JPH0225755Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225755Y2
JPH0225755Y2 JP1983082194U JP8219483U JPH0225755Y2 JP H0225755 Y2 JPH0225755 Y2 JP H0225755Y2 JP 1983082194 U JP1983082194 U JP 1983082194U JP 8219483 U JP8219483 U JP 8219483U JP H0225755 Y2 JPH0225755 Y2 JP H0225755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
body frame
power unit
engine
step floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983082194U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59187578U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8219483U priority Critical patent/JPS59187578U/ja
Publication of JPS59187578U publication Critical patent/JPS59187578U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0225755Y2 publication Critical patent/JPH0225755Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は直立したエンジンと動力伝達ケースを
一体化したパワーユニツトを、車体フレームに対
して揺動自在に懸架した自動二輪車におけるパワ
ーユニツト懸架装置に関するものである。
従来この種のパワーユニツト懸架装置は、その
前部がラバーブツシユを有するリンクを介して車
体フレームに回動自在に連結され、一方その後部
は緩衝器を介して車体フレームに揺動自在に懸架
されており、エンジンの駆動による振動が車体フ
レームに伝達されるのをリンクのラバーブツシユ
により減衰させるとともに、後輪の緩衝作用を行
なわせ乗心地をよくしている。
ところが、このリンクは車体前後方向に対し、
傾斜した角度をもつて設定されているので、車体
の上下動によりリンクのラバーブツシユにねじり
力が働き、これでラバーブツシユが固くなり所定
の減衰作用がなされない等の不具合がある。
本考案はかかる実情に鑑みなされたもので、減
衰作用と緩衝作用を有効に生じるようにし、さら
に乗心地を向上せしめる自動二輪車におけるパワ
ーユニツト懸架装置を提供することを目的として
いる。
本考案は前記目的を達成するために、前後輪間
に低床式のステツプフロアを備え、ステツプフロ
アの後方にパワーユニツトを配設した自動二輪車
において、ステツプフロアの後端から上方に起立
する中間部と、該中間部から後方に延出する水平
部とを有する車体フレームを設けるとともに、該
車体フレームの中間部に沿つた直立シリンダを有
するエンジンと、該エンジンから後方に延出して
後輪を軸支する動力伝達ケースとを一体的に備え
たパワーユニツトを設け、該パワーユニツトの前
端は、前記車体フレームの中間部とパワーユニツ
ト間の縦長間隙に上下方向に配設してなる回動可
能なリンクを介して懸架し、一方、パワーユニツ
トの後部は、略垂直方向に配設した緩衝器にて前
記車体フレームの水平部に懸架したことを特徴と
している。
以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて
詳細に説明する。
スクータタイプの自動二輪車1は、前後輪2,
3間に配置されるステツプフロア4の前方にレツ
グシールド5を、後方にエンジン6を収納するリ
アボデイ7を有している。このステツプフロア
4、レツグシールド5、リアボデイ7はいずれも
車体フレーム8に設けられ、この車体フレーム8
は、ステツプフロア4の後端から上方に起立する
中間部8aと、該中間部8aから後方に延出する
水平部8bとを有している。
一方前記エンジン6は車体フレーム8の中間部
8aに沿つた直立シリンダを有し、車体に対して
直立して配設されており、このエンジン6の下部
から後方に延出して後輪3を軸支する動力伝達ケ
ース9が一体的に形成されている。この動力伝達
ケース9内には、エンジン6からの動力を後輪3
に伝達する動力伝達機構が収容されており、この
エンジン6と動力伝達機構を収容した動力伝達ケ
ース9とでパワーユニツト10が形成される。ま
たエンジン6は4サイクルで、その後方に気化器
11が接続され、この気化器11に後輪3の車軸
上方位置の動力伝達ケース9に支持されたエアク
リーナ12が接続され、エンジン6に混合気を供
給するようになつている。エンジン6下方位置に
はオイルパン13が備えられており、車体フレー
ム8の下端部に設けたオイルパン保護板14で保
護されている。
そして動力伝達ケース9はその前端部が車体フ
レーム8のブラケツト15に、車体フレーム8の
中間部8aとパワーユニツト10間の縦長間隙に
上下方向に配設された回動可能なリンク16を介
して懸架され、一方後端部は車体フレーム8の水
平部8bに緩衝器17を介して懸架される。この
リンク16は一端部を動力伝達ケース9の前端部
に、他端部は車体フレーム8のブラケツト15に
それぞれラバーブツシユを有する回動軸18,1
9を支点として回動可能に連結されている。そし
てこの回動軸18,19を結ぶ線L1が路面に対
し、略垂直になるように配置してリンク16を略
垂直方向に配設する。したがつて、ラバーブツシ
ユは垂直方向の圧縮荷重を受けるが、回転方向に
は荷重が加わらないのでエンジン6の駆動による
振動や走行路面追従の際リンクが追従し易く、動
力伝達ケース9を介して車体フレーム8に伝達さ
れるエンジン6の駆動あるいは走行等により生じ
る振動や衝撃は、リンク16およびラバーブツシ
ユにより有効に減衰される。またリンク16の配
設方向と直交するように設定される加振力は車体
前後方向即ちA方向となるので、より一層振動を
吸収することができる。
前記緩衝器17は後輪3の近傍に位置してお
り、一端部は動力伝達ケース9の上方に、一方他
端部は車体フレーム8の後方に取付けられてい
る。そしてこのそれぞれの取付支点20,21を
結ぶ線L2は、路面に対して略垂直に配置して緩
衝器17を略垂直方向に配設し、リンク16に垂
直方向の荷重がかかり易すく、回転方向の荷重が
かかりにくいようにしているとともに、エンジン
6の後方に配設されている気化器11と干渉しな
いように配設される。
前記リンク16にはブラケツト15をはさみ上
下方向にストツパラバー22,23が配設されて
おり、リンク16が所定以上回動して車体フレー
ム8に当接するとき、緩衝作用をするようにして
いる。
本考案は前記のようにエンジンと動力伝達ケー
スとからなるパワーユニツトの前端は略垂直方向
に配設した回動可能なリンクを介して、一方パワ
ーユニツトの後部は略垂直方向に配設した緩衝器
により前記車体フレームに懸架したから、リンク
は垂直方向荷重を受けることになり、回転方向の
荷重が軽減されるので、リンクの回転が容易とな
り、エンジンの振動や走行の際にパワーユニツト
を介して車体に伝わる振動や衝撃は減衰されると
ともに、加振力を略水平方向に作用させることが
できるので、車体の進行方向と一致し乗り心地が
良い。また、車体フレーム中間部とパワーユニツ
ト間の縦長間〓を利用して、リンクを上下方向に
配設したので、リンク長を長くできて一層の防振
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案をスクータタイプの自動二輪車に適
用した一実施例を示すもので、第1図は側面図、
第2図は後面図、第3図は要部の側面図である。 6はエンジン、8は車体フレーム、9は動力伝
達ケース、16はリンク、17は緩衝器、10は
パワーユニツトである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後輪間に低床式のステツプフロアを備え、ス
    テツプフロアの後方にパワーユニツトを配設した
    自動二輪車において、ステツプフロアの後端から
    上方に起立する中間部と、該中間部から後方に延
    出する水平部とを有する車体フレームを設けると
    ともに、該車体フレームの中間部に沿つた直立シ
    リンダを有するエンジンと、該エンジンから後方
    に延出して後輪を軸支する動力伝達ケースとを一
    体的に備えたパワーユニツトを設け、該パワーユ
    ニツトの前端は、前記車体フレームの中間部とパ
    ワーユニツト間の縦長間隙に上下方向に配設して
    なる回動可能なリンクを介して懸架し、一方、パ
    ワーユニツトの後部は、略垂直方向に配設した緩
    衝器にて前記車体フレームの水平部に懸架したこ
    とを特徴とする自動二輪車におけるパワーユニツ
    ト懸架装置。
JP8219483U 1983-05-31 1983-05-31 自動二輪車におけるパワ−ユニツト懸架装置 Granted JPS59187578U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8219483U JPS59187578U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 自動二輪車におけるパワ−ユニツト懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8219483U JPS59187578U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 自動二輪車におけるパワ−ユニツト懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59187578U JPS59187578U (ja) 1984-12-12
JPH0225755Y2 true JPH0225755Y2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=30212146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8219483U Granted JPS59187578U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 自動二輪車におけるパワ−ユニツト懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59187578U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4577704B2 (ja) * 2001-02-21 2010-11-10 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の後車輪懸架装置
JP7309681B2 (ja) * 2020-11-10 2023-07-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104478A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Honda Motor Co Ltd Suspension system for rear wheel of car
JPS57114774A (en) * 1981-01-08 1982-07-16 Yamaha Motor Co Ltd Scooter type autobicycle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104478A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Honda Motor Co Ltd Suspension system for rear wheel of car
JPS57114774A (en) * 1981-01-08 1982-07-16 Yamaha Motor Co Ltd Scooter type autobicycle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59187578U (ja) 1984-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1163567A (en) Rear-wheel suspension device for a tricycle vehicle
US4407383A (en) Motor vehicle
JP4011769B2 (ja) 自動二輪車のボトムリンク式前輪懸架装置
JP2000280966A (ja) 自動二輪車の操舵装置
US20020066611A1 (en) Motorcycle vibration reduction apparatus
US4372417A (en) Drive unit mounting structure
JPH0225755Y2 (ja)
JPS616082A (ja) 揺動型三輪車
JP4377102B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JPS59176169A (ja) 前フレ−ム揺動型三輪車
JPH0223400B2 (ja)
JP2509559B2 (ja) 揺動型自動三輪車のパワ―ユニット支持構造
JPS602075Y2 (ja) 自動二輪車等のパワ−ユニット懸架装置
JPH0139672Y2 (ja)
JPS6230844Y2 (ja)
JPS5827899Y2 (ja) 自動2輪車の後輪懸架装置
JPS61178281A (ja) 自動三輪車の後輪緩衝装置
JPH0347232B2 (ja)
JPH0525997Y2 (ja)
JPS6159956B2 (ja)
JPH03281490A (ja) 自動二輪車用前輪懸架装置のアッパアーム枢支部構造
JPH0530677B2 (ja)
JP3898960B2 (ja) スクータ型自動二輪車の動力ユニット支持装置
JPS6335038Y2 (ja)
KR840000890Y1 (ko) 원동기가 부착된 차량