JPH0223001B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223001B2
JPH0223001B2 JP57046426A JP4642682A JPH0223001B2 JP H0223001 B2 JPH0223001 B2 JP H0223001B2 JP 57046426 A JP57046426 A JP 57046426A JP 4642682 A JP4642682 A JP 4642682A JP H0223001 B2 JPH0223001 B2 JP H0223001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
cap
sensitive
lead wire
closing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57046426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58165026A (ja
Inventor
Kensho Funahashi
Junichi Fukuyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIZUKA DENSHI KK
Original Assignee
ISHIZUKA DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIZUKA DENSHI KK filed Critical ISHIZUKA DENSHI KK
Priority to JP4642682A priority Critical patent/JPS58165026A/ja
Publication of JPS58165026A publication Critical patent/JPS58165026A/ja
Publication of JPH0223001B2 publication Critical patent/JPH0223001B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K7/00Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements
    • G01K7/16Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements
    • G01K7/22Measuring temperature based on the use of electric or magnetic elements directly sensitive to heat ; Power supply therefor, e.g. using thermoelectric elements using resistive elements the element being a non-linear resistance, e.g. thermistor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/16Special arrangements for conducting heat from the object to the sensitive element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はサーミスタ等の感熱装置に関する。 従来のサーミスタは例えば第1図に示す如き構
成となつている。1はサーミスタよりなる感熱部
であり、感熱部1には白金線等の耐熱端子線2が
接続されている。これらは一般に、平行に張られ
た端子線2上にサーミスタの原料粉末からなるペ
ースト状混合物を一定間隔に金型もしくは手作業
によつて配設されたものを、乾燥した後焼成炉に
よつて焼結し、個々の素子に切断することによつ
て形成される。さらに端子線2にジユメツト線等
のリード線3が溶接され、感熱部1と電気的に接
続された後、全体にガラス等の被覆4が施され
る。 斯かるサーミスタは電極となる端子線2が同時
に焼成されるため安定性が良く、また被覆4が施
されるため感熱部1が湿気、外気等から遮断さ
れ、信頼性も良好である。しかしながらリード線
3を含む全体に被覆4が施されるところから、感
熱部1を小さくしても全体としての熱時定数が小
さくならない欠点があつた。また端子線2と被覆
4との熱膨脹係数の差から端子線2が断線するこ
とがあつた。 本発明は斯かる状況に鑑みなされたもので、従
来品の長所を維持しつつ、その熱時定数を小さく
しかつ端子線の断線のおそれが少い感熱装置を提
供することを目的とす。 以下本発明の実施例を第2図乃至第4図を参照
して説明する。尚第1図における場合と対応する
部分には同一番号が付しておりその詳述は省略す
る。本発明が第1図に示す従来の場合と異なる点
は、内部に空所5を有し、少くとも一方に閉口部
6を有するガラス等よりなるキヤツプ7が用意さ
れることと、リード線3にはガラス等よりなるビ
ーズ8が装着されていることである(第2図参
照)。第2図bに示す如く感熱部1、端子線2、
リード線3、ビーズ8が各々組み立てられた組立
体は、キヤツプ7の閉口部6より空所5内に挿入
され、しかる後ビーズ8とキヤツプ7の閉口部6
の近傍部とが加熱溶着される。この場合感熱部1
はキヤツプの壁面と少くとも接触していることが
必要である(第3図参照)。勿論感熱部1が位置
する近傍を加熱して、感熱部1の少くとも一部を
キヤツプ7に埋没溶着させることもできる(第4
図参照)。この場合は感熱部1を予めガラス等に
よつて被覆しておくとよい。また空所5は真空に
する他、空気、窒素、酸素、アルゴン、水素、ヘ
リウム等の気体を封入してもよいが、感熱部1に
影響を及ぼす気体の場合は感熱部1を予め被覆し
ておくとよい。なおこれら以外の気体を封入する
こともでき、かつまたこれらの封入気体、圧力を
適当に選択することにより熱伝導率を変化させ、
全体の熱時定数を調整することができる。さらに
また図示はしていないがキヤツプ7は両方に閉口
部6を有するパイプ状のものとすることもでき
る。勿論その場合において両方の閉口部6は組立
体を挿入した後封鎖される必要がある。 尚上記実施例ではビードサーミスタについて説
明したが、これに限定されることなく、例えばチ
ツプサーミスタをリード線3に耐熱性導電塗料、
焼付用導電塗料によつて直接固定するとか、シリ
コンセンサをリード線3にボンデイングする等他
の感熱素子にも適用できることは明らかである。
この場合リード線3を直接感熱部1に接続するこ
とが可能となる。 このようにして製作された本発明に係る感熱装
置と従来の感熱装置の熱時定数を測定したところ
次表の如き結果を得ることができた。
【表】 これは両者の感熱部1の形状寸法及び全体の外
形寸法を同一に形成し、両者を室温(25℃)から
80℃のオイル中へ投入し、感熱装置の温度が温度
差の63.2%の値になるまでの時間を熱時定数とし
て測定したものである。 上表より明らかな如く、本発明に係る感熱装置
の熱時定数は従来のものの1/2以下となつている。 以上の如く本発明に係る感熱装置においては、
空所を有するキヤツプに感熱部を封入し、かつ該
感熱部の一部が少なくともキヤツプの一部に接触
するようにしたので、熱時定数を小さくすること
ができ、応答性をより向上させることができる。
また極細の端子線を使用する場合においても、端
子線が空所に位置するため、端子線とガラス等の
被覆との熱膨張係数の差から端子線が断線する危
険も少い。 さらに、キヤツプと、該キヤツプを封入する感
熱部のリード線か装着されたビーズ等の閉塞部材
を同質材料によつて構成し、加熱溶着によりキヤ
ツプと閉塞部材とを一体化すると共にリード線と
閉塞部材とも溶着されるので、熱膨張差によつて
キヤツプと閉塞部材および閉塞部材とリード線と
が分離してその部分から湿気が侵入することがな
く、従つて、湿気による感熱部の抵抗変化がなく
信頼性の高い感熱装置を得ることができる等の効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の感熱装置の断面図、第2図乃至
第4図はいずれも本発明の感熱装置を各々表わ
し、第2図は製造前の状態の断面図、第3,4図
は製品の断面図である。 1……感熱部、2……端子線、3……リード
線、4……被覆、5……空所、6……開口部、7
……キヤツプ、8……ビーズ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感熱部と、該感熱部に電気的に接続さたリー
    ド線を有する感熱装置において、 内部に空所を有し一方に開口部を有するガラス
    等により構成したキヤツプと、感熱部の端子線に
    接続されるリード線が装着された前記キヤツプと
    同質材料によるビーズ等の閉塞部材とを具備し、 前記感熱部を前記キヤツプの壁面に接触させた
    状態で前記閉塞部材をキヤツプの開口部に前記空
    所を有して嵌合した後に加熱溶融してキヤツプと
    閉塞部材とを一体化すると共に前記リード線を閉
    塞部材に溶着したことを特徴とする感熱装置。
JP4642682A 1982-03-25 1982-03-25 感熱装置 Granted JPS58165026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4642682A JPS58165026A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 感熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4642682A JPS58165026A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 感熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58165026A JPS58165026A (ja) 1983-09-30
JPH0223001B2 true JPH0223001B2 (ja) 1990-05-22

Family

ID=12746820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4642682A Granted JPS58165026A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 感熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58165026A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093379A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Yamatake Corp 温度検出体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04115131A (ja) * 1990-09-04 1992-04-16 Technol Seven Co Ltd 温度検出装置
US7046116B2 (en) 2002-11-12 2006-05-16 Heraeus Sensor Technology Gmbh Temperature probe and its use
DE102007046900C5 (de) 2007-09-28 2018-07-26 Heraeus Sensor Technology Gmbh Hochtemperatursensor und ein Verfahren zu dessen Herstellung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517441U (ja) * 1978-07-19 1980-02-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5517441U (ja) * 1978-07-19 1980-02-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007093379A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Yamatake Corp 温度検出体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58165026A (ja) 1983-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4569748A (en) Oxygen sensor
JP3800978B2 (ja) ガスセンサ及びその製造方法
JPS6339852B2 (ja)
KR20180027639A (ko) 센서 소자 및 센서 소자를 조립하는 방법
JPS629239A (ja) 高速応答型温度センサ
JPS6055012B2 (ja) 排ガス中の酸素量を測定する検知器用の固体電解質管およびその製法
JPH0223001B2 (ja)
US4596132A (en) Gas component detecting plug
JPH09510298A (ja) 無電位に配置されたセンサ部材を有する電気化学的なセンサ
JP2515067Y2 (ja) サーミスタ温度センサ
JP5238343B2 (ja) 温度センサ用ガラス封止サーミスタ
JP3559915B2 (ja) 湿度センサ
JPS6252819B2 (ja)
JPH11258203A (ja) ガスセンサ
TWI661194B (zh) 用於分析氣體之感測器及其製造方法
JPH082583Y2 (ja) 温度センサ
JP2003270054A (ja) 密閉型感熱装置
JPS59210333A (ja) 温度検出器
JP2947086B2 (ja) 接触型サーミスタおよびその製造方法
JPH0245806Y2 (ja)
JPS5847398Y2 (ja) サ−ミスタ式排気温度センサ
JP2511284B2 (ja) 半導体用炉心管
JP2701452B2 (ja) ガラス封入形サーミスタの製造方法
JPS5895228A (ja) 高温度センサの製造法
JPH07239280A (ja) ガラス封入型サーミスタ