JPH02240151A - 塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02240151A
JPH02240151A JP6301489A JP6301489A JPH02240151A JP H02240151 A JPH02240151 A JP H02240151A JP 6301489 A JP6301489 A JP 6301489A JP 6301489 A JP6301489 A JP 6301489A JP H02240151 A JPH02240151 A JP H02240151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligomer
vinyl chloride
chloride resin
weight
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6301489A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriki Fujii
藤井 紀希
Yukio Shibazaki
柴崎 行雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP6301489A priority Critical patent/JPH02240151A/ja
Publication of JPH02240151A publication Critical patent/JPH02240151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱成形加工性が改善された塩化ビニル系樹脂
組成物に関する。
(従来の技術) ポリ塩化ビニル樹脂などの塩化ビニル系樹脂は、機械的
強度に優れ安価なため、各種成形体として広く使用され
ている. しかしながら、特に、物性上種々の点に優れている硬質
系の塩化ビニル系樹脂組成物においては、熱成形加工時
における流れ特性と熱安定性の点に問題があり、無理な
成形条件で成形しても出来上がった成形体は、熱、光、
衝撃、その他の環境要因に対して脆い欠陥を内蔵してお
り、品質上の信頼性が低いものである。
熱成形加工時における流れ特性を改善するために、塩化
ビニル系樹脂に可塑剤やアクリル系加工助剤が配合され
ている。しかし、硬質系に属する成形体は、可塑剤が配
合されることによって衝撃強度などの機械的強度が低下
し、さらには成形体の軟化点が低下し、耐熱性が低下す
る。また、アクリル系加工助剤を配合しても、耐熱性が
低下する。
特開昭61−162543号公報には、塩化ビニル系樹
脂に、例えば平均分子量が15〜l8万の通常のボリマ
ーで、N一置換マレイミド成分含有量が0.5〜60重
景%のメタクリル酸メチルーN−置換マレイミド共重合
体を配合することにより、耐熱性、耐衝撃性、熱成形加
工性に優れた塩化ビニル系樹脂組成物を得る技術が開示
されている. ところが、かかるメタクリル酸メチルーN置換マレイミ
ド共重合体は、例えば塩化ビニル系樹脂100重量部に
対し20〜100重量部のように比較的多量に配合せね
ば熱成形加工性の改善効果がない。一方、このように多
量に配合すると、N一置換マレイミド成分含有量が多い
場合は、相溶性が悪く成形体が不透明で衝撃強度が低下
し、逆にメタクリル酸メチル成分含有量が多い場合は、
耐熱性が低下するという問題がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上記の問題点を解決するものであり、その目
的とするところは、耐熱性や耐衝撃強度を殆ど低下させ
ずに、熱成形加工性が改善された塩化ビニル系樹脂組成
物を堤供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は、塩化ビニル系樹脂
にN−置換マレイミドオリゴマーを配合してなり、その
ことにより上記の目的が達成される。
本発明でいう塩化ビニル系樹脂とは、塩化ビニルの単独
重合体、塩化ビニルと他のモノマーとの共重合体、塩化
ビニルと他のボリマーとのグラフト重合体、上記単独重
合体や共重合体やグラフト重合体の塩素化物を指す。
また本発明において、塩化ビニル系樹脂に配合されるN
−i換マレイミドオリゴマーは、弐CH−CO \ 11     N − R  で表されるN−置換マレ
イ/ C !{ − C O ミドの低重合体である。ここで、Rは炭素数1〜20の
非置換もしくは置換の脂肪族基、脂環式、芳香族の基で
ある。
かかるN−1換マレイミドオリゴマーとしては、例えば
、N−メチルマレイミド、N−n−プロビルマレイミド
、N−イソプロビルマレイミド、N−n〜プチルマレイ
ミド、N一しプチルマレイミド、N−n−ヘキシルマレ
イミド、N−シクロへキシルマレイミド、N−フェニル
マレイミド、N−2−クロロフエニルマレイミド、N−
2−メチルフェニルマレイミド、N−2−エチルフエニ
ルマレイミド、N−2.6−ジクロロフエニルマレイミ
ド、N−2.6−ジメチルフエニルマレイミド、N−ペ
ンジルマレイミド、N−(2−クロロベンジル)マレイ
ミド、N−ナフチルマレイミドなどのオリゴマーが挙げ
られる。
本発明において、上記N−i1換マレイミドオリゴマー
の重量平均分子量は、一般に1000〜10000、好
ましくは1000〜5000の範囲のものが適当である
.重量平均分子量が1000以下のオリゴマーを配合す
ると、得られる成形体組成物の耐熱性が次第に低下する
。一方、重量平均分子量が10000以上で一般にオリ
ゴマーとは称しないポリマーを配合すると、配合組成物
の流れ特性が改善されず、また不透明となり耐衝撃強度
も低下する。
また、N一置換マレイミドオリゴマーの配合量は、塩化
ビニル系樹脂100重量部に対して1〜20重量部が好
ましい.配合量が1重量部を下まわると流れ特性が改善
されず、逆に20重量部を上まわるとN一置換マレイミ
ドオリゴマーの脆い性質が現れ、成形体組成物の衝撃強
度が低下する。
なお、上記のN一置換マレイミドオリゴマーは、N一置
換マレイミドを単独重合させて得られるオリゴマーのみ
ならず、N一置換マレイミドと共重合可能な他のモノマ
ーの一種もしくは二種以上を、必要に応じて約20重量
%以下の範囲で共重合させて得られるオリゴマーであっ
てもよい。
かかる共重合可能な他のモノマーとしては、エチレン、
プロピレンなどのオレフィン類、酢酸ビニルなどのビニ
ルエステル類、プチルビニルエーテル、フエニルビニル
エーテルなどのビニルエーテル類、メチル(メタ)アク
リレート、エチル(メタ)アクリレート、フェニル(メ
タ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸エステル類
、スチレンなどの芳香族ビニル類、(メタ)アクリロニ
トリルなどのシアン化ビニル、塩化ビニリデン、フッ化
ビニルなどのハロゲン化ビニル類、マレイン酸ジメチル
エステル、フマル酸ジメチルエステルなどの不飽和ジカ
ルボン酸エステル類、無水マレイン酸などの不飽和ジカ
ルボン酸無水物等がある. 本発明の塩化ビニル系樹脂組成物の構成は上述の通りで
あるが、配合組成物から成形体組成物を製造する際には
、熱安定剤をはじめ、滑剤、耐衝撃改質剤、顔料、帯電
防止剤、充填剤などの配合剤が必要に応じて配合される
. 例えば、熱安定剤としては、ジアルキルスズメルカプト
、ジアルキルスズマレート、ジアルキルスズラウレート
などの有機錫系安定剤、ステアリン酸カルシウム、ステ
アリン酸亜鉛、ステアリン酸バリウム、ステアリン酸カ
ドミウム、ステアリン酸鉛などの金属石鹸系安定剤、二
塩基性硫酸鉛、二塩基性ステアリン酸鉛、水酸化カルシ
ウム、ケイ酸カルシウムなどの無機系安定剤、その他エ
ボキシ系安定剤が用いられる.また、滑剤としては、エ
ステル系ワックス、炭化水素系ワックスなどのワックス
類が用いられる.また、耐1!i!II改質剤としては
、ABS樹脂、MBS樹脂、塩素化ポリエチレン、エチ
レンー酢酸ビニル共重合体などが用いられる。
(作用) 本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は.塩化ビニル系樹脂
にN−ffJAマレイミドオリゴマーを配合したもので
あって、N−置換マレイミドオリゴマーの平均分子量及
びその配合量を適当に選定することにより、耐熱性や耐
衝撃強度を殆んど低下させることなく、流れ特性の向上
した組成物を得ることが可能となる. (実施例) 以下、本発明の実施例及び比較例を示す。
2lのセパラブルフラスコに攪拌機、冷却器、滴下ロー
トを装着し、これにトルエン500gを入れ還流させる
.上記の滴下ロ一ト中に、N−シクロへキシルマレイミ
ド100 gとトルエン500gと重合触媒としてアゾ
イソブチロニトリル5gとの混合溶液を入れ、この混合
溶液を滴下する.混合溶液の全量を滴下した後、さらに
トルエンの還流温度で3時間撹拌してN−シクロへキシ
ルマレイミドを重合し、その後冷却する.冷却後に重合
溶液を6!のメタノール中に入れてN−シクロへキシル
マレイミド重合体を析出させ、濾過により上記重合体を
得る.この重合体をメタノールで洗浄して精製し、50
’Cで真空乾燥する.得られた重合体について、ゲル透
過クロマトグラフィ−CGPC)により重計平均分子量
(?i,,)を測定したところ、重量平均分子量は23
00でオリゴマーであった。このN−シクロへキシルマ
レイミドオリゴマーをオリゴマーAと呼ぶ。
さらに、上記と同様の方法によって、重量平均分子ff
t2100のN−フエニルマレイミドオリゴマ−(オリ
ゴマーBと呼ぶ.)、重量平均分子!t2000のN−
ペンジルマレイミドオリゴマ−(オリゴマーCと呼ぶ.
)、重量平均分子ffi5000のN−シクロへキシル
マレイミドオリゴマー(オリゴマーDと呼ぶ.)、1J
1量平均分子fitl000のN−シクロヘキシルマレ
イミドオリゴマー(オリゴマーEと呼ぶ.)、重量平均
分子ffi 2300のN−シクロヘキシルマレイミド
ースチレン共重合(N−シクロへキシルマレイミド成分
80重量%)のオリゴマ−(オリゴマーFと呼ぶ。)、
m量平均分子量2200のN−ペンジルマレイミドーメ
チルメタクリレート共重合(N−ペンジルマレイミド成
分80重量%)のオリゴマ−(オリゴマ一〇と呼ぶ.)
を合成゛した. また、比較のために、上記と同様の方法によって、重量
平均分子量18000のN−シクロへキシルマレイミド
ボリマ−(ボリマーHと呼ぶ.)、重量平均分子量15
0000のN−シクロへキシルマレイミドーメチルメタ
クリレート共重合(N−シクロヘキシルマレイミド成分
20重量%)のボリマー(ボリマー■と呼ぶ.)を合成
した.以上のNl?Aマレイミドオリゴマー又はボリマ
ーの合成において、重量平均分子量の変更は、溶剤又は
重合温度の変更、或いはメルカプトエタノールのような
連鎖移動剤の使用により行った.また、スチレン又はメ
チルメタクリレ一トとの共重合は、これらの共重合七ノ
マーを滴下ロ一トより滴下するN一置換マレイミド溶液
に溶解させて行った.なお、共重合成分の含有量は元素
分析装置により測定算出した。
1旌■1 平均重合度1000(JIS L6721により測定)
のポリ塩化ビニル樹脂100重量部に、前記のオリゴマ
ーAを5重量部を配合し、さらにジメチルスズメルカプ
ト2.5重量部、エステルワックス0.3重量部を添加
した組成物を100゜Cで3分間ミキサーで混合し、こ
の混合粉を190゜Cのロールで5分間混練し約LMの
シートを得た。このシートを重さね合わせ、これを19
0 ’Cに保ったプレスで5分間、75kg/ cdで
加熱加圧し、厚さ3闘及び6.4 mII1の成形板を
作成した.この成形板を試料として下記の方法で物性値
を測定した。
その結果を第1表に示す. (1)耐熱性 上記厚さ6.4一の成形板を用いて、AST?Iロー6
48に準じて耐熱性の指標である撓み温度(IIDT)
を測定した。
(2)熟成形加工性 前記のロール混練したシートを21IIII1角に切断
して、これを高化式フローテスターで温度190゜C、
圧力100kg/ c艷の条件で1φX1+ua+のノ
ズルから押出し、熱成形加工性の指標であるフロー値を
測定した。
(3)耐衝撃性 前記の厚3InII1の成形板を用いて、JISκ−7
111に準じて耐衝撃性の指標であるシャルビー衝撃強
度を測定した。
丈烏11 実施例1において、ポリ塩化ビニル樹脂を、平均重合度
700、塩素含有量68重世%(酸素フラスコ燃焼法で
測定)の塩素化ポリ塩化ビニル樹脂に替えたこと以外は
、実施例lと同様にして物性値を測定した.その結果を
第1表に示す。
1五斑l 実施例lにおいて、ポリ塩化ビニル樹脂を、平均重合度
650(JISκ−6721により測定)、塩化ビニル
成分の含有ffi70fflfi%の塩化ビニル−Nー
フエニルマレイミド共重合体に替えたこと以外は、実施
例lと同様にして物性値を測定した・その結果を第1表
に示す。
1呈貫1 実施例lにおいて、ポリ塩化ビニル樹脂を、平均重合度
650(JIS K−6721により測定)、塩化ビニ
ル成分の含有ffi70重量%の塩化ビニルーN一シク
ロへキシルマレイミド共重合体に替えたこと以外は、実
施例lと同様にして物性値をれ(11定した。その結果
を第1表に示す。
夾旗拠l 実施例3において、オリゴマーAを、オリゴマーBに替
えたこと以外は、実施例3と同様にして物性値を測定し
た。その結果を第1表に示す. 丈胤医l 実施例3において、オリゴマーAを、オリゴマーCに替
えたこと以外は、実施例3と同様にして物性値を測定し
た。その結果を第1表に示す。
炎將■工 実施例2において、オリゴマーAの配合量を15重量部
に替えたこと以外は、実施例2と同様にして物性値を測
定した。その結果を第1表に示す. 実11鼾 実施例2において、オリゴマーAを、オリゴマ一〇に替
えたこと以外は、実施例2と同様にして物性値を測定し
た.その結果を第1表に示す. 災庭LL 実施例2において、オリゴマーAを、オリゴマー已に替
えたこと以外は、実施例2と同様にして物性値を測定し
た.その結果を第1表に示す。
爽立U 実施例2において、オリゴマーAを、オリゴマーFに替
えたこと以外は、実施例2と同様にして物性値を測定し
た。その結果を第1表に示す。
支嵐阻旦 実施例2において、オリゴマーAを、オリゴマーCに替
えたこと以外は、実施例2と同様にして物性値を測定し
た。その結果を第1表に示す. 爽ル茜U 実施例1において、オリゴマーAの配合量を15重量部
に替えたこと以外は、実施例1と同様にして物性値を測
定した.その結果を第1表に示す。
上較■1 実施例lにおいて、オリゴマーAを配合しないこと以外
は、実施例1と同様にして物性値を測定した。その結果
を第1表に示す。
北較l1 実施例2において、オリゴマーAを配合しないこと以外
は、実施例2と同様にして物性値を測定した。その結果
を第1表に示す。
且較ml 実施例3において、オリゴマーAを配合しないこと以外
は、実施例3と同様にして物性値を測定した。その結果
を第1表に示す。
ル校倣土 実施例4において、オリゴマーAを配合しないこと以外
は、実施例4と同様にして物性値を測定した.その結果
を第1表に示す。
北較1 実施例lにおいて、オリゴマーAを、ボリマーHに替え
2ここと以外は、実施例1と同様にして物性値を測定し
た。その結果を第1表に示す。
.工較貫』一 実施例1において、オリゴマーAを、ボリマー1に替え
たこと以外は、実施例lと同様にして物性値を測定した
。その結果を第1表に示す.(以下余白) (発明の効果) 上述の実施例及び比較例から明らかな通り、塩化ビニル
系樹脂にN一置換マレイミドオリゴマーを配合すること
により、塩化ビニル系樹脂の耐熱性及び耐衝撃強度を殆
んど低下させることなく、成形加工性が改善される. したがって、本発明の塩化ビニル系樹脂組成物は、従来
困難とされていが複雑な形状の成形が可能になる.特に
、高耐熱性の塩化ビニル系樹脂組成物樹脂の成形加工が
容易になり、異形成形、射出成形が容易になる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、塩化ビニル系樹脂にN−置換マレイミドオリゴマー
    を配合してなる塩化ビニル系樹脂組成物。
JP6301489A 1989-03-14 1989-03-14 塩化ビニル系樹脂組成物 Pending JPH02240151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6301489A JPH02240151A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6301489A JPH02240151A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02240151A true JPH02240151A (ja) 1990-09-25

Family

ID=13217043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6301489A Pending JPH02240151A (ja) 1989-03-14 1989-03-14 塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02240151A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162543A (ja) * 1985-01-10 1986-07-23 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPS61264037A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性塩化ビニル系樹脂組成物
JPH02142844A (ja) * 1988-11-25 1990-05-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162543A (ja) * 1985-01-10 1986-07-23 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPS61264037A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性塩化ビニル系樹脂組成物
JPH02142844A (ja) * 1988-11-25 1990-05-31 Shin Etsu Chem Co Ltd 塩化ビニル系樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4085166A (en) Impact resistant acrylic polymer composition
EP0514071B1 (en) Thermoplastic resin composition
US5340875A (en) Blends of polybutylene terephthalate resins and methacrylic acid-containing styrenic copolymers
JP2528667B2 (ja) ディ―ルス・アルダ―グラフト重合体
JPS5943494B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02240151A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH02142845A (ja) 塩素化塩化ビニル樹脂組成物
JPS6317949A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS60120734A (ja) 透明な耐熱耐衝撃性樹脂組成物
US6111018A (en) Resin composition
JPS60139739A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
KR20040022427A (ko) 열가소성수지조성물
JPS6343404B2 (ja)
JP3051212B2 (ja) ポリカプロラクトンをグラフトした共重合体からなる新規な相溶化剤
JPH0819199B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPH08134117A (ja) スチレン系樹脂の製造方法
JPS61278534A (ja) 食品包装フィルム・シ−ト
JP2643343B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPH0328250A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH02175740A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH08134118A (ja) スチレン系樹脂の製造法
JPH0262585B2 (ja)
JPS619459A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS62179553A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61278516A (ja) ブロ−ボトル