JPH02228764A - 取引装置の画面制御方法 - Google Patents

取引装置の画面制御方法

Info

Publication number
JPH02228764A
JPH02228764A JP1049655A JP4965589A JPH02228764A JP H02228764 A JPH02228764 A JP H02228764A JP 1049655 A JP1049655 A JP 1049655A JP 4965589 A JP4965589 A JP 4965589A JP H02228764 A JPH02228764 A JP H02228764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
instruction
transaction
input
repeat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1049655A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Yashiro
八代 純子
Kenichi Okazaki
岡崎 憲一
Makoto Shinohara
真 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1049655A priority Critical patent/JPH02228764A/ja
Publication of JPH02228764A publication Critical patent/JPH02228764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、取引処理装置における表示中の画面を繰り返
し表示する機能を具備して、オペレータの操作の向上を
図ることができる画面表示制御方法に関する。
〔従来の技術〕
従来より、銀行や証券会社等の窓口で使用される取引処
理装置では、取引の種類毎または伝票毎に異なる表示画
面を表示して入力を行う。それらの画面を表示する方法
としては、取引の種類または伝票の種類に応じた複数の
画面を予め登録しておき、1つの種類の入力が終了して
画面替えの指示をオペレータが出す毎に、登録された順
序で異なる画面が表示される方法と、ホストコンピュー
タからの指示により指定された画面を順次表示する方法
とがある。以下、前者の画面表示方法について、説明す
る。
上記画面表示方法では、先ず選択画面で取引種別を選択
した後、この取引種別によりその取引データ入力に必要
な画面列、または既に装置に登録済の画面を決定して、
取引画面を表示している。
例えば、入金取引に必要な画面が伝票毎にA、B。
C,Dの順序で登録されるとともに、出金取引に必要な
画面が伝票毎にE、F、G、Hの順序で登録されている
ものとすると、オペレータは先ず選択画面で入金取引の
画面Cを選択した後、この画面を表示して入金処理を行
う。次に、入金処理が終了すると、オペレータは画面替
えの指示を行うボタンを押すことにより、登録された順
序で先ずDの画面が表示され、それ以降は画面替指示ボ
タンを押す毎に、E、F、G、H,A、Bの各画面が順
次表示される。
また、この種の表示制御方法に関する提案としては、例
えば、特開昭62−212.825号公報および特開昭
62−200422号公報に記載された方法がある。前
者の公報に記載された「業務画面呼出し方式」では、機
能コードおよび業務コードを各テーブルから検索し、検
索した機能コードと業務コードを組み合わせて業務画面
プログラム名を作成して、ファイルからそのプログラム
名に対応する業務画面を呼出すことにより、ディスプレ
イに表示する。また、後者の公報に記載された「画像情
報検索表示方式」では、順次表示する画像の順序を変え
た複数の画面列を設けておき、表示開始時の画面や表示
される画面の順序を任意に変えられるようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の取引画面の表示方法の中で、1通りの画面列を登
録しておく方法では、同一画面を繰り返して使用し、入
力を行う場合には、現在処理中の取引が終了した後、選
択画面に戻って再度同一の取引種別を選択するか、また
は現在処理中の取引が終了した後、画面替え指示を行っ
て、登録された順序で不要な画面を順次表示することに
より、登録された全画面が表示された後に前と同一画面
が表示されるまで、ボタンを押し続ける必要があったた
め1時間がかかっていた。
また、前記公報に記載の方式のように、複数種類の画面
列を登録しておき、その中で必要な画面が最優先順序に
ある列を選択する方法、あるいは予め登録画面列の中に
、複数個の同一画面を登録しておく方法等がある。しか
し、これらの方法では、登録画面の数が多くなるため、
その分だけメモリ容量が多くなるとともに、取引入力仕
掛り後は1画面の繰り返し回数を変更することができな
いという問題がある。
本発明の目的は、このような従来の課題を解決し、オペ
レータが同一画面を繰り返し表示したい時点で繰り返し
指示を行うことができ、操作手数の軽減と操作効率の向
上を図ることが可能な取引装置の画面制御方法を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明による取引装置の画面
制御方法は、キーボードと、該キーボードからの入力情
報を所定の取引画面に表示するディスプレイと、該キー
ボードおよび該ディスプレイを制御する制御手段とを備
え、取引の種類や伝票毎に入力用の複数画面を登録して
おき、1つの画面の入力が終了すると上記登録された順
序で次の画面が順次表示される取引装置において、上記
キーボード中に、現在表示中の取引入力画面の表示をリ
ピートする指示を設定ないし解除するキーを設けて、該
キーの最初の押下によりリピート指示が設定された状態
か、次の押下により該リピート指示が解除された状態か
を示す値がメモリに記憶さ九、該リピート指示が設定さ
れている状態で、現在表示中の取引入力画面に対する入
力終了を示すキーを押下すると、上記メモリに記憶され
ている値を参照して、該リピート指示が設定されている
と判定することにより、現在表示中の画面を再度表示し
、該リピート指示が解除されている状態で、入力終了を
示すキーを押下すると、該リピート指示が設定されてい
ないと判定することにより、上記登録画面中の次の順位
の画面を表示することに特徴がある。
〔作  用〕
本発明においては、オペレータが取引装置に対して画面
をリピート表示する指示を設定または解除できるボタン
を設置するとともに、画面制御プログラムを一部変更し
、1つの取引入力画面への入力が終了して、画面替えの
指示を行った時点を契機として、新たに作成されたサブ
ルーチンプログラムに分岐することにより、先ず画面の
リピート表示指示が設定されているか否かを判断し、指
示が設定されている場合には、再度現在表示中の取引入
力画面を表示して、同一項目の入力を行えるようにして
いる。
これにより、オペレータがリピート表示を行いたい画面
が表示されている状態で、リピート表示の指示を行うこ
とができ、かつ必要回数だけリピート表示した後、次の
取引入力画面に移ることができるので、取引選択画面に
戻ったり、複数画面列の登録を行ったりする必要がない
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を、図面により詳細に説明する。
第2図は、本発明が適用される取引装置の一例を示すブ
ロック図である。
第2図において、1は銀行や証券会社等の金融端末に設
置された取引装置、2は取引装置1内に設けられた制御
部、3は制御部2により制御されるディスプレイ部、4
は表示されているディスプレイ部の画面に入力するため
のキーボード、5は制御部2内における処理を実行する
とともに、上位のホストコンピュータと回線で接続され
たプロセッサ(cpu)、6はプロセッサ5が実行する
プログラムやデータ、また取引の種類毎に異なる複数の
画面を順序とともに登録するエリア、さらに本発明では
リピート指示を設定するためのエリアを具備したメモリ
である。プロセッサ5は、メモリ6内に格納されたプロ
グラムを実行することにより、ディスプレイ部3および
キーボード4を制御する。
本発明においては、キーボード4上に同一画面を繰り返
し表示するためのリピート指示用ボタンを設けるととも
に、メモリ6内にリピートボタンが押されたか否かを示
すリピート表示指示エリアを設ける。
オペレータが取引装置1に対して画面をリピート表示す
る指示を設定すると、取引装置の制御部2内のメモリ6
上にその設定値、例えば11′をリピート表示指示、d
 Q j をリピート表示不要とするときには、′1′
を記憶する。この状態で、オペレータが画面替えの操作
を行うと、制御プログラムは新たに作成されたサブルー
チンに分岐して、先ずリピート表示を行う指示が設定さ
れているか否かをメモリ6上の設定値により判断し、も
し設定されている場合には、現在表示中の取引入力画面
を再び表示して、同一項目の入力が可能な状態にする。
また、リピート指示が設定されている状態で、リピート
指示を解除する操作を行うと、メモリ6上の設定値はク
リア、つまり 10′にされる。この後に、画面替えの
操作が行われると、プログラムがメモリ6上の設定値を
参照することにより、リピート指示なしと判断し、現在
表示中の取引入力画面の次に表示するように取引装置1
に登録されている画面を表示する。
第3図は、第2図におけるキーボード上のキー配列を示
す平面図である。
第2図において、4はキーボード、7はリピート指示を
設定/解除するキーであって、リピート指示設定状態を
示すランプを備えている。また、8は画面替えを行うキ
ーであり、その他の余白のキーは記載が省略されている
が、一般にテンキー等が配列されている。
このリピート指示設定/解除キー7を一回押下すると、
リピート指示が設定され、メモリ6のリピート指示エリ
アに11′が設定される。また。
リピート指示が設定された後に、再度同じキー7を押下
すると、今度はリピート解除が設定され、リピート指示
エリアの′1′が′0′に更新され。
リセットされたことを示す。なお、リピート設定動作は
、キーボード4の画面替えキー8が押下されるとこれを
契機にして始めて起動する。
第1図は、本発明の一実施例を示すリピート指示の場合
の動作フローチャートである。
本発明においては、第1図に示すようなサブルーチンプ
ログラムを新たに作成して、予めメモリ6に格納してお
き、第3図のキーボード4の画面替えキー8が押下され
ると、それを契機としてこのサブルーチンに分岐し、こ
のルーチンを起動させる。このルーチンでは、先ずメモ
リ6のリピート指示エリアを参照することにより、リピ
ート指示の設定状態を判定しくステップ101)、判定
結果に従って画面表示を行う(ステップ102゜103
)。すなわち、リピート指示が設定されていれば、現在
表示中の画面を再度表示する一方、リピート指示が設定
されていないときには、登録された画面列上の次画面を
表示する。
第4図は、第2図におけるメモリ内の登録画面を示す図
であって、選択された取引種別に対応する画面列を示す
テーブルが示されている。
オペレータが取引選択画面において、取引種別を選択す
ると、第4図に示す画面列が選択され、その中のAが選
択されたものとする。そして現在。
画面Aが表示されている。この状態では、リピート指示
は設定されていない。オペレータは画面Aでの入力を終
了して、画面替えの契機となるキー8を押下すると、直
ちに第1図のサブルーチンプログラムに分岐する。すな
わち、先ず、リピート指示設定状態が判定されるが(ス
テップ101)、リピート指示は設定されていないため
、次画面の表示を行う(ステップ103)。つまり、第
4図の画面列で現在表示中である画面Aの次に位置する
画面Bの表示を行う。
次に、オペレータがキーボード4上のキー7を押下する
と、リピート指示が設定されたことがメモリ6上の特定
エリアに記憶され、キー7のランプを点灯してリピート
指示が設定されたことをオペレータに報告する。この状
態で、オペレータが画面Bに対する入力処理を終了して
、画面替えの契機となるキー8を押下すると、第1図の
フローに従って次のように処理される。すなわち、リピ
ート指示設定状態が判定され(ステップ101)、メモ
リ6上にリピート指示が設定されたことが記憶されてい
るので、現在表示中である画面Bを再度表示する(ステ
ップ102)。
リピート指示を設定した状態でキー8を押下すると、同
じようにして繰り返し表示中の画面Bが表示される。
次に、リピート指示を設定した状態、つまりキー7のラ
ンプが点灯した状態でキー7を押下すると、メモリ6上
に設定されたリピート指示がクリアされて、キー7のラ
ンプは消灯される。この状態で、オペレータが画面Bで
の入力を終了し、画面替えの契機となるキー8を押下す
ると、第1図のフローに従って処理が行われ、画面Bの
次の順序で登録されている画面Cが表示される。
このように、本実施例では、オペレータがリピート指示
を行う必要が生じた時点でリピート表示を行うことがで
き、しかも画面Bの入力項目については、オペレータが
必要とする回数だけ入力することができる。例えば、画
面已において、伝票に記載されている項目の入力を行う
場合、伝票が3枚のときには、キー7を押下することに
より、画面Bを連続3回表示して、画面Bでの入力を3
回行った後、キー7を再度押下することにより。
次の画面の入力処理に移行することができる。
そして、本実施例においては、伝票の枚数が変わっても
、画面列を変更する必要がない。また、取引入力の開始
後、つまり本実施例では画面Aの入力開始後でなければ
、リピート回数がわからない場合の取引に対しても対応
することができる。
さらに、本実施例では、予め同一画面を画面列に登録し
ておく必要がなく、オペレータの操作により画面数を変
更できるので、オペレータ操作による画面表示の自由度
を上げることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、オペレータがリ
ピート表示の必要が生じた時点でリピ−ト指示を行うこ
とができ、同一画面の入力を行う場合に1選択画面に戻
って再度選択する必要がないため、オペレータ操作の効
率を向上させる。また、取引入力開始後に入力の必要回
数に応じて同一画面を繰り返し表示できるとともに、画
面数も変化できるので、画面操作の自由度を向上させる
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す画面制御方法の処理フ
ローチャート、第2図は本発明が適用される取引装置の
構成図、第3図は第2図におけるキーボードの平面図、
第4図は第2図におけるメモリに登録された画面列の一
例を示す図である。 1:取引装置、2:制御部、3:ディスプレイ部、4:
キーボード、5:プロセッサ、6:メモリ、7:リピー
ト指示設定/解除キー、8:画面替えの契機となるキー
、9:メモリ内の画面登録エリア。 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、キーボードと、該キーボードからの入力情報を所定
    の取引画面に表示するディスプレイと、該キーボードお
    よび該ディスプレイを制御する制御手段とを備え、取引
    の種類や伝票毎に入力用の複数画面を登録しておき、1
    つの画面の入力が終了すると上記登録された順序で次の
    画面が順次表示される取引装置において、上記キーボー
    ド中に、現在表示中の取引入力画面の表示をリピートす
    る指示を設定ないし解除するキーを設けて、該キーの最
    初の押下によりリピート指示が設定された状態か、次の
    押下により該リピート指示が解除された状態かを示す値
    がメモリに記憶され、該リピート指示が設定されている
    状態で、現在表示中の取引入力画面に対する入力終了を
    示すキーを押下すると、上記メモリに記憶されている値
    を参照して、該リピート指示が設定されていると判定す
    ることにより、現在表示中の画面を再度表示し、該リピ
    ート指示が解除されている状態で、入力終了を示すキー
    を押下すると、該リピート指示が設定されていないと判
    定することにより、上記登録画面中の次の順位の画面を
    表示することを特徴とする取引装置の画面制御方法。
JP1049655A 1989-03-01 1989-03-01 取引装置の画面制御方法 Pending JPH02228764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049655A JPH02228764A (ja) 1989-03-01 1989-03-01 取引装置の画面制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049655A JPH02228764A (ja) 1989-03-01 1989-03-01 取引装置の画面制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02228764A true JPH02228764A (ja) 1990-09-11

Family

ID=12837205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1049655A Pending JPH02228764A (ja) 1989-03-01 1989-03-01 取引装置の画面制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02228764A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5937647U (ja) 利用者が段階的に取引業務処理を行なうための端末装置
JPH07225768A (ja) 選択画像拡大方法及び装置
JPH02228764A (ja) 取引装置の画面制御方法
JPH0432920A (ja) 携帯型端末装置
JPH07295748A (ja) タッチパネル式入力装置
JPH08328732A (ja) 画面付きタッチキーボード
JPH07225666A (ja) 機能ボタン設定方法
JPH0668118A (ja) 取引選択方法
JPH04367895A (ja) 表示装置における頁送り制御装置
JP2703608B2 (ja) 文書処理方法及び装置
JP2911202B2 (ja) 表示制御装置
JP2763424B2 (ja) デフォルト設定が可能なコンピュータ
JPH10254596A (ja) コンピュータシステム
JPH06139039A (ja) コンピュータ装置
JPH01307818A (ja) 対話データ表示方式
JPH04314119A (ja) ファンクションキー多重登録・削除・選択機構
JPH09218768A (ja) 電子カタログ装置
JPH02195476A (ja) 画面制御方式
JPH022221A (ja) キーボード装置
JPS59100936A (ja) キ−機能設定方法
JPS61122782A (ja) 記号画面選択方式
JPH0756668A (ja) 入力制御装置
JPS61272822A (ja) グラフ描画装置
JPH08335138A (ja) マウスポインタ制御装置
JPH08179915A (ja) 情報比較装置