JPH02221287A - シラン基含有オキサゾリジン - Google Patents

シラン基含有オキサゾリジン

Info

Publication number
JPH02221287A
JPH02221287A JP1339857A JP33985789A JPH02221287A JP H02221287 A JPH02221287 A JP H02221287A JP 1339857 A JP1339857 A JP 1339857A JP 33985789 A JP33985789 A JP 33985789A JP H02221287 A JPH02221287 A JP H02221287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
groups
above formula
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1339857A
Other languages
English (en)
Inventor
Giovanni Parrinello
ギオヴァンニ パリネーロ
Rolf Muelhaupt
ロルフ ミュールハウプト
Hubert Simon
フベルト ズィーモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH02221287A publication Critical patent/JPH02221287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/544Silicon-containing compounds containing nitrogen
    • C08K5/5477Silicon-containing compounds containing nitrogen containing nitrogen in a heterocyclic ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2762Coated or impregnated natural fiber fabric [e.g., cotton, wool, silk, linen, etc.]
    • Y10T442/277Coated or impregnated cellulosic fiber fabric
    • Y10T442/2803Polymeric coating or impregnation from a silane or siloxane not specified as lubricant or water repellent

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はシラン基を含有する新規な1.3−オキサゾリ
ジン、それらの製法、接着促進剤としてのそれらの使用
、および該接着促進剤を含有し、そして接着剤、封止用
化合物、被覆用組成物または絶縁材として使用される一
成分または二成分ポリウレタン樹脂に関する。 〔従来の技術〕 1.3−オキサゾリジンは米国特許第3743626号
明細書に湿分硬化性ポリウレタンプレボリマーの硬化剤
として開示されている。 そのようなプレポリマーは接着剤、封止用化合物、被覆
用組成物または絶縁材の成分として当該分野で公知であ
る。これらのプレポリマーの硬化性はその遊離イソシア
ネート基の含有量に基づいており、その硬化は水分の作
用下で行われる。硬化されたポリウレタンのガラスまた
は金属への接着は多くの技術的施用において不十分であ
り、そしてこの欠点がプライマーの使用につながる。プ
ライマーを使用するとポリウレタンとガラスまたは金属
との間に形成された良好な結合が結果として得られる。 この結合は高い湿度、高められた温度および高い機械的
応力によりほとんど影響されない。有用なプライマーは
典型的にはアミノアルキルアルコキシシランである〔プ
ルデマン(Pluedeaann)等著。 [シランカッピリング剤(Silane Coupli
ng Agents)J、プレナム・プレス(Plen
us Press)社刊。 ニューヨーク、1982年参照〕。しかしながら、最も
有効なアミノシラン接着促進剤は、アミノ基がインシア
ネート基と反応するので、湿分硬化性ポリウレタン中に
混合するための接着促進剤として未変性の形で使用され
ることはない。このために西ドイツ国特許公開公報第3
414877号は、保存寿命に悪影響を及ぼすことな(
ポリウレタン接着剤に添加され得るアミノシランのケチ
ミンおよびアルジミンを開示している。 さらに米国特許第4772716号は湿分硬化性エポキ
シまたはポリウレタン樹脂の接着促進剤としてシラン基
含有1. 3−オキサゾリジンの使用を教示している。 〔発明が解決しようとする課題〕 ポリウレタン用のより低い官能価のオキサゾリジン接着
促進剤はプライマー処理なしにガラスに良好に結合する
が、しかし硬化速度の低下がしばしば観察される。 ガラス、金属、樹脂被覆鋼およびプラスチック材料への
著しく高められた結合が硬化速度に悪影響を及ぼすこと
なく、またはむしろ高められて達成されるような、−成
分または二成分ポリウレタン接着剤、封止用化合物、塗
料および絶縁材に添加され得る化合物の群が今見出され
た。 〔課題を解決するための手段〕 本発明は次式I: (式中、 R,は水素原子、炭素原子数!ないし12のアルキル基
、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基、フェニル
基またはベンジル基を表し、R2は水素原子または炭素
原子数1ないし4のアルキル基を表すか、または R3およびR1はそれらが結合している炭素原子と一緒
になって5もしくは6員の環を形成し、そして RJ 、R−、RhおよびR8は同一または異なって水
素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、フェニ
ル基または以下の群:炭素原子数lないし4のアルキル
基、ハロゲン原子および炭素原子数1ないし4のアルコ
キシ基からなる置換基もしくは原子によりlないし3個
置換されたフェニル基を表すか、または次式ニーCH,
OR,,(式中R11は炭素原子数1ないし12のアル
キル基、フェニル基または以下の群:炭素原子数1ない
し4のアルキル基、ハロゲン原子および炭素原子数1な
いし4のアルコキシ基からなる置換基もしくは原子によ
り1ないし3個置換されたフェニル基を表す。)で表さ
れる基を表すか、または次式ニ ーC(0) −R,t (式中R1ffは炭素原子数1
ないし12のアルキル基を表す。)で表される基を表し
、 R7は炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表し、 R1は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表し、 R1は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表すか、ま
たは2つの基R3は一緒になって炭素原子数1ないし4
のアルキレン基を表し、そして R1゜は炭素原子数1ないし4のアルキル基またはフェ
ニル基を表し、 qはOないし2の値を表し、 Xは−3−基または−NH−基を表し、Yは酸素原子ま
たは硫黄原子を表し、そしてZは少なくとも3個のNC
O基またはNCS基をそれぞれ含むポリイソシアネート
またはポリイソチオシアネートから誘導される有機基を
表し、 nおよびmはn+mが3以上になるという条件で、nは
1以上の値を表し、そしてmは1以上の値を表す。)で
表される化合物に関する。 炭素原子数1ないし12のアルキル基とじてのR,、R
ユ、R4、R5、R4、R5、およびR12は、好まし
くは炭素原子数1ないし4のアルキル基であり、典型的
にはメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピ
ル基、n−ブチル基、イソブチル基、第三ブチル基、n
−ペンチル基、n−ヘキンル基、線状もしくは分岐オク
チル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基またはドデ
シル基である。 アルキル基としてのR3、R4、R6およびR6の好ま
しい意味はメチル基である。 上記式■中、R4、R5、R,およびR6が水素原子ま
たは炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し、そして
これらの基のうち多くて2個がフェノキシメチル基を表
す化合物、そして特にR3およびR4が水素原子を表し
、そしてR4およびR1がメチル基を表す化合物が好ま
しい。 上記式I中nが2を表す化合物において、基R3、R4
、RbおよびR6は2個存在するが、その場合前記2個
の基が同じ意味を表すことが好まtい。 炭素原子数1ないし4のアルキル基としてのR2,R,
およびR1゜は典型的にはメチル基、エチル基、n−プ
ロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル
基または第三ブチル基であってよい。 炭素原子数1ないし4のアルキレン基としてのR7およ
びR1、炭素原子数1ないし8のアルキレン基としての
R8は線状または分岐アルキレン基、好ましくは線状ア
ルキレン基である。 典型的なアルキレン基はメチレン基、エチレン基、プロ
ピレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基、2−メ
チル−1,3−トリメチレン基であり、そしてR,に対
してはさらにペンタメチレン基、2−メチル−1,4−
テトラメチレン基、3−プロピル−1,3−)リメチレ
ン基、1,6−へキサメチレン基、1.7−ヘプタメチ
レン基、
【、8−オクタメチレン基または2−エチル−
1,2−ヘキサメチレン基である。好ましくはR7およ
びR9がエチレン基であり、そしてR1が炭素原子数1
ないし4のアルキレン基、最も好ましくはトリメチレン
基またはエチレン基である。 炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基としてのR,
は好ましくはシクロペンチル基またはシクロヘキシル基
である。 好ましい化合物において上記式I中、R1およびR2が
水素原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表
し、そしてR1およびR2の一方か水素原子を表し、他
方が炭素原子数1ないし4のアルキル基、好ましくはイ
ソプロピル基または第三ブチル基を表す。 置換されたフェニル基としてのR4、R5、R4、R5
およびR1は典型的には0−1mまたはp−メチルフェ
ニル基、2.4−ジメチルフェニル基、2,4.6−4
リメチルフエニル基、p−エチルフェニル基、p−第三
ブチルフェニル基、2−クロロフェニル基または4メト
キシフエニル基である。 基Zは少なくとも3個のNCO基またはNCS基をそれ
ぞれ含むポリイソシアネートまたはポリイソチオシアネ
ートから誘導される。ポリイソシアネートまたはポリイ
ソチオシアネートの3以上のNCO−またはNCS−官
能価は、例えばポリアミン例えばアミノ基末端ポリエー
テルポリオールを3以上の官能価を有するポリイソシア
ネートまたはポリイソチオシアネートにホスゲン化また
はチオホスゲン化することにより達成される。このよう
にして得られたポリイソシアネートまたはポリイソチオ
シアネートは直接使用されても、またはまずジオール、
ポリオール、ジメルカプタン、ジアミンまたはポリアミ
ンと反応させてNCO−またはNCS−末端ポリマーと
されてもよい。以下の操作で得られるポリイソシアネー
トを同様に反応させることもできる。 3以上のNCO−官能価を有するポリイソシアネートを
製造するその他の方法は、ジイソシアネートをオリゴマ
ー化することからなる。従って、例えばジイソシアネー
ト例えばヘキサメチレンジイソシアネートは部分的に加
水分解されてビウレット含有物〔例えばバイエル(la
ver)社製の登録商標デスモジュール(Desmod
ur・)N l 00)とされてもよい。 さらに、ジイソシアネート例えばヘキサメチレンジイソ
シアネートは部分的に三量化されてイソシアヌレート環
を含有するより高い官能価のポリイソシアネート〔例え
ばバイエル社製の登録商標デスモジュール(Des+*
odur・)N320(11を形成してもよい。 3以上の官能価を有する多官能価H酸化合物、例えばト
リオール、テトロール、ペントール、トリアミン、ポリ
アミンまたはポリメルカプタンとジイソシアネートとを
反応させることによる鎖長延長はまた、結果として3以
上のNCO−官能価を有するポリイソシアネートを生じ
る。 この場合、NCO: OHの比率は1より大きく、好ま
しくは3;lより大きく、最も好ましくは10:lより
大きい。 適当なジイソシアネートは芳香族並びに脂肪族、複素環
式、単環式および多環式の2官能性イソシアネ一ト化合
物である。そのような化合物の例は、トルイレンジイソ
シアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ナフ
タレンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、
ヘキサメチレンジイソシアネート、トリメチルへキサメ
チレンジイソシアネート、イソホロンシイソンアネート
またはジシクロヘキンルメタンジイソンアネートである
。 パラメータmおよびnは互いに独立して1ないし49、
好ましくは1ないし9、さらに好ましくは1ないし5、
そして最も好ましくはl。 2または3の値を表す。両者の合計量+nは一般には3
ないし50、好ましくは3ないし10、そして最も好ま
しくは3ないし6である。 基Zは好ましくはt ooooより低い、非常に好まし
くは4000より低い平均分子量Mnを有する。 Yは好ましくは酸素原子を表す。 上記式I中、Zが3個以上のNCO基またはNCS基を
それぞれ含む脂肪族、環状脂肪族、脂肪族/芳香族、芳
香族または複素環式ポリイソシアネートまたはポリイソ
チオシアネートから誘導され、該基Zは1またはそれ以
上のエステル、エーテル、ウレタン、チオウレタン、イ
ソシアヌレート、尿素またはビウレット官能基を含んで
いてもよい化合物が好ましい。 上記式I中、Zが3個以上のNCO基を含む脂肪族また
は混合された脂肪族/芳香族ポリイソシアネートから誘
導され、該基Zは1または2個のエステル、エーテル、
ウレタン、チオウレタン、イソシアヌレート、尿素また
はビウレット官能基を含んでいてもよい化合物が特に好
ましい。 上記式Iで表される化合物においてZがエーテル酸素原
子を含む場合には、それはモノエーテル基またはオリゴ
エーテル基であってよく、例えば次式: %式% (式中、yは1ないし80、好ましくは1ないし20の
整数を表す。)で表される基である。 上記式Iで表される化合物においてZがカルバメート基
またはチオカルバメート基を含む場合には、それはポリ
オールとイソンアネート基またはイソチオシアネート基
含有化合物とを反応させることにより得られる誘導体で
ある。基Zは1個またはそれ以上のウレタン基並びに1
個またはそれ以上のチオ尿素基を含有する基を包含する
ものと理解され、例えば次式:(式中、Pはポリオール
の基を表す。)で表される結合性基を含むものである。 ヒドロキシル基末端ポリエーテルまたはポリエステルが
ポリオールとして適当なものとじて使用され得る。 上記式lで表される好ましい化合物において、基Zは2
つのエステル、カルバメート、イソシアヌレート、尿素
またはビウレット官能基を含み、そして特に好ましい化
合物において1つの前記基を含む。エーテル官能基は、
それらが上記したようにオリゴエーテル結合性基を形成
することができるので、ここでは例外にするつもりであ
る。このような化合物はそれ故に80個まで、好ましく
は20個までのエーテル官能基を含有し得る。 上記式l中、R1が炭素原子数1ないし4のアルキル基
、好ましくはイソプロピル基または第三ブチル基をを表
し、R7が水素原子を表し、R= 、R1、Rsおよび
R6が各々水素原子を表し、そしてR7がエチレン基を
表し、そしてnが1または2を表す化合物が特に好まし
い。 上記式■中、Xが−S−基を表し、R8が炭素原子数1
ないし4のアルキレン基、好ましくはトリメチレン基を
表し、そしてR9が炭素原子数1ないし4のアルキル基
、好ましくはメチル基またはエチル基を表し、そしてq
か0を表す化合物もまた特に好ましい。 上記式I中、R,がイソプロピル基を表し、R4、R5
、R4、R5およびR5が各々水素原子を表し、そして
R1がエチレン基を表し、R1がトリメチレン基を表し
、R5がメチル基を表し、Yが酸素原子を表し、Xか−
S−基を表し、そしてZが次式 %式% で表される基を表し、そしてmが2を表し、nb<1を
表し、そしてqがOを表す化合物が最も好ましい。 上記式■で表される化合物の例を以下に示す。 上記式Iで表される化合物はそれ自体公知である方法で
製造される。この製造は以下の反応スキームで非常に簡
単に表すことができる:1、    ・−S?・ ■、1゜ カルボニル化合物:ホルムアルデヒド、アセトアルデヒ
ド、プロピオンアルデヒド、ブチルアルデヒド、イソブ
チルアルデヒド、ベンズアルデヒド、アセトン、メチル
ブチルケトン、シクロペンタノンまたはシクロヘキサノ
ンでよい。 ■、2゜ (D) (E) R,Rs (C) この方法は西ドイツ国特許公開第2426438号公報
に開示されている。反応出発物(A)および(B)は公
知化合物であり、それらの中のいくつかは市販のものを
利用できるか、または簡単な公知方法で製造され得る。 適当な反応出発物(A)は特にビス(2−ヒドロキシエ
チル)アミンおよびビス(2−ヒドロキシプロピル)ア
ミンである。適当な反応出発物(B)は(F) HO−R,−NH−C−C−OH+R,−C(0)−R
。 R,R。 (F)          (B) (G) この方法は欧州特許出願第096768号に開示されて
いるものに従う。反応出発物<D)、(E)および(B
)は公知化合物であり、その中のいくつかは市販のもの
か利用できるか、または公知方法で製造できる。エボキ
ノ樹脂化学で慣用の反応性希釈剤が好ましくはエボキン
成分として利用されるであろう。 第1段階で成分(D)と(E)とをほぼ等モル量、約6
0ないし130℃の温度範囲で反応させる。第2段階で
成分(F)をカルボニル化合物(B)と約80ないし1
10°Cの温度範囲で、共沸添加剤例えば石油炭化水素
を用いる共沸物として反応水を除去しながら反応させる
。 生成するN−ヒドロキシアルキルオキサゾリジン(C)
および(G)は別の段階でポリイソシアネートZ−(N
CO);=sまたはポリイソチオシアネートZ−(NC
S)−3と反応させることができる。 ■、シヨと21し汁 選択されるべきアミノ−またはメルカプトアルコキンシ
ランは公知化合物である。いくつかは市販のものが利用
できるか、または公知方法で製造できる。この種の化合
物は上記のイピー プルデマン著[シランカップリング
剤」プレナム・プレス社用7ニユーヨーク、1982年
に詳しく記載されている。 これらの化合物は文献例えば 米国特許第349233
0号:英国特許第994890号:西ドイツ国特許第1
022789号、同第1222067号、同第1027
394号:西ドイツ国特許公開第1929(13)4号
、同第20(14)(14)8号:米国特許第3394
164号、西ドイツ国特許第11(10)394号:英
国特許第889050号:ベルギー国特許第72364
0号:英国特許第956474号、同第1072956
号:米国特許第3567763号:または西ドイツ国特
許第1231688号に開示されているような公知方法
により製造される。 ポリイソチオシアネートは同様の方法で製造できる。ジ
イソシアネートを用いる代わりに、相当するジイソチオ
シアネートが使用される。 脂肪族の反応出発物は米国特許第3787472号に開
示されている方法により、そして芳香族反応出発物は[
オーガニック・シンセシス(Organic 5ynt
heses) Jコレクティブ・ボリュームl、第44
7頁、ジョン・ウィリー(Johnllley)、ニュ
ーヨーク(1948年)に記載されている方法により製
造できる。 ポリイソシアネートまたはポリイソチオシアネートとそ
の他の2成分との反応は、連続的にまたは同時に行うこ
とができる。段階的な反応において、オキサゾリジン化
合物(C)または(G)を最初にポリイソシアネートま
たはポリイソチオシアネートとそれぞれ反応させ、そし
て付加物を次にアルコキシシランと反応させるか、また
は逆に反応させる。この反応において、ポリイソシアネ
ートまたはポリイソチオシアネートに異なるオキサゾリ
ジンまたはシラン成分を付加することも可能であり、そ
の場合具なる成分は交互に、すなわち最初にシランを付
加し、次にオキサゾリジンを付加し、そして最後に第2
のシランを付加してもよい。 反応は溶媒なしで通常行われるが、しかし所望により例
えば粘度を適当なものに調整するために1成分または全
成分は適当な不活性溶媒で希釈されてもよい。 付加それ自体は15ないし200℃、好ましくは30な
いし140℃の温度範囲で行われる。 反応経過は赤外線スペクトル法または滴定により追跡さ
れ得る。 付加反応において、それ自体公知である触媒、例えば第
三アミン例えばトリエチルアミン、Nメチルモルホリン
、N、N、N’、N’−テトラメチルエチレンジアミン
またはl、4−ジアザビシクロ(2,2,2)オクタン
を同時に使用することができる。有機金属化合物、好ま
しくは有機スズ化合物が触媒として使用されてもよい。 有機スズ化合物は例えばカルボン酸のスズ(n)塩例え
ば酢酸スズ(■)、オクタン酸スズ(II)およびラウ
リン酸スズ(■)、またはカルボン酸のジアルキルスズ
塩例えばジブチルスズジアセテート、ジブチルスズジラ
ウレートまたはジオクチルスズジアセテートである。 ポリイソシアネートまたはポリイソチオシアネートへの
オキサゾリジンおよびシラン成分の付加における化学量
論比は、オキサゾリジンのOH基およびシランのNH,
またはSH基の比率がそれぞれポリイソシアネートまた
はポリイソチオシアネートのNCOまたはNCS基にほ
ぼ等モルであるような比率である。反応出発物は遊離N
COまたはNCS基を依然含有していてよい。しかしな
がら、この反応出発物は好ましくは遊離NCOまたはN
CS基を含有しないであろう。 付加反応における反応出発物の化学量論比でもって、上
記式Iで表される化合物中のオキサゾリジン基ニジラン
基の比率を調節することができる。結局、オキサゾリジ
ンまたはシランをポリイソシアネートまたはポリイソチ
オシアネートと分離した段階で反応させるのが好ましい
。 第1段階はNCOまたはNCS基に対するOH。 NH2またはSH基の比率がそれぞれ1未満で通常行わ
れる。OH: NCOまたはNCS基の好ましい比率は
l:2ないし1:6、特にl:3ないし!=5である。 N1−1tまたはSH基:NCOまたはNCS基の好ま
しい比率はそれぞれ2:3ないしl:5、特に2:3な
いしl:2である。 第2段階に井いて、残っている遊離NCOまたはNCS
基を0)(SNH,またはSH基と反応させる。この反
応において、H酸基: NCOまたはNCS基の化学量
論比は1以上であり、好ましくは4:lないしl:1、
特に2:1ないしl:lである。 しかしながら、第2段階において、残っている遊離NC
OまたはNCS基のみを部分的に反応させることも可能
である。この場合、第1の付加段階と同じ化学量論比が
適用される。そのような操作は、2またはそれ以上の異
なるオキサゾリジンまたはンラン化合物が付加される場
合に好ましい。 本発明の化合物は異なる基剤中の接着促進剤として基本
的に使用され得る。それらは、接着剤、封止用化合物、
塗料または絶縁材料としての用途を見いだす湿分硬化性
ポリウレタン樹脂中に使用された場合に特に有効である
。接着剤中に使用された場合、本発明の化合物は、該接
着剤が2成分、そして非常に好ましくは単一成分系で使
用することを可能にする特性を有する。 上記基剤中への固定接着促進剤としての本発明の化合物
の使用は、ブライマーでの結合表面の前処理を不必要に
する。そのような用途は例えば自動車製造においてフロ
ントガラスまたはヘッドランプの結合である。上記式【
中nが2以上である化合物は上記基剤の湿分活性化硬化
剤として使用され得る。さらに、上記式■で表される化
合物は基材の前処理用のプライマーとして使用され得る
。 基剤が湿分硬化性ポリウレタンである場合、そのとき該
基剤は主成分として多官能性イソシアネートおよび/ま
たはポリウレタンプレポリマーを含有する。芳香族並び
に脂肪族単環状および多環状多官能性イソシアネート化
合物が適当である。従って、本発明の第1の実施態様に
おいて、トルイレンジイソンアネートまたはジフェニル
メタンジイソンアネートが芳香族イソシアネート化合物
として使用され得る。ある量のより高い官能性のジイソ
シアネートおよび2より大きいイソシアネート基官能価
を有する工業的ジフェニルメタンジイソンアネートが特
に適当である。その他の適当な脂肪族ジイソシアネート
はキシレンジイソシアネートである。2以上の官能価を
有する広範囲の脂肪族イソシアネートを使用することが
さらに可能である。これに関連して、イソホロンジイソ
シアネートおよびジシクロヘキシルメタンジイソシアネ
ートは環状脂肪族ジイソシアネートの例である。その他
の例は、ジアミンのホスゲン化により得られる脂肪族線
状ジイソシアネート、例えばテトラメチレンジイソシア
ネートまたはへキサメチレンジイソシアネートである。 本発明の好ましい実施態様は、多官能性イソシアネート
化合物の代わりにポリウレタンプレポリマーを使用する
ことからなる。本明細書において、プレポリマーとは過
剰量の多官能性イソシアネートと多官能性アルコールと
の付加物、例えば上記芳香族または脂肪族ジイソシアネ
ートの1つとエチレングリコール、プロピレングリコー
ル、グリセロール、トリメチロールプロパンまたはペン
タエリトリトールとの反応生成物を意味するものと理解
されるであろう。ジイソシアネートとポリエーテルポリ
オール例えばポリエチレンオキシドから、またはポリプ
ロピレンオキシドから誘導されたポリエーテルポリオー
ルとの反応生成物が使用されてもよい。分子量範囲20
0ないじ10000、好ましくは500ないし3000
のポリエーテルポリオールから誘導されるポリウレタン
プレポリマーが好ましい。そのようなポリエーテルポリ
オールの多(はポリウレタン化学の分野の当業者には公
知である。それらは多くの供給者からのものが利用でき
、そして末端基分析から計算され得る分子量(数平均)
により特徴づけられる。その他の適当なポリエーテルポ
リオールはポリテトラヒドロフランから誘導されるもの
である。 ポリエーテルポリオールを使う代わりにポリエステルポ
リオールを用いることも可能である。 適当なポリエステルポリオールは、多官能性の酸と多官
能性のアルコールとの反応生成物、例えば脂肪族および
/または芳香族ジカルボン酸と2ないし4の官能価を有
する多官能性のアルコールとから誘導されたポリエステ
ルである。 従って、一方がアジピン酸、セバシン酸、フタル酸、ヒ
ドロフタル酸および/またはトリメリド酸、そして他方
がエチレングリコール、プロピレングリコール、ネオペ
ンチルグリコール、ヘキサングリコール、グリセロール
および/またはトリメチロールプロパンであるポリエス
テルが使用され得る。分子量(数平均)500ないし5
000、好ましくは600ないし2000のポリエステ
ルポリオールが特に適当である。 その他の適当なポリエステルポリオールはカプロラクト
ンと官能価2ないし4のアルコールとのポリ付加物、例
えばlないし5モルのカプロラクトンと1モルのエチレ
ングリコール、プロピレングリコール、グリセロールお
よび/またはトリメチロールプロパンとのポリ付加物で
ある。 多官能性アルコールのその他の適当な群は、ポリブタジ
エノールの群である。これらのアルコールはブタジェン
から誘導されたオリゴマーであり、そしてOH末端基を
含有する。適当な生成物は分子量範囲200ないし40
00、好ましくは500ないし3000のものである。 シロキサンプレポリマー、好ましくはその他のプレポリ
マーとの組合せもまた適当である。 ポリウレタンプレポリマーの製造において、アルコール
成分のOH基:イソシアネート基の比率は重要である。 この比率は通常1:2ないし1:10である。大過剰の
イソシアネートはより高いかまたはより低い粘度のポリ
ウレタンプレポリマーを生じ、一方小過剰のイソシアネ
ートはコテで広げることだけが可能な配合物を通常生じ
るであろう。 ポリウレタンに関する熟練者は、架橋の密度およびそれ
従うポリウレタンの脆さがイソシアネート成分の官能価
またはポリオールの官能価が増加に従って高まることを
知っている。これに関連して、一般的な技術文献、例え
ばサウンダ−およびフリッシュ(Saunder an
d Fr1sch)のモノグラフである[ポリウレタン
、その化学と技術(Polyurethanes、Ch
emistry and Technology)」シ
リーズ・バイポリマーの第XVI巻、インターサイエン
ス・パブリッシャーズ(Inlerscience P
ublishers) 、ニューヨーク/ロンドン、パ
ートI(1962年)およびバートII(1964年)
を引用する。 本発明のポリウレタン配合物はさらに異なる変性剤を含
有してもよい。例えば、充填剤をそれら配合物に添加し
てもよい。適当な充填剤はイソシアネートと反応しない
無機化合物であり、例えばチョークまたは粉砕石灰、沈
澱および/または熱分解法ケイ酸、ゼオライト、ベント
ナイト、粉砕鉱物並びに当業者に公知のその他の無機充
填剤であり、特に粉砕繊維等である。い(つかの施用の
ためには、配合物にチキソトロープ性を付与する充填剤
、例えば膨潤性プラスチック、好ましくはPvCを使用
することが好ましい。 上記化合物に加えて、本発明のポリウレタン配合物はそ
の他の助剤例えば溶媒を含有してもよい。適当な溶媒は
自体がイソシアネート基と反応しないものであり、例え
ばハロゲン化炭化水素、エステル、ケトン、芳香族炭化
水素等である。ポリウレタン接着剤および封止用化合物
に通常添加される、可塑剤、難燃剤、抑制剤、着色剤お
よびエージング阻害剤がポリウレタン配合物に混合され
得る。 いくつかの施用のために、本発明のポリウレタン配合物
に発泡安定剤を添加することは望ましい。これらの発泡
安定剤はシリコーン界面活性剤であってよい。これらの
界面活性剤はポリシロキサンブロックと1種以上のポリ
オキシエチレンおよび/またはポリオキシプロピレンブ
ロックとから得られたブロックポリマーである。 本発明のポリウレタン配合物はまた、燃焼阻害性および
可塑性変性剤を含有してもよい。この種の普通に使用さ
れている変性剤はリンおよび/またはハロゲン原子含有
のものであり、例えばトリクレジルホスフェート、ジフ
ェニルクレシルホスフェート、トリス(2−クロロエチ
ル)ホスフェート、トリス(2−クロロプロピル)ホス
フェートおよびトリス(2,3−ジブロモプロピル)ホ
スフェートである。さらに、難燃剤例えば塩素化パラフ
ィン、ハロホスフィデス、リン酸アンモニウムおよびハ
ロゲンおよびリンを含む樹脂を使用することも可能であ
る。 ある種の施用に有用であり得るその他の添加剤は可塑剤
である。適当な可塑剤はフタレートまたは長鎖ジカルボ
ン酸のエステル、例えばセバケートまたはアゼレートが
典型的である。エポキシ可塑剤、例えばエポキシ化脂肪
酸誘導体を使用してもよい。 その他の可能な添加剤は塩基性促進剤である。 塩基性促進剤は典型的には、ビス(N、N−ジメチルア
ミノ)ジエチルエーテル、ジメチルアミノシロキサン、
N、N−ジメチルベンジルアミン、N−メチルモルホリ
ン並びにジアルキル(β−ヒドロキシエチル)アミンと
モノイソシアネートとの反応生成物およびジアルキル(
βヒドロキシエチル)アミンとジカルボン酸のエステル
化生成物である。もう1つの有用な促進剤は1.4−ジ
アミノビシクロ(2,2゜2〕オクタンである。さらに
、促進剤として非塩基性化合物、例えば金属化合物例え
ば鉄ペンタカルボニル、ニッケルテトラカルボニル、鉄
アセチルアセトネート並びにスズ(■)2−エチルヘキ
サノエート、ジブチルスズジラウレートまたはモリブデ
ングリコレートを使用することが可能である。 上記式■で表される化合物はポリウレタンプレポリマー
に基づいて0.1ないし20重量%、特に0.5ないし
5重量%、そしてより好ましくは0.5ないし2.5重
量%の量で前記プレポリマーに添加される。 上記式Iで表される化合物が硬化剤として使用される場
合、そのときプレポリマー中におけ基のモル比は05な
いし1.5:l、好ましくは0.9ないし1. I l
 : lである。 〔実施例、発明の効果〕 実1号ロー イソシアネート含量21.6%の部分的に三量化された
ヘキサメチレンジイソシアネート〔登録商標デスモジュ
ール(Desmodu+4) N 3200、バイエル
・アーゲー(Bayer^G)]製〕50gと3−メル
カプトプロピルトリメトキシシラン16.8 gとの混
合物をイソシアネート含量が10.4%となるまで14
0℃で60分間加熱する。次に混合物を100℃まで冷
却し、そしてそれにN−(2−ヒドロキノエチル)−2
−イソプロピリデン−1,3−オキサゾリジン(沸点5
4℃/13.3Pa;イソブチルアルデヒドとジェタノ
ールアミンとから調製)27.2gと乾燥トルエン10
0−との混合物を添加し、そして遊離イソンア不一トが
もはや検出されなくなるまで反応混合物を100℃で1
時間攪拌する。トルエンを次にロータリーエバポレータ
ーを用いて95℃/ l 7.3 k P aで除去す
ると、以下の分析データが得られる粘性樹脂93g(9
8%)を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って): +741=181760mPa 6 Sアミン含量(滴
定): 1.73モルN Rs / kg (計算値1.96 
)元素分析:  (C+5HsiN*(10)xSSi
)%C%■]  %N  %S 実測値 54.80  8.74 11.!110 2
.98計算値 54.36  8.74 11.(13
) 3.12男J1列」− イソシアネート含量21.6%の部分的に三量化された
ヘキサメチレンジイソシアネート〔登録商標デスモジュ
ールN3200.バイエル・アーゲー製〕45gと3−
メルカプトプロピルトリメトキシシラン30.3 gと
の混合物をインシアネート含量が4.0%となるまで1
40℃で60分間加熱する。次に混合物を100℃まで
冷却し、そしてそれにN−(2−ヒドロキシエチル)−
2−イソプロピリデン−1,3−オキサゾリジン(沸点
54℃/ l 3.3 P a ;イソブチルアルデヒ
ドとジェタノールアミンとから調製)12.2gと乾燥
トルエン10(10)1!/との混合物を添加し、そし
て遊離イソシアネートがもはや検出されなくなるまで反
応混合物を100℃で1時間攪拌する。トルエンを次に
ロータリーエバポレーターを用いて95℃/ 17.3
 k P aで除去すると、以下の分析データが得られ
る粘性樹脂83.5g(95%)を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って): ηa*=353280mPa−s アミン含量(滴定): 0.81モルNR3/kg(計算値0.94 >元素分
析: (CanHsiNtO+aSJi*)%C%H%
N  %S 実測値 50.75  8.74 10.31 5.8
5計算値 50.02  8.11  9.28 6.
0?実】口11 イソシアネート含量21.3%の、ビウレットを含有し
部分的に加水分解されたヘキサメチレンジイソシアネー
ト〔登録商標デスモジュールN100.バイエル・アー
ゲー製)50gと3メルカプトプロピルトリメトキシシ
ラン33゜5gとの混合物をイソシアネート含量が4,
5%となるまで140℃で60分間加熱する。次に混合
物を100℃まで冷却し、そしてそれにN(2−ヒドロ
キシエチル)−2−インプロピリデン−1,3−オキサ
ゾリジン(沸点54℃713、3 P a :イソブチ
ルアルデヒドとジェタノールアミンとから調製)13.
5gと乾燥トルエンlOO!11/との混合物を添加し
、そして遊離イソシアネートがもはや検出されなくなる
まで反応混合物を100℃で1時間攪拌する。トルエン
を次にロータリーエバポレーターを用いて95℃/ 1
7.3 k P aで除去すると、以下の分析データが
得られる粘性樹脂95.3g(98%)を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って): na*= 179800mP a ” Sアミン含量(
滴定): 0.93モルNRs/kg(計算値0.97 )元素分
析: (CasHmyNtO+3SzSii)%C%H
%N  %S 実測値 50.65  8.50 10.39 5.6
4計算値 50.12   B、51  9.51 6
.22イソシアネート含量21.3%の、ビウレットを
含有し部分的に加水分解されたヘキサメチレンジイソシ
アネート〔登録商標デスモジュールN100.バイエル
・アーゲー製〕50gと3−メルカプトプロピルトリメ
トキシシラン16゜7gとの混合物をイソシアネート含
量が1000%となるまで140℃で60分間加熱する
。次に混合物を100℃まで冷却し、そしてそれにN−
(2−ヒドロキシエチル)−2−イソプロピリデン−1
,3−オキサゾリジン(沸点54”C/13.3Pa;
イソブチルアルデヒドとジェタノールアミンとから調製
)27.0gと乾燥トルエン100−との混合物を添加
し、そして遊離イソシアネートがもはや検出されなくな
るまで反応混合物を100℃で1時間攪拌する。トルエ
ンを次にロータリーエバポレーターを用いて95℃/ 
l 7.3 k P aで除去すると、以下の分析デー
タが得られる粘性樹脂91.0g(97%)を生成する
。 粘度(エラプレヒトに従って): FJ4m=322360mPa ” sアミン含量(滴
定): 1.94モルNR,/kg(計算値2.02)元素分析
:  (C、S H@ a N Sol 2 S S 
l ’)%C%N  %N 実測値 54.81  8.82 11.93 2.9
7計算値 54.44  8.87 11.29 3.
22%S イソシアネート含量21.6%の部分的に三量化された
ヘキサメチレンジイソシアネート〔登録商標デスモジュ
ールN3200.バイエル・アーゲー製〕50gに3−
メルカプトプロピルトリメトキシシラン16.8 gを
添加し、そしてその混合物をイソシアネート含量が10
.7%となるまで140℃で60分間加熱する。次に混
合物を100℃まで冷却し、そしてそれにN(2−ヒド
ロキシエチル)−2−イソプロピリデン−1,3−オキ
サゾリジン(沸点54℃/13、3 P a :イソブ
チルアルデヒドとジェタノールアミンとから調製)13
.6gを滴下して添加し、そしてイソシアネート含量が
2%となるまで反応混合物を100℃で30分間攪拌す
る。 40℃まで冷却後、アミノプロピルトリメトキシシラン
15.3 gを添加し、そしてイソシアネートがもはや
検出されなくなるまで1時間攪拌を1けると、以下の分
析データが得られる粘性でイソシアネート基を含まない
樹脂を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って): η、、=5780mP a ” S アミン含量(滴定): 0.90モルNR1/kg (計算値0.96モルNR,/kg) 元素分析:  (C14Ha s N s O+ a 
S S l 2 )%C%N   %N   %S 実測値 51.21  8.70 11.38 2.5
6計算値 50,87  8.29 10.80 3.
08実】111 イソシアネート含量21.6%の部分的に三量化された
ヘキサメチレンジイソシアネート〔登録商標デスモジュ
ールN3200.バイエル・アーゲー製] 50gにN
−(2−ヒドロキシエチル)−2−イソプロピリデン−
1,3−オキサシリジン(沸点54℃713.3 P 
a :イソブチルアルデヒドとジェタノールアミンとか
ら調製)13.6gを添加し、そしてその反応混合物を
イソシアネート含量が9%となるまで100℃で60分
間攪拌する。冷却した後、アミノプロピルトリメトキシ
シラン30.6 gを30℃で添加し、そしてイソシア
ネートがもはや検出されな(なるまで1時間攪拌を続け
ると、以下の分析データが得られる粘性でイソシアネー
ト基を含まない樹脂を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って): ηa*:l 8080mPa ” s アミン含量(滴定): 0.92モルNR3/kg (計算値0.97モルNRs/kg) 元素分析:  (C4=H*、N*O+−3it)%C
%N  %N 実測値 52.47  8.90 12.85計算値 
51.71   B、52 12.34ス、Jlif!
11 イソシアネート含量21.3%の、ビウレットを含有し
部分的に加水分解されたヘキサメチレンジイソシアネー
ト〔登録商標デスモジュールN100.バイエル・アー
ゲー製] 156gと3−メルカプトプロピルトリメト
キシシラン110gとの混合物をイソシアネート含量が
2.8%となるまで140℃で60分間加熱する。次に
混合物を100℃まで冷却し、そしてそれにN〜(2−
ヒドロキシエチル)−1,3−オキサゾリジン(沸点9
9℃/700Pa;バラホルムアルデヒドとジェタノー
ルアミンとから調製)31gと乾燥トルエン100Jと
の混合物を添加し、そして遊離イソシアネートがもはや
検出されなくなるまで反応混合物を100℃で1時間攪
拌する。トルエンを次にロータリーエバポレーターを用
いて95℃/ l ?、 3 k P aで除去すると
、以下の分析データが得られる粘性樹脂290g(97
%)を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って): +7ss=197120mPa 拳S アミン含量(滴定): 0.89モルNR3/kg(計算値1.00)元素分析
:  (CasH*+NtO+xSzSI2)%C%N
  %N  %S 実測値 49.22  8.18 10.51 6.(
14)計算値 48.61  8.26  9.92 
6.49イソシアネート含量21.3%の、ビウレット
を含有し部分的に加水分解されたヘキサメチレンジイソ
シアネート〔登録商標デスモジュールN100.バイエ
ル・アーゲー製]1B0.6gと3−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン107、6 gとの混合物をイソ
シアネート含量が2.8%となるまで140℃で1時間
加熱する。 次に混合物を100℃まで冷却し、そしてそれにN−(
2−ヒドロキシエチル)−2−(第三ブチル)−1,3
−オキサゾリジン(沸点112℃/ 700 P a 
;ピバルアルデヒドとジェタノールアミンとから調製)
47.3gと乾燥トルエン100−との混合物を添加し
、そして遊離イソシアネートがもはや検出されなくなる
まで反応混合物を100℃で1時間攪拌する。トルエン
を次にロータリーエバポレーターを用いて95℃/ 1
7.3 k P aで除去すると、以下の分析データが
得られる粘性樹脂289g(92%)を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って): t7sa=6720mPa”s アミン含量(滴定): 0.83モルNR,/kg(計算値0.95 )元素分
析:  (C44H−sN70I3s2siz)%C%
N   %N 実測値 51.16  8.51 10.21 5.7
2計算値 50.64  8.50  9.40 6.
14%S イソシアネート含量21.3%の、ビウレットを含有し
部分的に加水分解されたヘキサメチレンジイソシアネー
ト〔登録商標デスモジュールN100.バイエル・アー
ゲー製)200gと3−メルカプトプロピルトリメトキ
シシラン134gとの混合物をイソシアネート含量が2
.8%となるまで140℃で1時間加熱する。次に混合
物を100℃まで冷却し、そしてそれにN−(2−ヒド
ロキシエチル)−2−メチル−2エチル−1,3−オキ
サゾリジン(沸点114℃/ 500 P a ;メチ
ルエチルケトンとジエ実J11土」− イソシアネート含量21.3%の、ビウレットを含有し
部分的に加水分解されたヘキサメチレンジイソシアネー
ト〔登録商標デスモジュールN100.バイエル・アー
ゲー製)200gと3−メルカプトプロピルトリメトキ
ンシラン141gとの混合物をイソシアネート含量が2
.8%となるまで140℃で1時間加熱する。次に混合
物を100℃まで冷却し、そしてそれにN−(2−ζド
ロキシ−2−メチルエチル)−2イソプロピリデン−4
−メチル−1,3−オキサゾリジン(沸点1(13)℃
/ 700 P a ;イソブチルアルデヒドとビス(
2〜ヒドロキシプロピル)アミンとから調製)615g
と乾燥トルエン1OO−との混合物を添加し、そして遊
離イソシアネートがもはや検出されなくなるまタノール
アミンとから調製)54.1gと乾燥トルエン100−
との混合物を添加し、そして遊離イソシアネートがもは
や検出されなくなるまで反応混合物を100℃で1時間
攪拌する。トルエンを次にロータリーエバポレーターを
用いて95℃/ 17.3 k P aで除去すると、
以下の分析データが得られる粘性樹脂380g(98%
)を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って)ニ ア7ms=18560mPa・S アミン含量(滴定): 0.88モルNR,/kg(計算値0.97 )元素分
析:  (C43H−tNto+3stslz)%C%
N  %N  %S 実測値 50.63  8.58 10.26 5.6
7計算値 50.12  8,51  9,51 6.
22で反応混合物を100℃で1時間攪拌する。トルエ
ンを次にロータリーエバポレーターを用いて95℃/ 
I 7.3 k P aで除去すると、以下の分析デー
タが得られる粘性樹脂400g(98%)を生成する。 粘度(エラプレヒトに従って)・ 77111=55680mP a 俳sアミン含量(a
定): 0.86モルNR3/kg(計算値0.94 )元素分
析+  (C4S H* + N ? OljS t 
S l 2 )%C%N  %N  %S 実測値 51.19  8.59  9,91 6.(
14)計算値 51.06  8.67  9.26 
6.06mユ」−ニオキサゾリジン−およびメルカプト
シラン末端のプレポリマー イソシアネート含量21.6%の部分的に三量化された
ヘキサメチレンジイソシアネート〔登録商標デスモジュ
ールN 100.バイエル・アーゲー製3100gに、
分利L000の乾燥ビスヒドロキシル末端ポリブロピレ
ングリコール〔登録商標デスモフェン(Dessoph
en・)1600U、バイエル・アーゲー製〕50gを
100℃で添加する。反応混合物をイソシアネート含量
が11.5%となるまで140℃で2時間攪拌する。こ
の混合物に3−メルカプトトリメトキシシラン53.8
 gを添加し、そしてこのバッチをイソシアネート含量
が2.5%となるまで攪拌する。次にN−(2−ヒドロ
キシエチル)2−イソプロピリデン−1,3−オキサゾ
リジン21.8 gを添加し、その後混合物を遊離イン
シアネートがもはや検出されなくなるまで2時間攪拌す
る。 粘度(エラプレヒトに従って): η4@=3737760mP a−S アミン含量(滴定): 0、697モルNRs/kg 裏目匠上l A)プレポリマー合成 分子量2000の乾燥ビスヒドロキシル末端ポリプロピ
レングリコール〔登録商標デス上フェン1900U、バ
イエル・アーゲー製〕531gとジブチルスズジラウレ
ート0.3−との混合物をメチレンジフェニルジイソシ
アネート〔登録商標イソネート(Isonile・)1
25M。 アップジョン(LIpjohn)製)150gの中に1
時間かけて80℃で流し込むことにより、イソシアネー
ト末端プレポリマーを製造する。トリメチロールプロパ
ン2.7gを次に添加し、そしてイソシアネート含量2
..7%のインシアネート末端プレポリマーが形成され
るまで、混合物を80℃で2時間攪拌する。 B)ガラスへの接着 このプレポリマー137gに乾燥熱分解法シリカ〔エア
ロシル(^erosil)  380 ) 6.8 g
および表1に示したオキサゾリジン−シラン接着促進剤
を添加する。次に4m厚のポリウレタン層をガラスプレ
ート上で注型成形する。2週間後これらの試料を室温で
2週間貯蔵する。結果を表1にまとめたが、この中で(
−)はポリウレタン層が完全に分離したことを示し、(
+)はポリウレタン層の分離は起こらず、そしてひきは
がしたとき50%未満の粘着破壊だったことを示す。(
十+)はポリウレタン層の分離は起こらず、そしてひき
はがしたとき100%の粘着破壊だったことを示す。加
えて、DIN53505によるショアーA硬度を測定し
た(表2)。 一表」4

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)次式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、 R_1は水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル
    基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル基、フェニ
    ル基またはベンジル基を表し、R_2は水素原子または
    炭素原子数1ないし4のアルキル基を表すか、または R_1およびR_2はそれらが結合している炭素原子と
    一緒になって5もしくは6員の環を形成し、そして R_3、R_4、R_5およびR_6は同一または異な
    って水素原子、炭素原子数1ないし12のアルキル基、
    フェニル基または以下の群:炭素原子数1ないし4のア
    ルキル基、ハロゲン原子および炭素原子数1ないし4の
    アルコキシ基からなる置換基もしくは原子により1ない
    し3個置換されたフェニル基を表すか、または次式:−
    CH_2OR_1_1(式中R_1_1は炭素原子数1
    ないし12のアルキル基、フェニル基または以下の群:
    炭素原子数1ないし4のアルキル基、ハロゲン原子およ
    び炭素原子数1ないし4のアルコキシ基からなる置換基
    もしくは原子により1ないし3個置換されたフェニル基
    を表す。)で表される基を表すか、または次式: −C(O)−R_1_2(式中R_1_2は炭素原子数
    1ないし12のアルキル基を表す。)で表される基を表
    し、 R_7は炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表し、 R_8は炭素原子数1ないし8のアルキレン基を表し、 R_9は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表すか、
    または2つの基R_9は一緒になって炭素原子数1ない
    し4のアルキレン基を表し、そして R_1_0は炭素原子数1ないし4のアルキル基または
    フェニル基を表し、 qは0ないし2の値を表し、 Xは−S−基または−NH−基を表し、 Yは酸素原子または硫黄原子を表し、そしてZは少なく
    とも3個のNCO基またはNCS基をそれぞれ含むポリ
    イソシアネートまたはポリイソチオシアネートから誘導
    される有機基を表し、 nおよびmはn+mが3以上になるという条件で、nは
    1以上の値を表し、そしてmは1以上の値を表す。)で
    表される化合物。
  2. (2)上記式 I 中、Yが酸素原子である請求項1記載
    の化合物。
  3. (3)上記式 I 中、Zが3個以上のNCO基またはN
    CS基を含む脂肪族、環状脂肪族、脂肪族/芳香族、芳
    香族または複素環式ポリイソシアネートまたはポリイソ
    チオシアネートから誘導され、該基Zは1またはそれ以
    上のエステル、エーテル、ウレタン、チオウレタン、イ
    ソシアネート、尿素またはビウレット官能基を含んでい
    てもよい請求項1記載の化合物。
  4. (4)上記式 I 中、Zが3個以上のNCO基を含む脂
    肪族または混合された脂肪族/芳香族ポリイソシアネー
    トから誘導され、該基Zは1または2個のエステル、エ
    ーテル、ウレタン、チオウレタン、イソシアネート、尿
    素またはビウレット官能基を含んでいてもよい請求項3
    記載の化合物。
  5. (5)上記式 I 中、Zが10000より低い平均分子
    量Mnを有する請求項1記載の化合物。
  6. (6)上記式 I 中、nおよびmが互いに独立して1な
    いし49の整数を表す請求項1記載の化合物。
  7. (7)上記式 I 中、n+mが3ないし50である請求
    項1記載の化合物。
  8. (8)上記式 I 中、nが1または2を表し、そしてm
    が2または1を表す請求項1記載の化合物。
  9. (9)上記式 I 中、R_1およびR_2が互いに独立
    して水素原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基
    を表す請求項1記載の化合物。
  10. (10)上記式 I 中、R_3、R_4、R_5および
    R_6が水素原子または炭素原子数1ないし4のアルキ
    ル基を表し、そしてこれらの基のうち多くて2個がフェ
    ノキシメチル基を表す請求項1記載の化合物。
  11. (11)上記式 I 中、R_3およびR_6が水素原子
    を表し、そしてR_4およびR_5が水素原子またはメ
    チル基を表す請求項1記載の化合物。
  12. (12)上記式 I 中、R_1が炭素原子数1ないし4
    のアルキル基を表し、R_2が水素原子を表し、R_3
    、R_4、R_5およびR_6が各々水素原子を表し、
    そしてR_7がエチレン基を表す請求項1記載の化合物
  13. (13)上記式 I 中、Xが−S−基を表し、R_8が
    炭素原子数1ないし4のアルキレン基を表し、そしてR
    _9が炭素原子数1ないし4のアルキル基を表し、そし
    てqが0を表す請求項1記載の化合物。
  14. (14)請求項1記載の式 I で表される化合物を少な
    くとも1種含有する湿分硬化性ポリウレタン樹脂。
  15. (15)上記式 I で表される化合物を0.1ないし2
    0重量%含有する請求項14記載の樹脂。
JP1339857A 1988-12-29 1989-12-27 シラン基含有オキサゾリジン Pending JPH02221287A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH484588 1988-12-29
CH4845/88-3 1988-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02221287A true JPH02221287A (ja) 1990-09-04

Family

ID=4283558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339857A Pending JPH02221287A (ja) 1988-12-29 1989-12-27 シラン基含有オキサゾリジン

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5047546A (ja)
EP (1) EP0376890A3 (ja)
JP (1) JPH02221287A (ja)
KR (1) KR900009642A (ja)
BR (1) BR8906818A (ja)
CA (1) CA2006727A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08245940A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Konishi Kk 一液弾性湿気硬化型液状ポリウレタン系接着剤
JP2010530434A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロケミカルウレタン−シラン化合物及びその水性組成物

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0376890A3 (de) * 1988-12-29 1991-04-10 Ciba-Geigy Ag Silangruppenhaltige Oxazolidine
US5234995A (en) * 1989-04-18 1993-08-10 Enichem Synthesis S.P.A. Method of crosslinking moisture curable systems with oxazolidinic silane and siloxanes
US5134234A (en) * 1989-08-24 1992-07-28 Ciba-Geigy Corporation Iminosilanes
US5200262A (en) * 1992-04-01 1993-04-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Launderable retroreflective applique with improved retention of retroreflective elements
US5342867A (en) * 1992-10-06 1994-08-30 Ciba-Geigy Corporation Adhesion promoters
US5506328A (en) * 1993-05-24 1996-04-09 Olin Corporation Low VOC, moisture curable, two-component coating compositions based on organic polyisocyanates
DE19614277A1 (de) * 1996-04-11 1997-10-16 Beiersdorf Ag Verwendung einer feuchtigkeitsvernetzenden Einkomponenten-Polyurethanmasse zur reversiblen Abdeckung eines festen Untergrundes
US5998532A (en) * 1998-01-06 1999-12-07 Urs; Bhaskar R. Color pigmented moisture curing polyurethane coating having an adjustable cure time and method for preparing same
US6379866B2 (en) * 2000-03-31 2002-04-30 Dsm Desotech Inc Solid imaging compositions for preparing polypropylene-like articles
US6287748B1 (en) 1998-07-10 2001-09-11 Dsm N.V. Solid imaging compositions for preparing polyethylene-like articles
US20060154175A9 (en) * 1998-07-10 2006-07-13 Lawton John A Solid imaging compositions for preparing polypropylene-like articles
US6762002B2 (en) 1998-07-10 2004-07-13 Dsm Desotech, Inc. Solid imaging compositions for preparing polypropylene-like articles
US6362302B1 (en) 1999-11-29 2002-03-26 Carl E. Boddie Method and compositions for spray molding polyurethane three dimensional objects
JP2003267983A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The オキサゾリジン化合物および硬化性樹脂組成物
US6878771B2 (en) * 2002-09-30 2005-04-12 Bhaskar R. Urs Matte-finish polyurethane coating composition
US20050165127A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-28 Dsm Desotech, Inc. Solid imaging compositions for preparing polyethylene-like articles
CN101558456B (zh) * 2006-12-19 2013-07-24 陶氏环球技术公司 经改善的用于导电透明基材的复合材料和方法
CN101563412B (zh) * 2006-12-19 2014-07-16 陶氏环球技术公司 用于改进涂料组合物的促粘添加剂和方法
US7939161B2 (en) 2006-12-19 2011-05-10 Dow Global Technologies Llc Encapsulated panel assemblies and methods for making same
US7955702B2 (en) * 2007-04-24 2011-06-07 Dow Global Technologies Llc One component glass primer including oxazoladine
BRPI0823177A2 (pt) * 2007-04-24 2013-09-24 Dow Global Technologies Inc aditivo para uma composiÇço de primer, mÉtodo para melhorar o desempenho de uma composiÇço de primer, composiÇço de primer e kit
BRPI0812634A2 (pt) * 2007-07-12 2015-02-24 Dow Global Technologies Inc "método para ligar um substrato substancialmente transparente em uma abertura de uma estrutura, artigo revestido e método para revestir um substrato"
US8916020B2 (en) * 2007-12-05 2014-12-23 3M Innovative Properties Company Assembly bonded to a structural adhesive and method and applicator for making it
KR101587666B1 (ko) * 2007-12-18 2016-01-21 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 유리 결합용 접착제에 대한 접착성이 개선된 창 유리용 보호 코팅
JP5312602B2 (ja) * 2008-10-29 2013-10-09 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 長いオープンタイムを有するプライマーを含有する低エネルギー表面接着システム
US10450480B2 (en) 2013-03-13 2019-10-22 Hentzen Coatings, Inc. Water-reducible single-component moisture-curing polyurethane coatings

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743626A (en) * 1968-10-18 1973-07-03 Rohm & Haas Hydrocurable oxazolidine-isocyanate compositions
DE3414877A1 (de) * 1984-04-19 1985-10-24 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Polyurethanzubereitungen mit inkorporiertem haftvermittler
US4772716A (en) * 1986-07-14 1988-09-20 Ciba-Geigy Corporation Oxazolidines containing silane groups
EP0376890A3 (de) * 1988-12-29 1991-04-10 Ciba-Geigy Ag Silangruppenhaltige Oxazolidine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08245940A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Konishi Kk 一液弾性湿気硬化型液状ポリウレタン系接着剤
JP2010530434A (ja) * 2007-06-20 2010-09-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロケミカルウレタン−シラン化合物及びその水性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0376890A3 (de) 1991-04-10
US5047546A (en) 1991-09-10
BR8906818A (pt) 1990-09-18
EP0376890A2 (de) 1990-07-04
US5128423A (en) 1992-07-07
KR900009642A (ko) 1990-07-05
CA2006727A1 (en) 1990-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02221287A (ja) シラン基含有オキサゾリジン
US5756751A (en) Compounds containing alkoxysilane groups and hydantoin groups
CA2285776C (en) Silane-modified polyurethane resins, a process for their preparation and their use as moisture-curable resins
CA2624312C (en) Two-component systems for producing flexible coatings
US4798878A (en) Synthetic resin compositions shelf-stable under exclusion of moisture
US5342867A (en) Adhesion promoters
JP2009508985A (ja) 有機ビスマス触媒を用いたアミノシラン末端含有ポリマーの調製方法、及びスズ触媒を用いずにそれにより得られる硬化ポリマー
US4396681A (en) Process for coating one pot moisture curable coating composition onto non-porous substrate and article
JP2619248B2 (ja) 二成分接着剤
KR20080063814A (ko) 알디민-함유 화합물을 포함하는 수분 경화성 폴리우레탄조성물
KR0150210B1 (ko) 폴리우레탄 수지용 정착제로서의 질소-함유 실란
JP5138596B2 (ja) ポリウレアコーティングの製造のための組成物
US4367313A (en) Coating composition and method
US4404379A (en) Cycloaminals and a process for their preparation
US6756465B1 (en) Moisture curable compounds and compositions
JP4065778B2 (ja) シラン系接着促進剤を含む2成分被覆組成物
JPWO2005035662A1 (ja) 樹脂組成物
JP2842552B2 (ja) 揺変性ポリウレタン組成物
JPH0255715A (ja) 貯蔵安定性、水硬化性、一液型オキサゾリジンーイソシアネート組成物
WO1992013907A1 (en) Thermally stable curable hindered isocyanate-oxazolidine composition
US6025029A (en) Storage stable, humidity curing adhesives
JPH06212141A (ja) 定着剤
CA2056751C (en) Adhesion promoters
EP0913402B1 (en) Compounds containing alkoxysilane groups and hydantoin groups
JP2625532B2 (ja) 揺変性ポリウレタン樹脂組成物