JPH02248609A - 内燃機関のマフラ - Google Patents

内燃機関のマフラ

Info

Publication number
JPH02248609A
JPH02248609A JP6928189A JP6928189A JPH02248609A JP H02248609 A JPH02248609 A JP H02248609A JP 6928189 A JP6928189 A JP 6928189A JP 6928189 A JP6928189 A JP 6928189A JP H02248609 A JPH02248609 A JP H02248609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
muffler
main pipe
subpipe
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6928189A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiro Muramatsu
立比呂 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP6928189A priority Critical patent/JPH02248609A/ja
Publication of JPH02248609A publication Critical patent/JPH02248609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、オートバイなどに搭載する内燃機関のマフ
ラに関する。
〔従来の技術〕
オートバイなどに搭載する内燃411閏は、機関の排気
孔端に排気管を連結し、排気管の後端にマフラを連結し
て、マフラで排気音を消音して、マフラの後端から排気
ガスを放出するようにしている。
マフラは、一般に、第5図に示すように、筒状のマフラ
Aの先端に排気管Bの後端を挿入連結し、マフラA内は
、仕切板Cで複数の消音室りに区分し、消音室りをバッ
フルパイプEで連通させ、損気ガスに屈服を(り返させ
て消音するようになっている。又、途中に、リード弁な
どによるバイパス通路を設けたものもある。例えば、特
開昭60−178918号公報参照。
(発明が解決しようとする課題) オートバイのように機動性が求められる車両に搭載する
内燃機関は、高速高出力が求められており、マフラAは
、バッフルバイブEの太さ及び長さを、高速高出力のと
きに、排気脈動が有効に利用できしかも背圧が少くて、
高出力が得られるように設定している。このため、中低
速のパーシャル開度では、バッフルバイブEが太過ぎて
出力低下を余儀な(されている。
この発明は、かかる点に鑑み、マフラに、メインパイプ
と分岐させて、消音室を付加したサブパイプを設け、切
替弁で切替えることによって、高速で高出力を得ながら
、中低速でも高出力が得られる内燃機関のマフラを得る
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、この発明の内燃機関のマフ
ラは、マフラ内にメインパイプとサブパイプを挿入する
と共にサブパイプに消音室を付加し、メインパイプとサ
ブパイプ前部の分岐部に切替弁を設け、エンジン回転と
スロットル開度でコントロールするサーボモーターで切
替弁を切替えパーシャル開度のときサブパイプ側を開く
ようにしたことにある。
〔作用〕
マフラ内で、メインパイプのときに通る消音室のバッフ
ルパイプの長さ及び太さは、高速時に高出力が得られる
ように合せられる。中低速域のパーシャル開度では、排
気ガスがサブパイプを通るようにされ、パーシャル開度
に合うバッフルパイプで連結した消音室が付加されてい
て、この消音室を通った後に高速時のメインパイプの通
る消音室を通って放出されるので、パーシャル開度に於
ても一出力を高めることができる。メインパイプとサブ
パイプを切替える切替弁は、エンジン回転とスロットル
開度でコントロールされるサーボモーターで自動的に切
替えるので、手数を要さず、適切に切替えられる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図乃至第4図によって説明
する。
筒状のマフラ1の前端に、排気管に連結するメインパイ
プ2を挿入する。又、メインパイプ2から分岐させてサ
ブパイプ3が設けてあり、サブパイプ3もマフラ1内に
挿入しである。マフラ1内は仕切板4で三つの消音室5
に区分してあり、三つの消音室5は、バッフルバイブロ
で連通させである。メインパイプ2の後端は、一番目の
消音室5に開口し、二番目の消音室5を経て放出される
ようになっている。(第2図B参照)サブパイプ3は、
三番目の消音室5に開口し、一番目の消音室5と二番目
の消音室5を経て放出されるようにしである。(第2図
A参照)。即ち、サブパイプ3側は、三番目の消音室5
が、メインパイプ2側に付加させである。メインパイプ
2とサブパイプ3の前端の分岐部には、蝶型の切替弁7
が設けである。切替弁7は、エンジン回転数の検知器8
とスロットル開度の検知器って制御されるコントロール
ユニット10で、サーボモーター11を駆動して開閉す
る。エンジン回転数の検知器8とスロットル開度の検知
器9は、それぞれ第4図(A)及び(B)に示すような
範囲で作動し、中低速のパーシャル開度では、サブパイ
プ3側を開き、高速時にはメインパイプ2側を開くよう
にしである。
マフラ1の一番目の消音室5と二番目の消音室5を連通
させるバッフルバイブロと二番目の消音室5を外側に連
通させるバッフルバイブロは、高速時に排気の脈動を有
効に利用でき、背圧も少い太さと長さに設定する。三番
目の消音室5と一番目の消音室5を連通するバッフルバ
イブロは、細くてパーシャル開度に適するように設定す
る。そして、これが切替弁7の切替えでエンジン回転と
スロットル開度に合せて用いられるので、高速で高出力
が得られ中低速にも高出力が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、上述のように構成し
たので、メインパイプに接続した高速型のマフラに、サ
ブパイプに接続した中低速型のマフラを付加し、エンジ
ン回転とスロットル開度によって切替弁で切替えて使用
できるようにしたので、高速で高出力が得られ、中低速
にも高出力が得られるものにできる。そして、切替弁は
自動制御されるので手間がかからず、適正に切替えられ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断面図、 第2図は切替弁の制御系統図、 第3図はサブパイプの排気流れ(A>とメインパイプの
排気流れ(B)を示す流路図、第4図(A)は検知器8
の制御グラフ、第4図(B)は検知器9の制御グラフ、
第5図は従来例を示す縦断面図である。 1・・・マフラ、2・・・メインパイプ、3・・・サブ
パイプ、5・・・消音室、7・・・切替弁、8・・・エ
ンジン回転数の検知器、 9・・・スロットルIFilIIIの検知器、10・・
・コントロールユ↓ット、 11・・・サーボモーター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マフラ内にメインパイプとサブパイプを挿入すると共に
    サブパイプに消音室を付加し、メインパイプとサブパイ
    プ前端の分岐部に切替弁を設け、エンジン回転とスロッ
    トル開度でコントロールするサーボモーターで切替弁を
    切替えパーシャル開度のときサブパイプ側を開くように
    したことを特徴とする内燃機関のマフラ。
JP6928189A 1989-03-23 1989-03-23 内燃機関のマフラ Pending JPH02248609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6928189A JPH02248609A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 内燃機関のマフラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6928189A JPH02248609A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 内燃機関のマフラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02248609A true JPH02248609A (ja) 1990-10-04

Family

ID=13398090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6928189A Pending JPH02248609A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 内燃機関のマフラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02248609A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007026811A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-11 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Schalldämpfer
DE102018008845A1 (de) 2017-11-09 2019-05-09 Suzuki Motor Corporation Fahrzeugabgasvorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007026811A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-11 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Schalldämpfer
US7849960B2 (en) 2007-06-06 2010-12-14 J. Eberspaecher Gmbh & Co., Kg Silencer
DE102018008845A1 (de) 2017-11-09 2019-05-09 Suzuki Motor Corporation Fahrzeugabgasvorrichtung
US10907525B2 (en) 2017-11-09 2021-02-02 Suzuki Motor Corporation Vehicle exhaust device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4909034A (en) Low speed back pressure generator for affecting torque of an internal combustion engine
JPS6125916A (ja) エンジンの吸気装置
JPS61212622A (ja) 多気筒エンジンの排気装置
JPH02248609A (ja) 内燃機関のマフラ
JPS5974325A (ja) 内燃機関の排気装置
JPH0688514A (ja) 内燃機関の消音器
JPH077531Y2 (ja) 可変マフラ
JPH10122072A (ja) 可変吸気管
JPS5874826A (ja) 2サイクル内燃機関の排気消音装置
JPH0281911A (ja) 排気消音器
JP2520831Y2 (ja) エンジンの排気装置
JPH03185209A (ja) 排気消音器
JPH0144730Y2 (ja)
JPH077529Y2 (ja) デュアルモードマフラ
JPH075215Y2 (ja) デュアルモードマフラ
JPH075216Y2 (ja) デュアルモードマフラ
JPH075218Y2 (ja) デュアルモードマフラ
JPH0124327Y2 (ja)
JP2871737B2 (ja) エンジンの吸気系消音装置
JPH064020Y2 (ja) 内燃機関の排気装置
JPH0532710U (ja) デユアルエキゾーストマフラ
JPH075217Y2 (ja) デュアルモードマフラ
JPS60178917A (ja) 2サイクルエンジン用マフラ
JP2582103B2 (ja) エンジンの排気装置
JPH02305308A (ja) 内燃機関の消音装置