JPH02255748A - 艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物 - Google Patents

艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物

Info

Publication number
JPH02255748A
JPH02255748A JP7933389A JP7933389A JPH02255748A JP H02255748 A JPH02255748 A JP H02255748A JP 7933389 A JP7933389 A JP 7933389A JP 7933389 A JP7933389 A JP 7933389A JP H02255748 A JPH02255748 A JP H02255748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
composition
pvc
matting
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7933389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742369B2 (ja
Inventor
Takashi Saito
隆 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP1079333A priority Critical patent/JPH0742369B2/ja
Publication of JPH02255748A publication Critical patent/JPH02255748A/ja
Publication of JPH0742369B2 publication Critical patent/JPH0742369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリ塩化ビニルペースト(以下、PVCペース
トと称す)を用いた艶消組成物に係わり、内装材、レザ
ー等の製品における艶消手段として利用可能な艶消組成
物に関する。
〔従来の技術 及び発明が解決しようとする課題〕
ポリ塩化ビニル樹脂(以下、PvC樹脂と称す)を用い
て形成されている壁紙、床材等の内装材やレザー等の製
品では、その表面の艶を消す手段として、■後加工とし
て、製品表面に無機質粉体等のマット剤を塗布して表面
艶消処理を施す手段や、■上記PvC樹脂に直接、無機
フィラーである水酸化アルミニウム、炭カル等を練り込
んで製品の製造を行う方法が知られている。後者に類催
したものでは、特に床材等において通常のP■CMA脂
よりも粒径が大きいPVC樹脂を混ぜ合わせてなる所謂
、ブレンディングレジンを使用する方法も存在している
ところが前者の場合、あくまでも後加工にて行うもので
あるため生産効率の低下を招き、また大きい粒径のマッ
ト剤を用いるとその粒径よりも薄い表面処理膜を施すこ
とが不可能となり(マント剤の一部が膜表面に露出して
しまうため)、シかも後加工の場合には通常、透明な材
料を表面塗工するため製品表面を部分的に艶消しとする
ことは塗工時の見当合わせ等の理由から困難であった。
一方、上記後者の場合、水酸化アルミニウム、炭カル等
の添加剤を樹脂100重量部に対して150重量部以上
練り込まないと充分な艶消効果が得られず、しかも、こ
のように添加剤を多量に練り込むと組成物に不透明感が
出てしまい、強度的な物性面でも不充分な製品となる不
具合があった。
例えば、着色処理を要す壁紙等に使用した場合は透明性
材料に比べて多くの着色剤が必要となり、混色の虞れも
あり、また強度的に脆くなり折れ躬い壁紙になる欠点が
あった。このような問題点はブレンデインダレジンを使
用した場合でも、大きい粒径のレジン以下の塗膜形成が
不可能であったり、物性の低下等があるように、同様に
生じていた。
そこで、本発明者は上記従来技術の問題点に鑑み、後加
工としての艶消処理に斬らず、樹脂への練り込みタイプ
による艶消手段において、PVCペーストを用いた従来
にはない優れた艶消組成物を提供しようと研究を進めた
。そして、一般にゴム等に配合して良好な補強効果を付
与できる充填剤としてよく知られているホワイトカーボ
ンを、PVCペーストの艶消し剤として配合し′ζ使用
することを検討した。
しかしながら、ホワイトカーボンは通常−次粒子径がm
μ単位程度の極めて微細なものであることから、上記ペ
ーストには粘性を高める目的で溶剤等により調合して使
用することが知られていたものの、艶消し剤として配合
してみたところ、上記カーボンによる増粘作用のためペ
ーストの粘度が著しく上昇して流動性の乏しいものとな
ってしまい、その結果、そのようなペーストを製品製造
時におけるコーティングやスクリーン印刷等に適用する
のは困難であることが明らかとなった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者は上記知見に基づき更に研究を重ねた結果、P
vCペースト中にホワイトカーボンに加えて界面活性剤
を併用して配合したものが、上記欠点を解消した優れた
艶消組成物であることを見出し、本発明を完成するに至
った。
即ち本発明は、 「 ポリ塩化ビニルペースト100重量部に対して、二
次粒子径が1〜15μmのホワイトカーボンを5〜15
重量部配合すると共に界面活性剤を0.5〜3重量部配
合してなることを特徴とする艶消組成物、」 を要旨とするものである。
本発明で使用するPVCペーストは、所謂“プラスチゾ
ル”とも呼ばれているもので、一般に微粒のpvc樹脂
粒子を可塑剤中に均一に分散してなるものである。
このペースト中におけるPVC樹脂としては、重合度が
1000〜1700程度の一般的な乳化重合pvc%重
合度が2000以上〜4000位迄の高重合度PVC1
架橋PvC等が挙げられ、それらを単独で使用しても或
いは2種以上を適宜組み合わせて併用してもよい、なか
でも高重合度PVCや架4gpvcの併用或いはそれら
を単独使用した場合は、艶が少なく強度的に優れた製品
が得られ易く、また界面活性剤の配合量を少なくするこ
とができる。又、−i的な重合度のPVCに高重合度P
vC及び/又は架IIIPVcをブレンドして併用する
場合の配合割合は、一般PVC60〜70重量部に対し
、高重合度PVC及び/又は架橋PVC40〜30重量
部程配合好ましい。
又、ペースト中の可塑剤はこの種ペーストに使用される
公知のものを用いることができ、PVC樹脂100重量
部に対し50〜80重量部程度配合させることが好まし
い。本発明では必要に応じて、ペースト中に安定剤、難
燃剤、防カビ剤、充填剤、発泡剤、着色剤等を添加して
もよい。
ホワイトカーボンとしては二次粒子径が上記特定範囲の
ものであれば如何なるものでも使用することができ、具
体的にはけい酸やけい酸塩等が挙げられる。上記粒子径
がlJIm未満のものでは増粘作用が出て流動性に劣る
ものとなり、逆に15μmを越えたものではその粒径以
下の厚さの塗膜形成が不可能であったり、表面平滑性に
劣るものとなる。また配合割合が5重量部未満では充分
な艶消効果が得られず、逆に15重量部を越えると艶消
効果が極端に良くなることはなく、材料費の点でコスト
高となる。
本発明で使用する界面活性剤は、その配合割合が0.5
重量部未満では増粘抑制効果が得られず、3重量部を越
えると増粘抑制効果の極端な向上は認められず、過剰な
配合は活性剤によるブリード現象や白化現象が生じる虞
れがあり、しかも不経済である。
界面活性剤としては従来から知られているアニオン性、
カチオン性、非イオン性、両性等の各種界面活性剤を用
いることができる。具体的には、アニオン性界面活性剤
としてアルキル硫酸エステル塩、アルキルエーテルカル
ボン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、α−オレフ
ィンスルホン酸塩、高級アルコール硫酸エステル塩、ア
ルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシリン酸エステル塩等
のものが挙げられ、またカチオン性界面活性剤として脂
肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、ベンザルコ
ニウム塩、ピリジニウム塩、イミダゾリニウム塩等が挙
げられ、また非イオン性界面活性剤としてポリオキシエ
チレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン2級アル
コールエーテル、ポリオキシエチレンーポリオキシプロ
ピレンプロックボリマー、ポリオキシエチレングリセリ
ン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エス
テル、脂肪酸モノグリセリド、脂肪酸アルカノールアミ
ド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ソルビタン脂
肪酸エステル等が挙げられ、更に両性界面活性剤として
カルボキシベタイン型、アミノカルボン酸塩、イダヅリ
ニウムベタイン等が挙げられる。
上記の如き構成からなる本発明艶消組成物は、艶消処理
を要する分野に幅広く利用することができ、例えば、表
面層の形成材料や艶消模様印刷用インクとして各種の塗
布、印刷手段等により塗工し、しかる後、加熱処理して
ゲル化させることにより種々の製品の艶消手段として使
用される。この加熱処理は通常150〜220°Cの条
件下で行われる。
(実施例〕 以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
実施例1〜4、比較例1〜4 下記の表に示す組成の各PVCペースト中に、同表に示
す種類、量の界面活性剤、ホワイトカーボン等をそれぞ
れ配合して艶消ペーストを調製した。
得られた艶消ペーストを1日放置した後、BH型粘度計
(弘40−ター、60rpm)を用いて20°Cにおけ
るペースト粘度を測定した。
次に、艶消ペーストを難燃紙に塗布1”JO,12m1
1となるようにコーティングし、210°Cで60秒間
加熱した後、その表面の光沢度を光沢針(村上色彩研究
所型:GM−24)にて測定した。
また、難燃紙に塗布厚0.121n11となるようにナ
イフコーティング法にてコートし、210°Cで60秒
間加熱した後、その表面平滑状態を目視観察して艶消ペ
ーストのコーテイング性を調べた。
上記ペースト粘度、光沢度、コーテイング性の結果を下
記表に併せて示す。
■)西独Huts社製:E−7012 2)鐘淵化学社製:P≦L−280 3)        :XH21AC架橋率40%)4
)ジイソノニルフタレート(DINP)5)アデカ・ア
ーガス社製:465B 6)西独Huls社製:MarlowetBL7)西独
デグサ社製: 0K−500 (平均二次粒子径4μm) 8)日本アエロジル社製:アエロジル#200(平均−
次粒子径16μm) 9)日本石油型:ミネラルスピリット 〔発明の効果] 以上説明したように、本発明艶消組成物はPVCペース
ト中に特定粒子径のホワイトカーボンと共に界面活性剤
を併用して配合してなるため、優れた流動性と艶消付与
効果を有したものであり、その結果、この組成物を直接
用いて艶消状態の製品を形成することが可能となり、し
かも従来、後加工として行われていた表面艶消処理が全
く不要となり、安価な艶消処理を容易に行うことができ
また本発明によれば、スクリーン印刷等において通常の
配合インクと本発明品からなる艶消配合インクとを版毎
に適宜配分して使用することにより艶差のある印刷が可
能となる。しかも、本発明品は優れた流動性を有すると
共に、ブレンディングレジン等のように粗大粒子を含む
ものではないため、膜厚の薄いコーティングやスクリー
ン印刷に対しても問題なく適用することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ポリ塩化ビニルペースト100重量部に対して、二次
    粒子径が1〜15μmのホワイトカーボンを5〜15重
    量部配合すると共に界面活性剤を0.5〜3重量部配合
    してなることを特徴とする艶消組成物。
JP1079333A 1989-03-30 1989-03-30 艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物 Expired - Fee Related JPH0742369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079333A JPH0742369B2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079333A JPH0742369B2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02255748A true JPH02255748A (ja) 1990-10-16
JPH0742369B2 JPH0742369B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=13686967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1079333A Expired - Fee Related JPH0742369B2 (ja) 1989-03-30 1989-03-30 艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742369B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080320A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Kao Corp ペースト樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000080320A (ja) * 1998-09-07 2000-03-21 Kao Corp ペースト樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0742369B2 (ja) 1995-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3621885B2 (ja) アクリル系重合体微粒子及びそれを用いたプラスチゾル
JP5597923B2 (ja) プラスチゾル組成物及びこれを用いた物品
DE2454235A1 (de) Plastisole
CN104499357A (zh) 一种pvc发泡壁纸用糊料、pvc发泡壁纸及其制备方法
JP2634822B2 (ja) スチレン/アクリロニトリル共重合体を基剤としたプラスチゾル
BRPI0716061A2 (pt) plastisàis À base de um copolÍmero de metacrilato de metila
DE2937552B2 (de) Überzugsmassen auf Basis von Vinylchloridpolymerisaten und einem aminofunktionellen Organotrialkoxysilan
US9976047B2 (en) Acrylic-urethane IPN plastisol
JP3621918B2 (ja) アクリル系重合体微粒子の製造方法
JPH07233299A (ja) アクリルゾル
JPH02255748A (ja) 艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物
JP5307442B2 (ja) 水系塗材組成物
JP2009263426A (ja) 水系仕上材組成物
WO2017170160A1 (ja) スプレー塗布用ゾル、スプレー塗布層付き塩化ビニル樹脂成形体及びその製造方法、並びに積層体
JPS6252776B2 (ja)
JP3946215B2 (ja) アクリル系重合体微粒子
US20090124737A1 (en) Acrylic plastisol viscosity reducers
JP4588915B2 (ja) アクリル樹脂プラスチゾル及びアクリル樹脂成形品
JPH02283746A (ja) 艶消ポリ塩化ビニルペースト組成物
JP3301138B2 (ja) ペースト用塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造方法
JPH03195755A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0350775B2 (ja)
JP3437285B2 (ja) アクリルゾル
JP2010024372A (ja) アクリル系重合体微粒子及びプラスチゾル組成物
JP2005263846A (ja) アクリル系プラスチゾル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees