JPH02248884A - 目標探知装置 - Google Patents
目標探知装置Info
- Publication number
- JPH02248884A JPH02248884A JP6954189A JP6954189A JPH02248884A JP H02248884 A JPH02248884 A JP H02248884A JP 6954189 A JP6954189 A JP 6954189A JP 6954189 A JP6954189 A JP 6954189A JP H02248884 A JPH02248884 A JP H02248884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- signal
- circuit
- azimuth
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 20
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 abstract description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、広範囲なビーム電子走査による捜索時に目
標を精度よ〈、かつすみやかに探知する目標探知装置に
関するものである。
標を精度よ〈、かつすみやかに探知する目標探知装置に
関するものである。
第2図は従来の目標探知装置の構成を示すものであシ1
図において、(1)は送信電波の送信あるいは受信電波
の受信を行う送受信用アンテナ、(2)は上記(1)へ
送る高周波電力パルスを発生させる送信機、(31は上
記filへ送る高周波電力パルスと上記(1)からの受
信波を切り換える送受切換え回路、(4)は上記(1)
からの受信波を検波する受信機、(5)はこの受信機(
4)からのビデオ信号を距離と方位角の二次元で表示す
る表示器である。
図において、(1)は送信電波の送信あるいは受信電波
の受信を行う送受信用アンテナ、(2)は上記(1)へ
送る高周波電力パルスを発生させる送信機、(31は上
記filへ送る高周波電力パルスと上記(1)からの受
信波を切り換える送受切換え回路、(4)は上記(1)
からの受信波を検波する受信機、(5)はこの受信機(
4)からのビデオ信号を距離と方位角の二次元で表示す
る表示器である。
この様な構成において、送信機(2)で発生された高周
波電力パルスは送受切換え回路(3)を通シ送受信用ア
ンテナ(1)を介して送信電波として外部に放射される
。目標物からの反射電力は送受信用アンテナ(1)を介
して受信波として送受切換え回路(3)を通す受信機(
4)に入力され、ここで受信波は検波されビデオ信号と
なって、これは目標を距離と方位角の二次元で表示する
表示器(5)に表示される。
波電力パルスは送受切換え回路(3)を通シ送受信用ア
ンテナ(1)を介して送信電波として外部に放射される
。目標物からの反射電力は送受信用アンテナ(1)を介
して受信波として送受切換え回路(3)を通す受信機(
4)に入力され、ここで受信波は検波されビデオ信号と
なって、これは目標を距離と方位角の二次元で表示する
表示器(5)に表示される。
従来の目標探知装置は以上のように構成されてしるので
、広範囲なビーム電子走査による捜索時の目標探知及び
位置の決定を操作員による表示器上での視認及びマーカ
設定による目標位置の特定にて行う場合1表示器におけ
る積分損失による目標探知距離の減少、目標位置データ
の誤差の増大。
、広範囲なビーム電子走査による捜索時の目標探知及び
位置の決定を操作員による表示器上での視認及びマーカ
設定による目標位置の特定にて行う場合1表示器におけ
る積分損失による目標探知距離の減少、目標位置データ
の誤差の増大。
リアクションタイムの増大、捜索範凹の増大によるオペ
レータ負荷の増大という問題点があった。
レータ負荷の増大という問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、広範囲なビーム電子走査においても、目標を
精度よくかつすみやかに探知及び位置の決定を行うこと
を目的とする。
たもので、広範囲なビーム電子走査においても、目標を
精度よくかつすみやかに探知及び位置の決定を行うこと
を目的とする。
この発明に係わる目標探知装置は、受信機よシ得られる
ビデオ信号をA / D変換回路によりデジタル化し、
このデジタル信号をレンジビン毎に積分し、目標検出回
路によりビデオ信号の大きさに応じて変化するスレッシ
ョルド信号に基ずいたレンジピン毎の目標の有無の情報
を得るとともに。
ビデオ信号をA / D変換回路によりデジタル化し、
このデジタル信号をレンジビン毎に積分し、目標検出回
路によりビデオ信号の大きさに応じて変化するスレッシ
ョルド信号に基ずいたレンジピン毎の目標の有無の情報
を得るとともに。
この時の送受信電波の指向位置に対応したメモリの位置
に目標の有無の情報を記憶させ、結果的にメモリ内にお
いて三次元空間における目標の有無を記憶させるように
したものである。
に目標の有無の情報を記憶させ、結果的にメモリ内にお
いて三次元空間における目標の有無を記憶させるように
したものである。
この発明におけるメモリは、操作員が行う距離。
方位角による二次元表示の表示器におけるマーカ設定に
よる目標位置の特定の際に、プロセッサによ)メモリの
内容を読み取ることにより、すみやかに、かつ精度のよ
い距離、方位角、俯仰角での三次元の目標位置データを
得ることができる。
よる目標位置の特定の際に、プロセッサによ)メモリの
内容を読み取ることにより、すみやかに、かつ精度のよ
い距離、方位角、俯仰角での三次元の目標位置データを
得ることができる。
第1図はこの発明の一実施例を示すもので1図において
(11〜(5)は上記従来技術と同様である。(6)は
受信機(4)からのビデオ信号をデジタル信号に変換す
るA/D変換回路、(7)はとのA/D変換回路(6)
からのビデオ信号を積分するビデオ積分回路。
(11〜(5)は上記従来技術と同様である。(6)は
受信機(4)からのビデオ信号をデジタル信号に変換す
るA/D変換回路、(7)はとのA/D変換回路(6)
からのビデオ信号を積分するビデオ積分回路。
(8)はこのビデオ積分回路(7)からのビデオ信号の
大きさに応じて変化する目標検出用のスレッショルド信
号を発生するスレッショルド信号発゛生回路。
大きさに応じて変化する目標検出用のスレッショルド信
号を発生するスレッショルド信号発゛生回路。
(91はこのスレッショルド信号発生回路(8)からの
スレッショルド信号と上記ビデオ積分回路(7)からの
ビデオ信号とを比較することによルビデオ信号から目標
を検出する目標検出回路、(11はこの目標検出回路(
9)からの目標信号を記憶するメモリ#(111は送受
信用アンテナを駆動する方位盤制御回路。
スレッショルド信号と上記ビデオ積分回路(7)からの
ビデオ信号とを比較することによルビデオ信号から目標
を検出する目標検出回路、(11はこの目標検出回路(
9)からの目標信号を記憶するメモリ#(111は送受
信用アンテナを駆動する方位盤制御回路。
(12a)、 (12b)はこの方位盤制御回路からの
艦首基壇甲板面極座標系における方位角シンクロ信号及
び俯仰角シンクロ信号をデジタル信号に変換するS/D
変換回路、a3は送受信電波を電子的に俯仰角方向に走
査するためのビーム電子走査制御部。
艦首基壇甲板面極座標系における方位角シンクロ信号及
び俯仰角シンクロ信号をデジタル信号に変換するS/D
変換回路、a3は送受信電波を電子的に俯仰角方向に走
査するためのビーム電子走査制御部。
α着はこのビーム電子走査制御部による俯仰角方向のビ
ーム電子走査に同期したビーム俯仰角を得るためのビー
ム俯仰角計算処理、α9は上記S / D変換回路(1
2a)からの方位角信号及び上記ビーム俯仰角計算処理
Iからのビーム俯仰角信号を北基準水平面極座標系の方
位角及び俯仰角に変換する座標変換回路、αeはこの座
標変換回路α9かもの方位角及び俯仰角に基すいて上記
目標検出回路(9)からの目標信号を目標の位置に対応
したメモリα・の位置に記憶させるメモリコントロール
部、aηはプロセッサである。
ーム電子走査に同期したビーム俯仰角を得るためのビー
ム俯仰角計算処理、α9は上記S / D変換回路(1
2a)からの方位角信号及び上記ビーム俯仰角計算処理
Iからのビーム俯仰角信号を北基準水平面極座標系の方
位角及び俯仰角に変換する座標変換回路、αeはこの座
標変換回路α9かもの方位角及び俯仰角に基すいて上記
目標検出回路(9)からの目標信号を目標の位置に対応
したメモリα・の位置に記憶させるメモリコントロール
部、aηはプロセッサである。
次に動作につbて説明する。(11〜(4)は従来と同
等である。受信機(4)からのビデオ信号はA / D
変換回路(6)でデジタル信号に変換され、デジタル化
されたビデオ信号はビデオ積分回路(71でレンジビン
毎に積分され、スレッショルド信号発生回路(8)によ
ル積分されたビデオ信号の大きさに応じて変化するスレ
ッショルド信号が作られ、目標検出回路(9)によりビ
デオ積分回路(71からのビデオ信号とスレッショルド
信号発生回路(8)からのスレッショルド信号とが比較
されビデオ信号からレンジビン毎の目標の有無の情報を
得る。一方、この時の送受信電波の指向位置を得るため
に方位盤制御回路αDよル艦首基準甲板面極座標系にお
ける方位角シンクロ信号及び俯仰角シンクロ信号を得る
0これはS/D変換回路(121L) 、 (121)
)でデジタル信号に変換され、さらにS/D変換回路(
12’b)からの信号はビーム俯仰角計算処理Iにより
ビーム電子走査制御部(Ijによる俯仰角方向のビーム
電子走査角が加算され、ビーム電子走査に同期したビー
ム俯仰角を得る。このようにして得られたビーム俯仰角
と上記S / D変換回路(12a)からの方位角が座
標変換回路α9により北基単水平面極座標系に変換され
、これが送受信電波の指向位置となる。
等である。受信機(4)からのビデオ信号はA / D
変換回路(6)でデジタル信号に変換され、デジタル化
されたビデオ信号はビデオ積分回路(71でレンジビン
毎に積分され、スレッショルド信号発生回路(8)によ
ル積分されたビデオ信号の大きさに応じて変化するスレ
ッショルド信号が作られ、目標検出回路(9)によりビ
デオ積分回路(71からのビデオ信号とスレッショルド
信号発生回路(8)からのスレッショルド信号とが比較
されビデオ信号からレンジビン毎の目標の有無の情報を
得る。一方、この時の送受信電波の指向位置を得るため
に方位盤制御回路αDよル艦首基準甲板面極座標系にお
ける方位角シンクロ信号及び俯仰角シンクロ信号を得る
0これはS/D変換回路(121L) 、 (121)
)でデジタル信号に変換され、さらにS/D変換回路(
12’b)からの信号はビーム俯仰角計算処理Iにより
ビーム電子走査制御部(Ijによる俯仰角方向のビーム
電子走査角が加算され、ビーム電子走査に同期したビー
ム俯仰角を得る。このようにして得られたビーム俯仰角
と上記S / D変換回路(12a)からの方位角が座
標変換回路α9により北基単水平面極座標系に変換され
、これが送受信電波の指向位置となる。
メモリコントロール部aQは、送受信電波の指向位置に
基すいて、目標検出回路(9)からのレンジビン毎の目
標の有無の情報をその方位角及び俯仰角に対応したメモ
IJ (11の位置に記憶させ、結果的にメモリαG内
において三次元空間における目標の有無を記憶すること
になる。表示器(5)は、メモリαOの内容のうち距離
と方位角を表示する。このような状態で、操作員が表示
器(5)上の目標の位置にマーカを設定すると、プロセ
ッサaηによりメモリααの内容のうちマーカで設定さ
れた距離、方位角の周辺及びマーカ位置を含む俯仰角方
向全てを読み取シ、読み取った範囲において精度のよい
距離、方位角、俯仰角での三次元の目標位置データをす
みやかに得ることができる。
基すいて、目標検出回路(9)からのレンジビン毎の目
標の有無の情報をその方位角及び俯仰角に対応したメモ
IJ (11の位置に記憶させ、結果的にメモリαG内
において三次元空間における目標の有無を記憶すること
になる。表示器(5)は、メモリαOの内容のうち距離
と方位角を表示する。このような状態で、操作員が表示
器(5)上の目標の位置にマーカを設定すると、プロセ
ッサaηによりメモリααの内容のうちマーカで設定さ
れた距離、方位角の周辺及びマーカ位置を含む俯仰角方
向全てを読み取シ、読み取った範囲において精度のよい
距離、方位角、俯仰角での三次元の目標位置データをす
みやかに得ることができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、三次元空間における
目標の有無を記憶するメモリを設けたので、広範囲なビ
ーム電子走査による捜索時の目標探知及び位置の決定を
、操作員による表示器上での視認及びマーカ設定による
目標位置の特定にて行つ場合に、プロセッサによルメモ
リの内容を読み取ることにより、精度のよい目標位置デ
ータがすみやかに得られる効果がある。
目標の有無を記憶するメモリを設けたので、広範囲なビ
ーム電子走査による捜索時の目標探知及び位置の決定を
、操作員による表示器上での視認及びマーカ設定による
目標位置の特定にて行つ場合に、プロセッサによルメモ
リの内容を読み取ることにより、精度のよい目標位置デ
ータがすみやかに得られる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図は従
来の目標探知装置を示す構成図である。 図において、(1)は送受信用アンテナ、(2)は送信
機、(3)は送受切換え回路、(4)は受信機、(5)
は表示器、(6)はム/D変換回路、C71はビデオ積
分回路。 (8)はスレッショルド信号発生回路、(9)は目標検
出回路、αGはメモリ、αDは方位盤制御回路、 (
12a) 1(12b)は8/D変換回路、a3はビー
ム電子走査制御部、α4はビーム俯仰角計算処理、α9
は座標変換回路、αeはメモリコントロール部、αηは
プロセッサ、である。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
来の目標探知装置を示す構成図である。 図において、(1)は送受信用アンテナ、(2)は送信
機、(3)は送受切換え回路、(4)は受信機、(5)
は表示器、(6)はム/D変換回路、C71はビデオ積
分回路。 (8)はスレッショルド信号発生回路、(9)は目標検
出回路、αGはメモリ、αDは方位盤制御回路、 (
12a) 1(12b)は8/D変換回路、a3はビー
ム電子走査制御部、α4はビーム俯仰角計算処理、α9
は座標変換回路、αeはメモリコントロール部、αηは
プロセッサ、である。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 目標をレーダ信号により捜索及び探知する目標探知装置
において、送信電波の送信あるいは受信電波の受信を行
う送受信用アンテナと、高周波電力パルスを発生させる
送信機と、高周波電力パルスと受信波を切り換える送受
切換え回路と、アンテナからの受信波を検波する受信機
と、上記受信機からのビデオ信号をデジタル信号に変換
するA/D変換回路と、上記A/D変換回路からのビデ
オ信号を積分するビデオ積分回路と、上記ビデオ積分回
路からのビデオ信号の大きさに応じて変化する目標検出
用のスレッショルド信号を発生するスレッショルド信号
発生回路と、上記スレッショルド信号発生回路からのス
レッショルド信号と上記ビデオ積分回路からのビデオ信
号とを比較することにより目標を検出する目標検出回路
と、送受信用アンテナを駆動する方位盤制御回路と、上
記方位盤制御回路からの艦首基準甲板面極座標系での方
位角シンクロ信号及び俯仰角シンクロ信号をデジタル信
号に変換するS/D変換回路と、俯仰角方向のビーム電
子走査を制御するビーム電子走査制御部と、俯仰角方向
のビーム電子走査に同期したビーム俯仰角を得るための
ビーム俯仰角計算処理と、上記S/D変換回路からの方
位角信号及び上記ビーム俯仰角計算処理からのビーム俯
仰角信号を北基準水平面極座標系の方位角及び俯仰角に
変換する座標変換回路と、上記座標変換回路からの方位
角及び俯仰角に基ずいて上記目標検出回路からの目標信
号を目標の位置に対応したメモリの位置に記憶させるメ
モリコントロール部と、目標信号を記憶するメモリと、
目標信号を距離、方位角での二次元表示する表示器と、
目標信号を記憶しているメモリの内容を読み取るプロセ
ッサとで構成したことを特徴とする目標探知装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6954189A JPH02248884A (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 目標探知装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6954189A JPH02248884A (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 目標探知装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02248884A true JPH02248884A (ja) | 1990-10-04 |
Family
ID=13405684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6954189A Pending JPH02248884A (ja) | 1989-03-22 | 1989-03-22 | 目標探知装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02248884A (ja) |
-
1989
- 1989-03-22 JP JP6954189A patent/JPH02248884A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR900002200B1 (ko) | 탐사방법 및 장치 | |
US4404561A (en) | Radar system | |
JPH0830732B2 (ja) | 三次元的表示レーダ | |
JPH02248884A (ja) | 目標探知装置 | |
US3065463A (en) | Doppler navigation systems | |
JPH02248885A (ja) | 目標探知装置 | |
JPH03220481A (ja) | 目標探知装置 | |
JPH01109282A (ja) | 目標探知装置 | |
JP3323292B2 (ja) | レーダ画像真位置計測装置 | |
JPH0385475A (ja) | 目標探知装置 | |
JPH0339744Y2 (ja) | ||
JPH10132922A (ja) | 電波受信装置 | |
RU2073881C1 (ru) | Радиолокатор | |
JPH0141947B2 (ja) | ||
JPH0545580U (ja) | 目標探知装置 | |
JPH04118684U (ja) | 目標探知装置 | |
GB2094089A (en) | Distant transmitter range measurement | |
JP2003098254A (ja) | 目標判別装置 | |
JPS61235779A (ja) | レ−ダ−距離測定装置 | |
JP2599009B2 (ja) | 超音波送受信方式 | |
JP3609160B2 (ja) | 船舶用レーダの物標警報装置 | |
JP3097264B2 (ja) | Gps受信装置 | |
JPH02115107U (ja) | ||
JP2001264437A (ja) | 潮流分布測定システム、潮流分布測定装置、潮流分布測定方法、水中探知システム | |
JPH0112220Y2 (ja) |