JPH02228852A - 回線アダプタのデータ転送方式 - Google Patents

回線アダプタのデータ転送方式

Info

Publication number
JPH02228852A
JPH02228852A JP1050512A JP5051289A JPH02228852A JP H02228852 A JPH02228852 A JP H02228852A JP 1050512 A JP1050512 A JP 1050512A JP 5051289 A JP5051289 A JP 5051289A JP H02228852 A JPH02228852 A JP H02228852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
control unit
data
maintenance
adapter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1050512A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Shibata
柴田 拡揮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1050512A priority Critical patent/JPH02228852A/ja
Publication of JPH02228852A publication Critical patent/JPH02228852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 少なくとも、回線からのデータの送受信を制御する文字
組立分解制御部(URT)と、マイクロプロセッサ(H
P(1) とで構成される回線アダプタ(LA)と、複
数個の該回線アダプタ(LAO〜)を共通に制御する回
線制御部CLAC)から構成される通信制御処理装置で
の回線アダプタのデータ転送方式に関し、専用の保守用
インタフェースを用いることなく、各回線アダプタ(L
AO〜)内の各種状態情報を、上位の回線制御部(LA
C)に転送して、該回線アダプタ(LAO〜)を保守・
診断することを目的とし、該回線アダプタ(LAO〜)
に、ビット・シリアル変換レジスタ(SIFT)と、保
守用コマンドレジスタ及び、保守用プログラムを備え、
上記回線制御部(LAC)から保守用コマンドを受信す
ると、該保守用プログラムの制御の基に、該回線アダプ
タ(LA)内の各種状態情報を、上記文字組立分解制御
部(URT)が扱う回線手順に従って、上記ビット・シ
リアル変換レジスタ(SIFT)に順次セットし、該ビ
ット・シリアル変換レジスタ(SIFT)からのビット
シリアルデータ■を上記文字組立分解制御部(URT)
の受信データとして送り込み、回線制御部(LAC)へ
該回線アダプタ(LAO〜)内の各種状態情報を転送す
るように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、少なくとも、回線からのデータの送受信を制
御する文字組立分解制御部(URT)と、マイクロプロ
セッサ(?lPυ)とで構成される回線アダプタ(LA
)と、複数の該回線アダプタ(LAO〜)を共通に制御
する回線制御部(LAC)から構成される通信制御処理
装置での回線アダプタのデータ転送方式に関する。
近年の通信制御方式の多様化により、回線アダプタ(L
A)機能の拡張化が必要となってきている。
例えば、統合サービスディジタル網(ISDN)のサポ
ート等が、その代表例である。
このような機能の拡張化に伴い、該回線アダプタ(LA
)に対する保守・診断機能も、更に、充実される必要が
出てきた。
然して、該回線アダプタ(LA)は通信制御処理装置に
、多数実装する為、1つの回線アダプタ(LA)におい
て、若干のハードウェア量が増加するだけで、該通信制
御処理装置全体が大きくなってしまう問題がある。
従って、できる限り少ないハードウェア量の追加で、該
回線アダプタ(LA)に対する保守・診断機能を充実で
きることが必要とされる。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題]第3図は
従来の回線アダプタのデータ転送方式を説明する図であ
り、(a)は従来の一般的な通信制御処理装置の構成例
を示し、(b)は回線アダプタ(LA)の構成例を示し
ている。
先ず、(a)図に示した通信制御処理装置における通信
制御動作を簡単に説明すると、プロセシングユニット(
PIJ)1の指示に基づいて、回線からのシリアルデー
タは回線アダプタ(LAO−n) 5において、特定の
手順(例えば、ハイレベル伝送制御手順(HDLC) 
)に従って文字に組立られて、キャラクタデータの形で
上位の回線制御部(LAC) 4に送出される。
該回線制御部(LAC) 4は上記プロセシングユニッ
)(PU)1が実行する主記憶装置(MM) 3内の特
定のファームウェアの指示に基づいて、該上記受信した
キャラクタデータを、当該通信制御処理装置が扱うデー
タ形式、例えば、語形式に変換して、主記憶装置(MM
) 3にプログラム制御、或いは、ダイレクトメモリア
クセスコントロール(DMA)手段で格納し、一連のデ
ータ転送が終了すると、上記プロセシングユニット(P
I) 1通知する。
該通知を受けたプロセシングユニット(PU) 1は、
主記憶装置(朋)3内の他の特定のファームウェアを実
行することで、ホストインタフェース制御部(IPC)
 2を介して、プログラム制御、或いは、ダイレクトメ
モリアクセスコントロール(DMA)手段で、該主記憶
装置(MM) 3内に格納されているデータをホスト(
HOST)に転送する。
同様にして、該ホスト(HOST)からのデータは、主
記憶装置(MM) 3を介して回線制御部(LAC) 
4に転送され、ここで、回線アダプタ(LA)5が扱う
データ形式、例えば、キャラクタデータ形式に変換して
、1バイト毎、該回線アダプタ(l、Δ)5に転送され
、該回線アダプタ(LA) 5では、該キャラクタデー
タをビットに分解して、対応する回線に送出する。
該回線アダプタ(LA)5での文字組立9分解処理は、
(b)図に示したように、回線アダプタ(LAC)4か
ら外部レジスタ(ETR) 54に、転送速度、転送モ
ード等が設定されたことにより生じた割込み要求に基づ
いて、マイクロプロセッサ(MPU) 50が、リード
オンリーメモリ(ROM) 53に格納されている回線
手順1回線種別に対応した特定のマイクロプログラムを
実行することで、例えば、統合サービスディジタル網(
ISDN)回線の場合には、国際電信電話諮問委員会(
CCITT)勧告、I 460.461,463による
変換規定に従った変換を行う為に、コンバータ(CON
V) 51を経由して、或いは、交換回線、専用回線等
の場合には、直接受信したビットシリアルなデータを、
予め、定められている回線制御手順(例えば、ハイレベ
ル伝送制御手順(IIDLC) )に従って行われる。
このように動作する通信制御処理装置の回線アダプタ(
LA) 5を保守・診断する場合、従来方式においては
、(a) 、 (b)図に示されているように、例えば
、サービスプロセッサ(SVP) 6.或いは、回線制
御部(LAC) 4との間に専用の保守用インフッニス
(例えば、図示のSvP制御バス)が設けられのが一般
的であった。
この場合、該回線アダプタ(LA) 5内には、(b)
図に示すように、マイクロプロセッサ(MPtl) 5
0相当の機能を有するSvPインタフェース回路(Sm
57が備えられており、該SVPインタフェース回路(
SVI) 57が、該回線アダプタ(LA) 5内の各
種状態情報、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM
) 52の制御情報、転送速度、転送モード等を保持し
ている外部レジス2 (ETR) 54内のデータ、或
いは、文字組立分解制御部(Ul?T) 55等の情報
を共通バス58を介して読み出し、サービスプロセッサ
(SVP)に送出していた。
この為、当該通信制御処理装置としては、該回線アダプ
タ(LAO〜)5を保守・診断を行う為のハードウェア
量がかなり多くなるという問題があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑み、少なくとも、回線から
のデータの送受信を制御する文字組立分解制御部(UR
T)と、マイクロプロセッサ(MPU)とで構成される
回線アダプタ(LA)と、複数の該回線アダプタ(LA
O〜)を共通に制御する回線制御部(LAC)から構成
される通信制御処理装置において、専用の保守用インタ
フェースを用いることなく、回線アダプタ(LAO〜)
内の各種状態情報を、上位の回線制御部(LAC)に転
送して、該回線アダプタ(LAO〜)を保守・診断する
ことができるデータ転送方式を提供することを目的とす
るものである。
〔課題を解決するための手段〕
°第1図は本発明の原理構成図である・。
上記の問題点は下記の如くに構成された回線アダプタ(
し^)のデータ転送方式によって解決される。
少なくとも、回線からのデータの送受信を制御する文字
組立分解制御部(URT) 55と、マイクロプロセッ
サ(MPU) 50とで構成される回線アダプタ(LA
O−n) 5と、複数の該回線アダプタ(LAO−n)
 5を共通に制御する回線制御部(LAC) 4から構
成される通信制御処理装置において、 該回線アダプタ(LA0〜n) 5に、ビット・シリア
ル変換レジスタ(SIFT) 56と、保守用コマンド
レジスタ54.及び、保守用プログラム53aを備え、
上記回線制御部(LAC) 4から保守用コマンドを受
信すると、該保守用プログラム53aの制御の基に、該
回線アダプタ(LA0〜n) 5内の各種状態情報を、
上記文字組立分解制御部(tlRT) 55が扱う回線
手順に従って、上記ビット・シリアル変換レジスタ(S
IFT) 56に順次セットし、該ビット・シリアル変
換レジスタ(SIFT) 56からのビットシリアルデ
ータ■を上記文字組立分解制御部(tll?T) 55
の受信データとして送り込み、回線制御部(LAC) 
4へ該回線アダプタ(LA0〜n) 5内の各種状態情
報を転送するよう・に構成する。
〔作用) 即ち、本発明によれば、少なくとも、回線からのデータ
の送受信を制御する文字組立分解制御部(URT) と
、マイクロプロセッサ(MPU)とで構成される回線ア
ダプタ(LAO〜)と、複数個の該回線アダプタ(LA
O〜)を共通に制御する回線制御部(LAC)から構成
される通信制御処理装置において、高機能化された回線
アダプタ(LAO〜)の保守1診断を行う際に、該回線
アダプタ(LAO〜)が文字の組立・分解を行う文字組
立分解制御部(URT) 、及びマイクロプロセッサ(
MPU)を具備していることに着目し、該回線アダプタ
(LAO〜)に、上位装置から送られてくる保守用コマ
ンドを認識できる手段を設けておいて、該通信制御処理
装置のプロセシングユニット(PU)の指示に基づいて
、上位の回線制御部(LAC)から保守用コマンドを送
出し、該保守用コマンドを受信した回線アダプタ(LA
O〜)においては、マイクロプロセッサ(MPtJ)に
割込み、該別込みを検知したマイクロプロセッサ(MP
U)は、予め、リードオンリメモリ(ROM)内に格納
されている保守用マイクロプログラムを起動し、該マイ
クロプログラムが回線アダプタ(LA0〜)内の各種情
報を、該回線アダプタ(LA0〜)内の文字組立分解制
御部(IJI?T)が扱う手順、例えば、ハイレベル伝
送制御手順()IDLc)に従って、特定のビット・シ
リアル変換レジスタ(SIFT)に、必要な制御符号を
生成・付加して設定し、該設定したビット・シリアル変
換レジスタ(SIFT)の内容を文字組立分解制御部(
URT)に転送することで、該文字組立分解制御部(U
RT)から、恰も、回線データを受信したかのように見
せ掛けて上位の回線制御部(LAC)に送出し、該回線
制御部(LAC)は該一連のデータを、プログラム制御
1又は、ダイレクトメモリアクセスコントロール(DM
^)手段で主記憶装置(MM)に転送し、該転送の終了
を検知すると、該通信制御処理装置のプロセシングユニ
ット(PU)に通知スる。
該プロセシングユニット(Ptl)は、該回線アダプタ
(LA)からの状態情報の主記憶装置(旧)への転送の
終了を検知すると、サービスプロセッサ(SVP)に、
プログラム制御、又は、ダイレクトメモリアクセスコン
トロール(DMへ)手段で転送するようにしたものであ
るので、専用の保守用インタフニス線、及び、インタフ
ェース回路を設けることなく、該サービスプロセッサ(
SVP)による回線アダプタ(LA)の保守1診断がで
きる効果がある。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
前述の第1図が本発明の原理構成図であり、第2図は本
発明の一実施例を示した図であって、第2図におけるビ
ット・シリアル変換レジスタ(SIPT) 56.該ビ
ット・シリアル変換レジスタ(SIFT) 56、に設
定されたデータをビット・シリアル信号■で文字組立分
解制御部(URT) 55に転送する手段、外部レジス
タ(ETR) 54での保守用コマンドデコド手段54
a、及び、マイクロプロセッサ(MPU) 50が実行
する保守用プログラム53aが本発明を実施するのに必
要な手段である。尚、全図を通して同じ符号は同じ対象
物を示している。
以下、第1図を参照しながら、第2図によって、本発明
のデータ転送方式を説明する。
本発明を実施しても、通信制御処理装置での通信制御の
基本的な動作は、特に、変わることはないので省略し、
ここでは、回線アダプタ(LA)5内の各種状態情報を
回線データを受信したかのように見せ掛けて、回線制御
部(LAC) 4に転送する手段を中心にして説明する
前述のように、回線アダプタ(LA) 5は、第2図に
示すように構成されていて、回線制御部(LAC)4か
ら外部レジスタ(ETR) 54に、転送速度、転送モ
ード等が設定されると、該外部レジスタ(ETR)54
はマイクロプロセッサ(?lPt1) 50に特定の割
込み要求を上げるように構成されている。
そこで、本発明においては、該外部レジスタ(ETR)
 54に回線制御部(LAC) 4から設定される保守
用コマンドを検知するデコード手段54aを設けておき
、該回線制御部(LAC) 4から該保守用コマンドが
発行されると、マイクロプロセッサ(MPU) 50に
割込み要求を上げるようにする。
マイクロプロセッサ(MPU) 50は、該別込み要求
を検出すると、上記リードオンリメモリ(ROM) 5
3内に格納されている保守用プログラム53aを起動し
、当該回線アダプタ(LA) 5内の各種状態情報、例
えば、外部レジスタ(ETA?) 54. ランダムア
クセスメモリ(RAM) 52.文字組立分解制御部(
URT) 55等の情報を、該文字組立分解制御部(U
RT) 55が扱う手順、例えば、ハイレベル伝送制御
手順(HDLC)に従って、制御符号と共に、本発明の
ビット・シリアル変換レジスタ(SIFT) 56に順
次セットし、ビット・シリアルデータ■に変換して、マ
ルチプレクサ(MPX) 59を介して、該文字組立分
解制御部(URT) 55に送出する。
該文字組立分解制御部(URT) 55においては、該
ビット・シリアルデータ■を、恰も、回線からのビット
・シリアルデータとみなして、キャラクタデータに変換
し、上位の回線制御部(LAC) 4に転送する。
回線制御部(LAC) 4は該データを通常のデータと
同じように受は取り、プロセシングユニット(PU) 
lに割込み手段で通知する。
この後、該回線制御部(LAC) 4は、該プロセシン
グユニット(PU) lからの指示に基づいて、プログ
ラム制御、或いは、ダイレクトメモリアクセスコントロ
ール(DMA)手段によって、該データを主記憶装置(
MM) 3に格納する。
該データの格納の終了を上記プロセシングユニット(P
U) 1が検知すると、サービスプロセッサ(SVP)
 6に通知することで、該サービスプロセッサ(SVP
) 6は主記憶装置(MM) 3の所定の領域に格納さ
れている該データを読み取り、解析、コンソール(CD
U) 6a等への表示を行う。
上記の例は回線アダプタ(LA) 5内の状態情報をサ
ービスプロセッサ(SVP) 6に転送する例で説明し
たが、逆に、サービスプロセッサ(SVP) 6のコン
ソール(CDIJ) 6aから、該回線アダプタ(LA
) 5に保守9診断の為の制御データを送ることも、例
えば、制御用の保守用コマンドを送出することで、上記
と逆の動作でできることはいう迄もないことである。
このように、本発明は、少なくとも、回線からのデータ
の送受信を制御する文字組立分解制御部(URT)と、
マイクロプロセッサ(MPU) とで構成される回線ア
ダプタ(LAO〜)と、複数個の該回線アダプタ(LA
O〜)を共通に制御する回線制御部(LAC)から構成
される通信制御処理装置において、回線アダプタ(LA
O〜)には、文字組立分解制御回路(URT) 、及び
、マイクロプロセッサ(MPU)が具備されていること
に着目し、該回線アダプタ(LAO〜)内に、ビット・
シリアル変換レジスタ(SIFT)と、保守用プログラ
ム、及び、保守用コマンド認識手段とを設けて、上位の
回線制御部(LAC)から保守用コマンドを送出し、該
保守用コマンドを受信した回線アダプタ(LA0〜)で
は、上記保守用プログラムを起動することで、該回線ア
ダプタ(LA0〜)内の各種状態情報を、回線からのデ
ータを受信したかのように見せ掛けて、文字組立分解制
御部(URT)に送出し、該文字組立分解制御部(UR
T)では、該受信された状態情報を通常の回線データと
同じ扱いで、キャラクタデータに変換して上位の回線制
御部(LAC)に転送するようにした所に特徴がある。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明の回線アダプタの
データ転送方式は、少なくとも、回線からのデータの送
受信を制御する文字組立分解制御部(URT)と、マイ
クロプロセッサ(MPU)とで構成される回線アダプタ
(LAO〜)と、複数個の該回線アダプタ(LAO〜)
を共通に制御する回線制御部(LAC)から構成される
通信制御処理装置において、該回線アダプタ(LAO〜
)に、ビット・シリアル変換レジスタ(SIFT)と、
保守用コマンドレジスタ。
及び、保守用プログラムを備え、上記回線制御部(LA
C)から該保守用コマンドを受信すると、該保守用プロ
グラムの制御の基に、該回線アダプタ(LA)内の各種
状態情報を、上記文字組立分解制御部(URT)が扱う
回線手順に従って、上記ビット・シリアル変換レジスタ
(SIFT)に順次セットし、該ビット・シリアル変換
レジスタ(SIFT)からのビットシリアルデータ■を
上記文字組立分解制御部(URT)の受信データとして
送り込み、回線制御部(LAC)へ該回線アダプタ(L
AO〜)内の各種状態情報を転送するようにしたもので
あるので、専用のインタフェース回路を設けることな(
、該サービスプロセッサ(SVP)による回線アダプタ
(LAO〜)の保守1診断ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図9 第2図は本発明の一実施例を示した図。 第3図は従来の回線アダプタのデータ転送方式を説明す
る図。 である。 図面において、 1はプロセシングユニ・シト(PI)。 2はホストインタフェース制御部(Il?C)。 3は主記憶袋!(MM)、  4は回線制御部(LAC
) 。 5は回線アダプタ(LA)。 50はマイクロプロセッサ(MPLI) 。 51はコンバータ(CONV)。 52はランダムアクセスメモリ(RAM)53はリード
オンリメモリ(ROM) 。 53aは保守用プログラム、又は、保守用マイクロプロ
グラム。 54は外部レジスタ(ETR)。 54aは保守用コマンドデコード手段、又は、単に、デ
コード手段。 55は文字組立分解制御部(URT) 。 56はビット・シリアル変換レジスタ(SIFT) 。 57はsvpインタフェース回路(Sm。 5日は共通バス。 59はマルチプレクサ(MPX) 。 6はサービスプロセッサ(SVP) 。 6aはコンソール(CDtl) 。 ■はビットシリアルデータ、ビットシリアル信号。 をそれぞれ示す。 第 2 図 第1図 (a) 従来の回線アダプタのデータ転送方式を説明する図第 図 (その1) (b) 従来の回線アダプタのデータ転送方式を説明する図第 図 (その2)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも、回線からのデータの送受信を制御する文字
    組立分解制御部(URT)(55)と、マイクロプロセ
    ッサ(MPU)(50)とで構成される回線アダプタ(
    LA0〜n)(5)と、複数の該回線アダプタ(LA0
    〜n)(5)を共通に制御する回線制御部(LAC)(
    4)から構成される通信制御処理装置において、 該回線アダプタ(LA0〜n)(5)に、ビット・シリ
    アル変換レジスタ(SIFT)(56)と、保守用コマ
    ンドレジスタ(54)、及び、保守用プログラム(53
    a)を備え、 上記回線制御部(LAC)(4)から保守用コマンドを
    受信すると、該保守用プログラム(53a)の制御の基
    に、該回線アダプタ(LA0〜n)(5)内の各種状態
    情報を、上記文字組立分解制御部(URT)(55)が
    扱う回線手順に従って、上記ビット・シリアル変換レジ
    スタ(SIPT)(56)に順次セットし、該ビット・
    シリアル変換レジスタ(SIFT)(56)からのビッ
    トシリアルデータ([1])を上記文字組立分解制御部
    (URT)(55)の受信データとして送り込み、回線
    制御部(LAC)(4)へ該回線アダプタ(LA0〜n
    )(5)内の各種状態情報を転送することを特徴とする
    回線アダプタのデータ転送方式。
JP1050512A 1989-03-02 1989-03-02 回線アダプタのデータ転送方式 Pending JPH02228852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1050512A JPH02228852A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 回線アダプタのデータ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1050512A JPH02228852A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 回線アダプタのデータ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02228852A true JPH02228852A (ja) 1990-09-11

Family

ID=12861021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1050512A Pending JPH02228852A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 回線アダプタのデータ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02228852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502991A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 エイチエムエス、インダストリアル、ネットワークス、アクチボラグ 状態表示器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008502991A (ja) * 2004-06-15 2008-01-31 エイチエムエス、インダストリアル、ネットワークス、アクチボラグ 状態表示器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6112224A (en) Patient monitoring station using a single interrupt resource to support multiple measurement devices
CA2044005C (en) Intelligent network interface circuit
EP0352028B1 (en) Apparatus for transmitting data between a central processor and remote peripheral devices
JPH0561667B2 (ja)
US5958024A (en) System having a receive data register for storing at least nine data bits of frame and status bits indicating the status of asynchronous serial receiver
JPH02228852A (ja) 回線アダプタのデータ転送方式
JP3581481B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法および印字装置
JPH0438618Y2 (ja)
JPH0589022A (ja) 情報処理装置
JPH0540728A (ja) バス制御方式
JPS6253046A (ja) 産業用ロボツトのデ−タ通信装置
JPH03204254A (ja) データ受信装置
JPS63276941A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS63181054A (ja) システム拡張装置の状態監視装置
JPS58101323A (ja) キ−ボ−ド制御方式
JPH02224164A (ja) ファイル転送システム
JPS6112424B2 (ja)
JPS59160256A (ja) プロセツサ制御方式
JPH064456A (ja) データ転送制御装置
JPS62135041A (ja) 通信制御装置
JPS61246863A (ja) デ−タ転送方式
JP2000047965A (ja) 情報処理装置
JPH053497A (ja) 通信装置
JPS63147237A (ja) 入出力制御装置
JPH03108930A (ja) 非同期通信方式