JPH02228141A - 多重同期回路 - Google Patents

多重同期回路

Info

Publication number
JPH02228141A
JPH02228141A JP1049009A JP4900989A JPH02228141A JP H02228141 A JPH02228141 A JP H02228141A JP 1049009 A JP1049009 A JP 1049009A JP 4900989 A JP4900989 A JP 4900989A JP H02228141 A JPH02228141 A JP H02228141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
write address
frame
synchronization
input
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1049009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783339B2 (ja
Inventor
Ryoji Honda
亮二 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1049009A priority Critical patent/JPH0783339B2/ja
Publication of JPH02228141A publication Critical patent/JPH02228141A/ja
Publication of JPH0783339B2 publication Critical patent/JPH0783339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 例えば、ディジタル伝送装置に使用する多重同期回路に
関し、 多重同期回路に対する方式条件が変化しても回路構成2
回路設計の変更をできるだけ少なくすることを目的とし
、 フレーム位相の異なる複数系列のデータを多重化して送
出する多重化部と、同期保護カウンタテーブルと同期状
態テーブルと書き込みアドレス生成テーブルとフレーム
パターン生成テーブルとが書き込まれており、該多重化
部より送出される多重化出力および該フレームパターン
生成テーブルより送出される位置情報。フレームビット
が同時に入力する度に該同期保護カウンタテーブルで該
多重化出力とフレームビットの一致/不一致を比較し、
比較結果に対応した同期保護カウント動作に更新して送
出するが、該比較結果が連続R回一致した時は該同期状
態テーブルは同期状態を、該書き込みアドレステーブル
は歩進した書き込みアドレスをそれぞれ送出し、該比較
結果が連続してm回不一致になった時は該同期状態テー
ブルは非同期状態を、書き込みアドレス生成テーブルは
歩進しない特定書き込みアドレスをそれぞれ送出するメ
モリ手段と、入力するメモリ手段からの情報を同一系列
の次の多重化出力を処理するまで蓄えた後、前回の情報
として該メモリ手段に送出するバッファと、該メモリ手
段からの書き込みアドレスに対応する部分に該多重化出
力を書き込むフレーム変換部とを有する様に構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は2例えばディジタル伝送装置に使用する多重同
期回路に関するものである。
−触に、端末装置及び回線からのデータは同1υI保護
の為、フレームビットFを付加したフレーム形式で伝送
されるが、伝送路の距離の違いによる遅延時間の差、ま
たは伝送路特性の温度変動などに上り第5図の左側に示
す様に各伝送路からのフレーム位相は一定せず、これら
のデータをそのまま多重化することは困難である。
そこで、多重同期回路でそれぞれのデータの同期を取っ
た後、第5図の右側に示す様に互いのフレーム位相を一
致させなければならない。
この時、この回路に接続される伝送路の数、入力信号の
フレーム構成、同期保護段数などの方式条件が変化して
も回路構成1回路設計の変更をできるだけ少なくするこ
とが必要である。
〔従来の技術〕
第4図は従来例のブロック図、第5図は第4図の動作説
明図を示す、尚、4つの伝送路から入力するデータに対
する処理は同一でる為、主として伝送路1に対して動作
説明を行う。
先ず、第5図の左側に示す様にフレームビットFの一致
しないデータが4つの伝送路から対応する同期検出部と
4−1セレクタ15に入力する。
今、同期検出・保護部11は入力したデータ中のフレー
ムビットFを連続2回検出して同期確立を示す検出信号
を書き込み力ランク12に送出したとする。書き込みカ
ウンタ12は入力した検出信号によりフレームビット位
置を初期値にして、初期値からカウント動作を開始して
カウント値を4−1セレクタ16に順次加える。
尚、伝送路2〜4から同期検出部20〜22に入力した
データも上記と同様に処理されてカウント値を4−1セ
レクタ16に加える。
さて、制御部14は入力データの1ビツトの4倍の速度
を持つセレクタ制御信号を同時に4−1セレクタ15.
16に送出しているので、4−1セレクタ15の出力は
ビット多重化されたデータがオンになったバッファ17
を介してランダムアクセスメモリ(以下、 RAMと省
略する>  19に加えられる。
また、4−1セレクタ16は対応するカウント値を書き
込みアドレスの上位ビットとじて2−1セレクタ18を
介してRAM 19に加えるが、下位ビットは制御部1
4から基本アドレスとして同じ(RAMに加え。
上位ビットと下位ビットとを合わせて四き込みアドレス
を生成している。
尚、ビット多重データはそれぞれ対応する書き込みアド
レスの部分に書き込まれるが、!き込まれた状態は第5
図の右側に示す様にフレームは一致する。
次に、読み出しは制御部14からの切替制御信号により
バッファ17をオフにしてデータの書き込みを不可にす
ると共に、2−1セレクタ18を点線側に倒して読み出
しカウンタ13のカウント値を読み出しアドレスの上位
ビットに、制御部14からの基本アドレスを下位ビット
にして読み出しアドレスを生成し、入力した読み出しア
ドレスに対応する部分のデータを読み出し、■−4デコ
ーダ10で元の伝送速度を持つ4つのデータに変換して
外部に送出する。
゛〔発明が解決しようとする課題〕 ここで、上記の回路構成では伝送路の数が増え°ると殆
ど全ての部分が変更しなければならない。
また、入力信号のフレーム構成、同期保護段数などの方
式条件が変化した時は回路変更が必要となると云う問題
がある。
本発明は多重同期回路に対する方式条件が変化しても回
路構成2回路設計の変更をできるだけ少なくすることを
目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図を示す。
図中、3はフレーム位相の異なる複数系列のデータを多
重化して送出する多重化部である。
また、4は同期保護カウンタテーブルと同期状態テーブ
ルと書き込みアドレス生成テーブルとフレームパターン
の生成、該同期状態テーブルからの情報に対応した周期
でフレームビットの位置を示す位置情報の生成を行うフ
レームパターン生成テーブルとが四き込まれており、該
多重化部より送出される多重化出力および該フレームパ
ターン生成テーブルより送出される位置情報、フレーム
ビットが同時に入力する度に該同期保護カウンタテーブ
ルを用いて該多重化出力とフレームビットの一致/不−
敗を比較し、入力した同期保護カウント値を比較結果に
対応した新しい同期保護カウント値に更新して送出する
が、該比較結果が連続n回一致した時は該同期状態テー
ブルは入力した非同期状態を同期状態に、該書き込みア
ドレステーブルは入力した書き込みアドレスを歩進した
書き込みアドレスに更新してそれぞれ送出し、該比較結
果が連続してm回不一致になった時は該同期状態テーブ
ルは入力した同期状態を非同期状態に。
書き込みアドレス生成テーブルは入力した書き込みアド
レスを歩進しない特定書き込みアドレスに更新してそれ
ぞれ送出するメモリ手段である。
更に、5は入力するメモリ手段からの情報を同一系列の
次の多重化出力を処理するまで蓄えた後。
前回の情報として該メモリ手段に送出するバッファで、
6は該メモリ手段からの書き込みアドレスに対応する部
分に該多重化出力を書き込むフレーム変換部である。
〔作用〕
本発明はメモリ手段4に同期保護カウンタテーブルと、
同期状態テーブルと、書き込みアドレスを生成する書き
込みアドレス生成テーブルど、フレームパターンの生成
、該同期状態テーブルからの該情報に対応した周期でフ
レームビットの位置を示す位置情報の生成を行うフレー
ムパターン生成テーブルとを書き込む。
そして、メモリ手段は多重化部3より送出される多重化
出力および該フレームパターン生成テーブルより送出さ
れる位置情報、フレームビットが同時に入力する度に該
同期保護カウンタテーブルを用いて該多重化出力とフレ
ームビットの一致/不一致を比較し、入力°した同期保
護カウント値を比較結果に対応した新同期保護カウント
値に更新して送出する。
この時、該比較結果が連続n回一致した時は該同期状態
テーブルは入力した非同期状態を同期状態に、該書き込
みアドレステーブルは入力した書き込みアドレスを歩進
した書き込みアドレスにそれぞれ更新して送出するが、
該比較結果が連続してi回不一致になった時は該同期状
態テーブルは入力した同期状態を非同期状態に、書き込
みアドレス生成テーブルは入力した書き込みアドレスを
歩進しない特定書き込みアドレスに更新しテソレぞれ送
出する。
そこで、バッファ5ではメモリ手段から送出すれた同期
保護カウント値、同期状態、フレームビット、書き込み
アドレスを同一系列の次の多重化出力を処理するまで蓄
えた後、前回の情報として再びメモリ手段に送出する。
また、フレーム変換部6は該メモリ手段からの古き込み
アドレスに対応する部分に該多重化出力を書き込む。
(実施例〕 第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
中のリードオンリメモリの動作説明図を示す。
ここで、 Ifリードオンリメモリ41.42はメモリ
゛手段4の構成部分、シフトレジスタ1〜4で構成され
た■1バッファ51とシフトレジスタ5〜8で構成され
たI2バッファ52はバッファ5の構成部分を示す、以
下、伝送路は4として第3図を参照して第2図の動作を
説明する。
先ず、第3図を用いてItリードオンリメモリ。
12リードオンリメモリ(以下、 It 120M、 
12ROMと省略する)の動作を説明する。
(1) 11110M 11 ROM 41は書き込みアドレス生成テーブル。
フレームバクーン生成テーブルを持ち、第3図(a)に
示す様に主としてフレーム変換部6にデータを書き込む
ための書き込みアドレスの生成であるが。
この他にフレームビットの生成、入力書き込みアドレス
が定められたアドレスの時にフレームビット位置を示す
フレームビット情報の生成を内蔵するテーブルを用いて
行う。
さて、非同期状態では(これは、A07端子に入力する
121?OMからの情報で判る)書き込みアドレスは特
定アドレスを繰り返し生成するが、同期状態では一つ前
のアドレス(田植)がAO2〜AO6端子に入力すると
1つ大きな値の書き込みアドレス(新値)が003〜0
07端子から送出される。
そして、この003〜007端子からの書き込みアドレ
スを田植としてへ〇2〜AO6端子に帰還することによ
り、更に1つ大きな書き込みアドレスがり。
3〜DOT端子から送出される。即ち、カウンタ機能を
有するテーブルにより変化する書き込みアドレスが生成
できる。
また、フレームパターンが110の交番値の場合、 A
OI端子に旧フレームビットが入力するとり。
2端子から新フレームビットが送出され、これが田植と
して^01端子に入ると002端子から新フレームビッ
トが送出される。
更に、入力書き込みアドレスが定められたアドレスの時
にフレームビット位置を示すフレームビット情報(以下
、Fビット位置と省略する)を送出するが、この送出タ
イミングはフレームビットとデータビットとが一回も一
致しない時は12 ROFIの同期検出がハンチング動
作する様に、−回一致した時は次のフレームビットの位
置となる。
(2)  12 ROM 12 ROM 42は同期保護カウンタテーブル、同期
状態テーブルを持ち、第3図(b)に示す様に同期検出
、同期保護に必要なフレームビットのO/1交番値とデ
ータピッI・との一致/不一致の比較、比較結果に対応
して同期保護カウンタ、即ち前方保護、後方保護カウン
タの入カカウント値、入力同期状態から新カウント値、
新同期状態の生成を行う。
さて、11 ROM 41から^010+lj子に入力
するFビット位置が1の時にへ〇2端子、八〇〇端子に
入力する0/1交番値とデータビットとの比較を行うが
00または11であれば比較結果は一致であり。
Olまたは10であれ゛ば不一致となる。
今、一致した時にAO3端子に入力した同期状態が非同
期で、 AO4@子に入力した後方保護カウンタのカウ
ント値が0.即ち初めて一致し、後方保護2段とすると
、 DOI端子から非同期状態を示す1.002端子か
ら後方保護カウンタのカウント値として1を送出しこれ
が次の比較の時にへ〇3端子。
へ〇4端子に入力する。
尚、不一致であればDot端子、 002端子は非同期
で、一致せずを示す10を送出する。
次に、ビット位置が1の時に再びO/1交番値とデータ
ビットとを比較して一致すれば0016ti子。
002端子から同期状態を示すOOが送出される。
その後は同期状態の確認と云うことで、Fビット位置が
1の時にO/1交番値とデータビットとの比較を行うが
、不一致になると前方保護の段階になり、その状態はA
O5端子、Δ06端子9ロ03端子、 004端子に現
れ、上記と同様に前方保護カウンタの入力カウント値を
新カウント値に変換する。
次に、第2図の動作を説明する。
先ず、第5図の左側に示す様にフレームとットFの位置
の異なるデータが伝送路1〜伝送路4を介して多重化部
3に入力するが、このままビット多重を行って111?
OM 41のAOO端子、12 ROM 42のAOO
端子およびフレーム変換部6に加えられる。
この時は非同期状態にあるので、Ill ROM 41
は特定アドレスを生成してフレーム変換部6に、Fビッ
ト位置を示す1と0/1交番値を生成してM2 ROM
42に送出する。そこで、フレーム変換部6は多重化さ
れたデータを特定アドレスに対応する部分に書き込み、
 12 ROM 42は上記で説明した様に同期検出動
作を行う。
ここで、ビット多重化さたデータの速度は多重化前の4
倍になっているので、 Ill 110M、 2 rl
OFIの動作速度もこれに対応する様になっている。ま
た、伝送路1〜4のデータを時分割的に処理を行う為に
、ある伝送路のデータに対する処理を行う際には前の処
理データをIl’lバッファ5L If2バ・ンファ5
2から読み出して田植としてIll ROM 41.1
2 [20M42の対応するA端子に加えると共に、他
の伝送路の現在の処理データは次に使用するまでI1バ
ッファ51.12バツフア52に蓄えて置り。
従って、各伝送路のデータに対する処理は全て同じであ
る。
さて、12 ROMは上記の様にFビット位置で0/1
交番値とデータビットとを比較して、一致すれば、後方
保護カウンタのカウント値をOから1にして後方保!1
1段を示すが、まだ非同期の状態にある。
そ、して、再びFビット位置でO/1交番値とデータと
を比較して一致すれば後方保護カウンタのカウント値を
Oにし、同期状態を示す0をIt 110Mに送出する
そこで、11 ROM 41 は書き込みアドレスカウ
ンタのカウント値が1つずつアップする書き込みアドレ
スをフレーム変換部6に送出するので、入力する多重化
データが対応するアドレス部分に書き込まれるが、フレ
ームは先頭アドレスに書き込まれるのでフレームビット
は揃った状態になる。
そして、読み出しアドレス(図示せず)に対応して伝送
路別のデータが出力される。
尚、I12 ROM 42から送出される多重化された
伝送路別の同期状態はI2バッファ52を介して分離部
7で分離されて外部に送出される。
即ち、 If rlOM、 12 ROMに書き込んだ
テーブルを利用して書き込みアドレスの生成、同期検出
、同期保護を行うので、多重同期回路に対する方式条件
が変化しても回路構成9回路設計の変更をできるだけ少
なくすることができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明した様に本発明によれば多重同期回路に
対する方式条件が変化しても回路構成。
回路設計の変更をできるだけ少なくすることができると
云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のブロック図、第3図は第2図
中のり一ドオンリメモリの動作説明図、 第4図は従来例のブロック図、 第5図は第4図の動作説明図を示す。 図において、 3は多重化部、 4はメモリ手段、 5はバッファ、 6はフレーム変換部を示す。 F<OI/1 ’42121+のンーrオンソ/七りn動作8屯四図茅 区 仏送27各→ゝうのテ゛′−タ イ立置合t!イ斐のデータ 第 4 図の動イ乍をと日月レバ )へ  5 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フレーム位相の異なる複数系列のデータを多重化して送
    出する多重化部(3)と、 同期保護カウンタテーブルと同期状態テーブルと書き込
    みアドレス生成テーブルとフレームパターンの生成及び
    該同期状態テーブルからの情報に対応した周期でフレー
    ムビットの位置を示す位置情報の生成を行うフレームパ
    ターン生成テーブルとが書き込まれており、 該多重化部より送出される多重化出力および該フレーム
    パターン生成テーブルより送出される位置情報、フレー
    ムビットが同時に入力する度に該同期保護カウンタテー
    ブルを用いて該多重化出力とフレームビットの一致/不
    一致を比較し、入力した同期保護カウント値を比較結果
    に対応した新しい同期保護カウント値に更新して送出す
    るが、該比較結果が連続n回一致した時は該同期状態テ
    ーブルは入力した非同期状態を同期状態に、該書き込み
    アドレステーブルは入力した書き込みアドレスを歩進し
    た書き込みアドレスに更新してそれぞれ送出し、該比較
    結果が連続してm回不一致になった時は該同期状態テー
    ブルは入力した同期状態を非同期状態に、書き込みアド
    レス生成テーブルは入力した書き込みアドレスを歩進し
    ない特定書き込みアドレスに更新してそれぞれ送出する
    メモリ手段(4)と、 入力するメモリ手段からの情報を同一系列の次の多重化
    出力を処理するまで蓄えた後、前回の情報として該メモ
    リ手段に送出するバッファ(5)と、該メモリ手段から
    の書き込みアドレスに対応する部分に該多重化出力を書
    き込むフレーム変換部(6)とを有することを特徴とす
    る多重同期回路。
JP1049009A 1989-03-01 1989-03-01 多重同期回路 Expired - Fee Related JPH0783339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049009A JPH0783339B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 多重同期回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049009A JPH0783339B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 多重同期回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02228141A true JPH02228141A (ja) 1990-09-11
JPH0783339B2 JPH0783339B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=12819157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1049009A Expired - Fee Related JPH0783339B2 (ja) 1989-03-01 1989-03-01 多重同期回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783339B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526656A (ja) * 2003-06-03 2007-09-13 スターレント ネットワークス コーポレイション データを再フォーマットするためのシステムおよび方法
US20090300256A1 (en) * 2005-06-24 2009-12-03 Nxp B.V. Self-synchronizing data streaming between address-based producer and consumer circuits

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526656A (ja) * 2003-06-03 2007-09-13 スターレント ネットワークス コーポレイション データを再フォーマットするためのシステムおよび方法
US20090300256A1 (en) * 2005-06-24 2009-12-03 Nxp B.V. Self-synchronizing data streaming between address-based producer and consumer circuits
US8543746B2 (en) * 2005-06-24 2013-09-24 Nxp B.V. Self-synchronizing data streaming between address-based producer and consumer circuits

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0783339B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03149936A (ja) 通信切替素子
JPH0683206B2 (ja) データ通信方法及びネットワーク
US4512012A (en) Time-switch circuit
US6055234A (en) ATM switching control method and ATM switch having shared cell memory
US6259703B1 (en) Time slot assigner for communication system
JPH02228141A (ja) 多重同期回路
KR970049418A (ko) 데이타 기억 시스템, 데이타 전송 방법 및 데이타 재구성 방법
JP2000115199A (ja) スイッチ装置
JPS6386630A (ja) 並列伝送路におけるフレ−ム同期方式
JP2917966B2 (ja) 多段スイッチの接続情報チェック方式
KR100228378B1 (ko) 티유12 및 티유11이 혼재된 종속신호를 스위칭하는 전/후단 겸용 시간 스위칭 장치
JP2702171B2 (ja) フレーム変換回路
CA2109007C (en) Time slot assigner for communication system
KR100228381B1 (ko) 티유12 및 티유11 신호가 혼재된 종속신호를 스위칭하는 공간 스위칭 장치
JP2697477B2 (ja) パケットスイッチ
JPH0323017B2 (ja)
JPH05292556A (ja) スイッチシステムおよびスイッチング方法
JPS62122434A (ja) フレ−ム信号同期検出回路
JPH02223214A (ja) 可変長パターン発生回路
JPH0897791A (ja) 信号検出回路及びフレーム同期回路
JP2713487B2 (ja) パケットバッファ回路及びパケット処理回路
JPH02137431A (ja) データ多重方式
JP2680141B2 (ja) フレーム同期方法及びその回路
JPH0758753A (ja) インタフェース回路
JPH0394538A (ja) データ乗せ替え回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees