JPH02234255A - 入出力制御方式 - Google Patents

入出力制御方式

Info

Publication number
JPH02234255A
JPH02234255A JP1055673A JP5567389A JPH02234255A JP H02234255 A JPH02234255 A JP H02234255A JP 1055673 A JP1055673 A JP 1055673A JP 5567389 A JP5567389 A JP 5567389A JP H02234255 A JPH02234255 A JP H02234255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output control
reset
output
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1055673A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Nishimura
尚幸 西村
Yasuyuki Higashiura
康之 東浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1055673A priority Critical patent/JPH02234255A/ja
Publication of JPH02234255A publication Critical patent/JPH02234255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 入出力制IIIlバスに対する入出力制御装置の入出力
制御方式に関し、 入出力制御バスからのリセット信号の入力に応じた割込
み処理における障害発生の回避を可能にすることを目的
とし、 入出力制御レジスタの格納内容に基づいて入出力制f3
11バスに接続される入出力機器を制御するとともに、
入出力制御バスから非同期に入力されるリセット信号に
より所定の割込み処理が行われる入出力制御装置におい
て、所定の割込み処理時に、入出力制御装置がアクセス
するアクセスアドレスを入出力制御レジスタからメモリ
上に割り当てた特定のアドレスに変更するリセット割込
み処理手段と、入出力制御処理時に、入出力制御装置を
初期状態に戻すためのリセット信号の入′力が発生して
いるか否かを判定し、リセソ[・信号の入力時にはその
入出力制御処理を終了させるリセッ1・入力判定手段と
を備え構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、入出力制御バスに対する入出力制御装置の入
出力制御方式に関する。
〔従来の技術〕
近年のコンピュータシステムは、入出力制御ハスを共通
化して各種の入出力機器の接続を可能にしている。
一方、この入出力制御ハスはマルチホストを可能とし、
各入出力機器の初期化を行うためにリセット信号を有す
る構成となっている。
第5図は、従来の入出力制御方式の一例を示す図である
入出力制御装置は、入出力制御、その他の制御およびリ
セット処理を順次行う構成になっている。
この入出力制御においては、入出力制御レジスタをアク
セスして所定の入出力制御ルーチンを実行する。ここで
、入出力制御バスを介してリセント信号が入力された場
合には、リセット割込みルーチンに移行し、リセットフ
ラグを実行プログラムのワークエリアにセーブする。プ
ログラムの初期化は、所定のチェックポイントでそのフ
ラグを参照して行っている。また、入出力制御レジスタ
は初期状態となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、リセット信号が入力された入出力制御装置は
初期化状態に戻るが、実行プログラムが例えばリードあ
るいはライトのアクセス最中であった場合にはその処理
は続行不可能となる。
すなわち、マルチホスト構成により他のホス1〜から、
あるいは入出力ハスに接続されているリセット投入手段
により、非同期にリセット信号が人力される入出力制御
装置は、プログラムの処理途中において入出力制御レジ
スタが初期状態となるために続行不可となる。したがっ
て、装置全体の信頼性を低下させる要因となっていた。
本発明は、入出力制御バスに対する入出力制御装置のリ
セット信号の入力に応じた割込み処理において、障害発
生の回避を可能にする入出力制御方式を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の原理ブロック図である。
図において、入出力制御装置10は、入出力制御レジス
タ11の格納内容に基づいて入出力制御バスl3に接続
される入出力機器を制御するとともに、入出力制御バス
13から非同期に入力されるリセット信号により所定の
割込み処理が行われる構成である。
リセット割込み処理手段17は、所定の割込み処理時に
、入出力制御装置10がアクセスするアクセスアドレス
を、入出力制御レジスタ11からメモリl5上に割り当
てた特定のアドレスに変更する構成である。
リセット入力判定手段19は、入出力制御処理時に、入
出力制御装置IOを初期状態に戻すためのリセット信号
の入力が発生しているか否かを判定し、リセット信号の
入力時にはその入出力制111l処理を終了させる構成
である。
〔作 用〕
本発明は、リセット割込み処理千段l7がリセット信号
の入力に応じて、アクセスアトレスを入出力制御レジス
タ11からメモリl5上に割り当てたアドレスに変更し
、入出力制御レジスタ1lの内容を変更することにより
処理の続行が可能となる。
さらに、リセット入力判定千段19がリセット入力時に
は、主制御部に対してその入出力制御処理を終了させる
ことにより、入出力機器からの応答待ちに対してデッド
ロック状態になることが回避される。
〔実施例〕
以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第2図は、本発明による入出力制御装置の実施例構成を
示すブロック図である。
図において、入出力制御装置のマイクロプロセッサ(M
PU)21には、内部バス23を介してROM25、R
AM27、共通バス29とのインタフェースをとる共通
バス制御部31、入出力制御部(IOC)33および割
込み制御部35が接続される。入出力制御部33には、
入出力制11パス37を介して各種の入出力機器(10
)39が接続される。
また、入出力制御部33は、入出力制御レジスタ34の
内容に基づいて入出力機器39を制御するとともに、入
出力制御バス37を介して他の制御プロセッサあるいは
リセット投入手段(図示せず)からのリセット信号が入
力され、割込み信号として割込み制御部35への通知を
行う構成である。
第3図は、本発明の入出力制御方式の一実施例を示す図
である。
入出力制御ルーチンの実行に際して、入出力制御レジス
タ34をアクセスして所定の入出力制御処理を行う。ま
た、その他の制御およびリセット処理の各処理ルーチン
においても、それぞれ対応する処理が行われる。
本発明は、例えば入出力制御ルーチンの処理途中に、非
同期に入出力制御バス37のリセットが行われた場合に
は、リセット割込みルーチン内でリセットフラグをオン
にするとともに、入出力制御レジスタ34の領域を変更
して入出力制御ルーチンの処理を続行させる。
なお、これは入出力制御レジスタアクセス命令のアドレ
スを、入出力制御レジスタ34からメモリ (RAM2
7)上に割り当てた所定のアドレスに変更し、入出力制
御レジスタ34をアクセスするようにメモリをアクセス
させることにより行う。
第4図は、入出力制御レジスタおよびメモリの各領域を
示すメモリマップである。
また、データ転送が終了か否かを判断するごとにリセッ
トフラグの状態、すなわちリセット入力が発生している
か否かを判定し、リセットフラグがオンであれば直ちに
入出力制御ルーチンを終了させる。
このように、入出力制御ルーチン内でのリセット割込み
処理では、入出力制御レジスタの内容を変更(アドレス
変更)させ、またリセット入力の存無を判定し、リセッ
ト入力があれば入出力制御処理を終了させ、入出力装置
からの応答待ちその他によってデッドロック状態になる
ことを回避する。
なお、リセット処理ルーチンでは、リセットの通知、外
部入出力装置の処理その他の所定のリカバリが行われる
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、非同期に入力される
入出力制御バスのリセット信号に対して、リセット割込
み処理におけるレジスタ内容の変更により処理の続行、
および入出力制御処理における条件判定により応答待ち
その他から抜け出すことが可能となる。したがって、デ
ッドロックその他の回避が容易となり、信顛性の高いシ
ステムを構築することができ、実用的には極めて有用で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明による入出力制御装置の実施例構成を示
すブロック図、 第3図は本発明の入出力制御方式の一実施例を示す図、 第4図は本発明実施例を説明するメモリマップ、第5図
は従来の入出力制御方式の一例を示す図である。 図において、 10は入出力制御装置、 l1は入出力制御レジスタ、 I3は入出力制御バス、 15はメモリ、 l7はリセット割込み処理手段、 19はリセット入力判定手段、 21はマイクロプロセッサ(MPU) 23は内部バス、 25はROM, 27はRAM, 29は共通バス、 31は共通バス制御部、 33は入出力制御部(■○C)、 34は入出力制御レジスタ、 35は割込み制御部、 37は入出力制御バス、 39は入出力装置(IO)である. 本発明による入出力制御装置の実施例構成を示すブロノ
ク図第2図 本発明実施例を説明するメモリマップ 第4図 本発明原理プロノク図 第1図 入出力$獅ノレーチン 本発明の入出力制御方式の一実施例を示す図第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入出力制御レジスタ(11)の格納内容に基づい
    て入出力制御バス(13)に接続される入出力機器を制
    御するとともに、入出力制御バス(13)から非同期に
    入力されるリセット信号により所定の割込み処理が行わ
    れる入出力制御装置(10)において、 前記所定の割込み処理時に、前記入出力制御装置(10
    )がアクセスするアクセスアドレスを、前記入出力制御
    レジスタ(11)からメモリ(15)上に割り当てた特
    定のアドレスに変更するリセット割込み処理手段(17
    )と、 入出力制御処理時に、前記入出力制御装置(10)を初
    期状態に戻すためのリセット信号の入力が発生している
    か否かを判定し、リセット信号の入力時にはその入出力
    制御処理を終了させるリセット入力判定手段(19)と を備えたことを特徴とする入出力制御方式。
JP1055673A 1989-03-07 1989-03-07 入出力制御方式 Pending JPH02234255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055673A JPH02234255A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 入出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1055673A JPH02234255A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 入出力制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02234255A true JPH02234255A (ja) 1990-09-17

Family

ID=13005396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1055673A Pending JPH02234255A (ja) 1989-03-07 1989-03-07 入出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02234255A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0464615A2 (en) Microcomputer equipped with DMA controller
JPH0430053B2 (ja)
JPS6040067B2 (ja) 分散制御型多重処理システム
EP0437550B1 (en) Information processing system emulation apparatus and method
EP0139254A2 (en) Apparatus and method for direct memory to peripheral and peripheral to memory data transfer
EP0290942B1 (en) Guest machine execution control system for virtual machine system
US4814977A (en) Apparatus and method for direct memory to peripheral and peripheral to memory data transfers
JPH02234255A (ja) 入出力制御方式
JP2846760B2 (ja) プログラマブルコントローラ
KR960014825B1 (ko) 정보처리시스템
JPS6148741B2 (ja)
JPH06324861A (ja) Cpu制御システム及び制御方法
JPH08115272A (ja) データ処理システムにおける遠隔再試行方法及び装置
JP2837522B2 (ja) 入出力命令制御方式
JPS6111867A (ja) インタフエ−ス制御における異常処理方式
JPH02183342A (ja) 割込み制御装置
JP3029445B2 (ja) 起動受付装置及び方法
JPS61101865A (ja) マルチマイクロプロセツサシステム
JPS6269309A (ja) 周辺装置初期化制御方式
JP2825589B2 (ja) バス制御方式
JP3903688B2 (ja) バンク切替システム
JPH0424733B2 (ja)
JPS63155254A (ja) 情報処理装置
JPH0481939A (ja) マイクロコンピュータの制御方式
JPH0721767B2 (ja) エミュレーション方式