JPH0223708Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223708Y2
JPH0223708Y2 JP1984133059U JP13305984U JPH0223708Y2 JP H0223708 Y2 JPH0223708 Y2 JP H0223708Y2 JP 1984133059 U JP1984133059 U JP 1984133059U JP 13305984 U JP13305984 U JP 13305984U JP H0223708 Y2 JPH0223708 Y2 JP H0223708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
side frame
form plate
plate
side edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984133059U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6147342U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13305984U priority Critical patent/JPS6147342U/ja
Publication of JPS6147342U publication Critical patent/JPS6147342U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0223708Y2 publication Critical patent/JPH0223708Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、型枠板とこの型枠板の側辺を補強す
る側枠との組合せから成るコンクリート型枠パネ
ルに関するものである。
(従来の技術) 上記のようなコンクリート型枠パネルの一例を
本考案実施例を示す第2図を利用して説明する
と、型枠板1の長辺側両側辺にアルミニウム等の
金属から成形された補強用側枠2を取り付け、短
辺側両側辺には、木製棧木3を取り付けて構成さ
れる。このようなコンクリート型枠パネルに於け
る従来の補強用側枠2は、第4図に示すように型
枠板1の側辺部1aに嵌合する溝4を全長にわた
つて備えており、この溝4の両側辺5a,5bの
内、型枠板1の裏面に当接する側の側辺5aを横
向きに突出させて取り付け片6とし、前記溝4に
型枠板側辺部1aを嵌合させた状態で前記取り付
け片6を木ねじ7で型枠板1に固着させていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のような従来のコンクリート型枠パネルで
は、側枠2を型枠板1に木ねじ7で固着する前は
型枠板1が側枠2の溝4から自由に離脱し得る状
態であるから、側枠2を型枠板1に木ねじ7で固
着する作業に際して作業者は、側枠2の溝4内に
型枠板側辺部1aが完全に嵌合している状態に保
持しなければならない。従つてパネル組立作業を
容易且つ能率的に行うことが出来ない。又、型枠
板1は通常、12mm程度の比較的薄い合板が使用さ
れるので、長さの短い木ねじ7を使用しなければ
ならない。従つて側枠2と型枠板1との結合強度
は比較的弱く、取り付け片6に設けられている取
り付け孔と木ねじ7との間の隙間の存在と相俟つ
て、型枠板1を側枠2の溝4に奥まで完全に嵌合
した状態に固着保持することも困難である。
一方、使用状態に於いては、打設されたコンク
リートモルタルが溝外側辺5bと型枠板1との間
の隙間8から溝4内に侵入する傾向にあるので、
前記のように型枠板1を側枠2の溝4に奥まで完
全に嵌合した状態に固着保持する効果が低い場
合、侵入したコンクリートモルタルの圧力で型枠
板側辺部1aから側枠2が押し出される。この結
果、側枠2が長さ方向に於いて変形し、再使用時
に支障を来すばかりでなく、広くなつた前記隙間
8内で硬化したモルタルが打設コンクリート面に
盛り上がつたすじ状模様となつて残り、補修を要
することにもなる。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記のような問題点を解決するために
成されたものであつて、その特徴は、型枠板の側
辺補強用側枠に、前記型枠板の側辺が嵌合する溝
を長さ方向にそつて形成すると共に、この溝の対
向両側辺の内、前記型枠板の表面側に位置する溝
側辺の内側に係止用突条を長さ方向にそつて形成
し、前記型枠板の裏面側に位置する溝側辺を前記
型枠板の表面側に位置する溝側辺よりも内側へ大
きく突出させて取り付け片とすると共に、この取
り付け片に、前記係止用突条を備えた溝側辺から
内側へ突出する箇所で取り付け孔を設け、前記型
枠板の側辺を前記側枠の溝に嵌合させると同時
に、この型枠板の表面側に形成した被係止溝に前
記係止用突条を嵌合させた状態で、前記取り付け
孔を利用して木ねじ等により前記取り付け片を型
枠板に固着した点にある。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を第1図及び第3図に
基づいて説明すると、本考案に於いて使用する補
強用側枠2には、前記溝4の両側辺5a,5bの
内、型枠板1の表面側に位置する側辺5bの内側
に断面鋸歯状の係止用突条9が全長にわたつて突
設されている。そして前記側枠2の溝4に嵌合す
る型枠板1の側辺部1aには、前記係止用突条9
が嵌合する被係止溝10が予め刻設される。その
他の構成は第4図に基づいて説明した従来の構成
と同一である。尚、11は取り付け片6に設けら
れた取り付け孔、12は側枠本体13に設けられ
た結合用クリツプ孔である。
上記の側枠2は、型枠板側辺部1aに設けられ
た被係止溝10に係止用突条9を嵌合させるよう
に、側枠2の溝4に型枠板側辺部1aを側枠長さ
方向に嵌合摺動させ、所定位置まで嵌合させたな
らば取り付け片6の取り付け孔11と木ねじ7と
を利用して側枠2と型枠板1とを従来同様に固着
すると共に、第2図に示すように木製棧木3を型
枠板1の他の二辺に固着してコンクリート型枠パ
ネルが構成される。
このようにして構成されたコンクリート型枠パ
ネルの使用方法は従来のパネルの使用方法と同一
であるから、説明は省略する。
尚、溝側辺5bが型枠板1の表面と面一になる
ように側枠2を型枠板側辺部1aに取り付けた実
施例を示したが、溝側辺5bを型枠板1の表面上
に載せるようにしても良い。又、係止用突条9の
断面形状は鋸歯状に限定されない。
(考案の作用及び効果) 以上のように実施される本考案のコンクリート
型枠パネルによれば、補強用側枠2の溝4内に嵌
合された型枠板側辺部1aは、側枠長さ方向に対
しては相対的に摺動し得るが、溝4から真横に離
脱する方向への相対移動は側枠側の係止用突条9
と型枠板側の被係止溝10との嵌合により阻止さ
れているので、実施例に示したように木ねじ7等
により側枠2と型枠板1とを固着する場合でも、
木ねじ7等の本数を減らすことが出来るし、溝4
の奥まで型枠板側辺部が完全に嵌合した状態に手
作業で側枠を保持する必要がなく、従つて組立作
業を容易且つ能率的に行うことが出来る。
又、側枠の溝4内にコンクリートモルタルが侵
入しても、側枠が型枠板側辺部に対して離脱する
方向に容易に移動したり変形することはなく、支
障なく再使用することが出来ると共に、コンクリ
ート仕上がり面に余計な盛り上がりすじ状模様を
残す恐れもなくなる。
尚、前記係止用突条と係合する被係止溝を型枠
板に形成しなければならないので、当該被係止溝
の存在で型枠板側辺の強度が著しく低下すること
になるが、本考案の構成によれば、型枠板の裏面
側に位置する溝側辺を前記型枠板の表面側に位置
する溝側辺よりも内側へ大きく突出させて取り付
け片とすると共に、この取り付け片に、前記係止
用突条を備えた溝側辺から内側へ突出する箇所で
取り付け孔を設けたので、前記取り付け孔を利用
して木ねじ等で側枠を固定する箇所が、前記被係
止溝が形成される箇所よりも内側となり、型枠板
の厚さを有効利用して側枠を型枠板に強固に固着
することが出来るのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は補強用側枠の斜視図、第2図はコンク
リート型枠パネル全体の斜視図、第3図は要部の
拡大縦断面図、第4図は従来の構造を示す縦断面
図である。 1……型枠板、1a……側辺部、2……補強用
側枠、3……木製棧木、4……型枠板側辺部嵌合
用溝、5a,5b……溝両側辺、6……取り付け
片、7……木ねじ、9……係止用突条、10……
被係止溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 型枠板の側辺補強用側枠に、前記型枠板の側辺
    が嵌合する溝を長さ方向にそつて形成すると共
    に、この溝の対向両側辺の内、前記型枠板の表面
    側に位置する溝側辺の内側に係止用突条を長さ方
    向にそつて形成し、前記型枠板の裏面側に位置す
    る溝側辺を前記型枠板の表面側に位置する溝側辺
    よりも内側へ大きく突出させて取り付け片とする
    と共に、この取り付け片に、前記係止用突条を備
    えた溝側辺から内側へ突出する箇所で取り付け孔
    を設け、前記型枠板の側辺を前記側枠の溝に嵌合
    させると同時に、この型枠板の表面側に形成した
    被係止溝に前記係止用突条を嵌合させた状態で、
    前記取り付け孔を利用して木ねじ等により前記取
    り付け片を型枠板に固着して成るコンクリート型
    枠パネル。
JP13305984U 1984-08-31 1984-08-31 コンクリ−ト型枠パネル Granted JPS6147342U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13305984U JPS6147342U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 コンクリ−ト型枠パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13305984U JPS6147342U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 コンクリ−ト型枠パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6147342U JPS6147342U (ja) 1986-03-29
JPH0223708Y2 true JPH0223708Y2 (ja) 1990-06-28

Family

ID=30691612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13305984U Granted JPS6147342U (ja) 1984-08-31 1984-08-31 コンクリ−ト型枠パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6147342U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527063Y2 (ja) * 1971-04-14 1977-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6147342U (ja) 1986-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0223708Y2 (ja)
JPS6334037Y2 (ja)
JPH0249303Y2 (ja)
KR100472603B1 (ko) 콘트리트 측벽 거푸집 및 그의 결합구조
JPH0526186Y2 (ja)
JP2948145B2 (ja) 窯業製品のプレス成形用金型
JPH0332176Y2 (ja)
JP2579176B2 (ja) 建築用パネルの接続構造
JPH0636110Y2 (ja) 開口部用壁パネルの取付構造
JPH0138197Y2 (ja)
JP2513072Y2 (ja) コ―ナ―用石膏ボ―ド押え具
JPH0752868Y2 (ja) 建築用出隅材
JPH0218188Y2 (ja)
JPH0138196Y2 (ja)
KR830002615Y1 (ko) 건축용판재 조립구
JPH0712530Y2 (ja) 建築用陶磁器質タイル型枠付装置
JPS6141860Y2 (ja)
JP2958321B2 (ja) 建物用外装板の取り付け方法
JPH0625417U (ja) 建築用パネル
JPH0567751U (ja) パネルの接続金物
JPH0616574U (ja) 段板とささら桁との取付構造
JPH1061176A (ja) 面 木
JPH0411078Y2 (ja)
JP2584859Y2 (ja) 巾木の取付構造
JPH01148454U (ja)