JPH0224166B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0224166B2 JPH0224166B2 JP9770986A JP9770986A JPH0224166B2 JP H0224166 B2 JPH0224166 B2 JP H0224166B2 JP 9770986 A JP9770986 A JP 9770986A JP 9770986 A JP9770986 A JP 9770986A JP H0224166 B2 JPH0224166 B2 JP H0224166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange
- corner portion
- cam
- workpiece
- peripheral edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Punching Or Piercing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、コーナー部を有するワークの周縁部
にフランジを形成するプレス加工方法、特に上記
周縁部に沿つて幅の異なるフランジを連続させて
形成するプレス加工方法に関する。
にフランジを形成するプレス加工方法、特に上記
周縁部に沿つて幅の異なるフランジを連続させて
形成するプレス加工方法に関する。
(従来の技術)
例えば、自動車のリアクオータパネルを始めと
する各種パネル部材の周縁部にはフランジが形成
されるが、この種のフランジを形成する場合には
カム機構を有するプレス機構が使用されている。
このプレス機械は、通常、上型に固定されたドラ
イバーカムと、基台に支持され且つ水平方向に進
退可能とされたスライドカムと、このスライドカ
ム上に固設されたフランジカム等で構成されてい
る。そして、上記上型の下降時にこれと共に下降
するドライバーカムにより、上記スライドカムを
水平方向に前進させて、該スライドカム上に固設
されたフランジカムをワークの周縁部に当接させ
ることにより、該周縁部を折り曲げてフランジを
形成するようにされている。
する各種パネル部材の周縁部にはフランジが形成
されるが、この種のフランジを形成する場合には
カム機構を有するプレス機構が使用されている。
このプレス機械は、通常、上型に固定されたドラ
イバーカムと、基台に支持され且つ水平方向に進
退可能とされたスライドカムと、このスライドカ
ム上に固設されたフランジカム等で構成されてい
る。そして、上記上型の下降時にこれと共に下降
するドライバーカムにより、上記スライドカムを
水平方向に前進させて、該スライドカム上に固設
されたフランジカムをワークの周縁部に当接させ
ることにより、該周縁部を折り曲げてフランジを
形成するようにされている。
然して、第3図に示すようにワークAが、例え
ばリアクオータパネルのように円弧状のコーナー
部Bを有する形状であつて、しかもこのワークA
における上記コーナー部Bの周囲に同一平面内に
位置するフランジCを連続させて形成する場合に
は、特に上記コーナー部Bにおいて、少なくとも
二つ以上のカムD1およびD2を夫々矢印イ,ロで
示す異なつた方向より順次該コーナー部Bの周縁
部Eに当接させることにより、該周縁部Eを折り
曲げて同一平面内に位置するフランジCを形成す
るようにされている。
ばリアクオータパネルのように円弧状のコーナー
部Bを有する形状であつて、しかもこのワークA
における上記コーナー部Bの周囲に同一平面内に
位置するフランジCを連続させて形成する場合に
は、特に上記コーナー部Bにおいて、少なくとも
二つ以上のカムD1およびD2を夫々矢印イ,ロで
示す異なつた方向より順次該コーナー部Bの周縁
部Eに当接させることにより、該周縁部Eを折り
曲げて同一平面内に位置するフランジCを形成す
るようにされている。
(発明が解決しようとする問題点)
ところで、上記のように、ワークAにおけるコ
ーナー部Bの周囲に連続してフランジCを形成す
る場合において、カムD1およびカムD2をそれぞ
れ異なつた方向から上記コーナー部Bの周縁部E
に当接させた場合、該周縁部Eが上記カムD1お
よびD2により異なつた方向に折り曲げられるこ
とになる。この際、上記周縁部Eの材料組織が異
なつた方向に塑性変形して、コーナー部Bにおけ
るフランジC′に異なつた方向の歪みが生じること
になる。その結果、該部にしわFが発生して当該
成形品の品質低下を招くことになり、極端な場合
には、該部に亀裂を生じて不良品が発生すること
になつていた。
ーナー部Bの周囲に連続してフランジCを形成す
る場合において、カムD1およびカムD2をそれぞ
れ異なつた方向から上記コーナー部Bの周縁部E
に当接させた場合、該周縁部Eが上記カムD1お
よびD2により異なつた方向に折り曲げられるこ
とになる。この際、上記周縁部Eの材料組織が異
なつた方向に塑性変形して、コーナー部Bにおけ
るフランジC′に異なつた方向の歪みが生じること
になる。その結果、該部にしわFが発生して当該
成形品の品質低下を招くことになり、極端な場合
には、該部に亀裂を生じて不良品が発生すること
になつていた。
本発明は、コーナー部を有するワークの周縁部
に幅の異なるフランジを連続させて形成する場合
において、特に上記コーナー部の近傍位置に該コ
ーナー部での幅よりもフランジ幅が狭い箇所を有
するフランジを形成する場合に、該コーナー部に
おけるフランジ部にしわを発生させることないプ
レス加工方法を提供し、以つて良好な成形品を得
ることを目的とする。
に幅の異なるフランジを連続させて形成する場合
において、特に上記コーナー部の近傍位置に該コ
ーナー部での幅よりもフランジ幅が狭い箇所を有
するフランジを形成する場合に、該コーナー部に
おけるフランジ部にしわを発生させることないプ
レス加工方法を提供し、以つて良好な成形品を得
ることを目的とする。
(発明の構成)
上記の目的を達成するため本発明は次のように
したことを特徴とする。
したことを特徴とする。
即ち、コーナー部を有するワークの周縁部に沿
つて、コーナー部の近傍位置に該コーナー部の幅
よりも幅が狭い箇所を有するフランジを連続させ
て形成するプレス加工方法において、上記コーナ
ー部近傍の周縁部に複数のカムを異なつた方向よ
り当接させながら前進させて、該周縁部を折り曲
げることにより、上記フランジを形成する。然し
て、上記各カムの前進位置での近接点を、上記コ
ーナー部近傍位置におけるコーナー部よりフラン
ジ幅が狭い箇所に位置させるようにする。
つて、コーナー部の近傍位置に該コーナー部の幅
よりも幅が狭い箇所を有するフランジを連続させ
て形成するプレス加工方法において、上記コーナ
ー部近傍の周縁部に複数のカムを異なつた方向よ
り当接させながら前進させて、該周縁部を折り曲
げることにより、上記フランジを形成する。然し
て、上記各カムの前進位置での近接点を、上記コ
ーナー部近傍位置におけるコーナー部よりフラン
ジ幅が狭い箇所に位置させるようにする。
(作用)
上記の構成によれば、前工程で予め所定形状に
形成され且つコーナー部を有するワークにおける
該コーナー部近傍の周縁部に、複数のカムを夫々
異なつた方向より互いに干渉することのないよう
に順次当接させながら前進させて、該周縁部を折
り曲げることにより幅の異なるフランジが形成さ
れる。この場合、上記各カムが前進して周縁部を
折り曲げた状態において、これら各カムが上記コ
ーナー部近傍位置におけるコーナー部よりフラン
ジ幅が狭い箇所で互いに接近するようにされてい
るので、これらカムをコーナー部で互いに近接さ
せる場合に比べて、異なる方向からカムを当接さ
せることによる該フランジ部の塑性変形が軽減さ
れることになる。その結果、該フランジ部におけ
るしわの発生が防止され、良好な成形品を得るこ
とができる。
形成され且つコーナー部を有するワークにおける
該コーナー部近傍の周縁部に、複数のカムを夫々
異なつた方向より互いに干渉することのないよう
に順次当接させながら前進させて、該周縁部を折
り曲げることにより幅の異なるフランジが形成さ
れる。この場合、上記各カムが前進して周縁部を
折り曲げた状態において、これら各カムが上記コ
ーナー部近傍位置におけるコーナー部よりフラン
ジ幅が狭い箇所で互いに接近するようにされてい
るので、これらカムをコーナー部で互いに近接さ
せる場合に比べて、異なる方向からカムを当接さ
せることによる該フランジ部の塑性変形が軽減さ
れることになる。その結果、該フランジ部におけ
るしわの発生が防止され、良好な成形品を得るこ
とができる。
(実施例)
次に、本発明の具体的な実施例を図面に基づい
て説明する。
て説明する。
尚、本実施例のプレス加工方法は、第2図に示
すように、例えばリアクオータパネルを製造すべ
く予め所定形状に形成されたワーク1を対象とし
て、このワーク1におけるコーナー部1aの周囲
に幅の異なるフランジ1bを連続させて形成する
ものである。
すように、例えばリアクオータパネルを製造すべ
く予め所定形状に形成されたワーク1を対象とし
て、このワーク1におけるコーナー部1aの周囲
に幅の異なるフランジ1bを連続させて形成する
ものである。
次に、本実施例のプレス加工方法を用いて、上
記ワーク1に幅の異なるフランジ1bを連続させ
て形成するように構成されたプレス機械から説明
すると、第1図に示すようにこのプレス機械11
は、基台12上に水平(図面上左右)方向に進退
可能として支持されたスライドカム13と、該ス
ライドカム13上に固設され且つワーク1の周縁
部1′に当接するフランジカム14と、これらス
ライドカム13およびフランジカム14の上方に
備えられた上型15の下面に固設され且つ該上型
15と一体的に上下動するドライバーカム16と
でなるカム機構を備えている。そして、このドラ
イバーカム16の一側に傾斜状のカム面16aが
形成されると共に、該カム面16aに対応するカ
ム面13aが上記スライドカム13の一端に形成
されている。
記ワーク1に幅の異なるフランジ1bを連続させ
て形成するように構成されたプレス機械から説明
すると、第1図に示すようにこのプレス機械11
は、基台12上に水平(図面上左右)方向に進退
可能として支持されたスライドカム13と、該ス
ライドカム13上に固設され且つワーク1の周縁
部1′に当接するフランジカム14と、これらス
ライドカム13およびフランジカム14の上方に
備えられた上型15の下面に固設され且つ該上型
15と一体的に上下動するドライバーカム16と
でなるカム機構を備えている。そして、このドラ
イバーカム16の一側に傾斜状のカム面16aが
形成されると共に、該カム面16aに対応するカ
ム面13aが上記スライドカム13の一端に形成
されている。
また、上記上型15の下方には、ガイド軸17
を介して該上型15に対して相対的に上下動可能
とされ且つバネ18により下方に付勢されたワー
クホルダー19が吊設されると共に、該ワークホ
ルダー19の下方に位置する基台12上には、前
工程で予め所定形状に形成されたワーク1を載置
させるための下型20が配設されている。
を介して該上型15に対して相対的に上下動可能
とされ且つバネ18により下方に付勢されたワー
クホルダー19が吊設されると共に、該ワークホ
ルダー19の下方に位置する基台12上には、前
工程で予め所定形状に形成されたワーク1を載置
させるための下型20が配設されている。
なお、上記のごとくコーナー部1aを有するワ
ーク1の周縁部1′に沿つてフランジ1bを連続
させて形成する場合には、上記フランジカム14
およびこれを固設したスライドカム13が、該コ
ーナー部1aの周囲にこれに対向するようにして
複数個水平方向に並設されているものとする。
ーク1の周縁部1′に沿つてフランジ1bを連続
させて形成する場合には、上記フランジカム14
およびこれを固設したスライドカム13が、該コ
ーナー部1aの周囲にこれに対向するようにして
複数個水平方向に並設されているものとする。
次に、このようなプレス機械を用いた本実施例
のプレス加工方法を説明する。
のプレス加工方法を説明する。
まず、前工程で予め所定形状に形成されたワー
ク1を下型20上に載置させた状態で、上型15
を下降させると、これに伴つてドライバーカム1
6も下降することになつて該ドライバーカム16
におけるカム面16aがスライドカム13におけ
るカム面13aを押圧することになる。これによ
り、該スライドカム13が矢印Xの方向に前進
し、これに固設されたフランジカム14がワーク
1の周縁部1′に近づけられることになる。また、
この時、上記上型15の下方に吊設されたワーク
ホルダー19も該上型15と共に下降してワーク
1の上面を押圧することになり、これにより該ワ
ークホルダー19と上記下型20との間にワーク
1が挾まれた状態で固定されることになる。
ク1を下型20上に載置させた状態で、上型15
を下降させると、これに伴つてドライバーカム1
6も下降することになつて該ドライバーカム16
におけるカム面16aがスライドカム13におけ
るカム面13aを押圧することになる。これによ
り、該スライドカム13が矢印Xの方向に前進
し、これに固設されたフランジカム14がワーク
1の周縁部1′に近づけられることになる。また、
この時、上記上型15の下方に吊設されたワーク
ホルダー19も該上型15と共に下降してワーク
1の上面を押圧することになり、これにより該ワ
ークホルダー19と上記下型20との間にワーク
1が挾まれた状態で固定されることになる。
そして、このようにワーク1が所定位置に固定
された状態で、上記上型15およびドライバーカ
ム16が更に下降することにより、スライドカム
13も更に前進し、これに固設されたフランジカ
ム14を鎖線で示すようにワーク1の周縁部1′
に当接させるにより、該周縁部1′が折り曲げら
れてフランジ1bが形成されることになる。
された状態で、上記上型15およびドライバーカ
ム16が更に下降することにより、スライドカム
13も更に前進し、これに固設されたフランジカ
ム14を鎖線で示すようにワーク1の周縁部1′
に当接させるにより、該周縁部1′が折り曲げら
れてフランジ1bが形成されることになる。
ここで、第2図に示すように平面視において、
ワーク1がコーナー部1aを有する場合には、該
コーナー部1aの周縁部1′に複数のフランジカ
ム14,14を矢印,で示す異なつた方向よ
り互いに干渉することのないように順次当接させ
て、該コーナー部1aの周囲にフランジ1bを連
続して形成することになるが、特に、該コーナー
部1aの近傍位置に、該コーナー部1aでのフラ
ンジ部1b′より幅の狭いフランジ部1b″が形成さ
れる場合には、複数のフランジカム14,14を
ワーク1における周縁部1′に当接させながら前
進させて、該周縁部1′を折り曲げる際に、上記
各フランジカム14,14の前進位置での近接点
をコーナー部近傍位置の幅の狭いフランジ部1
b″に位置させるようにする。これにより、上記コ
ーナー部1aにおけるフランジ部1b′が複数のフ
ランジカム14,14により異なつた方向に折り
曲げられることがなく、矢印で示す方向へのみ
折り曲げられるので、該フランジ部1b′にしわを
発生させることがない。更に、上記各フランジカ
ム14,14により折り曲げられるコーナー部近
傍位置のフランジ部1b″においては、上記コーナ
ー部1aのフランジ部1b′より幅が狭いので、該
フランジ部1b″での塑性変形が軽減され、該部に
おけるしわの発生が防止できる。その結果、コー
ナー部1aを有するワーク1の周縁部1′に沿つ
てしわのないフランジを形成することができる。
ワーク1がコーナー部1aを有する場合には、該
コーナー部1aの周縁部1′に複数のフランジカ
ム14,14を矢印,で示す異なつた方向よ
り互いに干渉することのないように順次当接させ
て、該コーナー部1aの周囲にフランジ1bを連
続して形成することになるが、特に、該コーナー
部1aの近傍位置に、該コーナー部1aでのフラ
ンジ部1b′より幅の狭いフランジ部1b″が形成さ
れる場合には、複数のフランジカム14,14を
ワーク1における周縁部1′に当接させながら前
進させて、該周縁部1′を折り曲げる際に、上記
各フランジカム14,14の前進位置での近接点
をコーナー部近傍位置の幅の狭いフランジ部1
b″に位置させるようにする。これにより、上記コ
ーナー部1aにおけるフランジ部1b′が複数のフ
ランジカム14,14により異なつた方向に折り
曲げられることがなく、矢印で示す方向へのみ
折り曲げられるので、該フランジ部1b′にしわを
発生させることがない。更に、上記各フランジカ
ム14,14により折り曲げられるコーナー部近
傍位置のフランジ部1b″においては、上記コーナ
ー部1aのフランジ部1b′より幅が狭いので、該
フランジ部1b″での塑性変形が軽減され、該部に
おけるしわの発生が防止できる。その結果、コー
ナー部1aを有するワーク1の周縁部1′に沿つ
てしわのないフランジを形成することができる。
(発明の効果)
以上のごとく本発明は、コーナー部を有するワ
ークの周縁部に異なつた方向より複数のカムを当
接させて幅の異なるフランジを連続させて形成す
る場合、特に上記コーナー部の近傍位置に、コー
ナー部でのフランジ部より幅の狭いフランジ部が
形成される場合に、上記複数のカムをワークの周
縁部に当接させながら前進させて該部を折り曲げ
る際に、これら各カムの前進位置での近接点を幅
の狭いフランジ部に位置させるようにしたので、
コーナー部におけるフランジ部が複数カムにより
異なつた方向に折り曲げられることがないので該
フランジ部にしわを生じさせることない。また、
上記複数のカムにより折り曲げられるフランジ部
は幅が狭いので、該フランジ部における塑性変形
が従来より軽減されることになり、該フランジ部
におけるしわの発生が防止されることになる。そ
の結果、しわのない高品質の成形品を得ることが
できる。
ークの周縁部に異なつた方向より複数のカムを当
接させて幅の異なるフランジを連続させて形成す
る場合、特に上記コーナー部の近傍位置に、コー
ナー部でのフランジ部より幅の狭いフランジ部が
形成される場合に、上記複数のカムをワークの周
縁部に当接させながら前進させて該部を折り曲げ
る際に、これら各カムの前進位置での近接点を幅
の狭いフランジ部に位置させるようにしたので、
コーナー部におけるフランジ部が複数カムにより
異なつた方向に折り曲げられることがないので該
フランジ部にしわを生じさせることない。また、
上記複数のカムにより折り曲げられるフランジ部
は幅が狭いので、該フランジ部における塑性変形
が従来より軽減されることになり、該フランジ部
におけるしわの発生が防止されることになる。そ
の結果、しわのない高品質の成形品を得ることが
できる。
第1図は本発明の実施例に使用されるプレス機
械の概略を示す一部破断側面図、第2図は本実施
例におけるフランジ成形工程を示す一部破断平面
図、第3図は従来のプレス加工方法の概略を示す
斜面図である。 1……ワーク、1′……周縁部、1a……コー
ナー部、1b(1b′,1b″)……フランジ、14
……フランジカム。
械の概略を示す一部破断側面図、第2図は本実施
例におけるフランジ成形工程を示す一部破断平面
図、第3図は従来のプレス加工方法の概略を示す
斜面図である。 1……ワーク、1′……周縁部、1a……コー
ナー部、1b(1b′,1b″)……フランジ、14
……フランジカム。
Claims (1)
- 1 コーナー部を有するワークの周縁部に沿つ
て、コーナー部の近傍位置に該コーナー部での幅
よりも幅が狭い箇所を有するフランジを連続させ
て形成するプレス加工方法であつて、上記コーナ
ー部近傍の周縁部に異なつた方向より複数のカム
を当接させながら前進させて、該周縁部を折曲す
ることにより上記フランジを形成すると共に、上
記各カムの前進位置での近接点を、上記コーナー
部近傍位置におけるコーナー部よりフランジ幅が
狭い箇所に位置させるようにしたことを特徴とす
るプレス加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9770986A JPS62252617A (ja) | 1986-04-25 | 1986-04-25 | プレス加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9770986A JPS62252617A (ja) | 1986-04-25 | 1986-04-25 | プレス加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62252617A JPS62252617A (ja) | 1987-11-04 |
JPH0224166B2 true JPH0224166B2 (ja) | 1990-05-28 |
Family
ID=14199437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9770986A Granted JPS62252617A (ja) | 1986-04-25 | 1986-04-25 | プレス加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62252617A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4756858B2 (ja) * | 2004-12-21 | 2011-08-24 | ダイハツ工業株式会社 | プレス成形装置 |
KR101015795B1 (ko) * | 2008-09-01 | 2011-02-18 | 나라엠앤디(주) | 코너 동시성형 밴딩용 금형장치 |
-
1986
- 1986-04-25 JP JP9770986A patent/JPS62252617A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62252617A (ja) | 1987-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4250728A (en) | Apparatus and method for forming steps in profiled sheets of material | |
US4427869A (en) | Method for manufacturing panel assemblies for automobiles | |
JP2005523818A (ja) | 縁曲げ方法 | |
JPH0224166B2 (ja) | ||
JPS58173026A (ja) | 曲げ加工方法 | |
JPH0970626A (ja) | 折曲フランジを有する絞り成形品の成形方法 | |
US3264730A (en) | Method and apparatus for forming sheet metal corner members | |
US1780432A (en) | Corner die | |
JPS6331780Y2 (ja) | ||
JPH10118715A (ja) | プレス折曲成形機 | |
JPS6144576B2 (ja) | ||
JPS637381Y2 (ja) | ||
JP3489318B2 (ja) | 絞りプレス成形装置 | |
JPS61159225A (ja) | 板材の曲げ加工方法 | |
JPS60166127A (ja) | パネルのプレス成形方法 | |
JP2680420B2 (ja) | 自動二輪車用フェンダーの加工方法 | |
JP2534356B2 (ja) | 絞り成形装置 | |
JP2560416Y2 (ja) | プレス型寄曲カム構造 | |
JPH0744335Y2 (ja) | ヘミング装置 | |
JPH0466299A (ja) | 曲げ製品の加工方法 | |
JP2002113538A (ja) | 窓枠ヘミングプレス装置及びそれを用いる自動車ドア窓枠の製造方法 | |
JPH02182324A (ja) | パネル製品の切断方法 | |
US3170429A (en) | Method of forming sheet metal | |
JPH07275963A (ja) | 加工材のプレス成形方法 | |
JPS5942146A (ja) | 抜き・曲げ加工方法 |