JPH0224038B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0224038B2 JPH0224038B2 JP60115225A JP11522585A JPH0224038B2 JP H0224038 B2 JPH0224038 B2 JP H0224038B2 JP 60115225 A JP60115225 A JP 60115225A JP 11522585 A JP11522585 A JP 11522585A JP H0224038 B2 JPH0224038 B2 JP H0224038B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- low
- cao
- ceramic substrate
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 61
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 53
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 39
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 14
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims description 10
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 9
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 9
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims description 6
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 4
- 229910003112 MgO-Al2O3 Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N lead oxide Chemical compound [O-2].[Pb+2] HTUMBQDCCIXGCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910019589 Cr—Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 acetelcellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010344 co-firing Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052661 anorthite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N delta-terpineol Natural products CC(C)(O)C1CCC(=C)CC1 SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N dialuminum;calcium;disilicate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[Ca+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910000464 lead oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940116411 terpineol Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Description
(産業上の利用分野)
本発明は集積回路等を実装するために使用され
る低温焼成セラミツクス基板及びその製造方法に
関するものである。 (従来の技術とその問題点) 従来一般的に使用されているW又はMoを導体
とするアルミナ系の高温焼成多層基板に於ては、
アルミナの誘電率(ε=9.5)が高く、導電抵抗
(10〜15mΩ/□)も高いため、例えば超高速コ
ンピユータのマルチチツプマザーボードとして用
いる場合、信号伝播遅延時間が長く、超高速化の
障害となつている。 このために、従来の高温焼成基板に代わるもの
として導通抵抗の低い低温焼成基板の開発が進め
られており、すでに一、二発表された例もある。 しかし、従来の低温焼成セラミツクス基板は多
層導体として、Ag−Pd,Au,Ni,Cu等を用い
たものであり、以下に述べるような不具合があり
十分満足の行くものではなかつた。 即ち、Auを導体として多層化した低温焼成基
板では、Auの導通抵抗が2〜3mΩ/□と低く、
マイグレーシヨン性も少いため、これは性能的に
は優れている。 しかし、Auは非常に高価であるためAuを導体
として用いた低温焼成基板を民生用或は一般産業
用に用いるには経済的に無理があり特殊な用途に
限られている。 Cuを導体として多層化した低温焼成基板では、
製造工程においてCuを酸化させずに(300℃以
下)グリーンテープ中のバインダーを除去する必
要があるが、現在、300℃以下で分解又は酸化除
去され、かつグリーンテープにした時にテープに
強度と可塑性を付与できる有機バインダーが存在
しないと共に、Cuは空気中では酸化されるため、
還元雰囲気中で焼成しなければならない等の理由
から未だに実用化されていない。 また、Agは導通抵抗が2mΩ/□と低くこの
限りでは優れた導体である。ところが、通常低温
焼成基板としてはガラス系のものが用いられ、か
つ湿度下で純粋なAgはガラス中を容易にマイグ
レーシヨン(拡散)する性質があり、湿度下で電
圧を印加すると絶縁層の絶縁の劣化が起る。この
現象は特に気孔を有するガラス中で著じるしい。
従つて、従来、低温焼成基板においては純度の高
いAgは導体としては用いられず、Agの耐マイグ
レーシヨン性、耐湿性を改善したAg−Pd導体が
一般的に使用されている。 しかし、Pdは比抵抗が非常に高く、例えばAg
−20wt%Pdの導体抵抗は20mΩ/□と非常に高
くなり、導通抵抗を低くするという目的を達せら
れない。 更に、Niを導体として用いた場合、NiはAg−
20wt%Pd程には導通抵抗は高くはないもののW
或はMoと同様に10〜15mΩ/□と高い。 前記した様な理由から、従来の低温焼成セラミ
ツクス基板用の導体はいずれも経済上或は性能上
の理由等から民生用或は一般産業用のセラミツク
ス基板用として採用するためには難があつた。 また、従来の低温焼成基板に抵抗を形成する場
合、精度を要しない抵抗を同時焼成により内蔵し
た例は散見されるものの、これは抵抗値のバラツ
キが大きく、実用上の用途は限定されたものであ
り、精度の高い抵抗を形成する場合、一旦導体付
きの焼成基板を形成した後、厚膜法により市販の
抵抗体ペーストを用いて抵抗体を形成し、レーザ
ートリミングによつて抵抗値を調整する、所謂後
付け方法がとられており基板の製造工程が複雑と
なり、製造工程の合理化の障害となつていた。 (発明の目的) 本発明の目的は、導通抵抗の小さいAgを導体
として用い、気中でも低温焼成可能なセラミツク
ス基板及びその製造方法を提供すること。 また、本発明の他の目的は、多層導体と高精度
の内蔵抵抗とを同時に一体焼成可能な低温焼成セ
ラミツクス基板の製造方法を提供することにあ
る。 (発明の構成) 本発明によれば、セラミツクス基板をCaO−
Al2O3−SiO2系、CaO−Al2O3−SiO2−B2O3系、
MgO−Al2O3−SiO2−B2O3系及びCaO−MgO−
Al2O3−SiO2−B2O3系の群から選ばれ、重量%
でMO:10〜55wt%、Al2O3:0〜30wt%、
SiO2:45〜70wt%、B2O3:0〜30wt%(ただ
し、MO:CaO,MgO)からなるガラス粉末と
アルミナ粉末とからなり、その比が重量%でガラ
ス粉末が55〜65wt%で残部がアルミナ粉末とか
らなる組成を出発原料とし、セラミツクスのテー
プ作成工程と、この工程で作成したテープに導通
抵抗が10mΩ/□以下のAgを主体とする導体を
配設し、前記テープと同じ組成の絶縁ペーストを
介して多層化する工程と、多層化した成形体の最
外層部に導通抵抗が10mΩ/□以上望ましくは20
mΩ/□以上の耐マイグレーシヨン性に優れた
Ag−Pdを主体とする導体を形成する工程と、前
記工程により成形した生成形体を800〜1000℃の
低温で一体焼成するセラミツクス基板の製造方法
が得られる。 また、本発明では、前記した組成のセラミツク
スを出発原料として得られたセラミツクス基板
は、重量%でMO:5〜35.75wt%、Al2O3:35〜
65wt%、SiO2:22.5〜45.5wt%、B2O3:0〜
19.5wt%(ただし、MO:CaO,MgO)の組織
を有している。 更に、抵抗を内蔵する場合、生成形体の最外層
部直下に薄い印刷絶縁層を介して抵抗を内蔵して
一体成形する工程と一体焼成したセラミツクス基
板の絶縁層上部から抵抗のレーザートリミングを
行なう工程を付加して高精度の内蔵抵抗の一体焼
成を可能にしている。 (実施例) 以下、図面を参照して本発明を説明する。 第1図を参照すると、本発明の一実施例に係る
低温焼成セラミツクス基板が示されている。 まず、第1図を参照して印刷法による製造方法
について説明する。 本発明の低温焼成セラミツクスの材料はガラス
とアルミナ粉末の混合物で、ガラスとしては、
CaO−Al2O3−SiO2系、CaO−Al2O3−SiO2−
B2O3系、MgO−Al2O3−SiO2−B2O3或はCaO−
MgO−Al2O3−SiO2系のガラスを用いる。 その出発原料の組成(重量%)は次の通りであ
る。 MO:10〜55wt%、Al2O3:0〜30wt% SiO2:45〜70wt%、B2O3:0〜30wt% ただし、MO:CaO,MgO そして、不純物としてNa2O+K2O:0〜5wt
%酸化鉛を除くその他の酸化物を0〜10wt%含
んでも良い。 上記の組成を有するガラス粉末50〜65wt%と
残りのアルミナ粉末からなる混合物をグリーンテ
ープ及び絶縁層用ペースト材料として用いて以下
に述べる工程により製造する。 第1工程: ベースとなるグリーンテープ上に
導通抵抗の小さい導体層を形成する工程 前記した組成を有するガラス粉末とアルミナ粉
末の混合物を用いて通常の方法により、スルーホ
ール2を有する700μm厚のグリーンテープ1を
作成し、これに導通抵抗が3mΩ/□のAg導体
3を印刷し乾燥する。 続いてグリーンテープ1と略同じ組成を有する
絶縁層ペーストを用いてビアホール5を有する絶
縁層4を印刷し、乾燥してHC−1層を形成す
る。 同様にして印刷積層法によつてHC−2,HC
−3,HC−4,HC−5及びHC−6層を形成す
る。 第2工程: 最上層部に部品搭載を主目的とし
た耐マイグレーシヨン性、耐環境性に優れた
導体層を形成する工程 第1工程で成形した成形体の最外層部にAg−
Pd系の導体6、例えばAg−20wt%Pdで面抵抗
(導通抵抗)20mΩ/□〜30mΩ/□の導体を印
刷し、乾燥して形成し、この電極間にRuO2を主
体とする抵抗ペーストを用い抵抗体7を印刷し、
乾燥して形成する。 この抵抗体7に絶縁層を被覆し、抵抗体集積面
R1層8を形成する。 第3工程:ターミナル電極を形成する工程 前述した一体化した印刷乾燥積層体の側面に
Ag−Pd系導体9を印刷し、乾燥して、上部又は
側面に出た端子電極9を積層体の下面に引出す。 第4工程:一体焼成する工程 前記の工程を経て成形した生成形体、即ち、生
状態の導体積層体、抵抗内蔵積層体を900℃の温
度で焼成する。 第5工程:抵抗体のレーザートリミングを行な
う工程 焼成後のセラミツクス基板に絶縁層を介して内
蔵されている抵抗体7の抵抗値を調整するための
レーザートリミングを行なう。 次に、第2図を参照して熱間圧着法による製造
方法の概略を説明する。 前述したと同様の組成を有するグリーンシート
を第2図に示す如く所望寸法に切断して成形した
3枚のシート10a,10b,10cを用意し、
VLSI用のプラグイン型パツケージモデルを作成
する。 第1シート10aには外部接続用ピンを植設す
るためのスルーホール11が設けられており、ス
ルーホール内導体として第2シート10b側から
Ag導体を印刷法により施し、第2シート10b
の反対側からAg−Pd導体を印刷法によつて施
す。このAg−Pd導体は外部接続用ピン(図示せ
ず)を半田付するための導体である。 また、第2シート10bにはビヤホール12を
設け、この第2シート10bにはビヤホール12
内、第3シート10c側の導体配線及び前記第1
シート10aのスルーホール11に設けた導体と
の接続が十分になされるようにAgペーストを印
刷すると共に、中央部には図示しないシリコンチ
ツプを載置する凹部形成用の角孔13を形成す
る。 更に、第3シート10cの中央部には、前記第
2シート10bの角孔13よりやや大きい角孔1
4を設ける。 このようにして形成した第1〜第3シート10
a,10b,10cの3枚のシートを公知の熱圧
着法により積層して900℃で焼成する。 前記した第1図及び第2図に示した方法により
成形したセラミツクスの組成は、重量%でMO:
5〜35.75wt%、Al2O3:35〜65wt%、SiO2:
22.5〜45.5wt%、B2O3:0〜19.5wt%ただし、
MO:CaO,MgO、であつた。 次に本発明による低温焼成セラミツクス基板の
特性について従来のセラミツクス基板と比較しな
がら説明する。 第1表は前記した本発明のガラス組成及びガラ
スとアルミナとの混合割合の異なる5例の絶縁特
性を従来例と比較して現わしたものである。
る低温焼成セラミツクス基板及びその製造方法に
関するものである。 (従来の技術とその問題点) 従来一般的に使用されているW又はMoを導体
とするアルミナ系の高温焼成多層基板に於ては、
アルミナの誘電率(ε=9.5)が高く、導電抵抗
(10〜15mΩ/□)も高いため、例えば超高速コ
ンピユータのマルチチツプマザーボードとして用
いる場合、信号伝播遅延時間が長く、超高速化の
障害となつている。 このために、従来の高温焼成基板に代わるもの
として導通抵抗の低い低温焼成基板の開発が進め
られており、すでに一、二発表された例もある。 しかし、従来の低温焼成セラミツクス基板は多
層導体として、Ag−Pd,Au,Ni,Cu等を用い
たものであり、以下に述べるような不具合があり
十分満足の行くものではなかつた。 即ち、Auを導体として多層化した低温焼成基
板では、Auの導通抵抗が2〜3mΩ/□と低く、
マイグレーシヨン性も少いため、これは性能的に
は優れている。 しかし、Auは非常に高価であるためAuを導体
として用いた低温焼成基板を民生用或は一般産業
用に用いるには経済的に無理があり特殊な用途に
限られている。 Cuを導体として多層化した低温焼成基板では、
製造工程においてCuを酸化させずに(300℃以
下)グリーンテープ中のバインダーを除去する必
要があるが、現在、300℃以下で分解又は酸化除
去され、かつグリーンテープにした時にテープに
強度と可塑性を付与できる有機バインダーが存在
しないと共に、Cuは空気中では酸化されるため、
還元雰囲気中で焼成しなければならない等の理由
から未だに実用化されていない。 また、Agは導通抵抗が2mΩ/□と低くこの
限りでは優れた導体である。ところが、通常低温
焼成基板としてはガラス系のものが用いられ、か
つ湿度下で純粋なAgはガラス中を容易にマイグ
レーシヨン(拡散)する性質があり、湿度下で電
圧を印加すると絶縁層の絶縁の劣化が起る。この
現象は特に気孔を有するガラス中で著じるしい。
従つて、従来、低温焼成基板においては純度の高
いAgは導体としては用いられず、Agの耐マイグ
レーシヨン性、耐湿性を改善したAg−Pd導体が
一般的に使用されている。 しかし、Pdは比抵抗が非常に高く、例えばAg
−20wt%Pdの導体抵抗は20mΩ/□と非常に高
くなり、導通抵抗を低くするという目的を達せら
れない。 更に、Niを導体として用いた場合、NiはAg−
20wt%Pd程には導通抵抗は高くはないもののW
或はMoと同様に10〜15mΩ/□と高い。 前記した様な理由から、従来の低温焼成セラミ
ツクス基板用の導体はいずれも経済上或は性能上
の理由等から民生用或は一般産業用のセラミツク
ス基板用として採用するためには難があつた。 また、従来の低温焼成基板に抵抗を形成する場
合、精度を要しない抵抗を同時焼成により内蔵し
た例は散見されるものの、これは抵抗値のバラツ
キが大きく、実用上の用途は限定されたものであ
り、精度の高い抵抗を形成する場合、一旦導体付
きの焼成基板を形成した後、厚膜法により市販の
抵抗体ペーストを用いて抵抗体を形成し、レーザ
ートリミングによつて抵抗値を調整する、所謂後
付け方法がとられており基板の製造工程が複雑と
なり、製造工程の合理化の障害となつていた。 (発明の目的) 本発明の目的は、導通抵抗の小さいAgを導体
として用い、気中でも低温焼成可能なセラミツク
ス基板及びその製造方法を提供すること。 また、本発明の他の目的は、多層導体と高精度
の内蔵抵抗とを同時に一体焼成可能な低温焼成セ
ラミツクス基板の製造方法を提供することにあ
る。 (発明の構成) 本発明によれば、セラミツクス基板をCaO−
Al2O3−SiO2系、CaO−Al2O3−SiO2−B2O3系、
MgO−Al2O3−SiO2−B2O3系及びCaO−MgO−
Al2O3−SiO2−B2O3系の群から選ばれ、重量%
でMO:10〜55wt%、Al2O3:0〜30wt%、
SiO2:45〜70wt%、B2O3:0〜30wt%(ただ
し、MO:CaO,MgO)からなるガラス粉末と
アルミナ粉末とからなり、その比が重量%でガラ
ス粉末が55〜65wt%で残部がアルミナ粉末とか
らなる組成を出発原料とし、セラミツクスのテー
プ作成工程と、この工程で作成したテープに導通
抵抗が10mΩ/□以下のAgを主体とする導体を
配設し、前記テープと同じ組成の絶縁ペーストを
介して多層化する工程と、多層化した成形体の最
外層部に導通抵抗が10mΩ/□以上望ましくは20
mΩ/□以上の耐マイグレーシヨン性に優れた
Ag−Pdを主体とする導体を形成する工程と、前
記工程により成形した生成形体を800〜1000℃の
低温で一体焼成するセラミツクス基板の製造方法
が得られる。 また、本発明では、前記した組成のセラミツク
スを出発原料として得られたセラミツクス基板
は、重量%でMO:5〜35.75wt%、Al2O3:35〜
65wt%、SiO2:22.5〜45.5wt%、B2O3:0〜
19.5wt%(ただし、MO:CaO,MgO)の組織
を有している。 更に、抵抗を内蔵する場合、生成形体の最外層
部直下に薄い印刷絶縁層を介して抵抗を内蔵して
一体成形する工程と一体焼成したセラミツクス基
板の絶縁層上部から抵抗のレーザートリミングを
行なう工程を付加して高精度の内蔵抵抗の一体焼
成を可能にしている。 (実施例) 以下、図面を参照して本発明を説明する。 第1図を参照すると、本発明の一実施例に係る
低温焼成セラミツクス基板が示されている。 まず、第1図を参照して印刷法による製造方法
について説明する。 本発明の低温焼成セラミツクスの材料はガラス
とアルミナ粉末の混合物で、ガラスとしては、
CaO−Al2O3−SiO2系、CaO−Al2O3−SiO2−
B2O3系、MgO−Al2O3−SiO2−B2O3或はCaO−
MgO−Al2O3−SiO2系のガラスを用いる。 その出発原料の組成(重量%)は次の通りであ
る。 MO:10〜55wt%、Al2O3:0〜30wt% SiO2:45〜70wt%、B2O3:0〜30wt% ただし、MO:CaO,MgO そして、不純物としてNa2O+K2O:0〜5wt
%酸化鉛を除くその他の酸化物を0〜10wt%含
んでも良い。 上記の組成を有するガラス粉末50〜65wt%と
残りのアルミナ粉末からなる混合物をグリーンテ
ープ及び絶縁層用ペースト材料として用いて以下
に述べる工程により製造する。 第1工程: ベースとなるグリーンテープ上に
導通抵抗の小さい導体層を形成する工程 前記した組成を有するガラス粉末とアルミナ粉
末の混合物を用いて通常の方法により、スルーホ
ール2を有する700μm厚のグリーンテープ1を
作成し、これに導通抵抗が3mΩ/□のAg導体
3を印刷し乾燥する。 続いてグリーンテープ1と略同じ組成を有する
絶縁層ペーストを用いてビアホール5を有する絶
縁層4を印刷し、乾燥してHC−1層を形成す
る。 同様にして印刷積層法によつてHC−2,HC
−3,HC−4,HC−5及びHC−6層を形成す
る。 第2工程: 最上層部に部品搭載を主目的とし
た耐マイグレーシヨン性、耐環境性に優れた
導体層を形成する工程 第1工程で成形した成形体の最外層部にAg−
Pd系の導体6、例えばAg−20wt%Pdで面抵抗
(導通抵抗)20mΩ/□〜30mΩ/□の導体を印
刷し、乾燥して形成し、この電極間にRuO2を主
体とする抵抗ペーストを用い抵抗体7を印刷し、
乾燥して形成する。 この抵抗体7に絶縁層を被覆し、抵抗体集積面
R1層8を形成する。 第3工程:ターミナル電極を形成する工程 前述した一体化した印刷乾燥積層体の側面に
Ag−Pd系導体9を印刷し、乾燥して、上部又は
側面に出た端子電極9を積層体の下面に引出す。 第4工程:一体焼成する工程 前記の工程を経て成形した生成形体、即ち、生
状態の導体積層体、抵抗内蔵積層体を900℃の温
度で焼成する。 第5工程:抵抗体のレーザートリミングを行な
う工程 焼成後のセラミツクス基板に絶縁層を介して内
蔵されている抵抗体7の抵抗値を調整するための
レーザートリミングを行なう。 次に、第2図を参照して熱間圧着法による製造
方法の概略を説明する。 前述したと同様の組成を有するグリーンシート
を第2図に示す如く所望寸法に切断して成形した
3枚のシート10a,10b,10cを用意し、
VLSI用のプラグイン型パツケージモデルを作成
する。 第1シート10aには外部接続用ピンを植設す
るためのスルーホール11が設けられており、ス
ルーホール内導体として第2シート10b側から
Ag導体を印刷法により施し、第2シート10b
の反対側からAg−Pd導体を印刷法によつて施
す。このAg−Pd導体は外部接続用ピン(図示せ
ず)を半田付するための導体である。 また、第2シート10bにはビヤホール12を
設け、この第2シート10bにはビヤホール12
内、第3シート10c側の導体配線及び前記第1
シート10aのスルーホール11に設けた導体と
の接続が十分になされるようにAgペーストを印
刷すると共に、中央部には図示しないシリコンチ
ツプを載置する凹部形成用の角孔13を形成す
る。 更に、第3シート10cの中央部には、前記第
2シート10bの角孔13よりやや大きい角孔1
4を設ける。 このようにして形成した第1〜第3シート10
a,10b,10cの3枚のシートを公知の熱圧
着法により積層して900℃で焼成する。 前記した第1図及び第2図に示した方法により
成形したセラミツクスの組成は、重量%でMO:
5〜35.75wt%、Al2O3:35〜65wt%、SiO2:
22.5〜45.5wt%、B2O3:0〜19.5wt%ただし、
MO:CaO,MgO、であつた。 次に本発明による低温焼成セラミツクス基板の
特性について従来のセラミツクス基板と比較しな
がら説明する。 第1表は前記した本発明のガラス組成及びガラ
スとアルミナとの混合割合の異なる5例の絶縁特
性を従来例と比較して現わしたものである。
【表】
*2 直流
また、第3図は65℃湿度95%の高温、高湿にさ
らした時間と絶縁抵抗との関係、同じく第4図は
絶縁耐圧との関係を示すもので、第5図に示す製
造工程により製造した本発明の低温同時焼成セラ
ミツクス基板aと、比較例として導体にAg−Pd
を使用した市販のHIC多層基板c及び本発明と同
じ材料を絶縁層とし、Ag100%を導体として使用
した導体層をアルミナ基板上に形成し絶縁層と導
体を同時焼成して得た多層基板dについて測定し
た測定結果を示すものである。 なお、この測定に使用した導体パターンはいず
れも第6図に示す様なパターンを使用し、基板の
構成は導体2層、絶縁層1層のものを使用し、絶
縁層の厚さは焼成後30μmになるように成形し
た。 また、この測定に使用した本発明の低温焼成セ
ラミツクス基板aについては表面導体層にも
Ag100%の導体を使用した。 以上の測定結果から明らかな通り、第5図a,
bの工程により製造した本発明の低温焼成セラミ
ツクス多層基板は内部導体にAg100%の導体を使
用しているにもかかわらず、第5図cの工程によ
り製造した従来のHIC多層基板に比較して層間絶
縁抵抗及び絶縁耐圧共に非常に良好な結果が得ら
れた。 また、第5図dの工程により製造した多層基板
は、前記した第5図cの製造工程により製造した
従来のHIC多層基板が絶縁性を向上させるために
導体や絶縁層を何回にも分けて焼成していたもの
を一回の焼成で済むように簡略化したものである
が、導体にAg100%を使用しているにもかかわら
ず、Ag−Pd導体を使用した従来のHIC多層基板
と同等若しくは、それ以上の絶縁特性を示した。
これは絶縁層材料に本発明の低温焼成用セラミツ
クス基板に使用したものと同じ材料を使用してい
るためと判断される。 更に、本発明の低温焼成セラミツクス基板には
面抵抗で表わされる広い範囲の抵抗値で良好な温
度特性を持つ抵抗体を基板内部に基板と同時焼成
によつて成形することができる。 抵抗体としては、ガラス−RuO2系、ガラス−
Bi2Ru2O7系或はPb2Ru2O6系等のパイロクロア型
化合物からなるものを用い、ガラスの割合を変え
ることによつて、任意の抵抗値を得ることができ
る。 また、抵抗値の温度係数の調整を目的として
MnO2,Sb2O3或はFe2O3等の酸化物やAg,Pt或
はAuの様な金属を0〜20wt%添加する。 これらの抵抗体を低温焼成セラミツクス基板と
同時焼成するためには焼成過程での抵抗体と基板
材料の収縮の不一致や抵抗体に使用するガラスと
基板材料に使用するガラスの間に生じる成分の拡
散や反応のような化学変化によつて生じるソリや
ブクを発生させないために本発明では、抵抗体に
使用するガラスは基板材料に使用する組成範囲の
ガラスを使用する。 即ち、抵抗体に使用するガラスの組成範囲は
MO:10〜55wt%、Al2O3:0〜30wt%、SiO2:
45〜70wt%及びB2O3:0〜30wt%、ただし、
MO:CaO,MgOで、望ましくは基板材料に使
用するガラスと抵抗体に使用するガラスは全く同
一の組成のものが良い。 また、抵抗体、特にガラスの割合の大きい抵抗
体から基板へのガラスの移動を防ぐためにアルミ
ナを添加する。アルミナの添加割合はRuO2,
Bi2Ru2O7或はPb2Ru2O6のようなパイロクロア型
化合物とれ合計量が35〜60wt%であることが望
ましく、更に、温度特性の調整剤を0〜10wt%
添加する。 しかるに、基板材料のガラス量と抵抗体のガラ
ス量が略等しくなり、ガラスは相互に移動するこ
とはなく、抵抗値は安定する。 また鉛系ガラスを使用した場合、焼成の過程で
還元雰囲気にさらされるとガラス中のPbOが還元
されるため抵抗値が安定しないが、本発明では、
抵抗体に使用するガラスもPbOを含まないため、
PbOの還元による抵抗値の変化もない。 低温焼成セラミツクス基板では、焼成前のグリ
ーンシートにバインダーや可塑剤として多量の有
機物を含むので、これらの有機物が焼成の過程で
燃焼する際、基板内部が還元雰囲気になるので、
安定な抵抗値を持つ抵抗体を得るためにはPbOを
含まないガラスを使用することが特に重要であ
る。 なお、本発明の抵抗体はペーストとして使用す
るのが好ましく、抵抗体材料とエチルセルロー
ス・アセテルセルロース或はアクリル樹脂等の有
機重合物及びテルピネオール、カルビトール或は
アセテート等の溶剤を所定量混合して得る。 第2表は本発明による抵抗体の組成と抵抗値と
の関係を示すものである。
また、第3図は65℃湿度95%の高温、高湿にさ
らした時間と絶縁抵抗との関係、同じく第4図は
絶縁耐圧との関係を示すもので、第5図に示す製
造工程により製造した本発明の低温同時焼成セラ
ミツクス基板aと、比較例として導体にAg−Pd
を使用した市販のHIC多層基板c及び本発明と同
じ材料を絶縁層とし、Ag100%を導体として使用
した導体層をアルミナ基板上に形成し絶縁層と導
体を同時焼成して得た多層基板dについて測定し
た測定結果を示すものである。 なお、この測定に使用した導体パターンはいず
れも第6図に示す様なパターンを使用し、基板の
構成は導体2層、絶縁層1層のものを使用し、絶
縁層の厚さは焼成後30μmになるように成形し
た。 また、この測定に使用した本発明の低温焼成セ
ラミツクス基板aについては表面導体層にも
Ag100%の導体を使用した。 以上の測定結果から明らかな通り、第5図a,
bの工程により製造した本発明の低温焼成セラミ
ツクス多層基板は内部導体にAg100%の導体を使
用しているにもかかわらず、第5図cの工程によ
り製造した従来のHIC多層基板に比較して層間絶
縁抵抗及び絶縁耐圧共に非常に良好な結果が得ら
れた。 また、第5図dの工程により製造した多層基板
は、前記した第5図cの製造工程により製造した
従来のHIC多層基板が絶縁性を向上させるために
導体や絶縁層を何回にも分けて焼成していたもの
を一回の焼成で済むように簡略化したものである
が、導体にAg100%を使用しているにもかかわら
ず、Ag−Pd導体を使用した従来のHIC多層基板
と同等若しくは、それ以上の絶縁特性を示した。
これは絶縁層材料に本発明の低温焼成用セラミツ
クス基板に使用したものと同じ材料を使用してい
るためと判断される。 更に、本発明の低温焼成セラミツクス基板には
面抵抗で表わされる広い範囲の抵抗値で良好な温
度特性を持つ抵抗体を基板内部に基板と同時焼成
によつて成形することができる。 抵抗体としては、ガラス−RuO2系、ガラス−
Bi2Ru2O7系或はPb2Ru2O6系等のパイロクロア型
化合物からなるものを用い、ガラスの割合を変え
ることによつて、任意の抵抗値を得ることができ
る。 また、抵抗値の温度係数の調整を目的として
MnO2,Sb2O3或はFe2O3等の酸化物やAg,Pt或
はAuの様な金属を0〜20wt%添加する。 これらの抵抗体を低温焼成セラミツクス基板と
同時焼成するためには焼成過程での抵抗体と基板
材料の収縮の不一致や抵抗体に使用するガラスと
基板材料に使用するガラスの間に生じる成分の拡
散や反応のような化学変化によつて生じるソリや
ブクを発生させないために本発明では、抵抗体に
使用するガラスは基板材料に使用する組成範囲の
ガラスを使用する。 即ち、抵抗体に使用するガラスの組成範囲は
MO:10〜55wt%、Al2O3:0〜30wt%、SiO2:
45〜70wt%及びB2O3:0〜30wt%、ただし、
MO:CaO,MgOで、望ましくは基板材料に使
用するガラスと抵抗体に使用するガラスは全く同
一の組成のものが良い。 また、抵抗体、特にガラスの割合の大きい抵抗
体から基板へのガラスの移動を防ぐためにアルミ
ナを添加する。アルミナの添加割合はRuO2,
Bi2Ru2O7或はPb2Ru2O6のようなパイロクロア型
化合物とれ合計量が35〜60wt%であることが望
ましく、更に、温度特性の調整剤を0〜10wt%
添加する。 しかるに、基板材料のガラス量と抵抗体のガラ
ス量が略等しくなり、ガラスは相互に移動するこ
とはなく、抵抗値は安定する。 また鉛系ガラスを使用した場合、焼成の過程で
還元雰囲気にさらされるとガラス中のPbOが還元
されるため抵抗値が安定しないが、本発明では、
抵抗体に使用するガラスもPbOを含まないため、
PbOの還元による抵抗値の変化もない。 低温焼成セラミツクス基板では、焼成前のグリ
ーンシートにバインダーや可塑剤として多量の有
機物を含むので、これらの有機物が焼成の過程で
燃焼する際、基板内部が還元雰囲気になるので、
安定な抵抗値を持つ抵抗体を得るためにはPbOを
含まないガラスを使用することが特に重要であ
る。 なお、本発明の抵抗体はペーストとして使用す
るのが好ましく、抵抗体材料とエチルセルロー
ス・アセテルセルロース或はアクリル樹脂等の有
機重合物及びテルピネオール、カルビトール或は
アセテート等の溶剤を所定量混合して得る。 第2表は本発明による抵抗体の組成と抵抗値と
の関係を示すものである。
【表】
*1 使用したガラスは表1 実施例
3に同じ
*2 添加割合はガラス+Al2O3+R
uO2の合計量に対する外掛割合
また、第7図は、本発明による抵抗体Xと比較
例として鉛系ガラスを使用して市販の抵抗体2種
Y,Zをアルミナ基板上で焼成した抵抗体につい
て焼成雰囲気(O2,N2)と抵抗値の変化を測定
したものである。 この測定結果から明らかな様に、本発明の抵抗
体Xの抵抗値はO2,N2の濃度に関係なく殆んど
一定しているが比較例の抵抗体Y,Zはいずれも
O2濃度が低い時には高い抵抗値を示し、O2濃度
が高くなるにつれて抵抗値が低下して安定してい
ない。 上述した様に、本発明の抵抗体の内蔵抵抗は安
定しており抵抗値のバラツキは小さいが、更に高
精度の抵抗体が要求される場合には、表面層の次
の第2層に抵抗体を形成すればレーザートリミン
グにより更に高精度の抵抗体を得ることができ
る。 これは、本発明に使用した材料が焼成後、アル
ミナ粒子、ガラスとアルミナとの反応及びガラス
の成分による結晶化により生成するアノーサイト
やコージエライトの結晶質部分及びマトリツクス
を形成するガラス部分の3相の構造を持ち、この
構成のガラスがレーザートリミングを可能にして
いるからである。 また、レーザートリミングを容易に行なわせる
ために表面層に接する絶縁層に限りアルミナの割
合を20wt%まで下げても良い。この時、基板全
体のアルミナを35wt%以下にすることは基板の
強度上望ましくない。 また、ガラス成分にCr2O3,CoO,Fe2O3或は
NiO等の着色成分を添加してレーザー光の吸収効
率を上げればレーザートリミングを更に容易に行
なえる。 なお、この場合、表面層にレーザートリミング
する面積だけ第2層の抵抗体のために空ける必要
があるが表面層に電極及び抵抗体を形成するより
は大幅に高密度実装化を図ることができる。 第8図は本発明の内蔵抵抗をレーザートリミン
グした基板の拡大写真である。 本発明は低温焼成ピングリツドアレイ(PGA)
或は低温焼成チツプキヤリヤー、サーマルヘツド
基板等にも適用できる。 第9図を参照して低温焼成PGAに実施した実
施例について説明する。 まず、低温焼成基板用テープ上にI/OピンP
1とLSIチツプとのインターコネクシヨン用パタ
ーン(図示せず)をAgを主体とする導体ペース
トC1を厚膜印刷法により形成する。 また、もう一枚の低温焼成基板用テープT2上
にLSIチツプのダイボンヂングパツド(図示せ
ず)をAu又はAg−Pd厚膜ペーストにより形成す
る。 前記のパターンを形成したテープT1に必要に
応じてスルーホールS2を形成したグリーンテープ
T2を熱間圧着法により圧着して積層化する。 次に、テープT1の下面にリードロウ付部を形
成し、この積層体を大気中900℃で焼成して208ピ
ンのピングリツドアレー(PGA)用セラミツク
積層基板を製作した。更に、42合金(Ni−Co−
Fe)、426合金(Ni−Co−Cr−Fe)或いはステン
レス(Ni−Cr−Fe)製のI/OピンP1をリー
ドロー付部に接着した。このとき、ピンP1には
Agメツキを施すことができる。 したがつて、以上の工程により製作したPGA
は従来のアルミナ−W系のPGAに比較して低コ
スト化が可能である。 次に第10図を参照して低温焼成チツプキヤリ
ーに実施した実施例を説明する。 まず、低温焼成基板用グリーンテープT1に
Au又はAgを主体とする導体C1を厚膜印刷法に
より形成し、併せて、LSIチツプのダイボングパ
ツトC2をAu又はAg−Pd厚膜ペーストにより形
成する。 前記のパターンを形成したテープT1上にグリ
ーンテープT2を熱間圧着法により積層して積層
体を成形する。 積層後、側面電極C3をAg又はAg−Pd厚膜に
より形成する。 前記の工程により成形した積層体を気中900℃
で焼成して48ピンのチツプキヤリヤを作成した。 本実施例によるチツプキヤリヤーは従来のアル
ミナ−W系で製作したチツプキヤリヤーに比較し
てメツキ工程が不要となり、電気メツキ用の引出
し線のためのデツドスペースも必要としない。 従つて、大型(200mm□)で平坦な基板が得ら
れるため、多面取りが可能となり、工程の短縮並
びに大幅なコスト低減が可能となる。 (発明の効果) 本発明によれば、導通抵抗の低く比較的安価な
Agを基板内層に用いることが可能となり、民生
用或は一般産業用にも適用可能な高精能セラミツ
クス基板の提供が可能である。 また、本発明の低温焼成セラミツクス基板は気
中でも焼成可能であるから製作も容易に行える。 更に、高精度抵抗を内蔵して一体成形が可能で
あるから製作工程の短縮が可能であると共に実装
密度も高めることができる等の効果を有する。
3に同じ
*2 添加割合はガラス+Al2O3+R
uO2の合計量に対する外掛割合
また、第7図は、本発明による抵抗体Xと比較
例として鉛系ガラスを使用して市販の抵抗体2種
Y,Zをアルミナ基板上で焼成した抵抗体につい
て焼成雰囲気(O2,N2)と抵抗値の変化を測定
したものである。 この測定結果から明らかな様に、本発明の抵抗
体Xの抵抗値はO2,N2の濃度に関係なく殆んど
一定しているが比較例の抵抗体Y,Zはいずれも
O2濃度が低い時には高い抵抗値を示し、O2濃度
が高くなるにつれて抵抗値が低下して安定してい
ない。 上述した様に、本発明の抵抗体の内蔵抵抗は安
定しており抵抗値のバラツキは小さいが、更に高
精度の抵抗体が要求される場合には、表面層の次
の第2層に抵抗体を形成すればレーザートリミン
グにより更に高精度の抵抗体を得ることができ
る。 これは、本発明に使用した材料が焼成後、アル
ミナ粒子、ガラスとアルミナとの反応及びガラス
の成分による結晶化により生成するアノーサイト
やコージエライトの結晶質部分及びマトリツクス
を形成するガラス部分の3相の構造を持ち、この
構成のガラスがレーザートリミングを可能にして
いるからである。 また、レーザートリミングを容易に行なわせる
ために表面層に接する絶縁層に限りアルミナの割
合を20wt%まで下げても良い。この時、基板全
体のアルミナを35wt%以下にすることは基板の
強度上望ましくない。 また、ガラス成分にCr2O3,CoO,Fe2O3或は
NiO等の着色成分を添加してレーザー光の吸収効
率を上げればレーザートリミングを更に容易に行
なえる。 なお、この場合、表面層にレーザートリミング
する面積だけ第2層の抵抗体のために空ける必要
があるが表面層に電極及び抵抗体を形成するより
は大幅に高密度実装化を図ることができる。 第8図は本発明の内蔵抵抗をレーザートリミン
グした基板の拡大写真である。 本発明は低温焼成ピングリツドアレイ(PGA)
或は低温焼成チツプキヤリヤー、サーマルヘツド
基板等にも適用できる。 第9図を参照して低温焼成PGAに実施した実
施例について説明する。 まず、低温焼成基板用テープ上にI/OピンP
1とLSIチツプとのインターコネクシヨン用パタ
ーン(図示せず)をAgを主体とする導体ペース
トC1を厚膜印刷法により形成する。 また、もう一枚の低温焼成基板用テープT2上
にLSIチツプのダイボンヂングパツド(図示せ
ず)をAu又はAg−Pd厚膜ペーストにより形成す
る。 前記のパターンを形成したテープT1に必要に
応じてスルーホールS2を形成したグリーンテープ
T2を熱間圧着法により圧着して積層化する。 次に、テープT1の下面にリードロウ付部を形
成し、この積層体を大気中900℃で焼成して208ピ
ンのピングリツドアレー(PGA)用セラミツク
積層基板を製作した。更に、42合金(Ni−Co−
Fe)、426合金(Ni−Co−Cr−Fe)或いはステン
レス(Ni−Cr−Fe)製のI/OピンP1をリー
ドロー付部に接着した。このとき、ピンP1には
Agメツキを施すことができる。 したがつて、以上の工程により製作したPGA
は従来のアルミナ−W系のPGAに比較して低コ
スト化が可能である。 次に第10図を参照して低温焼成チツプキヤリ
ーに実施した実施例を説明する。 まず、低温焼成基板用グリーンテープT1に
Au又はAgを主体とする導体C1を厚膜印刷法に
より形成し、併せて、LSIチツプのダイボングパ
ツトC2をAu又はAg−Pd厚膜ペーストにより形
成する。 前記のパターンを形成したテープT1上にグリ
ーンテープT2を熱間圧着法により積層して積層
体を成形する。 積層後、側面電極C3をAg又はAg−Pd厚膜に
より形成する。 前記の工程により成形した積層体を気中900℃
で焼成して48ピンのチツプキヤリヤを作成した。 本実施例によるチツプキヤリヤーは従来のアル
ミナ−W系で製作したチツプキヤリヤーに比較し
てメツキ工程が不要となり、電気メツキ用の引出
し線のためのデツドスペースも必要としない。 従つて、大型(200mm□)で平坦な基板が得ら
れるため、多面取りが可能となり、工程の短縮並
びに大幅なコスト低減が可能となる。 (発明の効果) 本発明によれば、導通抵抗の低く比較的安価な
Agを基板内層に用いることが可能となり、民生
用或は一般産業用にも適用可能な高精能セラミツ
クス基板の提供が可能である。 また、本発明の低温焼成セラミツクス基板は気
中でも焼成可能であるから製作も容易に行える。 更に、高精度抵抗を内蔵して一体成形が可能で
あるから製作工程の短縮が可能であると共に実装
密度も高めることができる等の効果を有する。
第1図は本発明の低温焼成セラミツクス基板の
一例を示す断面図、第2図は同他の例を示す分解
斜視図、第3図は、時間−絶縁抵抗線図、第4図
は、時間−耐圧線図、第5図は、本発明及び従来
のセラミツクス基板の製造工程図、第6図は絶縁
特性評価のための導体パターンの一例を示す図、
第7図は抵抗値−雰囲気線図、第8図は抵抗体の
レザートリミング断面図、第9図は本発明を低温
焼成PGAに実施した一例を示す断面図、第10
図は同低温焼成チツプキヤリヤに実施した一例を
示す断面図である。
一例を示す断面図、第2図は同他の例を示す分解
斜視図、第3図は、時間−絶縁抵抗線図、第4図
は、時間−耐圧線図、第5図は、本発明及び従来
のセラミツクス基板の製造工程図、第6図は絶縁
特性評価のための導体パターンの一例を示す図、
第7図は抵抗値−雰囲気線図、第8図は抵抗体の
レザートリミング断面図、第9図は本発明を低温
焼成PGAに実施した一例を示す断面図、第10
図は同低温焼成チツプキヤリヤに実施した一例を
示す断面図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 800〜1000℃で焼成可能な低温焼成セラミツ
クスであつて、組成としてCaO−SiO2−Al2O3,
CaO−SiO2−B2O3,MgO−SiO2−Al2O3−
B2O3,CaO−MgO−SiO2−Al2O3−B2O3の群か
ら選択された組成を有し、 内部導体としてAg主体の導体を設置し、表面
にはAg−Pdを主体とし導通抵抗が前記内部導体
より高い耐マイグレーシヨン性のすぐれた導体を
配置したことを特徴とする低温焼成セラミツクス
基板。 2 セラミツクスのテープ作成工程と、この工程
で作成したテープに導体抵抗が10mΩ/□以下の
Agを主体とする導体を配設し、前記テープと同
じ組成の絶縁ペーストを介して多層化する工程
と、多層化した成形体の最外層部に導通抵抗が20
mΩ/□以上の耐マイグレーシヨン性に優れた
Ag−Pdを主体とする導体を形成する工程と、前
記工程より成形した生成形体を800〜1000℃で一
体焼成する工程とよりなる低温焼成セラミツクス
基板の製造方法。 3 特許請求の範囲第2項において、セラミツク
ス基板がCaO−Al2O3−SiO2系、CaO−Al2O3−
SiO2−B2O3系、MgO−Al2O3−SiO2−B2O3系及
びCaO−MgO−Al2O3−SiO2−B2O3系の群から
選択され、重量%でMO:10〜55wt%、Al2O3:
0〜30wt%、SiO2:45〜75wt%、B2O3:0〜
30wt%(ただし、M0:CaO,MgO)からなる
ガラス粉末とアルミナ粉末とを含み、その比が重
量%でガラス粉末が50〜65wt%で残部がアルミ
ナ粉末とからなる組成を出発原料とする低温焼成
セラミツクス基板の製造方法。 4 特許請求の範囲第3項において、生成形体の
最外層部直下に薄い印刷絶縁層を介して抵抗を内
蔵して一体焼成する工程と、一体焼成したセラミ
ツクス基板の絶縁層上部から抵抗のレーザートリ
ミングを行う工程よりなる低温焼成セラミツクス
基板の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60115225A JPS61274397A (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 | 低温焼成セラミツクス基板及びその製造方法 |
US06/740,184 US4650923A (en) | 1984-06-01 | 1985-05-31 | Ceramic article having a high moisture proof |
GB08513777A GB2162167B (en) | 1984-06-01 | 1985-05-31 | Ceramic substrate material |
JP3149203A JPH0691319B2 (ja) | 1985-05-30 | 1991-05-27 | 低温焼成セラミックス基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60115225A JPS61274397A (ja) | 1985-05-30 | 1985-05-30 | 低温焼成セラミツクス基板及びその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3149203A Division JPH0691319B2 (ja) | 1985-05-30 | 1991-05-27 | 低温焼成セラミックス基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61274397A JPS61274397A (ja) | 1986-12-04 |
JPH0224038B2 true JPH0224038B2 (ja) | 1990-05-28 |
Family
ID=14657450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60115225A Granted JPS61274397A (ja) | 1984-06-01 | 1985-05-30 | 低温焼成セラミツクス基板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61274397A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62171943A (ja) * | 1986-01-23 | 1987-07-28 | Matsushita Electric Works Ltd | ガラス粉末焼結体 |
JPH01251688A (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-06 | Ngk Insulators Ltd | 配線基板 |
JPH0691323B2 (ja) * | 1989-02-25 | 1994-11-14 | 大陽誘電株式会社 | 低温焼成型セラミック多層配線基板 |
US5028473A (en) * | 1989-10-02 | 1991-07-02 | Hughes Aircraft Company | Three dimensional microcircuit structure and process for fabricating the same from ceramic tape |
JP2763664B2 (ja) * | 1990-07-25 | 1998-06-11 | 日本碍子株式会社 | 分布定数回路用配線基板 |
JP4576660B2 (ja) * | 2000-03-28 | 2010-11-10 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサ用導電性ペーストならびにこれを用いた積層セラミックコンデンサ |
JP5733723B2 (ja) * | 2011-09-27 | 2015-06-10 | 岡本硝子株式会社 | 無鉛白色ガラスセラミックス基板 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57106001A (en) * | 1980-12-23 | 1982-07-01 | Tdk Electronics Co Ltd | Laminated chip resistor |
JPS58204870A (ja) * | 1982-05-24 | 1983-11-29 | 富士通株式会社 | ガラス・セラミツク組成物 |
JPS5922399A (ja) * | 1982-07-29 | 1984-02-04 | ソニー株式会社 | プリント基板収納装置 |
-
1985
- 1985-05-30 JP JP60115225A patent/JPS61274397A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57106001A (en) * | 1980-12-23 | 1982-07-01 | Tdk Electronics Co Ltd | Laminated chip resistor |
JPS58204870A (ja) * | 1982-05-24 | 1983-11-29 | 富士通株式会社 | ガラス・セラミツク組成物 |
JPS5922399A (ja) * | 1982-07-29 | 1984-02-04 | ソニー株式会社 | プリント基板収納装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61274397A (ja) | 1986-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4650923A (en) | Ceramic article having a high moisture proof | |
US4649125A (en) | Ceramic composition for dielectrics | |
US4464420A (en) | Ceramic multilayer circuit board and a process for manufacturing the same | |
KR100306554B1 (ko) | 후막저항체및그의제조방법 | |
KR900004379B1 (ko) | 세라믹 다층기판 및 그 제조방법 | |
JPH01231398A (ja) | セラミック多層配線基板とその製造方法 | |
EP1074524B1 (en) | Glass-ceramic composition, circuit substrate using the same and manufacture method thereof | |
US6338893B1 (en) | Conductive paste and ceramic printed circuit substrate using the same | |
JP3944791B2 (ja) | セラミック多層プリント回路基板 | |
JPH0224038B2 (ja) | ||
US5955938A (en) | RuO2 resistor paste, substrate and overcoat system | |
JPH0582963A (ja) | 低温焼成セラミツクス基板の製造方法 | |
JPS63122295A (ja) | 電子部品内蔵多層セラミツク基板 | |
JPS62250626A (ja) | 厚膜コンデンサおよびその製造方法 | |
JP4548050B2 (ja) | セラミック多層基板 | |
JPH04328207A (ja) | 導体組成物および配線基板 | |
JP3093602B2 (ja) | セラミック回路基板の製造方法 | |
JPS63169798A (ja) | 電子部品内蔵多層セラミツク基板 | |
JPH05267815A (ja) | セラミックス配線基板及びその製造方法 | |
JPH0213478B2 (ja) | ||
JPH02273986A (ja) | 厚膜回路基板 | |
JPS60167496A (ja) | 厚膜多層回路基板の製造方法 | |
JPS61171198A (ja) | セラミツク多層配線基板の製造法 | |
JPS60165795A (ja) | 多層基板およびその製造方法 | |
JPH0213955B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |