JP2001005404A - 表示モジュール - Google Patents

表示モジュール

Info

Publication number
JP2001005404A
JP2001005404A JP11172701A JP17270199A JP2001005404A JP 2001005404 A JP2001005404 A JP 2001005404A JP 11172701 A JP11172701 A JP 11172701A JP 17270199 A JP17270199 A JP 17270199A JP 2001005404 A JP2001005404 A JP 2001005404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
flexible wiring
liquid crystal
crystal display
backlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11172701A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Nakajima
英樹 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP11172701A priority Critical patent/JP2001005404A/ja
Publication of JP2001005404A publication Critical patent/JP2001005404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示パネルに接合されたフレキシブル配
線基板のベースとなるフィルム基板の厚さが25μm程
度とかなり薄くても、専用の補強板を用いることなく、
フレキシブル配線基板を補強することができるようにす
ることである。 【解決手段】 フレキシブル配線基板5の所定の面の所
定の部分はバックライト4の下面全体に接着剤を介して
貼り付けられている。したがって、バックライト4でフ
レキシブル配線基板5を補強することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は液晶表示モジュー
ル等の表示モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の液晶表示モジュールの一例
の一部の平面図を示し、図4はその右側面図を示したも
のである。この液晶表示モジュールにおける液晶表示パ
ネル1は、上側のセグメント基板2と下側のコモン基板
3とがほぼ枠状のシール材(図示せず)を介して貼り合
わされ、シール材の内側における両基板2、3間に液晶
(図示せず)が封入されたものからなっている。この場
合、セグメント基板2の図3における上辺部はコモン基
板3の上辺から突出され、この突出部2aの下面には図
示していないが複数の接続端子(セグメント端子及びコ
モン端子)が設けられている。液晶表示パネル1のコモ
ン基板3の下面にはエレクトロルミネセンスパネル等か
らなるバックライト4が両面接着テープ(図示せず)を
介して貼り付けられている。
【0003】液晶表示パネル1の突出部2aの下面には
フレキシブル配線基板5の一端部の一の面が異方性導電
接着剤(図示せず)を介して接合されている。フレキシ
ブル配線基板5は所定の形状のフィルム基板6を備えて
いる。この場合、フィルム基板6はポリイミド等の樹脂
フィルムからなり、その厚さは25μm程度となってい
る。このように、フィルム基板6の厚さを25μm程度
とかなり薄くしているのは、フレキシブル配線基板5を
折り曲げ易くするためである。フィルム基板6の一の面
には配線(図示せず)が設けられている。この場合、フ
ィルム基板6の一端部の一の面に設けられた配線は出力
側接続端子となっており、他端部の一の面に設けられた
配線は入力側接続端子となっている。
【0004】フィルム基板6の一の面の所定の箇所に
は、液晶表示パネル1を駆動するためのLSI等からな
る半導体チップ7が搭載されている。フィルム基板6の
他の面において、半導体チップ7搭載領域及びその近傍
に対応する部分には第1の補強板8が接着剤(図示せ
ず)を介して貼り付けられている。フィルム基板6の他
端部の他の面には第2の補強板9が接着剤(図示せず)
を介して貼り付けられている。第1及び第2の補強板
8、9はポリエチレンテレフタレート等の樹脂フィルム
からなり、その厚さは50〜70μm程度となってい
る。
【0005】次に、この液晶表示モジュールを図示しな
いケース内にフレキシブル配線基板5を折り曲げて組込
む場合について説明する。まず、図示していないが、ケ
ース内に先に組込まれた回路基板の雌型コネクタにフレ
キシブル配線基板5の第2の補強板9の部分からなるコ
ネクタ部を挿入する。次に、フレキシブル配線基板5の
一端部近傍を、半導体チップ7が外側となるようにし
て、ほぼU字状に折り曲げ、半導体チップ7の搭載され
た部分を含むフレキシブル配線基板5の所定の部分をバ
ックライト4の下面に沿わせる状態とし、そしてこの状
態でケース内に組込む。
【0006】ここで、フレキシブル配線基板5の第1の
補強板8の役目について説明する。この第1の補強板8
を備えていない場合には、フィルム基板6の厚さが25
μm程度とかなり薄いので、フィルム基板6が柔らかす
ぎて腰もなく、このため取り扱い時にフィルム基板6が
破けてしまうことがあり、またフィルム基板6を折り曲
げて組込むとき、半導体チップ7とフィルム基板6との
接合部分に応力を発生すると、半導体チップ7がフィル
ム基板6から剥がれてしまうことがある。そこで、第1
の補強板8の役目は、以上のようなことを解消すること
である。なお、第2の補強板9は、フレキシブル配線基
板5のコネクタ部を補強するためのものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような液晶表示モジュールでは、第1の補強板8を
備えているので、部品点数が多くなり、またモジュール
全体が厚くなってしまうという問題があった。この発明
の課題は、所定の補強機能を備えている上、部品点数を
少なくし、また薄型化することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、表示パネル
と、該表示パネルの裏面に貼り付けられたバックライト
と、前記表示パネルの裏面の所定の箇所に一の面の一端
部を接合されたフレキシブル配線基板とを備え、前記フ
レキシブル配線基板をその一端部近傍においてほぼU字
状に折り曲げ、前記フレキシブル配線基板の他の面を前
記バックライトの裏面に貼り付けたものである。この発
明によれば、フレキシブル配線基板の他の面をバックラ
イトの裏面に貼り付けているので、バックライトでフレ
キシブル配線基板を補強することができ、したがって所
定の補強機能を備えている上、部品点数を少なくするこ
とができ、また薄型化することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施形態にお
ける液晶表示モジュールの要部の平面図を示し、図2は
その右側面図を示したものである。これらの図におい
て、図3及び図4と同一部分には同一の符号を付し、そ
の説明を適宜省略する。この液晶表示モジュールにおい
て、図3及び図4に示す場合と異なる点は、第1の補強
板8を備えておらず、フレキシブル配線基板5の他の面
をバックライト4の下面に貼り付けることにより、バッ
クライト4に補強板としての機能を持たせた点である。
【0010】次に、この液晶表示モジュールを組立てる
場合の一例について説明する。まず、フレキシブル配線
基板5の一端部の一の面を液晶表示パネル1の突出部2
aの下面に異方性導電接着剤(図示せず)を介して接合
する。次に、液晶表示パネル1のコモン基板3の下面を
バックライト4の上面に両面接着テープ(図示せず)を
介して貼り付ける。次に、フレキシブル配線基板5の一
端部近傍をほぼU字状に折り曲げ、半導体チップ7の搭
載された部分を含むフレキシブル配線基板5の他の面の
所定の部分をバックライト4の下面全体に接着剤(図示
せず)を介して貼り付ける。かくして、この液晶表示モ
ジュールが組立てられる。
【0011】このように、この液晶表示モジュールで
は、半導体チップ7の搭載された部分を含むフレキシブ
ル配線基板5の他の面の所定の部分をバックライト4の
下面全体に貼り付けているので、バックライト4でフレ
キシブル配線基板5を補強することができる。したがっ
て、専用の補強板を用いることなく、フレキシブル配線
基板5を補強することができ、ひいては部品点数を少な
くすることができ、また薄型化することができる。ま
た、この液晶表示モジュールでは、フレキシブル配線基
板5の他の面の所定の部分をバックライト4の下面全体
に貼り付けているので、図示しないケース内に組込む場
合、フレキシブル配線基板5が不要に撓んだりしないよ
うにすることができ、したがって組込み作業性を良くす
ることができる。
【0012】ここで、この液晶表示モジュールを組立て
る場合の他の例について説明する。この場合には、ま
ず、半導体チップ7の搭載された部分を含むフレキシブ
ル配線基板5の他の面の所定の部分をバックライト4の
下面全体に接着剤を介して貼り付ける。次に、フレキシ
ブル配線基板5の一端部の一の面を液晶表示パネル1の
突出部2aの下面に異方性導電接着剤を介して接合す
る。次に、フレキシブル配線基板5の一端部近傍をほぼ
U字状に折り曲げ、液晶表示パネル1のコモン基板3の
下面をバックライト4の上面に両面接着テープを介して
貼り付ける。かくして、この場合の液晶表示モジュール
が組立てられる。
【0013】液晶表示モジュールの組立て手順をこのよ
うにした場合には、フレキシブル配線基板5の一端部の
一の面を液晶表示パネル1の突出部2aの下面に接合す
るとき、フレキシブル配線基板5の他の面の所定の部分
が既にバックライト4の下面全体に貼り付けられている
ので、フレキシブル配線基板5が不要に撓んだりしない
ようにすることができ、したがってフレキシブル配線基
板5を液晶表示パネル1に接合する際における作業性を
良くすることができる。
【0014】なお、上述したように、フレキシブル配線
基板5の他の面をバックライト4の下面に貼り付けてい
るので、フレキシブル配線基板5の一の面にバックライ
ト4への電源供給用の配線を設け、この配線にバックラ
イト4の端子を接続するようにしてもよい。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、フレキシブル配線基板の他の面をバックライトの裏
面に貼り付けているので、バックライトでフレキシブル
配線基板を補強することができ、したがって所定の補強
機能を備えている上、部品点数を少なくすることがで
き、また薄型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態における液晶表示モジュ
ールの要部の平面図。
【図2】図1の右側面図。
【図3】従来の液晶表示モジュールの一部の平面図。
【図4】図3の右側面図。
【符号の説明】
1 液晶表示パネル 4 バックライト 5 フレキシブル配線基板 6 フィルム基板 7 半導体チップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示パネルと、該表示パネルの裏面に貼
    り付けられたバックライトと、前記表示パネルの裏面の
    所定の箇所に一の面の一端部を接合されたフレキシブル
    配線基板とを備え、前記フレキシブル配線基板がその一
    端部近傍においてほぼU字状に折り曲げられ、前記フレ
    キシブル配線基板の他の面が前記バックライトの裏面に
    貼り付けられていることを特徴とする表示モジュール。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の発明において、前記フレ
    キシブル配線基板の他の面が前記バックライトの裏面全
    体に貼り付けられていることを特徴とする表示モジュー
    ル。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の発明において、
    前記フレキシブル配線基板の一の面において前記バック
    ライトの裏面に貼り付けられた部分の所定の箇所に半導
    体チップが搭載されていることを特徴とする表示モジュ
    ール。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の発明に
    おいて、前記フレキシブル配線基板に前記バックライト
    への電源供給用の配線が設けられていることを特徴とす
    る表示モジュール。
JP11172701A 1999-06-18 1999-06-18 表示モジュール Pending JP2001005404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11172701A JP2001005404A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 表示モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11172701A JP2001005404A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 表示モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001005404A true JP2001005404A (ja) 2001-01-12

Family

ID=15946754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11172701A Pending JP2001005404A (ja) 1999-06-18 1999-06-18 表示モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001005404A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1316293C (zh) * 2002-12-10 2007-05-16 统宝光电股份有限公司 平面显示器组装结构
KR20140024191A (ko) * 2012-08-20 2014-02-28 삼성디스플레이 주식회사 양면 표시 장치 및 이의 제작 방법
WO2022051943A1 (en) * 2020-09-09 2022-03-17 Boe Technology Group Co., Ltd. Display apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1316293C (zh) * 2002-12-10 2007-05-16 统宝光电股份有限公司 平面显示器组装结构
KR20140024191A (ko) * 2012-08-20 2014-02-28 삼성디스플레이 주식회사 양면 표시 장치 및 이의 제작 방법
KR101971201B1 (ko) * 2012-08-20 2019-04-23 삼성디스플레이 주식회사 양면 표시 장치 및 이의 제작 방법
WO2022051943A1 (en) * 2020-09-09 2022-03-17 Boe Technology Group Co., Ltd. Display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8446557B2 (en) Liquid crystal display device
JP2000269608A (ja) フレキシブル配線基板及びそれを備えた表示装置
JP2007206125A (ja) Lcdバックライトフレーム、lcdモジュールの保持構造及び電子機器
JP2001005404A (ja) 表示モジュール
JP3360445B2 (ja) フレキシブル配線基板の接続構造
JP3658127B2 (ja) 表示装置
JP3139601B2 (ja) 液晶表示装置
US20090079926A1 (en) Circuit structure of liquid crystal display module and assembly method thereof
JP2000075316A (ja) 液晶表示モジュールおよびフィルムキャリヤならびに携帯端末機器
JP3376328B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH02259623A (ja) 液晶表示素子
WO1998041067A1 (fr) Module de composants electroniques et materiel electronique
JP2007171361A (ja) 表示装置
JP3429135B2 (ja) 粘着層積層体並びにそれを用いた表示装置及びその製造方法
JPH07270790A (ja) 表示パネルの実装構造
JP2011108780A (ja) 表示モジュール及びその製造方法
JP2002258317A (ja) 液晶表示装置
JPH01237685A (ja) 液晶表示装置
JP2000236152A (ja) 配線接続部材及びこれを用いた液晶表示装置
JPH04220623A (ja) 液晶表示装置
JP2000258753A (ja) 液晶表示装置
JP2000321590A (ja) 表示パネル及びそれを備えた表示装置
JPS60208734A (ja) 液晶表示装置
JP3599348B2 (ja) 液晶表示装置
JP4082832B2 (ja) 液晶表示装置