JPH02222649A - 粉末センター入りハードキャンディ - Google Patents

粉末センター入りハードキャンディ

Info

Publication number
JPH02222649A
JPH02222649A JP1044644A JP4464489A JPH02222649A JP H02222649 A JPH02222649 A JP H02222649A JP 1044644 A JP1044644 A JP 1044644A JP 4464489 A JP4464489 A JP 4464489A JP H02222649 A JPH02222649 A JP H02222649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard candy
center
candy
outer layer
powdered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1044644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2788642B2 (ja
Inventor
Yasuo Kurata
倉田 泰夫
Koichi Ogata
浩一 尾形
Masao Maeda
前田 政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP1044644A priority Critical patent/JP2788642B2/ja
Publication of JPH02222649A publication Critical patent/JPH02222649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2788642B2 publication Critical patent/JP2788642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、熱に対して弱い食品であってもセンターと
して使用可能なセンター人りハードキャンディに関する
〔従来の技術〕
一般に、ハードキャンディは次のようにして製造される
。すなわら、砂糖と水飴を主原料とし、これを炊きとげ
て飴にした後、酸味料、香料、着色料等を添加して混合
し、冷却後バッチホーマーで、温度を均一化させ、サイ
ジングローラーでローブ状に伸ばしスタンピング等で成
型後包装されることにより得られる。
一方、上記ハードキャンディをバラエティ化した商品の
一つとして、八−ドキャンデイCζ粉末のセンターを入
れたものが出回っている。このような粉末センター人り
八−ドキャンデイは、前記バッチホーマーの中心部に粉
末原料供給パイプを取付け、これに約90〜85℃に保
温したハードキャンディを巻き付けて、粉糖、粉末酸味
料、粉末香料等を混合した粉末原料をセンターに送りな
がらサイジングされることによって得られる。
このような粉末センター人りハードキャンディは、2厘
の異なる食感が楽しめるため、人気を集めているが、近
年、食生活が多様化し、菓子にも様々な機能や遊びが求
められるようになってきた。
そこで、粉末のセンターの主原料として、例えば、粉糖
の代わりに粉末ソルビットを用いた、清涼感の怖いハー
ドキャンディが提案されている。
このハードキャンディは、粉末ソルビットが水に溶ける
際に吸熱しまわりの温度を下げる性質を利用したもので
、喫食時に日中の唾液に溶ける粉末ソルビットの吸熱反
応によって、@液が冷えてあたかも八−ドキャンデイの
中から冷たい水が出たように感じさせることが出来るハ
ードキャンディである。
しかし、このような粉末ソルビット入り八−ドキャンデ
イを、前述したセンター供給装置を用いて長時間連続的
に生産した場合、外に巻き付けたハードキャンディの熱
(90〜95℃)によって、センターパイプ中に徐々に
粉末ソルビットが結着するという問題点があった。この
ため、ハードキャンディ中に設計通りの量の粉末ソルビ
ットが入らなかったり、パイプ中で粉末ソルビットが完
全に詰まったりする。また、粉末ソルビットに風味付け
の目的で酸味料を混合した場合には、粉末ソルビット単
独で用いる場合よりも更にパイプ中での結着が激しく、
短時間でパイプを詰まらせてしまい、製造が出来ないと
いう問題点があった。このパイプ中での結着は、外側に
巻き付けたハードキャンディの熱によって、粉末ソルビ
ット自体が溶融したり、粉末ソルビットに含まれる水分
(約5%ンが遊離し、混合したその他の粉末成分との結
着性を高めているため起こるものと考えられる。
また、ハードキャンディの品温を90℃以klこする必
要があるので、粉末ソルビット以外にも熱に弱いものを
入れることはできなかった。
そこで、これを防止する方法として、ハードキャンディ
の品温を90℃未満に下げることが考えられるが、この
品温条件では、ロープサイジングのさいにハードキャン
ディが固すぎるため、ハードキャンディをローブ状に引
き伸ばすことが難しく、これを無理に引き伸ばすとひび
割れが生じる。
また他の方法として、ハードキャンディ中の水分を通常
の水分含量の3%よりも多(してハードキャンディを柔
らかくすることによってハードキャンディの品温を90
°C未満にする方法も考えられるが、この方法では、ロ
ープサイジングはできるものの、出来とがったハードキ
ャンディの吸湿性が増したり、高温の場所に置かれた場
合に変形を起こしやすい等の流通上重大な欠点を生じる
ので好ましくない。
また、センターにソルビット粉末を用いる場合、それ自
身ポーラスな性状を有しているため、これをセンターに
配合すると、中が空洞になったハードキャンディのよう
に、ハードキャンディの強度が極端に低下し、通常のハ
ードキャンディよりも衝撃に対して弱くなり割れやすい
という欠点もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明は、このような事情に鑑みなされたしので、そ
の目的とするところは、ハードキャンディのセンターに
粉末ソルビット等の熱に弱いものであっても安定して供
給し、製造することが可能で、かつ市場に出しても保存
性が良好で、流通時に割れなどを生じない、センター人
りハードキャンディを提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的は、センターを、糖アルコールを含有するハ
ードキャンディで被覆してなるセンター人りハードキャ
ンディによって達成される。
すなわち、本発明者らは、製造する際に、供給パイプζ
ζセンターの粉末ソルビットの結着がな(、しかも割れ
にくい外層ハードキャンディの組成について検討を重ね
た。その結果、糖アルコールの−mであるソルビットだ
けを用いてハードキャンディを作成すると、キャンデイ
を煮詰めた際、品neo°C米満でも柔らかく、またこ
れを常温に冷却しても一般のハードキャンディのごとく
ガラス状に固化しないので、出来上がったソルビットハ
ードキャンディは割れないという性質に注目し、この現
象を利用すれば、パイプ供給時の外層ハードキャンディ
の品温が90°C未満であっても柔らかく、かつセンタ
ーの結着とハードキャンディの割れを同時に防止できる
ハードキャンディが得られるのではないかと考え更に研
究を重ねた。その結果、外II 八−ドキャンデイの糖
組成の一部をソルビット等の糖アルコールに代替するこ
とにより、外層ハードキャンディが固化するまでの時間
が長くなるとともに、外層ハードキャンディの流動性が
高まり、バッチホーマーでの作業温度を下げることが出
来た。このために、粉末ソルビットパウダーに含まれる
水分(約5%)が遊離せず、lた粉末ソルビットと酸味
料とを混合しても相互結着が起こらず、混合粉末の流動
性が保たれ、安定した作業が可能となり、しかも製造時
に発生するハードキャンディの割れを少なくすることが
出来ることを見出し、本発明に到達した。更に、上記外
層ハードキャンディを用いれば熱に弱い食品をセンター
として使用することも可能であることを見出した。
つぎに、本発明の詳細な説明する。
本発明の外層ハードキャンディの原料としては、一般に
ハードキャンディに用いられている砂糖、水飴等の糖類
等を用いればよい。
また、外層ハードキャンディに用いられる糖アルコール
としては、ソルビット、ソルビット、還元水飴等が挙げ
られる。これらの糖アルコールは単独でも2浬以上組合
せてもよく、その配合比率も特に制限するものではない
。ただし、糖アルコールの総記合量は、結着防止効果を
充分に発揮させるため、外層ハードキャンディの全固形
分中好ましくは5ffij1%、更に好ましくは10i
t量%(以下%と記す)以上となるようにする。
また、センターとしては、粉末ソルビット、熱に弱いビ
フイズス菌、加熱によって変色し易い乾果、加熱によっ
て溶は易いフレーバー入りマイクロゼラチンカプセル等
が挙げられ、熱に弱い食品を用いることが可能である。
特に、粉末ソルビットをセンターとした場合の効果は著
しく、その効果は従来の技術では得られないものである
。これらセンターには、必要に応じて酸味料、香料、着
色料等を加えて、風味、外観を変えることができる。
このような糖アルコールを含有する外層ハードキャンデ
ィとセンターの原料を用いて、この発明のセンター人り
ハードキャンディは、例えば次のようにして製造するこ
とが出来る。すなわち、まず外層ハードキャンディは、
予備溶解釜で砂糖、水飴、糖アルコール等を完全に加熱
m解し、クツカーにて水分を3%以下に調整し、必要に
応じて酸味料、香料、着色料等を加えて混練することに
よって得られ、該外層ハードキャンディを80〜so’
cに冷却後、パッチホーマーのセンター供給パイプをζ
巻き付ける。一方センターは、必要に応じて酸味料、香
料、着色料等を混合したものを、センター供給装置から
パッチホーマーのセンターパイプに定態供給する。つぎ
に、このセンターの入ったハードキャンディをロープ状
Cζ引き伸ばし所定の太さに調整した後、スタンピング
等で成型し、包装してセンター人りハードキャンディが
出来とがる。
本発明のセンター人りハードキャンディは、第1図に示
すように、外層ハードキャンディが1つのセンターをハ
ードキャンディの中心に被覆するものだけでなく、第2
図暑ζ示すような偏心型や第5図に示すような多芯型等
、変化ξζ富んだセンター人りハードキャンディとして
もよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明のセンター人りハードキャンデ
ィは、外層ハードキャンディに糖アルコ−・ルを含有し
ているので、製造時の外層ハードキャンディの品温を下
げることが可能であり、そのため、熱をこ弱いものであ
ってもセンターとして用いることができるものである。
しかも、製造時や流通時に外層ハードキャンディの割れ
を生じにくい。
また、センターに粉末ソルビットを用いる場合1こは、
粉末ソルビットが供給パイプに結着することがな(、長
時間安定して連続生産が出来る。
更に、粉末ソルビットに酸味料を加えることが可能であ
るため、味のバラエティ化を計ることができ、従来のセ
ンター人りキャンデイよりも強い清涼感と酸味を有する
ハードキャンディを提供することが出来る。
次に、実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。
〔実施例1〜10、比較例1〜2〕 下記の表に示すような組成で糖類を組合せ、水分2゜5
%のハードキャンディ生地を調製した。−方粉末センタ
ーとして、粉末ソルビットパウダーのみと、粉末ソルビ
ットの20%をクエン酸に代替したものの2種類をll
l製した。また外層ハードキャンディと粉末センターの
比率は、8:1とした。そして、これらをそれぞれバッ
チホーマーに供給した時の作業性を評価した。更に、成
型後のハードキャンディの割れやすさを測定した。その
上記の結果から実施例のセンター人りハードキャンディ
は、いずれもセンターが供給パイプに結着することがな
く作業性が良好であった。特にセンターに酸を加えた場
合でも作業性に殆ど影響が無く、安定して連続的に生産
する仁とが出来た。
また、出来上がったセンター人9八−ドキャンデイは割
れにく(落下試験によっても、殆ど破損がみられなかっ
た。これに対し、比較例のセンター人りハードキャンデ
ィは、作業性が悪く連続生産が出来なかったり、落下試
験の結果がわるかったりした。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、及び第5図は、本発明のセンター人す
ハードキャンディの構造の例を示す説明図である。 1・・・外層ハードキャンディ、 2.2.2・・・センター

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. センターを、糖アルコールを含有するハードキャンディ
    で被覆してなるセンター入りハードキャンディ。
JP1044644A 1989-02-25 1989-02-25 粉末センター入りハードキャンディ Expired - Fee Related JP2788642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1044644A JP2788642B2 (ja) 1989-02-25 1989-02-25 粉末センター入りハードキャンディ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1044644A JP2788642B2 (ja) 1989-02-25 1989-02-25 粉末センター入りハードキャンディ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02222649A true JPH02222649A (ja) 1990-09-05
JP2788642B2 JP2788642B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=12697150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1044644A Expired - Fee Related JP2788642B2 (ja) 1989-02-25 1989-02-25 粉末センター入りハードキャンディ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2788642B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082716A1 (en) 2000-05-03 2001-11-08 Societe Des Produits Nestle S.A. Confectionery product having an enhanced cooling effect
JP2008540632A (ja) * 2005-05-19 2008-11-20 マクニール−ピーピーシー・インコーポレイテッド 口腔乾燥を処置するための糖菓製品
JP2011250702A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Uha Mikakuto Co Ltd 生チョコレート様組成物をセンターとして有するソフトキャンディ及びその製造方法
JP2012515000A (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー 咽頭の不快感の処置のための組成物および方法
JP2012205503A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Meiji Co Ltd 高圧ガス封入キャンデーを含有するハードキャンデー及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012267A (ja) * 1973-06-05 1975-02-07
JPS6158540A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Ajinomoto Co Inc 低カロリ−キヤンデイ−
JPS61249349A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 ロケツト フレ−ル ソシエテ アノニム 硬質コ−テイングにより得られた砂糖ぬきコ−テイング菓子または薬剤製品およびその製造法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012267A (ja) * 1973-06-05 1975-02-07
JPS6158540A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 Ajinomoto Co Inc 低カロリ−キヤンデイ−
JPS61249349A (ja) * 1985-04-30 1986-11-06 ロケツト フレ−ル ソシエテ アノニム 硬質コ−テイングにより得られた砂糖ぬきコ−テイング菓子または薬剤製品およびその製造法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001082716A1 (en) 2000-05-03 2001-11-08 Societe Des Produits Nestle S.A. Confectionery product having an enhanced cooling effect
EP1299006A1 (en) 2000-05-03 2003-04-09 Societe Des Produits Nestle S.A. Confectionery product having an enhanced cooling effect
EP2335492A3 (en) * 2000-05-03 2013-11-20 Société des Produits Nestlé S.A. Confectionery product having an enhanced cooling effect
JP2008540632A (ja) * 2005-05-19 2008-11-20 マクニール−ピーピーシー・インコーポレイテッド 口腔乾燥を処置するための糖菓製品
JP2012515000A (ja) * 2009-01-15 2012-07-05 クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー 咽頭の不快感の処置のための組成物および方法
JP2011250702A (ja) * 2010-05-31 2011-12-15 Uha Mikakuto Co Ltd 生チョコレート様組成物をセンターとして有するソフトキャンディ及びその製造方法
JP2012205503A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Meiji Co Ltd 高圧ガス封入キャンデーを含有するハードキャンデー及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2788642B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626896A (en) Method for making liquid-centered jelly candies
US5932273A (en) Gumi candies and a process for making the same
JP2575325B2 (ja) キャンディ
KR100848182B1 (ko) 청량감을 주는 코팅된 센터 필링 츄잉껌 및 그의 제조방법
CH643119A5 (fr) Hydrolysat d'amidon hydrogene non cariogene, procede de preparation et produits contenant cet hydrolysat.
JPH02207747A (ja) キシリトール含有ハード菓子および該菓子の製法
JP2986379B2 (ja) ソフトキャンディ及びその製法
JP5311561B2 (ja) 耐熱性チョコレート
JPH02222649A (ja) 粉末センター入りハードキャンディ
Hartel et al. Hard candy
CN102246882A (zh) 一种固体夹心胶基糖果及其制作方法
JPH1056A (ja) クッキー類などを含有するソフトキャンディ及びその製造方法
JPH0378974B2 (ja)
JP4093527B2 (ja) 砂糖菓子の製造方法
JP2006288298A (ja) 複合菓子
JP3002050B2 (ja) 液体センター入りキャンディ
JP2010273595A (ja) 含気グミキャンディ糖衣物の製造方法
JP2000125769A (ja) ソフトキャンディ及びその製造方法
JP3652548B2 (ja) ハードキャンディー菓子
KR20110025517A (ko) 탄산캔디가 함유된 솜사탕의 제조방법
JP4817456B2 (ja) 突起付き糖衣品及びその製法
JP4379179B2 (ja) 冷感を有する速溶性打錠菓子およびその製造方法
JP7265519B2 (ja) 粘稠性食品
JPH05308905A (ja) 粘弾性複合菓子の製造方法
KR100195880B1 (ko) 캔디 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees