JPH02222195A - フットプリント内バイアホールを穴埋めした多層配線板の製造方法 - Google Patents

フットプリント内バイアホールを穴埋めした多層配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH02222195A
JPH02222195A JP1043699A JP4369989A JPH02222195A JP H02222195 A JPH02222195 A JP H02222195A JP 1043699 A JP1043699 A JP 1043699A JP 4369989 A JP4369989 A JP 4369989A JP H02222195 A JPH02222195 A JP H02222195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
footprint
via hole
paste
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1043699A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kouki
幸喜 勤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP1043699A priority Critical patent/JPH02222195A/ja
Publication of JPH02222195A publication Critical patent/JPH02222195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0094Filling or covering plated through-holes or blind plated vias, e.g. for masking or for mechanical reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、フットプリントパターンの内に設けられたバ
イアホールを高温半田にて穴埋めした多層配線基板の製
造方法に関する。
〔従来の技術〕
多層配線基板に電子部品を、高密度に実装する方法とし
て、多層配線基板の表面に電子部品を実装し、ペースト
半田をリフロー炉にて溶融させ、電子部品を半田付けす
る表面実装技術が開発さ採便用されている。
しかしながら、従来の方法では第5図に示す如く多層配
線基板1上にバイアホール5を有するフットプリントパ
ターン2aとバイアホールを有しないフットプリントパ
ターン2bに表面実装部品(以下SMDと略す)4の半
田付電極端子4a、4bをフットプリントパターン2a
、2b上に搭載し、ペースト半田3a、3bを塗布し、
リフロー炉にて溶融させ半田付けをを行うと、第6図に
示す如く溶融されたペースト半田は、フットプリン内の
バイアホール5に流入する。その結果SMD半田付電極
端子4aの溶着部分が少なく接続不良を生じるなど信顛
性が損なう欠点があった。
一方、上記欠点を解消する方法として第7図に示す如く
、フットプリントパターン2aの領域外にバイアホール
6を設け、導電バクーン8にてフットプリントパターン
2aとバイアホール6を接続し、ペースト半田3aがバ
イアホール5に流入しないようにソルダーレジスト部9
を設ける。この結果、SMD半田付電極端子4aのペー
スト半田は、ソルダーレジスト部9にて流入を阻止され
SMDの半田付電極端子とフンドブリントパターンとの
半田付けは良好な状態になるが、フットプリントパター
ンの領域外にバイアホールを設けるため、多層配線基板
に新たな占を面積を要し高密度実装が阻害される欠点が
あった。
[発明が解決しようとする課題] 従来の欠点は、フットプリントパターン内バイアホール
を設けると、ペースト半田の溶融時に、ペースト半田の
一部がバイアホールに流入し、SMDの半田付電極端子
とフットプリントパターンとの半田付けが確実に行われ
なかった。本発明は、フットプリントパターン内のバイ
アホールを高温半田で穴埋めし、SMDの半田付電極端
子とフットプリントパターンとの半田付けを良好に行う
ことの出来る多層配線基板の製造方法を提供するもので
ある。
[課題を解決するための手段] 上記問題点を解決するために本発明では、フットプリン
トパターン内に設けたバイアホールを除く部分に半田レ
ジストを塗布する手段と、高温半田でバイアホールを穴
埋めする手段と、前記半田レジストを除去する手段とで
なり、 しかる後、フットブリットパターンにペースト
半田を塗布し、該フットプリントパターン上にSMDを
搭載し、リフロー炉にてペースト半田を溶融させる。
〔作用] 以上のように構成したので、本発明によるフットプリン
トパターン内バイアホールを穴埋めした多層基板の製造
方法では、SMDの半田付電極端子とフットプリントパ
ターンとの半田付は前に高温半田にて、バイアボールを
埋没しているので、半田の流出がなく良好に半田付でき
る。
〔実施例] 以下、本発明によるフットプリントパターン内バイアボ
ールを穴埋めした多層配線基板の製造方法を図面を参照
して説明する。
第1図に於いて、1は本発明に適用される多層配線基板
を示している。該多層配線基板には、フットプリントパ
ターン2a、2bとバイアホール5が形成されている。
本発明においては、このような多層配線基板1のフット
プリントパターン2a内のバイアホール5のみを覆う半
田レジスト用マスクにて多層配線基板を覆い、半田レジ
スト10を塗布後マスクを除去する。その結果、フット
プリントパターン2a、2bはレジストにて覆われバイ
アホール5のみ露出させる。
次に、高温半田槽に多層配線基板を浸漬させ、フットプ
リントパターン内に設けたバイアホール5を高温半田に
て穴埋めする。次いで、例えば、トリクロロエタン等の
溶剤を用いて半田レジストを除去させる。第2図はこの
ようにして得られた多層配線基板であってフットプリン
トパターン2a内に設けられたバイアホール5は高温半
田5aにて完全に穴埋めされる。
しかる後、第3図の如く、多層配線基板1上のフットプ
リントパターン2a、2bにスクリーン印刷法やデイス
ペンサ等により、ペースト半田3a、3bを塗布し、S
MD4の半田付電極端子4a、4bを該フットプリント
パターン2a、2b上に搭載し、ペースト半田3a、3
bをリフロー炉にて溶融させると、その結果、第4図に
示す如くフットプリントパターン内に設けられたバイア
ホール5は、既に高温半田により穴埋めがなされている
ので、溶融したペースト半田はフットプリントパターン
2a内に設けられたバイアホール5への流れ込みがな(
SMD4の半田付電極端子4aに確実に溶着し、ペース
ト半田3aのフィレットは7aの如くなり半田付けは確
実に行われる。
〔発明の効果〕
以上の実施例からも明らかなように、本発明のフットプ
リントパターン内に設けられたバイアホールは高温半田
により穴埋めされているため、ペースト半田の溶融時、
バイアホールに流入する半田がなく、よって、フットプ
リントパターン内にバイアホールを設ける事が出来るの
で、多層配線基板の高密度実装を可能とするのである。
【図面の簡単な説明】
第1図及至第4図は本発明によるフットプリント内バイ
アホールを穴埋めした多層配線基板の製造方法の実施例
を説明するための要部断面図、第5図及至第7図は従来
の半田(−jけを説明するための要部断面図である。 図中、■は多層配線基板、2a、2bはフットプリント
パターン、3a、3bはペースト半田、4は表面実装部
品、4a、4bは表面実装部品の半田付電極端子、5は
バイアホール、5aはバイアボールを穴埋めした高温半
田、6はフットプリントパターンの領域外バイアホール
、7a、7bはフィレット、8は導電パターン、9はソ
ルダーレジスト、IOは半田レジスト用マスクである。 特許出願人 株式会社富士通ゼネラル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  フットプリントパターン内にバイアホールを有する多
    層配線基板にて、バイアホールを除く部分に半田レジス
    トを塗布する手段と、高温半田でバイアホールを穴埋め
    する手段と、前記半田レジストを除去する手段とでなり
    、しかる後、ペースト半田をフットプリントパターンに
    塗布し、該フットプリントパターン上に表面実装部品を
    搭載し、リフローにてペースト半田の溶融するようにし
    たことを特徴としたフットプリント内バイアホールを穴
    埋めした多層配線基板の製造方法。
JP1043699A 1989-02-23 1989-02-23 フットプリント内バイアホールを穴埋めした多層配線板の製造方法 Pending JPH02222195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1043699A JPH02222195A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 フットプリント内バイアホールを穴埋めした多層配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1043699A JPH02222195A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 フットプリント内バイアホールを穴埋めした多層配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02222195A true JPH02222195A (ja) 1990-09-04

Family

ID=12671072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1043699A Pending JPH02222195A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 フットプリント内バイアホールを穴埋めした多層配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02222195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137793A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Mitsubishi Electric Corp プリント基板実装方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137793A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Mitsubishi Electric Corp プリント基板実装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100530965B1 (ko) 인쇄용 마스크, 이를 이용한 솔더 페이스트 인쇄 방법, 표면실장 구조체, 및 그의 제조 방법
US4985601A (en) Circuit boards with recessed traces
US7416106B1 (en) Techniques for creating optimized pad geometries for soldering
US7057293B2 (en) Structure comprising a printed circuit board with electronic components mounted thereon and a method for manufacturing the same
JPH11233910A (ja) 部品実装方法
JPH07288375A (ja) 回路基板
JP2001156488A (ja) シールドケース付き電子部品及びその製造方法
JPH02222195A (ja) フットプリント内バイアホールを穴埋めした多層配線板の製造方法
JP2021125552A (ja) プリント回路板及びその製造方法並びにプリント配線板
JP2005123236A (ja) モジュールの製造方法
JP2003142812A (ja) チップ部品の実装方法
JPH0534137Y2 (ja)
JPH06152092A (ja) 表面実装型基板アセンブリ
JPH07297526A (ja) プリント基板
JP2006286899A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH01309396A (ja) リフロー半田付け方法
JPH05259622A (ja) プリント配線板
JPH06169171A (ja) 導体ピンの接合方法
KR19990026398A (ko) 인쇄회로기판의 부품 실장방법
JPS61191095A (ja) 回路装置およびその製造方法
JP2000307224A (ja) はんだボール対策用プリント配線板
JP2003174251A (ja) 電子部品の実装方法
KR19990012613A (ko) 반도체 집적회로 및 전자 부품의 회로기판 실장방법
JP2006041121A (ja) リード端子付き電子部品及び電子部品の実装方法
JPH11145608A (ja) プリント基板およびその製造方法