JPH02241811A - 車両のサスペンション装置 - Google Patents

車両のサスペンション装置

Info

Publication number
JPH02241811A
JPH02241811A JP6190689A JP6190689A JPH02241811A JP H02241811 A JPH02241811 A JP H02241811A JP 6190689 A JP6190689 A JP 6190689A JP 6190689 A JP6190689 A JP 6190689A JP H02241811 A JPH02241811 A JP H02241811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
guide rod
upper arm
knuckle
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6190689A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyokatsu Teranaka
寺中 豊勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP6190689A priority Critical patent/JPH02241811A/ja
Publication of JPH02241811A publication Critical patent/JPH02241811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement
    • B60G3/265Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement with a strut cylinder contributing to the suspension geometry by being linked to the wheel support via an articulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • B60G2200/142Independent suspensions with lateral arms with a single lateral arm, e.g. MacPherson type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/44Indexing codes relating to the wheels in the suspensions steerable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/21Type of damper with two dampers per wheel, arranged before and after the wheel axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/423Rails, tubes, or the like, for guiding the movement of suspension elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両のサスベンジジン装置に関し、詳細Iこ
は、車輪支持部材の−に部及び下部をアッパーアーム及
びロアアームにより車体に連結して支持するサスペンシ
ョン装置に関するものである。
(従来の技術) 上記サスベンジタン装置において、アッパーアーム及び
ロアアームの各一端か重輪支持部材のF部及び下部に枢
着して連結され、各他端が車体に枢着して連結されたも
のが、従来一般に採用されている。ところが、特に、重
輪に適用する際には、エンジンの配置空間との関係上、
アッパーアームの設計の自由度が制限され、乗り心地、
高速走行安定性等のサスペンション機能を充分に発揮さ
せることができないという問題点があった。
そこで、アッパーアームを車輪支持部材の1一部に一体
的に連設し、アッパーアームの端部に軸を設け、車体に
垂設されたガイドロッドに上下動及び回動可能に支持さ
れた筒状部に、上記軸をポールジジイント等により枢着
することにより、アッパーアームを短縮小型化し、サス
ベンジタン装置の配置自由度を高めるとともに、L記す
スペンション機能を向上するようにしたものが提案され
ている(実開昭59−154410号公報等参照)。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記サスベンジジン装置については、ロアア
ームと車輪支持部材との連結部及びアブパ−アームと筒
状部の連結部を通る線が、キングピン軸として設定され
ており、キングピン角度の設定は、ガイドロッドの取付
位置を車幅方向に選択することにより行なわれている。
ところが、ガイドロッドは、車体に高い剛性で支持され
ていることが必要であり、その取付位置が制限されてい
る。
また、車輪からの衝撃を緩衝するコイルスプリングが、
アッパーアームの端部を支持する筒状部と車体との間に
配置され、ガイドロッドに装着されている場合には、ガ
イドロッドはコイルスプリングが車輪と干渉しないよう
に支持されていることが必要であるため、その取付位置
がさらに制限されている。従って、キングピン角度を適
切に設定できない場合があり、キングピン角度の設定自
由度が必ずしも充分であるとはいえない状況である。
本発明の課題は、キングピン角度の設定自由度が高い車
両のサスペンション装着を提供することである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、車輪支持部材の上部及び下部をアッパーアー
ム及びロアアームにより車体に連結して支持するサスペ
ンション装置であって、ロアアームの一端を車輪支持部
材の下部に枢着して連結し、他端を車体に枢着して連結
し、アッパーアームの一端を車輪支持部材の上部に枢着
して連結し、上端が車体に、下端が車体から突出して設
けられたブラケットに支持されたガイドロッドに、アッ
パーアームの他端を上下動のみ可能に連結してなるもの
である。
(実施例) 本発明の実施例を図に基づいて説明する。第1〜3図は
本発明を車両の前輪に適用したサスペンション装置の説
明図である。
図において、lは車輪支持部材であるナックルで、この
ナックルlは、外方、下方、−L方及び前方のそれぞれ
に突出して形成された、ナックル・スピンドルIa、下
部ナックル・アームlb、上部ナックル・アームIc及
びmlナックル・アーム1dを備えており、ナックル・
スピンドル1aには前輪Wが回転自在に支持されている
。下部ナックル・アーム1b及び上部ナックル・アーム
ICは、ロアアーム3及びアッパーアーム4の一端にそ
れぞれボールジヨイント等からなる第1枢着部材5及び
第2枢着部材6によって枢動可能に連結されており、各
枢着部材5.6を通る線がキングピン軸Aとして設定さ
れている。
ロアアーム3は、前側アーム部3aと後側アーム部3b
との各一端が一体的に接続され、平面形状が略■字状に
形成されており、各アームill<3a。
3bの他端にはラバーブツシュを有する水平軸7が設け
られ、この水平軸7によって車体2に枢着されている。
一方、アッパーアーム4の他端には矩形状の支持孔4a
が形成され、この支持孔4aが第3図に示すように矩形
断面のガイドロッド8に係合されており、アッパーアー
ム4はガイドロッド8に上下動のみ可能に支持されてい
る。ガイドロッド8は、上端が車体2に固定され、下端
が車体2の車幅方向に突出して設けられたブラケット9
に固定されている。従って、ナックル1は、車体2に対
してロアアーム3及びアッパーアーム4の各延長線の交
点(図示せず)を中心として上下動可能に支持されてい
るとともに、ガイドロッド軸Hを中心として回動するこ
とがなく、キングピン軸Δのみを中心として回動可能に
支持されている。
10は、前輪Wからの衝撃を緩衝するコイルスプリング
で、このコイルスプリング10はaアスプリングシート
IOaがアッパーアーム4のヒ面に当接するように、車
体2とアッパーアーム4との間に設けられている。そし
て、上記当接位置がガイドロッド軸Bよりも外方となる
ように、コイルスプリング軸Cがガイドロッド軸Bと平
行にδ外方に偏心して設けられている。従って、アッパ
ーアーム4の一端にはナックル1を介して前輪Wから上
向きの力が作用し、アッパーアーム4がガイドロッド8
の側を支点として上向きに傾く傾向があるが、コイルス
プリング10による下向きの力により上記上向きの力が
弱められ、上記E向きの傾きが抑制されるため、アッパ
ーアーム4はガイドロッド8とこじれることがなく係合
し、円滑に上下動される。なお、コイルスプリング軸C
は、ガイドロッド軸Bと交差するように偏心して設けら
れていてもよい。
+1,12は、オイルダンパー等からなるショックアブ
ソーバ−で、各ショックアゾソーバー11゜12は、ロ
アアーム3の各アーム部3a、3bとブラケット9との
間に設けられており、コイルスプリング10との相乗作
用により前輪Wからの衝撃を適切に吸収し、乗心地のよ
いサスペンション機能を発揮するように構成されている
13は、ステアリングのタイロッドで、このタイロッド
13は、ナックル1の重力ナックル・アーム1dに枢着
されている。
本実施例は上記のJうに構成されており、走行時にナッ
クルlいいかえれば前輪Wは、a7アーム3及びアッパ
ーアーム4の各延長線の交点(図示せず)を中心として
上下動するが、この上下動の回転半径は、アッパーアー
ム4がロアアーム3よりもはるかに短いため著しく大き
く設定され、また、その際にアッパーアーム4がガイド
ロッド8に沿って上下動側るため、キャンノ(−等ホイ
ルアライメントの変化が少なく、乗り心地、高速時の走
行安定性等が適切に確保されている。
アッパーアーム4.は、ガイドロッド8に一上下動lJ
1能に支持されているため、ロアアーム3に比べて著し
く短かく、それだけサスペンション装置か小型化され、
サスペンション装置の配置自由度が大きくなっている。
キングピン角度の設定は、キングピン軸Δが第1及び第
2の枢着部材5.6を通る線により設定されているため
、アッパーアーム4の長さを調節することにより適宜行
なわれる。
その際、ガイド【71ド8の取付位置を併せて調節して
もよく、サスペンション装置の配置に応じてより適切に
設定することができる。
アッパーアーム4の支持孔4a及びガイドロッド8の断
面彩状が矩形状であるため、アッパーアーム4がガイド
ロッド8まわりに回動しないように支持されており、車
両の制動時に、」一部ナックル・アーJ% l eがガ
イドロッド軸Bまわりに回動することがなく、ホイルア
ライメントの変化が抑制されている。
また、シタツクアブソーバ11.12がロアアーム3の
各アーム部3a、3bとブラケツト9との間に設けられ
ζいるため、サスペンション装置が小型化されている。
そして、各ショーjクアブソーJ(11,12が前後方
向に間隔をあけて配置されているため、本実施例のサス
ペンジノン装置をドライブシャフトに連結された車輪に
適用する場合ついては、各ショックアブソ・−バI 1
,12の配置を変更することなくドライブシャフトを適
切に配置することができる。
なお、アッパーアームのガイドロッドへの支持構造は、
アッパーアームをガイドロッドに上下動のみ可能に支持
する手段であれば、他の1段であってもよい。アッパー
アーム及びロアアームは、少なくともいずれか一方の車
体側端部がm−又状に形成されたものであればよく、ア
ッパーアームの車体側端部が2又状であるものについて
は、ガイドロッドを各端部に対応してそれぞれ設けるこ
とにより、アッパーアームを、上下動のみ可能に支持す
ることができる。コイルスプリングの配置位置は、アブ
バーアームに直接的にスプリング力が作用ケるように設
定されていることが好ましいが、間接的に作用するよう
に設定されていてもよい。
(発明の効果) 本発明のサスベンジジン装置によれば、車輪支持部材の
−1一部及びF部書。−それぞれアッパ・−アーノ・及
びロアアームの各一端が枢着して連結されているため、
これらの連結部を通る線がキングピン軸として設定され
ている。従って、キングピン角度の設定は、アッパーア
ームの長さを調整することにより適宜行なわれ、また、
ガイドロッドの取付位置を併せて調節することによって
、より適切に行なわれるため、従来よりもはるかにキン
グピン角度の設定自由度が向1−されている。
また、アッパーアームがガイドロッド1こ−Th ”’
T−勤の/1.imJ能に支持されていることから、車
両の制動時に、アッパーア−INがガイドロッド軸まわ
りに回動することがない、、従って、車輪支持部材の−
[、謳がガイドロッド軸まわりに回動することがなく、
制動時にお:Jるホイルアライメントの変化が防止され
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の正面図、第2図は第1図の■
−■線に沿った断面図、第3図は第皿図のI[I −I
II線に沿った拡大断面図である。 1・・・ナックル、la・・・ナックル・スピンドル、
lb・・・下部ナックル・アーム、lc・・・上部ナッ
クル・アーム、2・・・車体、3・・・ロアアーム、4
・・・アッパーアーム、4a・・・支持孔、5.6・・
・第1及び第2の枢着部材、7・・・水平軸、8・・・
ガイドロッド、9・・・ブラケット、A・・・キングピ
ン軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端が車輪支持部材の下部に枢着して連結され、
    他端が車体に枢着して連結されたロアアームと、上端が
    車体に、下端が車体から突出して設けられたブラケット
    に支持されたガイドロッドと、一端が上記車輪支持部材
    の上部に枢着して連結され、他端が上記ガイドロッドに
    上下動のみ可能に連結されたアッパーアームとを備えて
    いることを特徴とする車両のサスペンション装置。
JP6190689A 1989-03-13 1989-03-13 車両のサスペンション装置 Pending JPH02241811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6190689A JPH02241811A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 車両のサスペンション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6190689A JPH02241811A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 車両のサスペンション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02241811A true JPH02241811A (ja) 1990-09-26

Family

ID=13184667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6190689A Pending JPH02241811A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 車両のサスペンション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02241811A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372377A (en) * 1992-12-28 1994-12-13 Hyundai Motor Company Steerable front wheel suspension for vehicle
FR2748699A1 (fr) * 1996-05-20 1997-11-21 Peugeot Dispositif de suspension associe a une roue directrice de vehicule automobile
US7234712B2 (en) 2003-12-16 2007-06-26 Honda Motor Co., Ltd. High-mounted double wishbone suspension device
JP2008506588A (ja) * 2004-07-21 2008-03-06 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 独立懸架装置式2軌道動力車両の後車軸

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5372377A (en) * 1992-12-28 1994-12-13 Hyundai Motor Company Steerable front wheel suspension for vehicle
FR2748699A1 (fr) * 1996-05-20 1997-11-21 Peugeot Dispositif de suspension associe a une roue directrice de vehicule automobile
US7234712B2 (en) 2003-12-16 2007-06-26 Honda Motor Co., Ltd. High-mounted double wishbone suspension device
JP2008506588A (ja) * 2004-07-21 2008-03-06 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 独立懸架装置式2軌道動力車両の後車軸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528307B2 (ja) 操舵輪の懸架装置
KR0180370B1 (ko) 자동차의 조향륜 현가장치
KR0131300B1 (ko) 자동차의 조향륜 현가장치
US5558360A (en) Vehicle suspension system for a steerable drive wheel
JPS60189620A (ja) 車両の独立懸架装置
JPH0569712A (ja) 独立懸架式サスペンシヨン
JPH05169941A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH02241811A (ja) 車両のサスペンション装置
JPS63199181A (ja) 前輪操舵装置を備えた自動車特に乗用車の操舵可能な後輪のための車輪懸架装置
JPH0664419A (ja) 自動車の車輪懸架装置
JPH01190511A (ja) 車両のサスペンション装置
JP4792316B2 (ja) 車両用ストラット式サスペンション装置
JP2694202B2 (ja) 後輪懸架機構
JPS5855921B2 (ja) 自動車の独立懸架装置
JPS63265712A (ja) 車両のサスペンシヨン装置
JP2920087B2 (ja) 車両の操向駆動輪懸架装置
JPH07164847A (ja) サスペンションメンバのマウント構造
JPH0126483Y2 (ja)
JP3180833B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6144691B2 (ja)
JPH05338420A (ja) ストラット式サスペンション
JPH05104921A (ja) トレーリングアーム式ダブルウイツシユボーン型サスペンシヨン装置
JPH11139127A (ja) 車両の独立懸架式サスペンション装置
JPH05169943A (ja) 車両のサスペンション装置
KR0114408Y1 (ko) 자동차의 후륜 현가장치