るとその前面部iがトレー出口b′に嵌
り込むように位置して該トレー出口b′が閉塞され、ま
た、摺動枠gが引込位置に来ている状態でトレ一部りが
1点鎖線で示す目的位置へと移動される。
(D、発明が解決しようとする課題)[第6図、第7図
コ ところが、トレー出口を開閉するための手段として第6
図に示すもののように特別な扉体dを筺体aに設ける場
合は、スライドトレーeが筺体a内にある状態で扉体d
の開放を不能にするためのロック手段が必要になり、こ
のロック手段は、通常、扉体dと係脱自在に係合するロ
ックレバ−やスライドトレーeの位置や動きを検出すた
めのスイッチ及び制御回路等により構成されるため、ト
レー出口すの開閉に係わる機構が非常に大掛かりなもの
になってしまうという問題がある。
また、第7図に示したものは、スライドトレーfの一部
がトレー出口b′を開閉する手段を兼ね、しかも、スラ
イドトレーfが筺体a内にある間はトレー出口すの閉塞
状態が確実に保持されるため、・扉体dについて設けら
れる前記ロック手段等を不要にすることができるという
利点はあるが、その反面、スライドトレーの2つの部分
g及びhから成る二重構造にしなければならないため、
スライドトレーfの大きさ、特に、高さ方向における寸
法が大きくなると共に構造が複雑になり、しかも、スラ
イドトレーfの高さが大きい分トレー出口b′の高さ方
向における寸法も大きくせざるを得ないので、外観上余
り見栄えの良くないものになってしまう等の問題がある
(E、課題を解決するための手段) そこで、本発明スライドトレーの構造は、上記課題を解
決するために、筺体に形成された開口から突出した突出
位置と筺体内に引き込まれた引込位置との間を摺動され
、該引込位置と該引込位置から上記摺動方向と直交する
方向へ僅かに隔った目的位置との間を移動されるスライ
ドトレーの先端部に上記開口部に嵌り込む大きさのカバ
ー体を上記移動方向へ移動自在に支持すると共に該カバ
ー体をスライドトレーに対して上、記目的位置の方向へ
向けて弾発付勢するバイアス手段を設け、筺体の開口部
にカバー体の目的位置の方向への移動を阻止するストッ
パー部を設けたものである。
従って、本発明スライドトレーの構造によれば、カバー
体は、スライドトレーが引込位置と突出位置との間で移
動するときはスライドトレーと一体的に移動すると共に
スライドトレーが突出位置から引込位置に引き込まれた
とき筺体の開口部に嵌り込むように位置して該開口部を
閉塞し、スライドトレーが目的位置へ移動するときは該
スライドトレーに対し相対的に移動して開口部に嵌り込
んだ位置に留まることになるので、筺体にその開口部を
開閉するための特別な扉部材を設けたりあるいはスライ
ドトレーを互いに直交する方向へ相対的に移動可能な2
つの部分、即ち、突出位置と引込位置との間のみで移動
する部分と引込位置と目的位置との間のみで穆動する部
分とから成る二重構造にしなくてもスライドトレーが筺
体内にある間は上記開口部を閉塞しておくことができ、
しかも、スライドトレーが筺体内にある間カバー体は突
出位置側への動きを完全に阻止されるため上記閉塞の状
態を確実に保持することができる。
(F、実施例)[第1図乃至第5図] 以下に、本発明スライドトレーの構造を図示した実施例
に従って詳細に説明する。
尚、図示した実施例は本発明スライドトレーの構造をレ
ーザーディスクプレーヤ1におけるスライドトレーの構
造に適用したものである。
(a、筺体、ターンテーブル等)[第1図乃至第3図、
第5図] 2はレーザーディスクプレーヤ1の筺体である。
3は筺体2の前面パネルであり、その高さ方向における
略中央部に左右方向(第3図における上方へ向う方向を
左側とし、下方へ向う方向を右側とする。また、同図に
おいて左方へ向う方向を前側とし、右方へ向う方向を後
側とする。以下の説明において向きを示すときはこの方
向によるものとする。)に長細いトレー出口4が形成さ
れている。
5は筺体2の底板部に固定されたメカシャーシ、6は該
メカシャーシ5の略中央部上面に固定されたスピンドル
モータであり、該スピンドルモータ6の回転軸6aの上
端部にレーザーディスク7を回転せしめるためのターン
テーブル8の中心部が固定され、該ターンテーブル8は
トレー出口4の高さ方向における中央部より稍低い高さ
に位置されている。
9は光学ピックアップ、即ち、レーザーディスク7に記
録されている信号の読取を行なう読取装置であり、ター
ンテーブル8の上面より稍低い高さにあって、メカシャ
ーシ5上に設けられた図示しない移動機構により前後方
向へ移動されるようになっている。
(b、トレーブロック)[第1図乃至第5図]10はト
レーブロックであり、その主たる部分を為すスライドト
レーと該スライドトレーに支持されたカバー体等から成
る。
(b−1,スライドトレー) 11はスライドトレーであり、合成樹脂により形成され
ている。
該スライドトレー11は前記トレー出口4の高さの略4
分の1程度の厚みを有する板状を為し、厚み方向から見
た外形が略前後方向に長い長方形状をしており、その上
面に円形をし、かつ、比較的浅い大きなディスク載置凹
部12が形成され、また、一端部が上記ディスク載置凹
部12の中心部に位置し他端がスライドトレー11の後
端面に達した透光用切欠13が形成されている。
そして、スライドトレー11の前端部14はその上面1
4aがスライドトレー11のその余の部分の上面より低
くされると共に左右両端面14b、14bもその余の部
分の左右両側縁より稍内側に位置されており、この前端
面14の左右両端寄りの位置に挿通孔14c、14cが
形成されている。
15はスライドトレー11の下面の左側縁から稍右側へ
寄った位置に突設された突条であり、前後方向に長く延
び、その右側面にラックf5aが形成され、また、該突
条15と左側縁との間の位置に突条15と平行に延びる
ガイドレール16が固定され、更に、スライドトレー1
1の右側面に前後方向に延びるガイド溝17が形成され
ている。
尚、スライドトレー11の左右方向における長さはトレ
ー出口4の左右方向における長さと略同じにされている
(b−2,カバー体) 18はカバー体であり、これも合成樹脂により形成され
ている。
該カバー体18は後方に向って開口した左右方向に長細
い箱状をし、かつ、前方から見てトレー出口4に略ぴっ
たり嵌み込む大きさを有し、前後方向においては前面パ
ネル3の板厚の略2倍の大きさを有している。また、カ
バー体18の上面部19の左右両端寄りの位置に比較的
小さな円形をした挿通孔20.20が、また、下面部2
1の上記挿通孔20.20と各別に対向した位置に小さ
な圧入孔21a、21aがそれぞれ形成されており、上
記挿通孔20.20の上部20a、20aは下部20b
、20bより大径に形成されている。
22.22はカバー体18をスライドトレー11の前端
部14に移動自在に支持するための支持ピンであり、上
端部に頭部22a、22aが形成されると共に下端部2
2b、22bがその余の部分より小径に形成されており
、カバー体18の上面部19に形成された挿通孔20.
20及びスライドトレー11の前端部14に形成された
前記挿通孔14c、14cをこの順序で挿通されると共
にその下端部22b、22bがカバー体18の下面部2
1に形成された圧入孔21b、21bに圧入されている
また、23,23はコイルスプリングであり、上記支持
ピン22.22に外嵌されると共にスライドトレー11
とカバー体18の下面部21との間で圧縮されている。
しかして、カバー体18はスライドトレー11の前端部
14を覆うように位置すると共にスライドトレー11に
対して相対的に上下方向へ移動自在に支持され、かつ、
下方へ向けて弾発付勢され、上方へ向けて押圧されてな
い間は、第1図(A)に示すように、その上面部19が
スライドトレー11の前端部14の上面に接触した位置
(以下、「垂下位置」と言う。)に保持され、この状態
で、カバー体18の上面とスライドトレー11の上面と
が同一平面上に位置するようになっている。
尚、カバー体18の左右両側端面とスライドトレー11
の左右両側端面も略同−平面上に位置する。また、支持
ピン22.22の頭部22a、22aは挿通孔20,2
0の上部20a120 、a内に隠れるように位置して
いる。
(C,トレー支持機構)[第1図、第3図、第5図] 24はスライドトレーを水平方向へ摺動自在に、かつ、
上下方向へ移動自在に支持するトレー支持機構である。
(c−1,構成) 25.26は前後方向に長い板状をしたカムスライダー
であり、メカシャーシ5の左右両側壁部27.27(第
5図にのみ示しである。)の内面に前後方向へ摺動自在
に支持されると共にその前後両端寄りの位置にカム溝2
5a、25a、26 a、  26 aが形成されてお
り、左側のカムスライダー25のカム溝25a、25a
の大部分は何丁がりに傾斜し、右側のカムスライダー2
6のカム溝26a、26aの大部分は後下がりに傾斜し
ている。
28は左右方向に長い回動レバーであり、その中間部が
メカシャーシ5に水平方向へ回動自在に支持されると共
にその左右両端部がカムスライダー25及び26の係合
部25b、26bと回動自在に係合されており、従って
、この回動レバー28が回動することによってカムスラ
イダー25と26が互いに前後反対の方向へ移動される
29及び30は前後方向に長い昇降板であり、カムスラ
イダー25.26に内側から各別に近接するように位置
すると共に、その両端部から下方へ向けて突設された脚
ピン31.31、・・・がメカシャーシ5に立設された
ガイドスリーブ32.32、・・・に上下方向へ摺動自
在に挿入されることによって上下方向のみへ移動自在に
支持されており、また、側方へ向けて突出するように設
けられた被ガイドローラ33.33、・・・がカムスラ
イダー25.26のカム溝25a125a、26a、2
6aに各別に摺動自在に係合され、従って、これら昇降
板29.30はカムスライダー25.26が移動したと
き上下方向へ移動されることになる。
そして、左側の昇降板29の上面には前後方向に延びる
ガイドレール34が固定され、右側の昇降板30の右側
部からは前後方向に配列された複数のガイドローラ35
.35が左方へ向けて突出するように支持されている。
また、36はトレー水平移動ギヤであり、左側の昇降板
29に回転自在に支持されている。
尚、該ギヤ36及び前記回動レバー28は図示しない駆
動機構によりそれぞれ所定のタイミングで駆動されるよ
うになっている。
(c−2,トレーブロックの支持) そして、前記スライドトレー11に固定されたガイドレ
ール16が昇降板29のガイドレール34と摺動自在に
係合され、かつ、スライドトレー11のガイド溝17に
昇降板30のガイドローラ35.35、・・・が転動自
在に係合され、これによって、スライドトレー11が昇
降板29及び30に前後方向へ摺動自在に支持され、ま
た、ラック15aにトレー水平移動ギヤ36が噛合され
る。
尚、昇降板29.30がその移動範囲における上端の位
置に来ている状態でスライドトレー11の上面がトレー
出口4の上面4aと略同じ高さに位置される。
(d、トレーブロックの移動及びトレー出口の開閉)[
第1図乃至第3図] スライドトレー11は昇降板29.30が移動範囲にお
ける上端の位置の位置に来ている状態においてトレー水
平u肋ギヤ36が回転することにより、第3図に示す引
込位置(第1図(A)においては2点鎖線で示す位置)
、即ち、スライドトレー11に形成されたディスク載置
凹部12の中心がターンテーブル8の中心と同軸となる
位置(以下、「引込位置」と言う。)と第1図(A)に
実線で示す突出位置、即ち、上記ディスク載置凹部12
の略全体が筺体2外に位置するように所定量トレー出口
4から前方へ突出した位置(以下、「突出位置」と言う
。)との間を摺動される。
従って、スライドトレー11がこれら突出位置と引込位
置との間を摺動される間はカバー体18にスライドトレ
ー11に対する相対的な上下方向への押圧力は加えられ
ないので、この間、カバー体18は前記垂下位置にある
ままで、スライドトレー11と一体的に移動し、スライ
ドトレー11が引込位置に来たときはトレー出口4に略
ぴったり嵌り込むように位置し、これによってトレー出
口4がカバー体18により閉塞され、また、その状態か
らスライドトレー11が突出位置へと摺動したときはカ
バー体18がトレー出口4から前方へ移動するので該ト
レー出口4が開放される。
スライドトレー11へのレーザディスク7の載置はスラ
イドトレー11が突出位置に来ている状態で行なう。
また、スライドトレー11が引込位置に引き込まれた状
態から前記カムスライダー25が後方へ、また、カムス
ライダー26が前方へ8勤すると昇降板29及び30が
下降され、それにより、スライドトレー11が第1図(
B)に示すディスク装着位置、即ち、ディスク載置凹部
12の底面がターンテーブル8の上面より稍低い高さに
来る位置へと移動され、従って、ディスク載置凹部12
にレーザディスク7がM’fllされている場合は該レ
ーザディスク7がターンテーブル8に相対的に載置され
る。
そして、前記したように、スライドトレー11が引込位
置に来ているときカバー体18はトレー出口4に嵌り込
むように位置しているため、上下方向への動きを阻止さ
れており、従って、この状態からスライドトレー11が
ディスク装着位置へ向けて8勤したときはカバー体18
の下方への移動がトレー出口4の下面4bにより阻止さ
れてスライドトレー11に対して相対的に上方へ6勅し
、それにより、トレー出口4に嵌り込んだ位置に保持さ
れることになる。
尚、このときコイルスプリング23は更に圧縮される。
また、スライドトレー11がディスク装着位置から引込
位置へと移動する間も、カバー体18はトレー出口4に
嵌り込んだ位置に保持され、スライドトレー11が引込
位置に戻るとカバー体18はその上面部19がスライド
トレー11の前端部14に上方から圧接されてスライド
トレー11に対する垂下位置に戻されることになる。
しかして、カバー体18はスライドトレー11が引込位
置と突出位置との間を摺動する間はスライドトレー11
と一体的に移動するが、スライドトレー11が筺体2内
にあるときはスライドトレー11の位置に拘らずトレー
出口4に嵌り込んでここを閉塞する位置に保持されるこ
とになる。
(e、その他) 37はレーザディスクプレーヤーの主たる回路が形成さ
れた回路基板であり、筺体2内部のうち筺体2の天板3
8と引込位置に来ているスライドトレー11との間に配
置され、筺体2の側壁あるいはメカシャーシ5に設けら
れた図示しない基板取付部に固定されており、その前端
部には、前面パネル3に配置された操作ボタン39.3
9、・・により操作されるスイッチ4oその他の図示し
ないスイッチやその一部が前面パネル3に嵌込状に位置
される液晶表示装置41等が取着されている。
従って、これら操作ボタン39.39、・・・や液晶表
示装置41等は前面パネル3のうちトレー出口4より上
方の部分に配置されており、従って、トレーブロック1
0が突出位置に来ている状態でもこれら操作ボタン39
.39、・・・に対する操作を行なうことができる。
また、筺体2の天板38は筺体2のその余の部分に対し
て取り外し自在(第2図では取り外した状態で示しであ
る。)になっており、従って、回路基板37の筺体2に
対する組付や組み付けられた状態で必要な各種の配線等
の作業を、筺体2を逆さにしなくても行なうことができ
る。従って、このような回路基板37をメカシャーシ5
の下方に設けるようにしていた従来のレーザプレーヤに
較べると、組立作業や保守作業を極めて容易に行なうこ
とができる。
(G、発明の効果) 以上に記載したところから明らかなように、本発明スラ
イドトレーの構造は、筺体に形成された開口から突出し
た突出位置と筺体内に引き込まれた引込位置との間を摺
動され、該引込位置と該引込位置から上記摺動方向と直
交する方向へ僅かに隔った目的位置との間を移動される
スライドトレーの構造であって、上記開口に嵌り込む大
きさのカバー体がスライドトレーの先端部に上記移動方
向へ移動自在に支持され、カバー体をスライドトレーに
対して上記目的位置の方向へ向けて弾発付勢するバイア
ス手段を設け、筺体の開口部にカバー体の目的位置の方
向への移動を阻止するストッパー部を設けたことを特徴
とする。
従って、本発明スライドトレーの構造によれば、カバー
体は、スライドトレーが引込位置と突出位置との間で移
動するときはスライドトレーと一体的に移動すると共に
スライドトレーが突出位置から引込位置に引き込まれた
とき筺体の開口部に嵌り込むように位置して該開口部を
閉塞し、スライドトレーが目的位置へ移動するときは該
スライドトレーに対し相対的に移動して開口部に嵌り込
んだ位置に留まることになるので、筺体にその開口部を
開閉するための特別な扉部材を設けたりあるいはスライ
ドトレーを互いに直交する方向へ相対的に8勤可能な2
つの部分、即ち、突出位置と引込位置との間のみで移動
する部分と引込位置と目的位置との間のみで移動する部
分とから成る二重構造にしなくてもスライドトレーが筺
体内にある間は上記開口部を閉塞しておくことができ、
しかも、スライドトレーが筺体内にある間カバー体は突
出位置側への動きを完全に阻止されるため上記閉塞の状
態を確実に保持することができる。
しかして、本発明によれば、スライドトレーの大きさを
これ自体の機能上で必要とする最少限の大きさにするこ
とができると共に筺体の開口部を開閉するための手段で
あるカバー体はスライドトレーの先端部にコンパクトな
形で配置されるため、この種のスライドトレーを備えた
機器の構造をより簡単で、小型で、かつ、低コストなも
のにすることができると共に、組立性も向上し、スライ
ドトレーの動作もスムーズなものにすることがでとる。
尚、前記実施例においては、カバー体の目的位置の方向
への移動を阻止するためのストッパー機能を筺体の間口
部の内側面のうち上記方向側に位置する部分に担わせる
ようにしたが、このようにすることによって、上記阻止
を行なうための特別なストッパー部を設は無くても済み
、その分、構造をより簡単なものにすることができる。
尤も、当該開口部の形態からしてこのようなストッパー
機能を担わせることが難しい場合は、適宜なストッパー
部を特別に設けるようにすれば良い。
また、前記実施例においては、カバー体を弾発付勢する
ためのバイアス手段として圧縮コイルスプリングを用い
るようにしたが、本発明におけるバイアス手段がこのよ
うな種類のスプリング部材に限られることは無く、カバ
ー体をスライドトレーに対して目的位置の方向へ向けて
弾発付勢し得るものであればどのようなものでも良い。
そして、前記実施例においては本発明をレーザディスク
プレーヤにおけるスライドトレーに通用したものを示し
たが、本発明はこのような種類のものに限られることは
無く、筺体に形成された開口から突出した突出位置と筺
体内に引き込まれた引込位置との間を摺動され、該引込
位置と該引込位置から上記摺動方向と直交する方向へ僅
かに隔った目的位置との間を移動される各種のスライド
トレーに通用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明スライドトレーの構造をレー
ザディスクプレーヤにおけるスライドトレーの構造に適
用した実施の一例を示すものであり、第1図はスライド
トレーの動きを(A)からCB)へ順を追って示す拡大
垂直断面図、第2図は一部を分解して示すプレーヤ全体
の斜視図、第3図はプレーヤの拡大水平断面図、第4図
はトレーブロックの拡大分解斜視図、第5図は第3図の
V−V線に沿う拡大断面図、第6図及び第7図は従来の
ディスクプレーヤにおけるスライドトレーの各別の例を
示す概略断面図である。 符号の説明 2・・・筺体、 4・・・開口、 4b・・・ストッパー部、 11・・・スライドトレー 14・・・先端部、  18・・・カバー体、23・・
・バイアス手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 筺体に形成された開口から突出した突出位置と筺体内に
    引き込まれた引込位置との間を摺動され、該引込位置と
    該引込位置から上記摺動方向と直交する方向へ僅かに隔
    った目的位置との間を移動されるスライドトレーの構造
    であって、 上記開口に嵌り込む大きさのカバー体がスライドトレー
    の先端部に上記移動方向へ移動自在に支持され、 カバー体をスライドトレーに対して上記目的位置の方向
    へ向けて弾発付勢するバイアス手段を設け、 筺体の開口部にカバー体の目的位置の方向への移動を阻
    止するストッパー部を設けた ことを特徴とするスライドトレーの構造
JP1084000A 1989-04-04 1989-04-04 スライドトレーの構造 Pending JPH02263354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084000A JPH02263354A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 スライドトレーの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084000A JPH02263354A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 スライドトレーの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263354A true JPH02263354A (ja) 1990-10-26

Family

ID=13818263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084000A Pending JPH02263354A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 スライドトレーの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02263354A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1174872A2 (en) * 2000-07-21 2002-01-23 Sony Corporation Disk drive apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1174872A2 (en) * 2000-07-21 2002-01-23 Sony Corporation Disk drive apparatus
EP1174872A3 (en) * 2000-07-21 2002-04-24 Sony Corporation Disk drive apparatus
US6789260B2 (en) 2000-07-21 2004-09-07 Sony Corporation Disk drive apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6982933B2 (en) Recording and/or reproducing apparatus and recording medium cartridge holder
KR100526726B1 (ko) 카트리지에수납된디스크기록장치
JPH02263354A (ja) スライドトレーの構造
US4704651A (en) Cassette tape deck operating mechanism
JPH08335385A (ja) ディスク再生装置
US5673244A (en) Disk loading and magnetic head lifting mechanism using a single power source for a minidisk player
JP2950136B2 (ja) ディスク装置
KR960008039B1 (ko) 미니디스크겸용 콤팩트디스크플레이어의 승강플레이트용 랙기어
JPH09326192A (ja) 記録ディスク・ローディング装置
JP3106670B2 (ja) ディスク装置
JP2995997B2 (ja) ディスク装置
JPH064953A (ja) フロントローディング装置
JPH051006Y2 (ja)
JP3829222B2 (ja) カートリッジおよび情報ディスク装置
JPH08203182A (ja) ディスクカートリッジローディング装置
KR100942578B1 (ko) 휴대형 디스크 재생기의 도어개폐장치
JP2559566Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2557731Y2 (ja) ディスクプレーヤのトレイ検出装置
JP2001035054A (ja) カートリッジに収納されたディスクの記録又は再生装置
KR900010086Y1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코더의 테이프 카세트 덮개 개방장치
KR100260926B1 (ko) 트레이방식자기기록재생기의테이프카세트리드록킹해제장치
JPH0757365A (ja) ガイド装置を備えたミニディスクプレーヤー用ディスクトレー
JPH08235722A (ja) ディスク装置
JPH07130064A (ja) 円盤状記録媒体装着装置
KR19980050655U (ko) 광디스크 로딩장치