JPH02237118A - 有機物の剥離方法 - Google Patents

有機物の剥離方法

Info

Publication number
JPH02237118A
JPH02237118A JP1056053A JP5605389A JPH02237118A JP H02237118 A JPH02237118 A JP H02237118A JP 1056053 A JP1056053 A JP 1056053A JP 5605389 A JP5605389 A JP 5605389A JP H02237118 A JPH02237118 A JP H02237118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
plasma
ion implantation
residue
rie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1056053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541851B2 (ja
Inventor
Shuzo Fujimura
藤村 修三
Kenichi Hizuya
日数谷 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1056053A priority Critical patent/JP2541851B2/ja
Priority to EP90103922A priority patent/EP0386609B1/en
Priority to DE69022082T priority patent/DE69022082T2/de
Priority to US07/488,556 priority patent/US4980022A/en
Priority to KR1019900003143A priority patent/KR930010980B1/ko
Publication of JPH02237118A publication Critical patent/JPH02237118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541851B2 publication Critical patent/JP2541851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31127Etching organic layers
    • H01L21/31133Etching organic layers by chemical means
    • H01L21/31138Etching organic layers by chemical means by dry-etching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/427Stripping or agents therefor using plasma means only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要] レジストの剥離方法、特にイオン注入時にマスクとして
用い変質したレジストの如き有機物を剥離する方法に関
し、 イオン注入後の変質したレジストを、残渣なく、迅速に
、また危険をともなうことなく除去する方法を提供する
ことを目的とし、 イオン注入時にマスクに使用した有機物の剥離において
、I1■0を含むガスを高周波をエネルギー源として励
起したプラズマ中で処理する工程を含むことを特徴とす
るレジストの剥離方法を含み構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はレジストの剥離方法、特にイオン注入時にマス
クとして用い変質したレジストの如き有機物を剥離する
方法に関する。
〔従来の技術〕
近年、半導体装置の製造工程において、イオン注入法を
採用しているが、イオン注入においてマスクとして有機
物(一般的にはレジスト)を用いるのが通常である。そ
してまた、最近はI XIO”個/d以上の高いドーズ
量を注入する工程が多くなってきている。
このイオン注入においてレジストは変質し、通常のOt
プラズマアッシングで完全に剥離することはきわめて難
しい。さらには多量の残渣を生じ、この残渣を除去する
ためには下地層を若干エッチングする必要があり、この
ことがデバイス設計を制約している。
?発明が解決しようとする課題〕 本発明者らは、レジストをドライプロセスで剥離するた
めに、水素を含むが酸素を含まないガスを励起して得ら
れるプラズマを用いる方法を開発した。しかし、この方
法では仮に100%l1■ガスを用いても、アッシング
レートが遅く、産業的に実用可能な処理能力が得られな
いことが判明した。
例えば、Hz 7 300cc/mfn 、0.5 T
orr、300Wのリアクティブ・イオン・エッチング
(RIE)  [枚葉式]での東京応化(株)のOFP
R8 0 0なる商品名のボジ型レジストのアッシング
レートは、約700人/珊inであった。
ところで、Hよは引火性ガスであるために、高濃度のO
Xガスの使用には危険がつきまとう。そこで、爆発限界
以下の3%程度のH2濃度とした場合には、上記した条
件の下でのアッシングレートは100人/IIIin以
下に低下することが確かめられた。
そこで本発明は、イオン注入後の変質したレジストを、
残渣なく、迅速に、また危険をともなうことなく除去す
る方法を提供することを目的をする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題は、イオン注入時にマスクに使用した有機物の
剥離において、H20を含むガスを高周波をエネルギー
源として励起したプラズマ中で処理する工程を含むこと
を特徴とするレジストの剥離方法によって解決される。
〔作用〕
すなわち本発明は、H2Oを含むプラズマを用いてイオ
ン注入時にマスクとして用いたレジストを剥離するので
あるが、HtOはプラズマ中でHと011に解離される
。0原子も発生されるが、HとORへの解離が大部分で
ある。残渣の原因はドーバントの酸化物であるから、H
.0から発生したHがドーパントを水素化物として除去
する。他方、0は少量であるので酸化物はさほど発生し
ないが、それが生じたとしてもそれは再びプラズマで分
解され、水素化しその形を維持することができない。そ
してレジストの炭素などはOHによって除去されるもの
と考えられる。
?実施例〕 以下、本発明を図示の実施例により具体的に説明する。
実施例■. 前記した市販のボジ型レジストOFPR8 0 0を、
約1.1μ−シリコンウエハ上に塗布し、120゜Cで
2分間ベータした。このサンプルに砒素イオン(八s+
 )をドーズ量I XIOI6個/cffl, 70K
eVの加速エネルギーで注入し、0■R I E..H
zR I ES}I2ORTEでそれぞれ剥離した。
剥離装置としては第1図に示す平行平板型の装置を用い
、図中、11は反応室、l2は対向電極、13はRF電
源(13.56}1z) 、14は絶縁体、15は直流
電源(2〜3KV)、16はウエハ、l7は石英、18
はエッチ?グガス導入口、19と20はそれぞれ冷却水
、冷却ガスの導入口と排出口、2lは真空排気する排気
口を示す。ウエハの保持、冷却機構は第2図に示され、
図中、22は絶縁体、23は静電チャック電極、24は
RF電極(カソード)、25は冷却水入口、26は冷却
ガス入口、27ば排気口、28は排水口であり、第1図
はよく知られた平行平板型電極を有するRTE装置であ
って、ECR(電子サイクロトロン共鳴)プラズマを発
生させる装置とは異なるものである。
この実施例Iにおいて、0■、H2、11tOの流量は
いずれも300cc/n+tn 、圧力は0.5 To
rr, R F gj.力は300Wであった。ステー
ジの温度は5゜Cで、その結果、いずれの処理中でもウ
エハ温度は50゜C以下に保たれた。
上記した実験の結果はウエハ表面を観測することによっ
て確かめられた。
第3図(a)と[有])は、o.R I Ef,+J離
後の残渣を、それぞれ750倍、10000倍に拡大し
て盪影した写真に基づいて作成した図であって、多量の
残31の存?を示す。
tl,RIEと11■ORIEでは、10000倍に拡
大したウエハ表面の写真でも残渣は全く見られなかった
なお、前記した剥離に要した時間は、0.RIEで2分
40秒、}l.R I Eで15分、HtO R I 
Eで3分15秒、オーバーアッシングの程度は、0■R
IEで50〜100%、HER I Eとu.o R 
I Eで20〜30%で、H,O R I Eを用いる
剥離が優れている事実が確認された。
以上で、イオン注入によるレジスト変質層のアッシング
にH20 R I Eが有効であることが確かめられ、
イオン注入のマスクに用いたレジストの剥離においては
、前以って変質層の厚さを測定しておき、それの剥離に
必要な時間H20プラズマRIEをなし、以後変質して
いないレジストの剥離に知られたウェットエッチングを
行うと、ウエハのダメージは最も少なくなる。しかし、
ドライエ・冫チングで変質していないレジストのアッシ
ングをなすと、より短い時間でウェット処理なしにレジ
ストのアッシングをなしうるので、本発明者らは次の実
験を行った。
?施例■. 実施例Iに用いたと同じボジ型レジストOFPR800
を約1.1μmシリコンウエハ上に塗布し、120゜C
で2分間ベータしたサンプルをそのまま0■、Ih、H
2O R I Eでアッシングし、アッシングレートを
測定した。ステージ温度は5゜Cで、ガスの流量はいず
れも300cc /ra inであった。測定結果は下
記の表Iに示すものであった。(以下余白)Otガス 0.5 Torr; 12O Torr: 0.5 Torr; 1,O Torr; 300讐 30〇一 50〇一 500d nzガス 0.5 Torr; 300W O.5 Torr; 500W 表■ 15610人/min 9210人/閤in 31000人/ m 1 n 24120人/llin 702人/mtn 1035人/Ilin H,0ガス 0.5 Torr; 12O Torr; 0.5 Torr; 12O Torr; 300一 300h 500W 500賀 3045人/min 1570人/win 6240人/lIIin 6720人/ m i n 上記から、イオン注入の影響のないレジストのアッシン
グには、O.RIEがきわめて優れた効力を示すもので
あることが判る。従って、変質層をH,O R I E
で除去し、次いで0.RIEを行うとレジスト剥離時間
はさらに短縮される。他方If,ORIEはl{.RI
Eに比べて数倍優れた能力を持つことが明らかであるか
ら、l{20R I Eでレジストの変質層と非変質層
を続けてRIEすることは十分実用性のあるプロセスで
ある。
?施例■. 変質層の剥離の後の非変質層の除去について、さらに次
の実験を行った。すなわち、実施例Iの場合と同じサン
プルを用い、イオン注入で形成された変質層をRIEで
2000人程度除去した。
なおこのRIEでのアッシング時間は、0■30秒(0
.5Torr、300W)、H. 3分41秒(0.5
Torr、300W)、H!0 1分(0,5 Tor
r、300W)であった。しかる後にOx + Nz 
(Nzは10%)、ステージ温度150℃のダウンフロ
ーで残りのレジストを剥離した。その結?は、HtRI
Eアッシング+(0■+N2)ダウンフロー剥離とH2
OR I Eアッシング+(0■+NZ)ダウンフロー
剥離では、750倍、10000倍拡大のウエハ表面写
真で残渣は全く認められず、このプロセスの実用性が確
かめられた。
0■RIEアッシング+(Oz+Nz)ダウンフロー剥
離では、ウエハ表面の750倍拡大写真に基づいて作成
した第4図(a)に示される残渣31があり、またio
ooo倍拡大写真によって作成した第4図(b)に示さ
れる縞模様のウエハ表面の荒れ32が認められた。なお
、かかるウエハ表面の荒れは、ウエハ表面がえぐられる
ことによって現出するものである。
この結果から、RIEでのアッシング時間は02RIE
の場合がu.otHの場合よりも短いものの、0オRI
Eを使うかぎり途中でダウンフローに切り換えても残渣
やウエハ表面荒れを生じる。他方、ll2ORIEでは
、RIEアッシング時間はHZRIEに比べてきわめて
短く、残渣がないだけでなくウエハのダメージもないこ
とがlI11認された。
?お、比較のためにOt+Ntダウンフローだけの剥離
についても実験したが、ウエハ表面の750倍拡大写真
に基づいて作成された第5図に示される残渣31のみな
らず、一部の残渣31a内部には変質していないレジス
ト33が残存することが確かめられ、この方法は実用的
でないことが判明した。なお、残渣31、31aおよび
変質していないレジスト33は、第6図の断面図に示さ
れるような状態でウエハ16上に付着しているものと推
定される。
以上から、レジストの剥離において、0■RIEでは残
液が残り、!hRIEとH2OR I Eでは残渣がな
く、H2RIEおよびH,OR I Eに(Oz+Nz
)ダウンフロー剥離を加えた例ではいずれも残渣がな<
、0■RIEに(0■+Nt)ダウンフロー剥離を加え
た例ではウエハ表面の荒れが認められた。ぞして、}l
!RIEとHZOR I Bとを比べると、H2ORI
Eがアッシングに要する時間が174弱と短く、また変
質していないレジストのアッシングレートはH!OR 
I EがHtRIEに比べ数倍大であることから、o,
o R I Eは十分に実用に耐えるものであ?ことが
実証された。
ところで、特開昭63−216346号公報には、電子
サイクロトロン共鳴(E C R)プラズマ中に、酸素
を加えてH.0を添加したガスを導入し、このガスをE
CRプラズマ中で分解して有機物を除去する技術が公開
されているが、本発明実施例では、前記したようにプラ
ズマ生成のエネルギー源としては高周波(RF)を用い
てECRプラズマを用いず、さらにはH.0プラズマの
みを用いて0■+H20プラズマは用いないものである
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、l{.0プラズマtEに
よって、イオン注入により変vNを生じたレジスト層を
、残渣なく、ウエハにダメージを与えることなく、実用
的な速度でアッシングしうる効果があるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はRIE装置概略図、 ?2図ウエハ保持・冷却機構の図、 第3図は0■RIE剥離残渣を示す平面図で、その(a
)は750倍拡大図、(b)は10000倍拡大図、第
4図は0■RTEにダウンフロー剥離を加えた場合のウ
エハ表面の平面図で、その(a)は750倍拡大図、C
b)は10000倍拡大図、 第5図はダウンフロー剥離の場合のウエハ表面の平面図
、 第6図は残渣の断面図である。 図中、 11は反応室、 12は対向電極、 ・l3はRF電源、 14と22は絶縁体、 15は直流電源、 16はウエハ、 17は石英、 l8はエッチングガス導入口、 19は導入口、 20は排出口、 21は排気口、 23は静電チャック電極、 24はRF電極、 25は冷却水入口、 26は冷却ガス入口、 27は排気口、 28は排水口、 31は残渣、 32はウエハ表面の荒れ、 33は変質していないレジスト を示す。 特許出願人   富士通株式会社

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イオン注入時にマスクに使用した有機物の剥離に
    おいて、 H_2Oを含むガスを高周波をエネルギー源として励起
    したプラズマ中で処理する工程を含むことを特徴とする
    レジストの剥離方法。
  2. (2)前記有機物を途中までH_2Oを含むガスを励起
    して生じた前記プラズマ中で処理し、残りを酸素を含む
    ダウンストリームでまたはウェット剥離処理で剥離する
    請求項1記載の方法。
  3. (3)H_2Oを含むガスを平行平板型リアクティヴ・
    イオン・エッチング装置を用いてプラズマ化する請求項
    1または2記載の方法。
  4. (4)酸素を含むダウンストリームが、O_2、H_2
    OまたはN_2の混合ガスを用いたプラズマのダウンス
    トリームである請求項2記載の方法。
  5. (5)前記有機物が塗布された被加工物を冷却すること
    を特徴とする請求項1または2記載の方法。
  6. (6)イオン注入が1×10^1^4個/cm^2以上
    のドーズ量である請求項1または2記載の方法。
JP1056053A 1989-03-10 1989-03-10 有機物の剥離方法 Expired - Lifetime JP2541851B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056053A JP2541851B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 有機物の剥離方法
EP90103922A EP0386609B1 (en) 1989-03-10 1990-02-28 Method of removing a layer of organic matter
DE69022082T DE69022082T2 (de) 1989-03-10 1990-02-28 Methode zum Ätzen einer organischen Schicht.
US07/488,556 US4980022A (en) 1989-03-10 1990-03-05 Method of removing a layer of organic matter
KR1019900003143A KR930010980B1 (ko) 1989-03-10 1990-03-09 유기물질 층의 제거방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056053A JP2541851B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 有機物の剥離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02237118A true JPH02237118A (ja) 1990-09-19
JP2541851B2 JP2541851B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=13016340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1056053A Expired - Lifetime JP2541851B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 有機物の剥離方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4980022A (ja)
EP (1) EP0386609B1 (ja)
JP (1) JP2541851B2 (ja)
KR (1) KR930010980B1 (ja)
DE (1) DE69022082T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262335A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Toshiba Corp 有機化合物膜の除去方法
JP2005303000A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd レジスト除去能力の評価方法及び電子デバイスの製造方法
JP2015160192A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 サムコ株式会社 プラズマ洗浄装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248370A (en) * 1989-05-08 1993-09-28 Applied Materials, Inc. Apparatus for heating and cooling semiconductor wafers in semiconductor wafer processing equipment
US5227001A (en) * 1990-10-19 1993-07-13 Integrated Process Equipment Corporation Integrated dry-wet semiconductor layer removal apparatus and method
JPH04352157A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Toyota Autom Loom Works Ltd レジスト除去方法
US5174856A (en) * 1991-08-26 1992-12-29 Applied Materials, Inc. Method for removal of photoresist over metal which also removes or inactivates corrosion-forming materials remaining from previous metal etch
JPH06177088A (ja) * 1992-08-31 1994-06-24 Sony Corp アッシング方法及びアッシング装置
US5686050A (en) * 1992-10-09 1997-11-11 The University Of Tennessee Research Corporation Method and apparatus for the electrostatic charging of a web or film
US5366559A (en) * 1993-05-27 1994-11-22 Research Triangle Institute Method for protecting a substrate surface from contamination using the photophoretic effect
US5938854A (en) * 1993-05-28 1999-08-17 The University Of Tennessee Research Corporation Method and apparatus for cleaning surfaces with a glow discharge plasma at one atmosphere of pressure
JP3391410B2 (ja) * 1993-09-17 2003-03-31 富士通株式会社 レジストマスクの除去方法
US6006763A (en) * 1995-01-11 1999-12-28 Seiko Epson Corporation Surface treatment method
US5955174A (en) * 1995-03-28 1999-09-21 The University Of Tennessee Research Corporation Composite of pleated and nonwoven webs
US5958799A (en) * 1995-04-13 1999-09-28 North Carolina State University Method for water vapor enhanced charged-particle-beam machining
WO1997013266A2 (en) * 1995-06-19 1997-04-10 The University Of Tennessee Research Corporation Discharge methods and electrodes for generating plasmas at one atmosphere of pressure, and materials treated therewith
US5567271A (en) * 1995-07-26 1996-10-22 Chartered Semiconductor Manufacturing Pte Ltd Oxygen reactive ion etch (RIE) plasma method for removing oxidized organic residues from semiconductor substrates
US6228751B1 (en) * 1995-09-08 2001-05-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
US5780359A (en) * 1995-12-11 1998-07-14 Applied Materials, Inc. Polymer removal from top surfaces and sidewalls of a semiconductor wafer
US5824604A (en) * 1996-01-23 1998-10-20 Mattson Technology, Inc. Hydrocarbon-enhanced dry stripping of photoresist
US5753566A (en) * 1996-05-23 1998-05-19 Taiwan Semiconductor Manufactured Company, Ltd. Method of spin-on-glass etchback using hot backside helium
JP3251184B2 (ja) * 1996-11-01 2002-01-28 日本電気株式会社 レジスト除去方法及びレジスト除去装置
US5748435A (en) * 1996-12-30 1998-05-05 Applied Materials, Inc. Apparatus for controlling backside gas pressure beneath a semiconductor wafer
US5856906A (en) * 1997-05-12 1999-01-05 Applied Materials, Inc. Backside gas quick dump apparatus for a semiconductor wafer processing system
WO1999026277A1 (en) 1997-11-17 1999-05-27 Mattson Technology, Inc. Systems and methods for plasma enhanced processing of semiconductor wafers
EP0940846A1 (en) * 1998-03-06 1999-09-08 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method for stripping ion implanted photoresist layer
EP0942463A3 (en) * 1998-02-27 2000-04-05 Matrix Integrated Systems Method for stripping ion implanted photoresist layer
TW498705B (en) * 1999-03-05 2002-08-11 Tadahiro Ohmi Apparatus for plasma processing
US6492186B1 (en) * 1999-08-05 2002-12-10 Eaton Corporation Method for detecting an endpoint for an oxygen free plasma process
US6281135B1 (en) * 1999-08-05 2001-08-28 Axcelis Technologies, Inc. Oxygen free plasma stripping process
US6805139B1 (en) 1999-10-20 2004-10-19 Mattson Technology, Inc. Systems and methods for photoresist strip and residue treatment in integrated circuit manufacturing
AU2003270735A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-08 Mattson Technology, Inc. System and method for removing material
US7799685B2 (en) * 2003-10-13 2010-09-21 Mattson Technology, Inc. System and method for removal of photoresist in transistor fabrication for integrated circuit manufacturing
US7361605B2 (en) * 2004-01-20 2008-04-22 Mattson Technology, Inc. System and method for removal of photoresist and residues following contact etch with a stop layer present
US20070054492A1 (en) * 2004-06-17 2007-03-08 Elliott David J Photoreactive removal of ion implanted resist
US20050279453A1 (en) 2004-06-17 2005-12-22 Uvtech Systems, Inc. System and methods for surface cleaning
US20070186953A1 (en) * 2004-07-12 2007-08-16 Savas Stephen E Systems and Methods for Photoresist Strip and Residue Treatment in Integrated Circuit Manufacturing
CN102968003B (zh) * 2012-11-29 2015-03-18 上海华力微电子有限公司 光刻胶的去除方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3837856A (en) * 1967-04-04 1974-09-24 Signetics Corp Method for removing photoresist in manufacture of semiconductor devices
JPS59163826A (ja) * 1983-03-08 1984-09-14 Toshiba Corp ドライエツチング方法
US4749440A (en) * 1985-08-28 1988-06-07 Fsi Corporation Gaseous process and apparatus for removing films from substrates
JPS62271435A (ja) * 1986-05-20 1987-11-25 Fujitsu Ltd レジストの剥離方法
JPS63216346A (ja) * 1987-03-04 1988-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機物のエツチング方法
JPS63273321A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Nec Corp レジスト除去方法
JPH0770524B2 (ja) * 1987-08-19 1995-07-31 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
JPH0626201B2 (ja) * 1987-10-15 1994-04-06 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
EP0328350B1 (en) * 1988-02-09 1999-04-28 Fujitsu Limited Dry etching with hydrogen bromide or bromine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262335A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Toshiba Corp 有機化合物膜の除去方法
JP2005303000A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd レジスト除去能力の評価方法及び電子デバイスの製造方法
JP4526857B2 (ja) * 2004-04-12 2010-08-18 パナソニック株式会社 レジスト除去能力の評価方法及び電子デバイスの製造方法
JP2015160192A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 サムコ株式会社 プラズマ洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0386609A1 (en) 1990-09-12
KR900015272A (ko) 1990-10-26
EP0386609B1 (en) 1995-09-06
JP2541851B2 (ja) 1996-10-09
US4980022A (en) 1990-12-25
DE69022082D1 (de) 1995-10-12
KR930010980B1 (ko) 1993-11-18
DE69022082T2 (de) 1996-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02237118A (ja) 有機物の剥離方法
US11062910B2 (en) Surface treatment of silicon or silicon germanium surfaces using organic radicals
JP3391410B2 (ja) レジストマスクの除去方法
US7244313B1 (en) Plasma etch and photoresist strip process with intervening chamber de-fluorination and wafer de-fluorination steps
JP2001501364A (ja) 半導体ウェハー表面のフォトレジストのクリーニング及びストリッピング
JPH07169751A (ja) 集積回路構造から、フォトレジストおよびポリシリコン/ポリサイドエッチング残渣を同時に取り除く方法
JPH07153746A (ja) ドライエッチング室のクリーニング方法
US6605230B1 (en) Solutions and processes for removal of sidewall residue after dry etching
JPH02140923A (ja) アルミニウム合金膜のエッチング方法
TW530320B (en) Method and apparatus for etching semiconductor device
JPH06349786A (ja) 半導体装置の製造方法
US6403489B1 (en) Method for removing polymer stacked on a lower electrode within an etching reaction chamber
US20070077772A1 (en) Apparatus and method for manufacturing semiconductor device using plasma
US5342476A (en) Reduction of polycide residues through helium backside pressure control during dry etching
JPS62154628A (ja) ドライエツチング方法
JPH01231321A (ja) プラズマプロセス装置
JP2544129B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH08279487A (ja) プラズマ処理方法
JPS5887276A (ja) ドライエツチング後処理方法
JPH0323633A (ja) ドライエッチング方法
JPH08319573A (ja) プラズマcvd及びエッチング用陽極酸化アルミニウム電極
JPH113880A (ja) 半導体基板の処理方法
JPH02226722A (ja) 有機膜の処理方法
JPH04360530A (ja) 多層レジスト法の中間層の除去方法
JP2003257951A (ja) 半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13