JPH02224911A - 曲げ装置の上流側に設けた可動せん断装置及びバーの後端部を曲げる方法 - Google Patents

曲げ装置の上流側に設けた可動せん断装置及びバーの後端部を曲げる方法

Info

Publication number
JPH02224911A
JPH02224911A JP2006492A JP649290A JPH02224911A JP H02224911 A JPH02224911 A JP H02224911A JP 2006492 A JP2006492 A JP 2006492A JP 649290 A JP649290 A JP 649290A JP H02224911 A JPH02224911 A JP H02224911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
bending
shearing device
rear end
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006492A
Other languages
English (en)
Inventor
Fabro Marcello Del
マルチェッロ デル ファブロ
Fabro Giorgio Del
デル ファブロ ジョルジオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEP Macchine Elettroniche Piegatrici SpA
Original Assignee
MEP Macchine Elettroniche Piegatrici SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEP Macchine Elettroniche Piegatrici SpA filed Critical MEP Macchine Elettroniche Piegatrici SpA
Publication of JPH02224911A publication Critical patent/JPH02224911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F1/00Bending wire other than coiling; Straightening wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/10Bending specially adapted to produce specific articles, e.g. leaf springs
    • B21D11/12Bending specially adapted to produce specific articles, e.g. leaf springs the articles being reinforcements for concrete
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/006Feeding elongated articles, such as tubes, bars, or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D7/00Bending rods, profiles, or tubes
    • B21D7/12Bending rods, profiles, or tubes with programme control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D31/00Shearing machines or shearing devices covered by none or more than one of the groups B23D15/00 - B23D29/00; Combinations of shearing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Wire Processing (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はバーを定寸にせん断するための可動せん断装置
に関し、せん断装置は該せん断装置を含んだ少なくとも
一つのバー送り装置の下流側に位置したバー曲げ装置を
有する自動又は手動のバー曲げ・成形機械のバー曲げ装
置の上流側に配設されている。
本発明はまたせん断装置の下流側に配置した曲げ装置と
、せん断装置の上流側に配置したバー送り装置とを有す
る自動又は手動のバー曲げ・成形機械においてバーの後
端部を曲げる方法に関する。
本発明が適用される曲げ・成形機械は、最終的にせん断
された端部に一ケ所以上の曲げ部を有する鉄筋の製造を
するためのものであるが、鉄筋の製造だけに限られない
。即ち曲げ・成形機械は、時計方向又は反時計方向に展
開された曲げ部を有する如何なる型式の中実又は中空の
バーの曲げにも使用されるものである。
本発明が適用される曲げ・成形機械によって曲げられる
バーは、既にひずみ取りされているか、或いは既にひず
み取りされて定寸にせん断されているか、或いはひずみ
取りを必要とするものである。
本発明が適用される曲げ・成形機械の一型式は、せん断
装置の直ぐ後流側に配置した一つの曲げ装置を備え、連
続的に供給されかつ通常は同機械の一部を構成すると共
に送り装置の働きをするひずみ取り装置を予め通過した
バーを処理する。
従って本発明は、バーの供給方向に対して直角に又は静
止曲げディスクに対して移動可能な曲げディスクを有す
る曲げ装置を備えた自動又は手動のバー曲げ・成形機械
に適用される。
曲げディスクは軸線方向に静止であっても或いは軸線方
向に可動であっても或いは錠止できるものであってもよ
い。
また曲げディスクは、唯一の曲げピンを担持していて定
置状のコントラストカム及び成形カムと協働してもよく
、或いは曲げディスクに固着した曲げピンとコントラス
トロールとを備えてもよい。
本発明が適用される曲げ・成形機械は同時に1本以上の
バーを自動又は手動で処理することができる。
本発明に云うバーは圧延、押出し、引抜き又は成形によ
って作られ、外表面に力付を有するものも含めて丸、角
、長方形、多角形、楕円形等の任意の断面形状の実質的
に棒状の要求を意味する。
バーの断面は中実又は中空にすることができる。
〔従来の技術〕
欧州特許A−3−88576号には、帯状材料が連続的
に供給される曲げ装置を備えた曲げ・成形機械が開示さ
れている。この明細書に、曲げ平面の上方で横方向に配
置された支持部材上で可動せん新装はこの機械によって
得られる曲げ部は非常に小さくて近代工業において求め
られる広範囲の要求を満足させることができないためで
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、所望の曲げ部を自動的に作り、或いは
1本以上のバーの両端に曲げ部を作ることである。以下
、バーなる主語は常に1本以上のバーを意味するものと
する。
また本発明のバーは隣接した曲げ部の両端部間にかなり
の距離を有し、この距離は本発明によって製造した普通
の曲げ・成形機械による場合0.5mよりも小さくては
ならない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の装置及び該装置によって得られる方法は夫々の
主請求項に述べられており、また従属請求項にはその解
決思想の変形が示されている。
本発明の一実施態様は、曲げ装置の上流側の供給路の軸
線に沿って移動可能であり、かつ加工プラットホームと
協働して摺動可能な摺動要素又はキャリッジによって作
動するせん断装置を提供する。
本発明の第1実施例によれば、せん断装置は所定の最大
長さに亘って移動することができ、かつ必要によって如
何なる中間位置にも位置を占めることができる。
本発明の一変形態様によれば、せん断が終了すると、せ
ん断装置は瞬時に小距離だけ後退して残余のバーの後端
部をせん断装置から引き離すので、曲げ工程中にバーを
自由に回転させることができる。
本発明の別の変形態様によれば、せん断装置は供給路の
長手方向に移動できるだけでなく、第1のせん断装置と
、残余のバーの後端部が自由に通過できるように加工プ
ラットホームの上面を開放させる第2の後退位置とを有
する。この非接触状態の第2非作動位置において、せん
断装置は加工プラットホームの上面より下にあることが
好ましい。
本発明の可動せん断装置によって、残余のバーの後端部
をバーから所望の長さにせん断して、残余のバーの後端
部に所望の長さの曲部を形成することができる。
本発明の別の変形態様によれば、引抜き装置は曲げ装置
の後流側に設けられ、バーに作動してバーを正確に位置
決めし、バーの残余部分の後端部に所望の曲げ部を形成
する。
以下、添付図面を参照して本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
添付図面に示すように本発明は自動曲げ成形機械に使用
されるもので、自動曲げ成形機械には、バー29の軸線
に沿って可動のせん断装置24が取付けられている。
本発明は前述した他の型式の自動曲げ成形機械にも使用
することができる。
第1図において、バー29は所定のひずみ取りされた状
態で連続状に送られ、バー29の前進速度は曲げ機械の
直ぐ上流側に配設されだせん断装置24の移動速度に合
わされている。
せん断装置24はバー29の軸線に沿って所定の最大距
離だけ移動することができる。この最大移動距離内で、
せん断装置24を、最大距離の端位置でも中間位置でも
所望の位置に位置決めすることができる。
例示した曲げ装置35は本出願人にか\る対応用願の主
題であって第1図及び第3図に示されている。
第3図に示す引抜き装置1oも本出願人の名の下に出願
された対応出願の主題である。
曲げ装置35は軸線方向のコントラストロール12と曲
げピン13とを有する曲げディスク11を備える。
曲げディスク11は摺動要素27に回転自在に支持され
、揺動基部1Bの適宜の案内上を摺動して、該揺動基部
に関して、夫々時計方向及び反時計方向の曲げを行なう
のに適した少なくとも二つの位置をとる。
揺動基部IBは、曲げディスク11の下流側に配設した
揺動ピボット21によって加ニブラットボーム22に略
直角な方向において揺動フレーム28に取付けられてい
る。この実施例において、揺動基部18の揺動運動は第
1の揺動シリンダ・ピストン組立体25によって行なわ
れる。
揺動ピボット21は曲げ装置35の後流側に位置し、バ
ー29に略直角でかつ加工プラットホーム22に平行で
ある。
摺動要素27は任意型式の第1のモータ2oによって駆
動され、加工プラットホーム22は曲げディスク11の
末端部を収容するのに適したくぼみ23を含む。
図示の実施例において、第1のモータ2oは螺切ボルト
19を回転駆動する回転型であって、この螺切ボルト1
9は内側に螺切したスリーブ17と噛合することによっ
て、揺動基部18内で摺動要素27を螺切ボルト19の
長手方向に調節する。
曲げディスク11の回転は、第2のモータ16によって
駆動される駆動歯車15で作動される被動歯車14によ
って行なわれる。
本文に述べた運動を付与する手段、伝動又は制御手段は
、本発明の作動方法を明確にするために例示したもので
あるが、目的に適した他の駆動、伝動又は制御手段に置
換えることができる。
第1図には可動せん断装置24の上流側に配置した引抜
き装置36が示されている。この引抜き装置36は独立
装置にすることができ、バー29を引抜く仕事だけをす
るもので、曲げ成形装置に適宜含まれる連続ひずみ取り
装置の一部としてもよく又は連続ひずみ取り装置で置換
えてもよい。
図示の実施例によれば、引抜き装置36は第3のモータ
37によって駆動されてバー29と協働するロール38
を含む。
可動せん断装置24は曲げ装置35の上流側に位置し、
加工プラットホーム22に関連して配置された案内に沿
って摺動可能な摺動ブロック45を備える。
摺動ブロック45の長手方向移動は第2のシリンダ・ピ
ストン作動組立体39によって得られる。摺動ブロック
45は、位置決め当接部材41に当接して摺動ブロック
45をせん断装置24に対して所望の位置に保持する位
置決め突起部43を備える。
位置決め当接部材41は摺動子49を案内40上で移動
させて、所望の位置に移動して位置決めすることができ
る。摺動子49の移動と位置決めは、摺動子49の内側
に螺切したスリーブ4Bと噛合するねじ47を駆動する
第4のモータ46によって得られる。
可動せん断装置24は、可動せん断装置24の曲げ装置
35からの最小及び最大距離によって決まる範囲内で、
曲げ装置に対して所望の位置に位置決めすることができ
る。このようにして、第3のシリンダ・ピストン作動組
立体42によるせん断装置24の作動によって決まる残
余のバー129の後端部Cの長さは、種々変えることが
でき、一定の長さではない。
このようにして、バー29の前端部Tに所望の曲げ部を
形成した後に曲げ部26又は126を形成し、バー29
の後端部Cに所望長さの時計方向又は反時計方向の曲げ
部を形成する。
本発明の変形によれば、バー29の後端部Cを切断した
時に、予備設定されだせん断装置をとる前に、摺動ブロ
ック45を所望の長さだけ一時後退させる。この後退長
さは数ma+の範囲である。
第1図及び第2図の実施例において、曲げ工程中に残余
のバー129の横方向の移動に逆らった弓込み可能な当
接ピン44を設けるだけでバーの後端部Cに曲げ部26
を形成することができる。これらの当接ピン44は軸線
方向に引込めてもよく、または側方に倒してもよい。
当接ピン44の作動位置及び加工プラットホーム22の
上面からひっこめた位置を画定するための作動は、ンリ
ンダ・ピストン作動組立体等の図示せぬ作動手段によっ
て行なわれる。
第3図の変形態様によれば、引抜き装置10は曲げ装置
35の後流側に設けられていて、少なくとも残余のバー
129が作動位置にある時にバーと協働する。
この実施例において、引抜き装置10は対の搬送ロール
31を備え、搬送ロール31は互いに衝合するように相
互に弾撥的に押合って、必要があれば残余のバー129
を積極的に引抜くものである。
搬送ロール31は、例えば適宜の第4のモーフ32によ
って、全部のロール又はいくつかのロールが積極駆動さ
れる。
搬送ロール31の軸線は加工プラットホーム22に直角
で、かつ支持板33上に支持される。支持板33は該支
持板を揺動フレーム28に取付ける揺動ピボット21を
介して121の位置において揺動するようになっている
支持板33の揺動運動は、第4のシリンダ・ピストン揺
動組立体34又はカム等の適宜の手段によって行なわれ
る。支持板33は加工プラットホーム22に穿孔した収
容開口30内に収容されている。
引抜き装置10が加工プラットホーム22の下に完全に
引込まれている時には、ならし蓋を設けて収容開口30
を塞ぐことができる。
引抜き装置10はバー29の引抜き長さを定める測定装
置と協働する。この測定装置は図示しないが、曲げディ
スク11の軸線と引抜き装置10間の距離を測定するも
のである。
この変形例のせん断装置24は移動しないしまた引込め
られない。せん断装置24が引込み得る場合には、バー
の後端部Cの曲げ部の辺の長さは曲げ成形装置の構造的
条件とは無関係となり、従って曲げ部間の距離は自由と
なる。
可動せん断装置24が残余のバー129の後端部Cを限
定する場合には、引抜き装置10を残余のバー1290
後端部Cに位置させて、第1の曲げ部26続いて第2の
曲げ部126を限定する。
可動せん断装置24が引込み可能の場合には、バーの後
端部Cに形成された曲げ部の辺の長さは自由である。又
可動せん断装置24が引込めない場合には、後端部Cに
形成された曲げ部の辺の最大長さは可動せん断装置24
の瞬間的位置又は可動せん断装置24の最大引込みの一
時的位置によって定められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を使用した曲げ成形機械の一部を部分破
断して示した斜視図、第2図はバーの前端部及び後端部
に数個の曲げ部が形成された第1図の実施例を示す図、
第3図は曲げ機械の下流側に取付けた引込み自在の引抜
き装置を有する第1図の実施例を示す図である。 10・・・引抜き装置、  22・・・プラットホーム
、24・・・せん断装置、  29・・・バー、35・
・・曲げ装置、   36・・・バー送り装置、44・
・・当接ピン、   45・・・摺動ブロック、129
・・・残余のバー  C・・・後端部、T・・・前端部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、せん断装置(24)及びバー送り装置の下流側に配
    設した曲げ装置を有する曲げ成形機械内でバーの後端部
    を自動的又は手動的に曲げる方法であって、ここにバー
    はすでにひずみ取りされ、又はすでにひずみ取りされか
    つ定寸にせん断され、又はひずみ取りを必要とするもの
    であり、前端部(T)の必要な曲げを行なったバー(2
    9)は、バーの前端部はバーの前端部(T)の距離だけ
    バー送り装置によって少なくとも部分的に前方に送り出
    され、この前方に向けての送り出しが完了した時にバー
    (29)をせん断装置(24)によってせん断して、残
    余のバー(129)の後端部(C)を形成するものにお
    いて、 長手方向の摺動ブロック(45)上を摺動可能な可動せ
    ん断装置(24)を要求に合わせてバー(29)の長手
    方向に位置決めして、曲げ装置(35)に対して残余の
    バー(129)の後端部(C)の長さを画定したことを
    特徴とするバーの後端部を曲げる方法。 2、残余のバー(129)の後端部(C)がせん断によ
    って画定された時に、可動せん断装置(24)がバーの
    後端部(C)から所望の最小長さだけ瞬間的に後退した
    請求項1に記載の方法。 3、バーの後端部(C)がせん断された時に、可動せん
    断装置(24)が加工プラットホーム(22)の上面か
    ら瞬間的に引込まれて、可動せん断装置と横方向になに
    ものも接触せぬようにプラットホーム上面を解放した請
    求項1又は2に記載の方法。 4、残余のバー(29)は曲げ装置(35)の下流側に
    配置された当接ピン(44)によって横方向に保持され
    、該当接ピンは、バーの後端部(C)を画定するせん断
    から該後端部(C)の曲げが完了するまでプラットホー
    ムの上面から引込められた請求項1又は2に記載の方法
    。 5、バーの後端部(C)を画定した後に、残余のバー(
    129)を曲げ装置(35)の後流側に配設した引抜き
    装置(10)によって軸線方向に送られた請求項1から
    4までのいずれか1項に記載の方法。 6、引抜き装置(10)が、残余のバー(129)の画
    定に先立ってバー(29)と係合して引抜くように配置
    された請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法
    。 7、バー(29)に適合させるように曲げ装置の上流側
    に配設された可動せん断装置であって、曲げ成形機械は
    せん断装置(24)及びバー送り装置(36)の後流側
    に位置した曲げ装置(35)を備え、バーはすでにひず
    み取りされ、又はすでにひずみ取りされかつ定寸にせん
    断され、又はひずみ取りを必要とするものであり、せん
    断装置(24)は曲げ装置(35)の上流側に配設され
    かつ長手方向に可動であると共にバー(29)の供給軸
    線に沿って所望の位置に位置決めできるものにおいて、
    せん断装置(24)が、加工プラットホーム(22)と
    協働しかつ加工プラットホーム(22)の下に配置され
    た長手方向の案内上を摺動可能な摺動ブロック(45)
    に取付けられたことを特徴とする可動せん断装置。 8、せん断装置が、所定の瞬間的せん断装置に関して、
    所望の瞬間的後退移動を行なった請求項1に記載の可動
    せん断装置。 9、せん断装置と曲げられたバーとが接触しないように
    第2の引込み位置をとり得る請求項7又は8に記載の可
    動せん断装置。 10、曲げ装置(35)の下流側に引込み可能な当接ピ
    ン(44)が設けられ、該当接ピン(44)は残余のバ
    ー(129)と瞬間的に協働した請求項7から8までの
    いずれか1項に記載の可動せん断装置。 11、引抜き装置(10)が少なくとも瞬間的に曲げ装
    置(35)の下流側に設けられ、かつ少なくとも残余の
    バー(129)と協働した請求項7から10までのいず
    れか1項に記載の可動せん断装置。
JP2006492A 1989-01-18 1990-01-17 曲げ装置の上流側に設けた可動せん断装置及びバーの後端部を曲げる方法 Pending JPH02224911A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT15903A/89 1989-01-18
IT8915903A IT1235176B (it) 1989-01-18 1989-01-18 Cesoia mobile a monte gruppo piegatore e procedimento di piegatura in coda.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02224911A true JPH02224911A (ja) 1990-09-06

Family

ID=11148328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006492A Pending JPH02224911A (ja) 1989-01-18 1990-01-17 曲げ装置の上流側に設けた可動せん断装置及びバーの後端部を曲げる方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5025651A (ja)
EP (1) EP0379030B1 (ja)
JP (1) JPH02224911A (ja)
AT (1) ATE94096T1 (ja)
CA (1) CA2007985C (ja)
DE (1) DE69003116T2 (ja)
DK (1) DK0379030T3 (ja)
ES (1) ES2044237T3 (ja)
IT (1) IT1235176B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103608133A (zh) * 2011-04-18 2014-02-26 Mep意大利美普机械制造有限公司 用于折弯如用于加固或此类的圆形件的金属棒条的折弯机
CN107755563A (zh) * 2017-12-18 2018-03-06 张家港兴宇机械制造有限公司 弯管机中的管件夹持机构

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT399676B (de) * 1990-01-12 1995-06-26 Evg Entwicklung Verwert Ges Biegemaschine zum biegen von stabförmigem material
IT1248134B (it) * 1991-02-28 1995-01-05 A C M Srl Automatismi Costruzi Gruppo piegatore per fasci di barre
ES2072641T3 (es) * 1991-02-28 1995-07-16 Piegatrici Macch Elettr Planta para seleccionar y curvar barras para trabajos de construccion.
IT1252984B (it) * 1991-10-21 1995-07-10 Piegatrici Macch Elettr Macchina piegatrice sagomatrice a livelli operativi multipli
EP0587842A1 (de) * 1992-04-03 1994-03-23 EVG Entwicklungs- u. Verwertungs- Gesellschaft m.b.H. Biegemaschine zum gleichzeitigen biegen zweier übereinanderliegender einzeldrähte
DE4229920A1 (de) * 1992-09-08 1994-03-10 Peddinghaus Rolf Betonstahl-Biegemaschine
KR0182069B1 (ko) * 1995-06-22 1999-04-01 송병준 컷팅블레이드의 절곡시스템
US6260395B1 (en) 1996-03-05 2001-07-17 Adaptive Motion Control Systems, Inc. Vertically oriented apparatus for bending tubing, and method of using same
US6029494A (en) * 1998-11-05 2000-02-29 Wu; David Spring producing device
FR2806943B1 (fr) * 2000-04-03 2002-08-16 Macsoft Machine de cintrage de barres a nez de pliage effacable
FR2815893B1 (fr) * 2000-10-31 2002-12-20 Macsoft Dispositif de changement d'outil rapide et automatise a support d'outil conique standard pour machine de cambrage a commande numerique
US20050077448A1 (en) * 2003-08-27 2005-04-14 Rossini Alfred P. Laptop computer stand
ITUD20040032A1 (it) * 2004-02-25 2004-05-25 Omes Ohg Srl Dispositivo piegatore per barre
GR1005272B (el) 2005-11-15 2006-09-12 Μεθοδος και συστημα αντιστρεψης συρματος, υλικου πρισματικης διατομης και μπετοβεργας
US20080252045A1 (en) * 2007-04-11 2008-10-16 Rossini Alfred P Single-Post, Height Adjustable Cart
US20090315287A1 (en) * 2008-06-20 2009-12-24 Rossini Alfred P Mobile Cart
US8567798B2 (en) * 2008-06-20 2013-10-29 Jaco, Inc. Mobile cart base with traction wheel
DE102009024075B4 (de) 2009-06-05 2012-11-29 Wafios Ag Biegevorrichtung für stabförmige Werkstücke
DE102011106942A1 (de) 2011-07-08 2013-01-10 Wafios Ag Biegevorrichtung für stabförmige Werkstücke
IT201700064059A1 (it) * 2017-06-09 2018-12-09 A L F A Costr Metalmeccaniche S R L Macchina piegatrice
IT201700092356A1 (it) 2017-08-09 2019-02-09 M E P Macch Elettroniche Piegatrici Spa Macchina e procedimento per piegare elementi oblunghi, preferibilmente metallici, quali barre, vergelle, profilati, o simili
CN108620467B (zh) * 2018-02-05 2024-02-20 青岛海尔特种电冰柜有限公司 内冷管自动拉伸设备及加工方法
IT202000016969A1 (it) * 2020-07-13 2022-01-13 Oscam S R L Unità di piegatura
CN112547868B (zh) * 2020-12-08 2022-09-23 浙江昊国家具有限公司 一种椅子金属支架节能弯管机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1954791A (en) * 1932-07-30 1934-04-17 American Can Co Machine for making can opening keys
US3269164A (en) * 1963-08-29 1966-08-30 Johns Manville Method and apparatus for the formation of folds in metal sheets
US3438233A (en) * 1967-08-09 1969-04-15 Penn Machinery Co Indexing mechanism
CH542667A (de) * 1970-07-29 1973-10-15 Babcock & Wilcox Ag Rohrbiegemaschine
IT1125327B (it) * 1979-02-28 1986-05-14 Piegatrici Macch Elettr Macchina staffatrice
US4280350A (en) * 1979-12-10 1981-07-28 Consolidated Foods Corporation Wire bending system
DE3123558A1 (de) * 1981-06-13 1983-01-20 Peddinghaus, Rolf, 5828 Ennepetal Vorrichtung zum halten von stahlstaeben
GB2119299A (en) * 1982-03-04 1983-11-16 Pa Management Consult Making cutting tools
US4681210A (en) * 1984-08-23 1987-07-21 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for feeding bars through a bending or like processing station
JPS61150725A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 鉄筋曲げ機
DE3678860D1 (de) * 1985-03-01 1991-05-29 Sumitomo Metal Co Verfahren und vorrichtung zum zufuehren von material zu einer warmschmiedemaschine.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103608133A (zh) * 2011-04-18 2014-02-26 Mep意大利美普机械制造有限公司 用于折弯如用于加固或此类的圆形件的金属棒条的折弯机
CN103608133B (zh) * 2011-04-18 2015-10-07 Mep意大利美普机械制造有限公司 用于折弯金属棒条的折弯机
CN107755563A (zh) * 2017-12-18 2018-03-06 张家港兴宇机械制造有限公司 弯管机中的管件夹持机构
CN107755563B (zh) * 2017-12-18 2024-05-14 张家港兴宇机械制造有限公司 弯管机中的管件夹持机构

Also Published As

Publication number Publication date
ES2044237T3 (es) 1994-01-01
DE69003116T2 (de) 1994-01-05
EP0379030A1 (en) 1990-07-25
CA2007985C (en) 2000-05-30
IT8915903A0 (it) 1989-01-18
CA2007985A1 (en) 1990-07-18
DK0379030T3 (da) 1994-02-07
ATE94096T1 (de) 1993-09-15
IT1235176B (it) 1992-06-23
DE69003116D1 (de) 1993-10-14
US5025651A (en) 1991-06-25
EP0379030B1 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02224911A (ja) 曲げ装置の上流側に設けた可動せん断装置及びバーの後端部を曲げる方法
US5461893A (en) Method and apparatus for bending steel rule
JPH02229623A (ja) 棒材の後端部の曲げ方法及び曲げ−成形機械
JP3249559B2 (ja) 曲げ成形機械とその曲げ方法
DE2047460A1 (de) Drahtschneid und abisohervor richtung
DE2514187A1 (de) Maschine zum fertigen von buegeln bzw. biegemaschine
US4046177A (en) Machine for straightening wires
EP3645188B1 (de) Verfahren zur herstellung eines biegeteils und biegemaschine zur durchführung des verfahrens
JPH0669593B2 (ja) 丸棒鋼又は帯鋼を折曲げるための自動フレーム折曲装置
DE3117293C2 (ja)
EP0967041B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Führen des Sägebandes einer Bandsägemaschine
EP1211097A2 (de) Vorrichtung zum flexiblen Herstellen von Drahtbindeelementen für das Binden von Broschüren beliebiger Formate und Dicken mittels Drahtkammbindung
EP0537496A1 (en) Method to make bends in the trailing ends of bars for building work in bending-shaping machines, and bending-shaping machines for bars for building work which employ such method
US5147080A (en) Staple forming and stapling machine
CH656817A5 (de) Zyklisch arbeitende maschine zum liefern von werkstuecken an eine bearbeitungsstation und verwendung der maschine zum liefern von werkstuecken an eine schmiedemaschine.
DE60217025T2 (de) Biegevorrichtung und ihr Kontrollverfahren
DE2613264A1 (de) Biegeeinrichtung mit einem zurueckspringend profilierten zentralen biegestueck fuer automatische biegemaschinen fuer draehte und staebe aus metall
DE2147079A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Anbringen von wendelförmig verlaufenden Rippen od. dgl. auf langgestreckten Gegenständen
JP2514458B2 (ja) 押出プレス装置
JP3178830B2 (ja) 板材形状矯正装置及び方法並びに板材形状矯正装置付板材操作装置及びプレスブレーキ装置
EP0063041A2 (en) Improved incremental bending method and apparatus
DE2622362A1 (de) Abisoliervorrichtung
DE60118485T2 (de) Vorrichtung zum Ablängen von Metallstäben inbesondere für Betonbewehrungsstahl
CN220534390U (zh) 一种密封条定长裁断装置
JPH078450B2 (ja) 直線材の自動計尺切断装置