JPH02243786A - 走行線材の洗浄装置 - Google Patents

走行線材の洗浄装置

Info

Publication number
JPH02243786A
JPH02243786A JP6483889A JP6483889A JPH02243786A JP H02243786 A JPH02243786 A JP H02243786A JP 6483889 A JP6483889 A JP 6483889A JP 6483889 A JP6483889 A JP 6483889A JP H02243786 A JPH02243786 A JP H02243786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
nipple
wire
die
conical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6483889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kihachi Onishi
喜八 大西
Yuichi Miyazaki
雄一 宮崎
Saburo Yagi
三郎 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Original Assignee
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority to JP6483889A priority Critical patent/JPH02243786A/ja
Publication of JPH02243786A publication Critical patent/JPH02243786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電線・ケーブルの製造装置におけるその電
線・ケーブル等の走行線材の洗浄装置に関する。
〔従来技術及びその課題〕
走行線材の洗浄手段は、次の如きものを挙げることがで
きる。
■、線材を洗浄液浴中に通過させた後、エアーワイパー
で吹き飛ばし乾燥する。
■、線材に液を滴下させた後、布で拭き取る。
■、シャワーリングの後、エアーワイパーで吹き飛ばす
■、■の手段の洗浄液に、超音波振動を加える。
しかし、これ等の従来手段は、下記の問題がある。
i)上記手段■、■においては、液の滴下、シャワーリ
ングでは線材表面に41着した塵芥が十分に除去されず
、洗浄効果が悪い。
II)各手段■〜■全て、洗浄液の線材表面からの除去
を、拭き取り、エアーワイパーで行っているが、短時間
では十分に除去できずに、かなり長い洗浄液除去工程を
必要とする。このため、スペース的に問題が生じる。
111)十分な洗浄効果を得るためには、洗浄→エアー
ワイパー→洗浄→拭取りの2段階の洗浄乾燥工程を必要
とする。
本発明は、以上の点に鑑み、洗浄液に回転エネルギーを
与え、そのエネルギーでもって、洗浄液が、線材表面を
洗浄するとともに、自分自身で飛散するようにして、洗
浄効果及び乾燥効果を向上させることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明にあっては、ベースに
内挿したニップルホルダー先端に、先端円錐状のニップ
ルを装着し、このニップル先端からダイスを外挿して前
記ベースに装着し、このダイスのベース取付部に高圧洗
浄液注入孔を形成し、前記ニップルホルダー、ニップル
及びダイスを同一軸心とするとともに、その軸心上に走
行線材の通過孔を連通し、かつ、前記ダイスの先端内面
をニップル先端円錐外面に嵌まる円錐状とし、ダイス及
びニップルの円錐面の一方には、前記軸心方向の螺旋溝
を、前記走行線材通過孔及び高圧洗浄浮装置Bは、Ml
oCを開けて取付け、取外しする。
上記洗浄装置Bは、第2図に示すように、ベース1に内
挿したニップルホルダー2先端に、先端円錐状のニップ
ル3を装着し、このニップル3先端からダイス4を外挿
して前記ベース1に装着したものであり、それら1.2
.3.4は同一軸心となっているとともに、その軸心上
に線材aの通過孔5が形成されている。前記ニップルホ
ルダー2にはバッキング2aが設けられている。
前記ダイス4のベース取付部には、高圧洗浄液注入孔6
が形成され、その先端内面4aはニップル3先端円錐外
面3aに嵌まる円錐状となって、両日錐面3a、4aが
ぴったり嵌合している。前記ニップル円錐面3aには、
その軸心方向の螺旋溝7が形成され、この螺旋溝7は、
前記通過孔5及び高圧洗浄液注入孔6に連通し、注入孔
6から高圧洗浄液すが圧入されると、その洗浄液すは、
螺旋溝7を通過中にその軸心に向う回転力が付与されて
線材a外面に噴出するとともに、ダイス4液注入孔に連
通して形成して成る構成としたのである。
〔作用〕
このように構成される本発明に係る走行線材の洗浄装置
は、走行する線材を、通過孔に挿通させた状態で、注入
孔から高圧洗浄液を送り込むと、その洗浄液は、円錐面
上の螺旋溝を通過中にその軸心に向かう回転力が付与さ
れて線材外面に噴出するとともに、ダイス先端から解放
される。このため、この回転エネルギーを得た洗浄液は
、線材表面から遠心方向に飛び散るとともに、その飛散
に伴って線材表面の異物も剥離されて飛び敗って除去さ
れる。
〔実施例〕
第1図に示すように、電線・ケーブルの製造装置におけ
る電線・ケーブル(線材a)の走行経路に洗浄室Aが設
けられ、この洗浄室Aは前室10aと後室10bとから
成り、その中央を線+Aaが通過する。両室10a、1
0bの仕切壁11に本発明に係る洗浄装置Bが備えられ
ており、この洗先端から解放される。なお、洗浄液すは
、螺旋溝7が徐々に縮径しているため、螺旋溝7の通過
につれて回転速度が増す。
前記後室10bには、洗浄装置Aから出た線材aを被う
パイプ12が設けられており、このパイプ12により、
後述の飛散した洗浄Wj、b及び付着物の線材aへの再
付着を防止する。
この実施例は、以上のように構成されており、いま、線
材aを、この洗浄装置Aに通過さセるとともに、注入孔
6に高圧洗浄液すを送り込むと、その洗浄液すは、螺旋
溝7でもって回転力が付与されて線材a外面に噴出する
とともに、ダイス4先端から解放される。このため、こ
の回転エネルギーを得た洗浄液すは、線材8表面から遠
心方向に飛び散り、その飛散に伴って線材8表面の異物
(付着物)も剥離されて飛び散って除去される。
洗浄された線材aは、パイプ12により、洗浄液す及び
付着物の再付着を阻止されて次工程に走行する。
一方、後室10bに飛散した洗浄液す及び前室10aに
逆流した洗浄液すは、排出口13.13から導出され、
混在する異物をフィルター等により除去されたのち、ポ
ンプにより、注入孔6に再度送り込まれる。
なお、螺旋溝7は、ニップル3でなく、ダイス4内面に
形成してもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、以上のように構成し、洗浄液に回転エネルギ
ーを与え、そのエネルギーでもって、洗浄液が、線材表
面を洗浄するとともに、自分自身で飛散するようにした
ので、エアーワイパー、拭き取り等も不要、又は必要で
あっても短時間でよく、洗浄効果及び乾燥効果が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る洗浄装置の一実施例の装着状態
概略図、第2図は同実施例の断面図、第3図はニップル
の斜視図である。 1・・・・・・ベース、     2・・・・・・ニン
プルホルダ3・・・・・ニップル、   3a・・・・
・・円錐外面、4・・・・・・ダイス、     3b
・・・・・・円錐内面、5・・・・・・線材通過孔、 6・・・・・・高圧洗浄液注入孔、 7・・・・・・螺旋溝、 a・・・・・・線材、 b・・・・・・洗浄液。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベースに内挿したニップルホルダー先端に、先端
    円錐状のニップルを装着し、このニップル先端からダイ
    スを外挿して前記ベースに装着し、このダイスのベース
    取付部に高圧洗浄液注入孔を形成し、前記ニップルホル
    ダー、ニップル及びダイスを同一軸心とするとともに、
    その軸心上に走行線材の通過孔を連通し、かつ、前記ダ
    イスの先端内面をニップル先端円錐外面に嵌まる円錐状
    とし、ダイス及びニップルの円錐面の一方には、前記軸
    心方向の螺旋溝を、前記走行線材通過孔及び高圧洗浄液
    注入孔に連通して形成して成る走行線材の洗浄装置。
JP6483889A 1989-03-15 1989-03-15 走行線材の洗浄装置 Pending JPH02243786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6483889A JPH02243786A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 走行線材の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6483889A JPH02243786A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 走行線材の洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02243786A true JPH02243786A (ja) 1990-09-27

Family

ID=13269779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6483889A Pending JPH02243786A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 走行線材の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02243786A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759226A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Kansei Kogyo Kk ケーブル清掃装置
CN104324849A (zh) * 2014-09-30 2015-02-04 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种锂电池涂胶涂头及包含该涂头的涂层装置
CN108890999A (zh) * 2018-07-04 2018-11-27 芜湖万向新元环保科技有限公司 一种易清洁环保橡胶线的生产设备
CN111584165A (zh) * 2020-05-11 2020-08-25 嘉兴达宝文线缆有限公司 线缆加工用屏蔽层自动包覆装置
CN112331387A (zh) * 2020-10-29 2021-02-05 新亚特电缆股份有限公司 一种第三代核电站用1e级k3类低压电力电缆

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501787A (ja) * 1980-10-14 1982-10-07
JPS6052966B2 (ja) * 1978-07-21 1985-11-22 伊藤萬株式会社 粉粒体移送装置用ノズル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052966B2 (ja) * 1978-07-21 1985-11-22 伊藤萬株式会社 粉粒体移送装置用ノズル
JPS57501787A (ja) * 1980-10-14 1982-10-07

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759226A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Kansei Kogyo Kk ケーブル清掃装置
CN104324849A (zh) * 2014-09-30 2015-02-04 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种锂电池涂胶涂头及包含该涂头的涂层装置
CN108890999A (zh) * 2018-07-04 2018-11-27 芜湖万向新元环保科技有限公司 一种易清洁环保橡胶线的生产设备
CN111584165A (zh) * 2020-05-11 2020-08-25 嘉兴达宝文线缆有限公司 线缆加工用屏蔽层自动包覆装置
CN111584165B (zh) * 2020-05-11 2021-05-28 嘉兴达宝文线缆有限公司 线缆加工用屏蔽层自动包覆装置
CN112331387A (zh) * 2020-10-29 2021-02-05 新亚特电缆股份有限公司 一种第三代核电站用1e级k3类低压电力电缆
CN112331387B (zh) * 2020-10-29 2022-04-05 新亚特电缆股份有限公司 一种第三代核电站用1e级k3类低压电力电缆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2164564C (en) Rotary atomizer with a bell element
US6341734B1 (en) Rotary atomizer and bell cup and methods thereof
KR100235245B1 (ko) 판상 피처리물의 세정장치
EP0878238B1 (en) Rotary spray head coater
JP4464850B2 (ja) 基板洗浄用2流体ノズル及び基板洗浄装置
JP4388892B2 (ja) すすぎ洗浄を備えた電気セパレータと当該電気セパレータの電極を洗浄するためのオイルの使用法
RU2011119512A (ru) Распределяющий жидкость щеточный узел и способ его работы
JPS6467272A (en) Spray nozzle, sprayer and method for use thereof
IT1250392B (it) Lavastoviglie con distributore di detersivo
CA2393876A1 (en) Glass washer and chiller
JPH02243786A (ja) 走行線材の洗浄装置
JPH0838948A (ja) 噴射ノズル
JP4516133B2 (ja) 塗装機の洗浄機構
JP3373050B2 (ja) 表面処理装置
JP3190645B2 (ja) 光コネクタフェルール端面部の洗浄方法および装置
JPS5992086A (ja) 管浄化装置
CA2344940A1 (en) Method and apparatus for the thickening of fiber suspensions
KR930002046B1 (ko) 도포장치
SU816578A1 (ru) Устройство дл очистки полости изделий
KR970000403Y1 (ko) 스크러빙용 브러쉬의 세척액 공급 구조
JPH0968623A (ja) 光コネクタのクリーニング方法及びクリーニング具
JP3436808B2 (ja) 静電塗装機
CN220781515U (zh) 一种内部螺纹清洗装置
JP2541818Y2 (ja) 表面処理装置
SU1703772A1 (ru) Рабочий орган подметально-уборочной машины