JPH0224205Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224205Y2
JPH0224205Y2 JP11857583U JP11857583U JPH0224205Y2 JP H0224205 Y2 JPH0224205 Y2 JP H0224205Y2 JP 11857583 U JP11857583 U JP 11857583U JP 11857583 U JP11857583 U JP 11857583U JP H0224205 Y2 JPH0224205 Y2 JP H0224205Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
solder layer
exhaust hole
conductor
oxide solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11857583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6029356U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11857583U priority Critical patent/JPS6029356U/ja
Publication of JPS6029356U publication Critical patent/JPS6029356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224205Y2 publication Critical patent/JPH0224205Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、排気管のないチツプレス表示管の
外囲器に関する。
表示管の一例として蛍光表示管についてこの考
案を以下説明する。
蛍光表示管は、陽極や制御電極や陰極等の電極
を配設した外囲器内を高真空雰囲気にするため
に、一般には外囲器の排気孔にガラス管による排
気管が突出して設けられている。この排気管より
外囲器内の気体を吸引排気し、外囲器内が高真空
状態になつた時点で排気管を溶融封止していた。
ところが、排気封止後の排気管(TiP管)が外
囲器より突出し、表示装置に取り付けるのにスペ
ースフアクターが悪いというばかりでなく、排気
管の材料がガラス管であるので耐衝撃性が弱いと
いう問題点があることから、排気管のない、いわ
ゆるチツプレスの蛍光表示管が要求されている。
従来、チツプレス構造の蛍光表示管の外囲器と
して、第1図に示す構成の外囲器が実公昭58−
10291号公報で公知である。すなわち、従来の外
囲器は、外囲器を構成するガラス基板Aに貫通孔
Bを形成し、この貫通孔Bの内面にフリツトガラ
スCによりセラミツク部材Dを固着させ、このセ
ラミツク部材Dには貫通孔Bとほぼ同軸状に小径
の透孔Eを設けると共に、透孔Eの内側面と透孔
Eの周辺の前記貫通孔Bから露出した部分のセラ
ミツク部材Dの表面にメタライズ層Fを形成し、
前記透孔E周縁にろう材Gを配置して外囲器内を
排気した後に前記透孔E近傍を加熱処理してろう
材Gを溶融することで外囲器を密封封着する構成
となつている。
ところが、上述したこの種の外囲器は下記に述
べる不都合が生じるのでまだ実用化されていな
い。
(1) 難加工材であるセラミツク部材Dに透孔Eを
形成したり、特定の雰囲気内で外囲器の内側か
らセラミツク部材Dをガラス基板Aの貫通孔B
に固着するなど製作が容易でなくしかも構造が
複雑である。
(2) 基板Aに設けた透孔E内にろう材Gを溶融し
て充填しているので、ろう材Gが溶融するとき
に発生する金属蒸気や有機フラツクスの分解ガ
ス等が外囲器内に残り、酸化物陰極に吸着反応
してシンターリングをおこし電子放出能力を阻
害するばかりでなく、外囲器内の真空度を下
げ、かつ蛍光体表面を汚染して蛍光表示管の表
示特性を著しく阻害するおそれがある。
そこで、本願考案者らは、外囲器の任意の位置
に排気孔を設け、排気孔を塞ぐ蓋部材と外囲器と
の接合部分には酸化物ソルダー層を形成し、チヤ
ンバ内で外囲器内を真空排気したのちチヤンバ内
の赤外ヒータあるいはヒータ板により酸化物ソル
ダー層を直接加熱溶融して外囲器を密封封着する
チツプレスの蛍光表示管を開発した。
ところが、この種の蛍光表示管を製造するに
は、上述のように赤外ヒータあるいはヒータ板を
チヤンバ内に装備しておかなくてはならない。し
たがつて、チヤンバの大型化がさけられず大型化
に伴いチヤンバ内の真空排気に時間を要し、消耗
品であるヒータを適宜交換する必要があり、しか
も酸化物ソルダー層のみを選択的に加熱すること
ができず封着に時間がかかりかつ不要な部分にま
で加熱の影響が及ぶことから、チツプレスの蛍光
表示管の量産化(特に連続封止工程の効率化)が
図りにくいばかりか、加熱エネルギ使用量の低減
化ができないといつた問題があつた。
この考案は、以上の点に鑑みて成されたもので
あつて、すなわちこの考案は、チヤンバ内にヒー
タを設けなくてもチヤンバの外部より酸化物ソル
ダー層を選択的に直接加熱溶融でき、量産化およ
び加熱エネルギ使用の低減化を可能にする表示管
の外囲器を提供することを目的とする。
したがつて、この目的を達成するためにこの考
案の表示管の外囲器は、少なくとも一部が開放さ
れ、特定の雰囲気内でその開放部を封止すること
により特定の雰囲気が内部に実現される表示管の
外囲器において、前記外囲器の任意の位置に設け
られた排気孔と、導電体を内包し前記排気孔を塞
ぐ酸化物ソルダー層と、を少なくとも具備するこ
とを特徴とする。
以下、図示の実施例に基づいてこの考案を説明
する。
第2図は、この考案に係る表示管の外囲器の第
1の実施例を後方からみた斜視図、第3図は、第
2図の−線における断面図、第4図は、第3
図の要部Rの拡大断面図である。
第2図に示す表示管としての蛍光表示管の外囲
器は、たとえばガラス板などの絶縁板からなる基
板1および背面板2と、前記基板1と背面板2と
の周辺部の間に介在される側面板3とで第3図に
示すように封着材である酸化物ソルダー層4を介
して構成されている。
前記背面板2には、第2図と第3図に示すよう
に任意の位置(実施例では隅部)に背面板2の外
面側から外囲器の内部に通ずる排気孔5が形成さ
れている。この排気孔5は、第4図に示すように
酸化物ソルダー層4により塞がれており、外囲器
内は高真空雰囲気に保持されている。
前記酸化物ソルダー層4は、酸化鉛(PbO)を
主成分とする低融点のソルダーからAl2O3,CaO
を主成分とする高融点のソルダーまでの各種のソ
ルダーで包含するが本実施例ではPbOを主成分と
する非結晶低融点ガラスを用いた低融点の酸化物
ソルダーで構成されている。この酸化物ソルダー
は、前述のように外囲器を構成するガラスの基板
1と背面板2と側面板3を接着するのに使用して
いる酸化物ソルダーと同一のものであり従来より
使用されている。従つてガラスとガラスを酸化物
ソルダーで接着した場合の接着強度および気密性
については問題はないのである。
また、前記酸化物ソルダー層4には、導電体6
が内包されている。この導電体6は、高周波誘導
作用により高周波誘導電流(うず電流)を生ずる
物質で、好ましくは強磁性体材料たとえば鉄など
を適宜形状、たとえばリング状や口形状あるいは
粒状(第4図参照)に成形したものである。
しかして、導電体6を内包した酸化物ソルダー
層4を大気中において300〜500℃で数十分仮焼成
して、たとえばペースト状にして、バインダーを
蒸発させた後に、外囲器の排気孔5を塞ぐように
背面板2上に載置する。(第4図参照) 次に、図示しない真空排気装置(チヤンバ)内
に外囲器を設置して、所定の真空度に保つて外囲
器内を排気すると共に、前記酸化物ソルダー層4
が溶解流出しない比較的低温度範囲、たとえば
400℃以下の温度で外囲器を約10〜30分程度加熱
し十分ベーキングを行う。また、背面板2をたと
えば200〜400℃で加熱し、その間に酸化物陰極1
0の活性化を行い、活性化ののちに真空排気装置
外にある図示しない高周波誘導加熱用電源より、
高周波を酸化物ソルダー層4中の導電体6に選択
的に付与する。すなわち、導電体6に高周波誘導
作用による高周波誘導電流(うず電流)を流し、
いわゆるうず電流損を生じさせて、さらに導電体
6が強磁性材料より成る場合にはヒステリシス損
をも生じさせて導電体6を発熱させ、被加熱体で
ある酸化物ソルダー層4を急速に加熱溶融して排
気孔5を即座に封着する。なお、導電体6の発熱
温度は、高周波誘導電流の特性設定(電圧、位
相、時間等)のみで容易に設定でき、したがつて
酸化物ソルダー層4の加熱温度を精確に設定でき
る。
そして、酸化物ソルダー層4による排気孔5の
封着が完了した時点で加熱を止めて酸化物ソルダ
ー層4を冷やす。
このようにして外囲器内が高真空雰囲気で封着
された蛍光表示管は、その後ゲツター工程、オー
ブン工程およびエージング工程を経て完成され
る。
次に、この考案の第2実施例を、第5図に示す
要部の縦断面図により説明する。
第5図に示す第2の実施例では、背面板102
の排気孔105を塞ぐように蓋部材100が酸化
物ソルダー層104を介して背面板102に接合
されている。前記酸化物ソルダー層104には、
第1の実施例と同様に導電体106が内包されて
おり、また蓋部材100は、酸化物ソルダー層1
04となじみのよいガラスあるいはセラミツクな
どの酸化物を主成分とする物質により平板状に成
形されていて、排気孔105の径よりも大であれ
ば円形でも方形でもその他の形状でもよい。
しかして、前記蓋部材100に酸化物ソルダー
層104をたとえばリング状に塗布し、大気中に
おいて仮焼成後蓋部材100を外囲器の排気孔1
05を塞ぐように背面板102上に載置する。そ
して図示しない真空排気装置(チヤンバ)内に外
囲器を設置して、所定の真空度に保つて外囲器内
を排気すると共に第1の実施例と同様に高周波を
導電体106に付与して発熱させて酸化物ソルダ
ー層104を急速加熱溶融して排気孔5を封着す
れば外囲器は高真空雰囲気で即座に封着できる。
この実施例では、酸化物ソルダー層104を蓋部
材100に塗布して蓋部材100上で仮焼成で
き、その取扱いが容易にできる。
次に、第3の実施例を第6図と第7図に示す。
第3の実施例は、導電体206を第6図に示すよ
うに背面板202上の排気孔205の周辺に排気
孔205を囲むようにして所定の形状たとえばリ
ング状に厚膜印刷形成したものである。
そして、前記導電体206には、排気孔205
を塞ぎかつ導電体206を内包するようにして酸
化物ソルダー層204が塗布されている。
したがつて、第1と第2の実施例と同様に高周
波により導電体206を発熱させて酸化物ソルダ
ー層204を急速加熱溶融して排気孔205を即
座に塞ぐことができる。この実施例では、導電体
206を他の印刷配線パターンを形成する際に同
時に背面板202に作成できるので、酸化物ソル
ダー層204に導電体206を前もつて内包させ
る必要はなく封着作業が迅速にできる。
なお、背面板202に導電体206を印刷形成
すると共に、酸化物ソルダー層204は第2の実
施例と同様に蓋部材に塗布して、その後蓋部材を
酸化物ソルダー層204を介して背面板202に
接合し、導電体206が酸化物ソルダー層204
に内包される構成としてもよい。また、蓋部材に
導電体206を印刷形成してその導電体206上
に酸化物ソルダー層204を形成し、背面板20
2に蓋部材を酸化物ソルダー層204を介して接
合してもよい。
ところで、いずれの上述した実施例においても
酸化物ソルダー層は外囲器の外である背面板の外
面に位置されるので、酸化物ソルダー層を溶着す
る際に有害な酸化物ソルダー組成ガスが外囲器内
に侵入することが極めて少なくなり、酸化物陰極
7の電子放出効率を阻害したり外囲器内の真空度
を下げ、蛍光体8の表面を汚染するなどの悪影響
をおよぼすおそれが極めて少ない。(第3図参照) また、外囲器の背面板2,102,202に
は、酸化物ソルダー層4,204あるいは酸化物
ソルダー層104と蓋部材100が付設されてい
るわけであるが、その突出高さはいずれも極めて
僅かでありしたがつて外囲器の背面板2,10
2,204に密接して駆動回路などの周辺装置を
配置できることになる。
さらに、上述の実施例では外囲器の背面板に排
気孔を設けて酸化物ソルダー層により塞ぐように
したが、背面板以外の基板もしくは前面板または
側面板に排気孔を設けて酸化物ソルダー層により
塞ぐようにしてもよい。
なお、この考案に係る表示管の外囲器は、蛍光
表示管に限らず外囲器内を特定の雰囲気に保つ表
示管、たとえばプラズマデイスプレパネル
(PDP)などに適用できる。
次に、この考案の表示管の外囲器についての加
圧テストおよび熱衝撃テストの結果を簡単に触れ
ておく。
まず、加圧テストでは、第1段階として(大気
圧+0.4Kg/cm2)の圧力を外囲器に加えて酸化物
ソルダー層と外囲器とのはがれを試験すると共
に、第2段階として(大気圧+0.7Kg/cm2)の圧
力を外囲器に加えて酸化物ソルダー層、外囲器の
各部および酸化物ソルダー層と外囲器の封着部分
のヒビワレ、クラツク、破壊などの現象を試験し
たが、いずれの条件においてもこの考案の外囲器
に異状はみられなかつた。
また、熱衝撃テストでは、−55℃〜+85℃の温
度範囲内で、温度を変えて外囲器に5サイクル熱
衝撃を与えた結果、この考案の外囲器には異状が
認められなかつた。
以上説明したようにこの考案によれば、外囲器
の任意の位置に設けられた排気孔を、高周波によ
り誘導加熱可能な導電体を内包した酸化物ソルダ
ー層で塞ぐ構成としたので、下記の特長並びに効
果を有する。
(1) チヤンバ内にヒータを設けなくともチヤンバ
外より高周波を付与することにより酸化物ソル
ダー層中の導電体を発熱させて酸化物ソルダー
層を選択的に加熱溶融して、不要な部分に加熱
することなく排気孔を即座に封着でき、封着時
間を短縮できる。
(2) チヤンバ内に消耗品であるヒータが不要でチ
ヤンバの小型化および真空排気時間の短縮化が
図れる。
(3) 前記(1)(2)から、構造が簡単なチツプレスの表
示管の外囲器の量産化(特に連続封止工程の効
率化)および加熱エネルギ使用量の低減化が大
幅に図れる。
また、この考案において、酸化物ソルダー層を
酸化物を主成分とする物質により平板状に成形さ
れた蓋部材に塗布し排気孔を塞ぐようにすれば、
酸化物ソルダー層の仮焼成作業およびその取扱い
が容易にできる効果がある。
さらに、この考案において導電体を外囲器の外
面上でかつ排気孔を囲む位置に印刷形成すれば、
別途酸化物ソルダー層に導電体を内包する作業を
必要とせず単に印刷された導電体上に酸化物ソル
ダー層を塗布するだけでよいので作業が容易とな
り量産化が促進できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来提案されているチツプレスの蛍
光表示管の外囲器の要部断面図、第2図は、この
考案に係る表示管の外囲器の第1の実施例を後方
からみた斜視図、第3図は、第2図の−線に
おける断面図、第4図は、第3図の要部Rの拡大
断面図、第5図は、この考案に係る表示管の外囲
器の第2実施例を示す要部断面図、第6図は、第
3の実施例を示す外囲器の斜視図、第7図は、同
実施例の要部断面図である。 2,102,202……背面板、4,104,
204……酸化物ソルダー層、5,105,20
5……排気孔、6,106,206……導電体、
7……酸化物陰極、100……蓋部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 少なくとも一部が開放され、特定の雰囲気内
    でその開放部を封止することにより特定の雰囲
    気が内部に実現される表示管の外囲器におい
    て、前記外囲器の任意の位置に設けられた排気
    孔と、導電体を内包し前記排気孔を塞ぐ酸化物
    ソルダー層と、を少なくとも具備することを特
    徴とする表示管の外囲器。 (2) 前記酸化物ソルダー層は、ガラスあるいはセ
    ラミツク等の酸化物を主成分とする物質により
    平板状に成形された蓋部材の表面上に塗布され
    かつ前記排気孔を塞ぐように形成されている実
    用新案登録請求の範囲第1項記載による表示管
    の外囲器。 (3) 前記導電体は、前記外囲器の外面上でかつ前
    記排気孔を囲む位置に印刷形成されている実用
    新案登録請求の範囲第1項または第2項記載に
    よる表示管の外囲器。
JP11857583U 1983-08-01 1983-08-01 表示管の外囲器 Granted JPS6029356U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11857583U JPS6029356U (ja) 1983-08-01 1983-08-01 表示管の外囲器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11857583U JPS6029356U (ja) 1983-08-01 1983-08-01 表示管の外囲器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029356U JPS6029356U (ja) 1985-02-27
JPH0224205Y2 true JPH0224205Y2 (ja) 1990-07-03

Family

ID=30272479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11857583U Granted JPS6029356U (ja) 1983-08-01 1983-08-01 表示管の外囲器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029356U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0785602B2 (ja) * 1986-04-22 1995-09-13 日産自動車株式会社 車両駆動制御装置
JP2010027434A (ja) * 2008-07-22 2010-02-04 Noritake Co Ltd 蛍光表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6029356U (ja) 1985-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0322840Y2 (ja)
US3531853A (en) Method of making a ceramic-to-metal seal
CN1938811B (zh) 透射式x射线管及其制造方法
JP2004532932A5 (ja)
JPS60202637A (ja) 螢光表示管の製造方法
JPH0224205Y2 (ja)
US3684345A (en) Method for making a tube
JPS58155624A (ja) 表示管の製造方法
JP6372822B2 (ja) 放電管の製造方法及び放電管
JPH03245446A (ja) X線管
JPH0548354Y2 (ja)
JPS63284742A (ja) 螢光表示管
US3221201A (en) Getter assembly for electron tubes
JP2947883B2 (ja) 電子管のゲッターフラッシュ方法
JPS5810291Y2 (ja) 表示管の外囲器
US3492524A (en) Electron tube getter structure
JP2000331631A (ja) X線画像増幅器及びその製造方法
JPH02238601A (ja) 厚膜抵抗体
JP2004057675A (ja) 真空構造体及びその封止方法
JP2003168365A (ja) 陰極線管およびその製造方法
JPH01239729A (ja) カラーブラウン管の製造方法
JPS59189534A (ja) 真空表示器の封止方法
JPH0432131A (ja) 陰極線管の排気方法
JPH0393132A (ja) カラー陰極線管の製造方法
JPS632224A (ja) 螢光表示管の製造方法