JPH02226245A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH02226245A
JPH02226245A JP4803889A JP4803889A JPH02226245A JP H02226245 A JPH02226245 A JP H02226245A JP 4803889 A JP4803889 A JP 4803889A JP 4803889 A JP4803889 A JP 4803889A JP H02226245 A JPH02226245 A JP H02226245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
holder
vibration
image forming
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4803889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2609923B2 (ja
Inventor
Yoshinori Mochida
持田 喜徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1048038A priority Critical patent/JP2609923B2/ja
Publication of JPH02226245A publication Critical patent/JPH02226245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609923B2 publication Critical patent/JP2609923B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば、複写機、レーザビームプリンタ等の
画像形成装置に関し、特に、光学系を備えた画像形成装
置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の画像形成装置としては、例えば第4図に
示すようなものがある。第4図は画像形成装置の一部を
示す図であり、図において、画像情報に基づいてレーザ
光を発生、走査するレーザ光学走査系101から発生し
たレーザ光が感光ドラム102に照射して、感光ドラム
102上に静電潜像を形成する。このレーザ光の光路に
は、装置の小型化のために反射ミラ一部103が設けら
れており、レーザ光は反射ミラ一部103で反射され、
折り返されて感光ドラム102上に照射する。このとき
、レーザ光は感光ドラム102の回転方向(図中矢印の
方向)と垂直方向に主走査されるとともに、感光ドラム
102が矢印の方向に回転することにより副走査される
そして、感光ドラム102上の潜像は現像装置104に
よって顕像化され、感光ドラム102表面にトナー画像
が形成される。このとき転写ドラム105が図中矢印の
方向に回転するとともに、転写ドラム105に巻き付か
れたシートに感光ドラム102上のトナー画像が転写さ
れ、画像が形成される。
第5図(a)は反射ミラ一部103の構成を示す縦断面
図、同図(b)は反射ミラ一部103の同図(a)にお
けるA−A断面図である。図において、反射ミラー10
6は、断面がコの字型のホルダー107に設けられた3
カ所の突起部107aに突き当てられ、ホルダー107
に取り付けられた固定部材108の端部108aによっ
て、ホルダー107の投手力向に一体的に取り付けられ
て反射ミラーユニッ)109を構成している。このホル
ダー107の端部107bは、ゴム板110、及び金属
等からなるスペーサ板111を介して、装置本体内の不
動部である支持板112の開口部112a上部に形成さ
れた突起部112bに突き当てられて位置決めされる。
また、固定部材108の先端が板ばねになっており、こ
の板ばね108bが開口部112a下部に形成された溝
112cに係合されて、反射ミラーユニット109が装
置本体に設置される。
ゴム板110及びスペーサ板111は、装置本体の振動
、例えば各モータ類や歯車列、ファン類などの駆動要素
から発生する振動が、支持板112に伝達するのを防止
するために設けられている。
特に、反射ミラー106はa方向に振動しやすいので、
反射ミラーユニット109のa方向の振動を防止するた
めに、ゴム板110及びスペーサ板111が反射ミラー
ユニット109の両端の支持部113に取り付けられて
いる。
第6図はこのようにゴム板110及びスペーサ板111
をホルダー107に取り付けたときの反射ミラ一部10
3の振動系をモデル化した図である。図において、k+
はゴム板110のばね要素、clはゴム板110のダン
パ要素、k2は板ばね108bのばね要素、mはこの振
動系全体の質量を示す。
図に示すように、外部からの振動はゴム板110の粘性
や板ばね108bの弾性等によって減衰されるため、反
射ミラー106の振動が防止され、また・ k+、にλ
、cl、mのノくラメータを変化させることによりこの
振動系の固有振動数、振動の減衰率を任意に変えること
ができるので、反射ミラー106の共振現象を防止する
ことができる。
(発明が解決しようとする課題) しかし、本発明者は、上記した従来技術の場合には、反
射ミラー106の振動を完全に防止できないことを発見
した。
すなわち、反射ミラー106は通常ガラス等の剛体に近
い材質からなるので、曲げ振動はほとんど発生しないと
みなされるが、ホルダー107は通常鋼板等からなり、
大きな曲げ振動が発生しやすい。第7図(a)、(b)
はホルダー107が曲げ振動を行なうときの状態を示す
図である。図において、ホルダー107は両端を単純支
持された梁のように1次の曲げ振動モードで振動してお
り、このとき反射ミラー106は図中C方向、及びd方
向に上下動し、反射ミラーユニット109が第5図(a
)中のa方向に振動する場合と類似した振動を生じる。
このように反射ミラー106がa方向に振動することに
より、レーザ光は第4図においてb方向にずれ、感光ド
ラム102上の入射位置が副走査方向にずれる。その結
果、露光むらやデイフォーカスを生じ、延ては形成画像
にむらやぼけを生じるという問題点があった。特に、こ
のような露光むらは一定の周期で発生するため、画像む
らが一様のピッチで生じ、非常に目立つ画像欠陥となっ
ていた。
本発明は上記した従来技術の課題を解決するためになさ
れたもので、その目的とするところは、反射ミラーの振
動を防止し、画像むらや画像ぼ【すを低減させた高画質
の画像を形成することができる画像形成装置を提供する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明にあっては、画像形成
用の光学路内に反射ミラーを有し、該反射ミラーと、該
反射ミラーを投手力向にわたって保持するホルダーとか
らなる反射ミラーユニットが両端を支持されて装置本体
に取り付けられた画像形成装置において、前記反射ミラ
ーユニットの支持部間に粘弾性を有する部材を介して質
量体を接合して成ることを特徴とする。
(作 用) 本発明の画像形成装置においては、反射ミラーユニット
の支持部間に粘弾性を有する部材を介して質量体を接合
することにより、この反射ミラーユニットは、両端が固
定された梁と両端が自由な梁とが無数のばね及びダッシ
ュポットにより連結された振動系を成すので、ホルダー
の曲げ振動は減衰され、反射ミラーの振動が防止される
(実施例) 以下に、本発明を図示の実施例に従って説明する。第1
図は本発明の一実施例の画像形成装置の反射ミラ一部の
構成を示す縦断面図、第2図は同実施例の画像形成装置
の全体の構成を示す縦断面図である。
同実施例においては、画像形成装置として電子写真方式
のフルカラーデジタル複写機が用いられている。第2図
において、lは画像形成装置を示しており、この画像形
成装置lの概略中央部に感光ドラム2が配置され、感光
ドラム2の上方部に露光系であるレーザ光学走査系3、
および反射ミラ一部4が設けられている。
感光ドラム2の略真上位置には1次帯電器5、感光ドラ
ム2の左側に回転式現像装置6、感光ドラム2の略真下
位置に転写ドラム7、および感光ドラム2の右側にクリ
ーニング装置8が配置されており、この画像形成装置1
内の右側に定着装置9、及び給紙装置to、itが配置
され、転写ドラム7と、定着装置9及び給紙装置10.
11との間には、搬送系12.及び13が配設されてい
る。また、この画像形成装置1の上部には画像読取装置
14が設置されている。
レーザ光学走査系3は、画像読取装置14からの情報に
基づいて半導体レーザ等からレーザ光を発生させ、この
レーザ光を、等角速度回転を行う回転多面鏡を偏向器と
して、fθレンズ系を介して主走査方向(第2図におい
て、感光ドラム2の矢印方向の回転に対して垂直方向)
に一定速度で走査する装置である。このレーザ光学走査
系3から発生したレーザ光は、反射ミラ一部4で反射さ
れ、折り返されて感光ドラム2上に主走査方向に走査さ
れるとともに、感光ドラム2が矢印の方向に回転するこ
とにより副走査方向に走査される。
この画像形成装置lにおいて、原稿15の画像は画像読
取装置14によって読み取られ、色分解された画像情報
がレーザ光学走査系3へ送られ、この情報に基づいてレ
ーザ光が走査され、感光ドラム2上に各色の静電潜像が
形成される。この潜像は現像装置6に備えられた各色の
現像器ユニッ)6aによって色ごとに顕像化され、感光
ドラム2上に各色ごとのトナー画像が形成される。
そして、給紙力セラ)16.17内に収納されたシート
Sはそれぞれ給紙装置10.11によって搬送系13へ
送られ、搬送系13を経て転写ドラム7に巻き付き、転
写ドラム7に設けられたグリッパ7aによって把持され
る。この転写ドラム7が図中矢印の方向に回転するとと
もに、感光ドラム2上の各色ごとのトナー画像が順次シ
ートSに転写され、転写が完了したシートSはグリッパ
7aから開放されて搬送系12によって定着装置9へ導
かれる。この定着装置9によってトナー画像が定着され
たシー)Sはトレー18上に排出される。
次に、この装置の反射ミラ一部4について詳しく説明す
る。第1図に示すように、この反射ミラ一部4において
は、反射ミラー20が、断面がコの字形のホルダー21
に長手方向にわたって一体的に保持されて反射ミラーユ
ニット22を構成している。この反射ミラー20は、ホ
ルダー21に取り付けられた固定部材23の端部23a
によって、ホルダ−21内面に形成された3カ所の突起
部21aに突き当てられて保持されている。
また、装置本体の不動部である支持板24に開口部24
aが設けられ、開口部24aの上部に突起部が、開口部
24aの下部に溝が形成されている。そして、ホルダー
21の端部21bが、ゴム板25及びスペーサ板26を
介し、支持板の開口部24aの突起部に突き当てられて
、反射ミラーユニット22が位置決めされるとともに、
固定部材23の先端の板ばね23bが支持板の開口部2
4aの溝に係合することにより、反射ミラ−ユニット2
2力5両端を支持されて装置本体に設置される。
この反射ミラーユニット22においては、支持部27.
27間のホルダー21上に、粘弾性を有する部材である
ゴム板28を介して、質量体として剛体に近い金属から
なるスペーサ板29が接合されている。
第3図はこのようにゴム板28及びスペーサ板29を接
合した反射ミラーユニット22の振動系をモデル化した
図である。図に示すように、反射ミラーユニット22を
M+、 M2.・・・MPf)微小質量体に、スペーサ
板29をIIl+ + 1112 +・・・mnの微小
質量体に細分化して考えると、この振動系の振動は、そ
れぞれの微小要素Mr、 M2.・・・M^とm+、 
mz、・・・mrtとが、ゴム板28におけるばね要素
に+、にλ、・・・k7及びダンパ要素C+、Cλ、・
・・C^で連結された場合の連成振動とみなされる。こ
の振動系に外部から振動が加わっても、ばね要素に+ 
、 kz、・・・k^及びダンパ要素CIg C1+・
・・C^によって振動は減衰され、各微小質量体は互い
に防振される。
従って、この反射ミラ一部4においては、ホルダー21
の端部21bに取り付けたゴム板25及びスペーサ板2
6によって1反射ミラーユニット22の支持−gB27
における防振がなされるとともに、支持部27.27間
のホルダー21に接合したゴム板28及びスペーサ板2
9によって、ホルダー21の曲げ振動も防止される。そ
れにより、反射ミラー20の振動を防止して、し・−ザ
光走査時の露光むらやデイフォーカスを低減させること
ができる。実際に、この反射ミラ一部4に振動を加えた
ところ、ゴム板28及びスペーサ板29を接合しない場
合に比べて、反射ミラーユニット22の振幅は約1/1
0に減少し、反射ミラー20の振動が防止された。
尚、本実施例においては、粘弾性部材としてゴム板を用
い、質量体として金属からなるスペーサ板を用いたが、
これに限るものではなく、例えば粘弾性部材として粘着
テープ等を用いてもよい。
また、本実施例においては、1組の粘弾性を有する部材
と質量体を接合したが、これに限るものではなく、複数
の粘弾性を有する部材及び質量体を組合せて、多層にし
て反射ミラーユニットに接合しても良い。
さらに、本実施例においては、画像形成装置としてフル
カラーデジタル複写機を用いたが、これは、デジタル方
式のカラー複写機では露光むらが目立ちやすく、画像す
れとともに色ずれも伴うため、本発明の効果が顕著に現
れるので例にとったものである。従って、本発明はこれ
に限定されるものではなく、例えば、反射ミラ一部を有
するアナログ方式の複写機、マルチカラー、モノカラー
複写機、レーザビームプリンタ等の出力装置等にも適用
可源である。
(発明の効果) 本発明は以上の構成及び作用を有するもので、反射ミラ
ーの振動を防止して、画像形成時の露光むらやデイフォ
ーカスを低減し、画像むらや画像ぼ1すを低減させた高
画質の画像を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の画像形成装置の反射ミラ一
部の構成を示す縦断面図、第2図は同実施例の画像形成
装置の全体の概略的構成を示す縦断面図、第3図は同実
施例の反射ミラ一部の振動系をモデル化した図、第4図
は従来の画像形成装置の一部を示す説明図、第5図(a
)は同従来例の反射ミラ一部の構成を示す縦断面図、同
図(b)は同従来例の反射ミラ一部の同図(a)におけ
るA−A断面図、第6図は同従来例の反射ミラ一部の振
動系をモデル化した図、第7図(a)、及び(b)は同
従来例の反射ミラ一部のホルダーが曲げ振動を行うとき
の状態を示す説明図である。 符号の説明 l・・・画像形成装置 3・・・レーザ光学走査系4・
・・反射ミラ一部 20・・・反射ミラー21・・・ホ
ルダー  22・・・反射ミラーユニット28・・・ゴ
ム板(粘弾性を有する部材)29・・・スペーサ板(質
量体)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 画像形成用の光学路内に反射ミラーを有し、該反射ミラ
    ーと、該反射ミラーを長手方向にわたって保持するホル
    ダーとからなる反射ミラーユニットが両端を支持されて
    装置本体に取り付けられた画像形成装置において、 前記反射ミラーユニットの支持部間に粘弾性を有する部
    材を介して質量体を接合して成ることを特徴とする画像
    形成装置。
JP1048038A 1989-02-28 1989-02-28 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2609923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048038A JP2609923B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048038A JP2609923B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02226245A true JPH02226245A (ja) 1990-09-07
JP2609923B2 JP2609923B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=12792147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1048038A Expired - Fee Related JP2609923B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609923B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020131681A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 富士ゼロックス株式会社 露光装置 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466677A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Ricoh Kk Document scanner in copying machine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6466677A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Ricoh Kk Document scanner in copying machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020131681A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 富士ゼロックス株式会社 露光装置 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2609923B2 (ja) 1997-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7408690B2 (en) Actuator, optical scanner, and image forming apparatus
JPH03264970A (ja) レーザ書込装置
US20040184845A1 (en) Image forming apparatus and driving device for image carrying member
JP2609923B2 (ja) 画像形成装置
JPH02253274A (ja) 光走査装置
US8717640B2 (en) Optical scanner and image forming apparatus including same
CN101655603B (zh) 光扫描装置以及具备该光扫描装置的图像形成装置
JP3477968B2 (ja) 画像形成装置
JP4425505B2 (ja) 画像形成装置
JP3658929B2 (ja) 画像形成装置
JP2008145545A (ja) 光学デバイス、光スキャナ、および画像形成装置
JP2005010260A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP6157128B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2011095458A (ja) 光走査装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4525652B2 (ja) アクチュエータ、光スキャナ、および画像形成装置
JPH06210897A (ja) 画像書込み装置
JP3714450B2 (ja) 画像形成装置
JP2007079475A (ja) 走査光学装置及び画像形成装置
JPH01195409A (ja) 光ビーム偏向器の取付構造
JPH01195410A (ja) 光ビーム偏向器の取付構造
JPH01195407A (ja) 光ビーム偏向器
JP2003076217A (ja) カラー画像形成装置
JPH03132363A (ja) 光走査装置
JPH04269768A (ja) 画像形成装置のドラム駆動装置
JPH01195415A (ja) 光学ベースの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees