JPH02259623A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPH02259623A
JPH02259623A JP8085889A JP8085889A JPH02259623A JP H02259623 A JPH02259623 A JP H02259623A JP 8085889 A JP8085889 A JP 8085889A JP 8085889 A JP8085889 A JP 8085889A JP H02259623 A JPH02259623 A JP H02259623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
juncture
rising part
liquid crystal
crystal display
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8085889A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Hayashi
徳美 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8085889A priority Critical patent/JPH02259623A/ja
Publication of JPH02259623A publication Critical patent/JPH02259623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、液晶表示素子の改良に関する。
く従来の技術〉 液晶表示素子、特にドツトマトリックスタイプの液晶表
示素子においては、液晶表示セルとこれを駆動する回路
を搭載したプリント基板とを、共通端子側はフレキシブ
ル基板のヒートシールにより、またセグメント側はゴム
コネクタによりそれぞれ接続する構造が主流となりつつ
ある。
上記のヒートシール方式は、0.35[+nlという小
さなドツトピッチに対応可能であり、しかも自動化や信
頼性の向上にも適する利点があるが、接続部の密着力が
200〜300[g/calと比較的低いため、後工程
、特に組み込み工程でフレキシブル基板に引っ張り力が
作用すると剥がれや断線が生じやすくなる。これを防止
するために、第3図及び第4図に示すように、プリント
基板への接続部からすぐにフレキシブル基板を立ち上が
らせず、両面接着テープでプリント基板に接着すること
が行なわれている1図において、1は液晶表示セル、2
はプリント基板、3はフレキシブル基板、4は液晶表示
セル1へのヒートシールによる接続部、5はプリント基
板2への同じくヒートシールによる接続部、6は両面接
着テープであり、電気的に接続された液晶表示セル1と
プリント基板2はフレキシブル基板3を折り曲げて重ね
た状態とし、一般にベゼルと称されている金属7レーム
7で一体に保持される。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記の構造の場合、フレキシブル基板3のプリント基板
2への接着部分が接続部5と両面接着テープ6の両方と
なってその範囲が広がり、組み込み時の作業性をよくす
るためにある程度の余裕を持たせる必要もあるため、フ
レキシブル基板3が長(なってコストアップとなる。ま
た接着部分の広がりに応じて金属7レーム7によって液
晶表示セル1が覆われる部分も大かくなり、ELバック
ライト8と組み合わせて実際の表示部として利用できる
面積が狭くなって、設計が制約されると共に素子全体の
面積に対する有効面積が小さくなるという問題点があっ
た。
この発明はこの点に着目し、フレキシブル基板の所要!
にさを短縮し、しかも接続部を保護し、有効面積を拡大
することを目的としてなされたものである。
く課題を解決するための手段〉 上述の目的を達成するために、この発明では、フレキシ
ブル基板のプリント基板への接続部からの立ち上がり部
を折り返し、この立ち上がり部と接続部を両面接着テー
プで相互に接着している。
く作用〉 組み込み工程等で7レキシブル基板に大きな引っ張り力
が作用することがあっても、まず両面接着テープによる
接着部が剥がれ、プリント基板への接続部が剥がれるこ
とが防止される。またプリント基板上に占める接着部分
の実質的な面積はヒートシールによる接続部に相当する
面積となり、素子全体の面積に対する有効面積が必要以
上に狭められることがなくなる。
〈実施例〉 次に、第1図及C/第2図に示した一実施例について説
明する。尚、第3図及び第4図と同一部分は同一符号で
示しである。
図に示すように、この実施例では、プリント基板2への
ヒートシールによる接続部5の上に両面接着テープ6を
貼り付け、接続部5の終端からの立ち上がり部3aを祈
り返してこの立ち上がり部3aを両面接着テープ6に接
着することによ麹、立ち上がり部3aと接続部5を相互
に接着した構造としてあり、両面接着テープ6による接
着力をヒートシールによる接続部5の接着力よりも弱く
なるように選定しである。
この実施例は上記のようなmtであり、組み込み工程等
でフレキシブル基板3に引っ張り力が作用するようなこ
とがあっても、剥がれは両面接着テープ6による接着面
に生ずることになり、接続部5に直接外力が加わってこ
こで断線や剥がれが起きることは防止される。なお−旦
組み込みが終われば、両面接着テープ6による接着面で
の剥がれは性能には全く影響を与えることはない、また
、使用されるフレキシブル基板3の全長は、岨み込み時
の作業性を考慮しである程度の余裕を持たせたとしても
従来上り短いもので充分となる。
また、一般に液晶表示セル1とプリント基板2の間に配
置されるELバックライト8は少なくとも3 [mml
のシール部8aが必要であり、更に接続部5との間に最
低1[−mlの間隔を保つことが必要であって、金属7
レーム7の窓枠部分の幅はこのシール部8mが見えない
ような寸法に選定される。
この実施例によれば、フレキシブル基板3のプリント基
板2上に占める接着部分の面積が接続部5に相当する面
積だけで済むので、金属フレーム7の窓枠部分の幅をそ
れだけ小さくすることができ、液晶表示セル1の有効面
積を必要以上に狭めることがな(なるのである。
〈発明の効果〉 上述の実施例から明らかなように、この発明は、フレキ
シブル基板のプリント基板への接続部からの立ち上がり
部を折り返し、立ち上がり部と接続部を両面接着テープ
で相互に接着したものである。
従って、接続部での剥がれや断線がなくなり、また組み
込み時等の作業性を低下させないでフレキシブル基板の
長さを短縮することができてコストの引き下げが可能と
なり、液晶表示セルの有効面積が広くなって設計が制約
されることもなくなる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一実施例の断面図、 第2図は、同要部の拡大断面図、 第3図は、従来例の断面図、 第4図は、同要部の拡大断面図である。 1・・・液晶表示セル 、2・・・プリンF基板3・・
・フレキシブル基板 、3m・・・立ち上がり部4.5
・・化−トシールによる接続部 6・・・両面接着テープ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、フレキシブル基板の両端を液晶表示セルの端子部と
    プリント基板の端子部にそれぞれヒートシールにより接
    着して液晶表示セルとプリント基板の間を電気的に接続
    し、フレキシブル基板を折り曲げて液晶表示セルとプリ
    ント基板とを重ねた状態として金属フレームで保持して
    なる液晶表示素子において、フレキシブル基板のプリン
    ト基板への接続部からの立ち上がり部を折り返し、この
    立ち上がり部とプリント基板への接続部を両面接着テー
    プで相互に接着したことを特徴とする液晶表示素子。
JP8085889A 1989-03-30 1989-03-30 液晶表示素子 Pending JPH02259623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085889A JPH02259623A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8085889A JPH02259623A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02259623A true JPH02259623A (ja) 1990-10-22

Family

ID=13730040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8085889A Pending JPH02259623A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02259623A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034189A1 (fr) * 1996-03-11 1997-09-18 Hitachi, Ltd. Affichage a cristaux liquides
EP1096300A2 (en) * 1999-10-26 2001-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus
JP2001133756A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Seiko Epson Corp 液晶表示モジュール
KR100467183B1 (ko) * 2000-08-28 2005-01-24 샤프 가부시키가이샤 반도체 장치, 이를 사용한 액정 모듈, 액정 모듈의 제조방법 및 액정 모듈을 구비한 전자 부품
JP2006235252A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Optrex Corp 表示装置
JP2007041263A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997034189A1 (fr) * 1996-03-11 1997-09-18 Hitachi, Ltd. Affichage a cristaux liquides
EP1096300A2 (en) * 1999-10-26 2001-05-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus
EP1096300A3 (en) * 1999-10-26 2001-10-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus
JP2001133756A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Seiko Epson Corp 液晶表示モジュール
KR100467183B1 (ko) * 2000-08-28 2005-01-24 샤프 가부시키가이샤 반도체 장치, 이를 사용한 액정 모듈, 액정 모듈의 제조방법 및 액정 모듈을 구비한 전자 부품
US6903794B2 (en) 2000-08-28 2005-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device, liquid crystal module adopting same, method of manufacturing liquid crystal module, and electronic equipment adopting same
US7271860B2 (en) 2000-08-28 2007-09-18 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device, liquid crystal module adopting same, method of manufacturing liquid crystal module, and electronic equipment adopting same
JP2006235252A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Optrex Corp 表示装置
JP2007041263A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP4701904B2 (ja) * 2005-08-03 2011-06-15 ソニー株式会社 電気光学装置及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4514042A (en) Thin structure of display panel
JP2002076559A (ja) 半導体装置及びそれを用いた液晶モジュール並びに液晶モジュールの製造方法
JP2000002882A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH07199207A (ja) 液晶デイスプレイおよび液晶デイスプレイ・ドライバ・パッケージ用テープ・キャリア
CN113050331B (zh) 一种无边框液晶显示面板
JPH02259623A (ja) 液晶表示素子
JP4174798B2 (ja) 表示装置
JP2007206125A (ja) Lcdバックライトフレーム、lcdモジュールの保持構造及び電子機器
JPH10288948A (ja) 表示装置
JPH10209581A (ja) プリント配線板、液晶表示装置及び電子機器
JP2000206898A (ja) 表示装置
JP3658127B2 (ja) 表示装置
JP3376328B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2862900B2 (ja) Lcd表示器
JPH02248926A (ja) 液晶表示装置
JP2008185978A (ja) 液晶モジュール
JP3291423B2 (ja) 表示パネルの実装方法および実装構造
CN114859609B (zh) 柔性电路板、显示装置以及显示装置的制备方法
JPH03121417A (ja) 液晶表示装置
JP3205197B2 (ja) 液晶表示装置
JP2946288B2 (ja) 液晶表示装置
JP3091725B2 (ja) 液晶表示装置
KR0142047B1 (ko) 액정표시장치 모듈의 제조방법
JP2001005404A (ja) 表示モジュール
JPH01237685A (ja) 液晶表示装置