JPH02256162A - アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極 - Google Patents

アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極

Info

Publication number
JPH02256162A
JPH02256162A JP1077091A JP7709189A JPH02256162A JP H02256162 A JPH02256162 A JP H02256162A JP 1077091 A JP1077091 A JP 1077091A JP 7709189 A JP7709189 A JP 7709189A JP H02256162 A JPH02256162 A JP H02256162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
nickel
paste
electrode
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1077091A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Koseki
満 小関
Makoto Konishi
真 小西
Takao Ogura
孝夫 小倉
Kenichi Watanabe
健一 渡辺
Atsuki Funada
厚樹 船田
Naoya Kobayashi
直哉 小林
Mitsunori Oda
光徳 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP1077091A priority Critical patent/JPH02256162A/ja
Publication of JPH02256162A publication Critical patent/JPH02256162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/32Nickel oxide or hydroxide electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/80Porous plates, e.g. sintered carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はニッケル・カドミウム電池等のアルカリ蓄電池
に用いられるペースト式ニッケル正極に関し、特に該電
極の高容量密度化に関するものである。
従来技術 従来、アルカリ蓄電池用のニッケル正極はニッケル焼結
基体に、硝酸ニッケル等のニッケル塩水溶液を含浸し、
アルカリ水溶液中で水酸化ニッケルに転化することによ
り製造されている。
しかし、この方法は工程が複雑であシ、経済的ではない
し、水酸化ニッケルの充填量にも限度があシ、大きな容
量密度を有する電極を得ることは困難であった。そのた
め、発泡状金属や繊維状金属を用いた三次元網状構造を
有する基体に、水酸化ニッケルを主体としたペースト状
活物質を直接充填するペースト式ニッケル正極が提案さ
れている。この方法によれば製造工程が簡単になシ、廉
価なニッケル正極を得ることが出来るし、水酸化ニッケ
ルの高密度充填が可能になる等の利点を有している。
発明が解決しようとする課題 従来の焼結式ニッケル正極の電極体積当りの容量密度は
450@Ah/cc程度であるのに対し、上記三次元網
状構造の基体を用いたペースト式ニッケル正極は500
〜550rrLAh/ccになるとされておシ、容量密
度が向上する。しかし、さらに上記三次元網状構造の基
体を用いたペースト式ニッケル正極の容量密度を増加さ
せるためには、使用する基体の多孔度、活物質である水
酸化ニッケルの充填率及び利用率をそれぞれ向上させる
必要がある。基体の多孔度を高くするには、基体骨格を
細くするか孔径を大きくする必要があるが、活物質の充
填率は向上するものの極板強度の低下や活物質利用率の
低下を招く。また、活物質中に添加する導電材の量を増
やすことによシ利用率を高くすることは出来るが、活物
質自体の充填率は低下する。少量の導電材の添加で活物
質利用率を向上させる方法として、ニッケル繊維導電材
を用いる提案がなされている楓(4?開昭63−456
1号公報)。この方法では二ソケル繊維の長さが5.0
 mm以上になると三次元網状構造の基体内部に活物質
ペーストを充填することが著しく困難になるので、実用
的には2.0mm長さのものを添加することになplそ
の場合ニッケル正極の容量密度は550@Ah/cc以
下である。三次元網状構造の基体空隙部のすみずみに活
物質層 煤量はおのずと多くなり、活物質充填率を大幅に高くす
ることは困難である。
一方、金網、エキスバンドメタル及び穿孔板のような二
次元多孔金属板を基体に用いた場合は活物質ペーストの
塗布は比較的容易であり、充填率を高くすることが出来
るが、基体と活物質層の密着性が悪く、電極を渦巻き状
に捲回したときの活物質の脱落が多く、また、活物質利
用率も低い。
本発明は上記従来の各種ニッケル正極の問題点を解消し
、従来にない高容量密度を有するペースト式ニッケル正
極の提供を目的とするものである。
課題を解決するだめの手段 本発明は上記の問題点を解決するため、二次元多孔金属
板基体の表面に金属を溶射することによって突起を形成
すると共に、活物質ペースト中に導電性長繊維を添加し
、上記基体に塗布することによって得られるペースト式
ニッケル正極である。
二次元多孔金属板基体の形状は金網、エキスバンドメタ
ル、穿孔板が適している。その材質としてニッケル、ニ
ッケルを主成分とする合金、鉄、鉄を主成分とする合金
などの使用が可能である。また、ニッケル以外の素材を
使用する場合はその表面にニッケルメッキを施こすのも
良い。さらに、上記形状の可燃性素材にニッケルメッキ
を施こした後、該素材を焼失させたものも使用出来る。
溶射は線材、粉末を溶融して吹き付ける方法で、その材
料として上記基体と全く同様のものが使用出来る。但し
、可燃性素材は除かれる。
溶射によって形成される突起の高さは、基体の厚みも含
めて最終的に調整された電極厚み以下で良い。電極厚み
以上にすることは負極との短絡の原因になるので好まし
くない。また、突起の高さが低すぎても効果は小さくな
る。検討の結果50μm以上必要であることがわかった
導電性長繊維の形状は直径2〜10μm、長さ5〜20
mm程度が好ましい。直径2μm以下では、ペースト混
練時に断線することによp導電機能が低下するし、直径
10μm以上では体積当シの繊維数が少なくなり同様に
効果が得られなくなる。
また繊維長さ5 mm以下では十分な導電機能は得られ
ないし、20世以上では混線作業性が劣る。
ニッケル以外の素材を使用する場合はその表面にニッケ
ルメッキを施こすのも良い。また、その添加量は活物質
に対して3〜7体積チ程度が良い。この範囲以下では十
分な活物質利用率が得られないので電極体積当シの容量
密度は低くなるし、それ以上では水酸化ニッケルの充填
率が下がるので同様に容量密度が低下する。
水酸化ニッケルを主体とする活物質ペーストは上記導電
性長繊維の他に、充放電反応制御用に金属コバルト粉末
やコバルト化合物、カドミウム化合物を含んでも良い。
該ペーストの粘度は5万〜10万センチポアズ程度に調
製することによって、導電性長繊維のペースト中での分
散が良くなる。このような高粘度を得るには、ポリテト
ラフロロエチレンの水性懸濁液を結着剤として用いるの
が好ましい。該結着剤は少量の添加で所望の粘度を得る
ことが出来るので、活物質の利用率を低下させることも
ない。
作用 本発明は上記構成であシ、二次元多孔金属板基体の表面
に突起を設けたことにより、従来以上に活物質ペースト
の塗布が容易になり、水酸化ニッケルの充填密度も高く
することが出来る。
また、活物質と基体との密着性も良好になり、接触抵抗
も低減される。さらに、活物質ペースト中に添加する導
電性長繊維は、活物質層内で効果的に導電ネットワーク
を形成すると共に、ペースト塗布の際に基体の突起にか
らみ合い、活物質層と基体との密着性、導電性を向上さ
せる。以上の作用により、活物質利用率が向上し、電極
の容量密度も従来以上に向上する。
実施例 本発明を実施例によシさらに詳細に説明する。
実施例1 ニッケル金網(60メツシユ、線径100μm1乎Ml
、ニッケルエキスバンドメタル(シート厚80μm1短
径×長径= 1.OX Z、Omm )及びニッケルメ
ッキ穿孔鋼板(厚さ80μm、開孔率50チ)に対して
、ニッケル線材を両面に20my/c!lの面密度でア
ーク溶射した。得られた突起の高さは50〜150μm
であった0 これらニッケル溶射二次元多孔金属板を基体として、活
物質ペーストラ塗布し電極を作成した。活物質ペースト
は水酸化ニッケル粉末(平均粒径10μm)に5体積チ
のニッケル長繊維(直径4μm1長さ15mm)と3体
積チの金属コバルト粉末(平均粒径1μ蒲)を混ぜ、こ
れにポリテトラフロロエチレンの水性懸濁液(ポリテト
ラフロロエチレンの固形分として5体積チ)ヲ加え、混
練することによって得た。このペーストの粘度は95,
000センチポアズ(回転粘度計)であった。このペー
ストを上記基体に塗布し、乾燥とプレスを併用して、長
さ70mmx幅40[11111,厚さ0.6胴の電極
を得た。比較として、溶射をしていないニッケル金網に
ついて同様の電極を作成した。
これら電極を30重量%水酸化カリウム溶液中で、理論
容量の150%を5時間で充電した後、5時間率の電流
値で放電するサイクルを5回繰返した。5サイクル目の
これら電極の活物質利用率と容量密度の関係を第1表に
示した。この表からも明らかなように、ニッケル溶射し
た二次元多孔金属板を用いたものは、活物質利用率が9
0チ以上で、しかも水酸化ニッケルの充填率が高くなっ
たため、電極の容量密度が従来になく太幅に向上した。
 9 一 実施例2 実施例1と同様のニッケル溶射ニッケル金網を用い、活
物質中へのニッケル長繊維の添加量を1〜10体積チの
範囲で変化させた以外は、実施例1と同様の方法で電極
を作成し、充電、放電を行った。ニッケル長繊維の添加
量と電極の容量密度(5サイクル目)の関係を第1図に
示した。添加量3〜7体積係の範囲で従来になく高い容
量密度が得られた。それ以下では、水酸化ニッケルの充
填率は高くなるものの、活物質利用率が低下し、電極の
容量密度は低下した。
また、その範囲以上では、活物質の利用率は高いものの
、水酸化ニッケルの充填率が低下し、電極の容量密度は
低下した。
実施例3 実施例1と同様のニッケル溶射ニッケル金網を用い、活
物質中へのニッケル長繊維の添加量を5体積チ一定とし
、その長さを0.5mm〜2,5闘の範囲で変化させ、
実施例1と同様の方法で電極を作成し、容量密度の測定
を行った。第2図にニッケル長繊維の長さと電極の容量
密度(5サイクル目)の関係を示した。ニッケル長繊維
の長さ5 mm以上で従来になく高い容量密度が得られ
た。それ以下では活物質利用率が低下し、電極の容量密
度は低下した。
実施例4 導電性長繊維としてニッケルメッキカーボン繊維(直径
7,5μm1メツキ厚さ2.5μm1長さ6 mm )
を用いた以外は実施例3と同様の方法で電極を作成し、
容量密度の測定を行った。5サイクル目のこの電極の容
量密度は588 mAh/ccであった。
実施例5 実施例1と同様のニッケル溶射ニッケル金網を用い、4
.7重量%水酸化カドミウムを共沈物として含有する水
酸化ニッケル粉末(平均粒径10μm)と1.5体積チ
の金属コバルトと1.5体積チの水酸化コバルトと炭酸
コバルトの共沈物を用いた以外は実施例1と同様の方法
で電極を作成し、充放電を行った。5サイクル目のこの
電極の溶量密度は613 TrLAh/ccであった。
比較例1 導電材として5体積チのカーボニルニッケル粉末(平均
粒径4μmIrL)を用いた以外は実施例1の比較例と
同様の方法で電極を作成し、充放電を行った。5サイク
ル目のこの電極の容量密度は450rrLAh/ccで
あった。
発明の効果 本発明によれば、活物質の充填率を高く出来、基体と活
物質との密着性及び活物質層内での導電ネットワーク形
成が良好なので、活物質利用率が高く、シたがって、電
極の容量密度も高くなるという効果を有する。
なお、溶射金属及び導電性長繊維の材質は実施例に限定
されるものではなく、使用目的に応じて適宜選択される
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るニッケル長繊維の添加量と電極の
容量密度の関係を示す特性図、第2図は発明に係る添加
するニッケル長繊維の長さと電極の容量密度の関係を示
す特性図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属溶射した二次元多孔金属板基体に、5mm以
    上の長さの導電性繊維を含む水酸化ニッケルを主体とし
    た活物質ペーストを塗布して成ることを特徴とするアル
    カリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極。
  2. (2)活物質ペーストに結着剤としてポリテトラフロロ
    エチレンが含まれていることを特徴とする第1項記載の
    アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極。
  3. (3)導電性繊維の活物質への添加量が3〜7体積%で
    あることを特徴とする第1項又は第2項記載のアルカリ
    蓄電池用ペースト式ニッケル正極。
JP1077091A 1989-03-29 1989-03-29 アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極 Pending JPH02256162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1077091A JPH02256162A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1077091A JPH02256162A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02256162A true JPH02256162A (ja) 1990-10-16

Family

ID=13624110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1077091A Pending JPH02256162A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02256162A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2764442A1 (fr) * 1997-06-05 1998-12-11 Alsthom Cge Alcatel Electrode de nickel empatee
FR2890784A1 (fr) * 2005-09-09 2007-03-16 Accumulateurs Fixes Electrode positive pour accumulateur alcalin

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126967A (en) * 1979-03-23 1980-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Battery
JPS6459766A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Hitachi Chemical Co Ltd Nickel electrode for alkaline storage battery

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126967A (en) * 1979-03-23 1980-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Battery
JPS6459766A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Hitachi Chemical Co Ltd Nickel electrode for alkaline storage battery

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2764442A1 (fr) * 1997-06-05 1998-12-11 Alsthom Cge Alcatel Electrode de nickel empatee
EP0884791A1 (fr) * 1997-06-05 1998-12-16 Alcatel Electrode de nickel empatée.
US5989746A (en) * 1997-06-05 1999-11-23 Alcatel Pasted nickel electrode
FR2890784A1 (fr) * 2005-09-09 2007-03-16 Accumulateurs Fixes Electrode positive pour accumulateur alcalin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736842B2 (ja) アルカリ電解液電池用電極およびそれを用いたアルカリ電解液電池
JPH10241697A (ja) アルカリ蓄電池用電極及びその製造法
JPH02256162A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル正極
JP3253476B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極
JP2615538B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニツケル正極
JP3269123B2 (ja) アルカリ蓄電池用電極基体及びその製造方法並びに該基体を用いたアルカリ蓄電池用電極
JPH10223228A (ja) アルカリ蓄電池
JP3397216B2 (ja) ニッケル極板とその製造方法およびこれを用いたアルカリ蓄電池
JPS61110966A (ja) アルカリ蓄電池用電極の製造方法
JP3114160B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル極とこれを用いたアルカリ蓄電池
JPH02234355A (ja) 水素吸蔵電極の製造方法
JPH03147258A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル極
JPH044558A (ja) アルカリ蓄電池用正極板の製法
JPH1140148A (ja) アルカリ蓄電池とその電極の製造法
JP2918560B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH11238507A (ja) アルカリ蓄電池
JP3063159B2 (ja) アルカリ電池用ニッケル電極及びこれを用いた電池
JP2623413B2 (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式ニッケル極
JPH05242885A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式陽極板
JPH07335210A (ja) アルカリ電池用電極
JPS63170853A (ja) ペ−スト式ニツケル正極
JPS62229763A (ja) 非焼結式ニツケル正極
JPH0388270A (ja) ニッケル・カドミウム蓄電池用電極
JPH01107453A (ja) アルカリ二次電池
JPH0434856A (ja) 二次電池用電極