JPH02218013A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH02218013A
JPH02218013A JP3950689A JP3950689A JPH02218013A JP H02218013 A JPH02218013 A JP H02218013A JP 3950689 A JP3950689 A JP 3950689A JP 3950689 A JP3950689 A JP 3950689A JP H02218013 A JPH02218013 A JP H02218013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
layer
coercive force
magnetic recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3950689A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kuroiwa
政夫 黒岩
Hidehiko Sai
細 英彦
Terumi Hirano
輝美 平野
Noriyuki Ito
則之 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP3950689A priority Critical patent/JPH02218013A/ja
Publication of JPH02218013A publication Critical patent/JPH02218013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、磁気切符、磁気定期券、磁気回数券、磁気カ
ード、磁気シード等の磁気記録媒体に係り、特に偽造や
磁気記録データの変造等による不正使用の防止に関する
ものである。
〈従来の技術〉 近年、クレジットカード、キャッシュカードのような統
一された規格の磁気カードに加えて、プリペイドカード
をはじめとする新しいタイプの磁気記録媒体が広く普及
してきている。これらは、独自のセキュリティ機能をカ
ード自体及びシステム全体に持たせることによって、偽
造・変造等の不正使用を防止している。これらカードの
磁気記録層に関しては、これまでに、高透磁率磁性材料
による磁気シールド層を設けたもの、保磁力の異なる磁
性体による磁気2層構成のもの等が、提案及び実用化さ
れている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上記、セキュリティ機能のうちの、保磁力の異なる磁性
体による磁気2層構成の磁気カードは、一般に高保磁力
磁性体を下層に、低保磁力磁性体を上層に設け、下層に
真のデータ、上層に妨害データを書込むことによって、
簡単には、記録された信号を読取ることができないわけ
であるが、2層構成とすることによる工程上の問題及び
上層の低保磁力磁気記録層の厚さからなるスベーシング
ロスによる下層磁気記録層の記録密度特性の劣化による
記録密度の制約の問題等があり、あまり実用化されてい
ないのが現状である。
く課題を解決するための手段〉 上記2層磁気記録方式の改良を目的として、本発明では
、多N磁気記録方弐をとらず、単一磁気記録層中に異な
る保磁力を有する磁性体2種類以上を、効率よく分散さ
せることによって、2層磁気記録方式よりも、すぐれた
1を磁変換特性を持たせると同時に、2層塗工又は転写
等による磁性層の形成上の工程の簡略化及び収率の向上
を目標としている。又、本発明ではより有効なデータの
隠ぺい性を持たせるための磁性体保磁力の提案や、分散
条件などの選択等によって実用的な磁気記録媒体を、提
供しようとするものであり、具体的には前記2種類以上
の磁性粉のうち、高保磁力側の保磁力として、1500
〜4000oe以下のもの、低保磁力側の保磁力として
、300〜1000oe以下のものとの組合せによる場
合が最も本発明の磁気記録媒体として有効であり、シス
テムの磁気読取り装置の磁気ヘッドや書込み回路・読取
り回路にあわせた磁性粉を選択すればよい。
〈作用〉 本発明の磁気記録媒体は、低保磁力、高保磁力2層磁気
記録層を有する磁気記録媒体に比べ、電気変換特性のう
ち、特に記録密度特性に優れ、2108P I (FM
変調方式)においては充分再生出力電圧が安定し、しか
も高周波側の出力レベルの減衰を最低レベルに保つこと
ができ、借問性の高いシステムを提供することが可能と
なる。
〈実施例〉 次に、具体的に、試作工程と、構成図及び書込み/読取
り方法を示しながら、詳細に説明する。
最初に本発明における磁気記録層用の磁気塗料の製造に
関して、説明する。−船釣に磁気塗料は、磁性体と結合
剤であるバインダー樹脂とを必要に応じて各種添加剤を
加えて、溶剤とともに、三本ローラー ミキサー、ニー
グー サンドミル、アトライター、ボールミル等の分散
機によって、練り込み、磁性粉を一次粒子に近い形まで
分散させることにより橿めて効率の良い磁性膜を得てい
る。
本発明においては、2種類以上の磁性粉を含有する磁気
塗料を製造するわけであるが、磁性粉の段階で2種類以
上を混合してから、分散機にかけるよりも、各磁性粉ご
とに適切な分散剤やバインダー樹脂、溶剤を選択して、
分散させてから、混合・攪拌したものを磁気塗料とした
方が、塗料安定性、分散性に優れているようである。下
記の組成・処方で磁気塗料を調合した。
(I気塗料I) ・磁性体r −Fan o! (HC−300oe) 
   100重量部・塩化ビニル−酢酸ビJ共重合体(
IIZl+フクA:積木化学製)20  # 4 # ・飽和イリIスツル樹脂(ルイaン530;東洋紡製)
・分散剤(大豆レシチン) ・ 衾−iンブラフク(コンダクツフクス970:コロ
ンビャン壽−1ン)・ 溶剤 (MEK/)lxン/シ
クロへキラノン)(磁気塗料■) ・m性体8aO−6FetO* (Hc−2850oa
)    100・塩化ビニル−1クリル共重合体(ニ
スドックE:積水化学V>・ ポリウレタン樹脂 (N
−2304:  日 本ポリウレタン製)75・ 倉−
fンブラフク(コンダクテフクス970:ゴUンビャカ
ー事ン)    4   〃・ tfi 剤(MEK/
)ルIン/シクロヘキサノン)60以上の磁気塗料組成
I・■をそれぞれ横型サンドミルで30分分散させた後
、混合し、充分1!拌したものを5μmのフィルターで
ろ過して、磁気塗料■とする。この磁気塗料に、ポリイ
ソシアネート硬化剤としてコロネートEH(日本ポリウ
レタン製)5部を添加、撹拌してこれを用いて、リバー
スロール法によ、す、188μmのPET基体上に、乾
燥後の磁性膜厚が15μmになるように塗布し、約30
00ガウスの長手方向の磁場中で配向させたものを乾燥
して、磁気シートを得た。
第1図は、比較のため、低保磁力、高保磁力2層磁気記
録層を有する磁気記録媒体の構成図を示し、第2図は本
発明による磁気記録媒体の構成図を示している。これら
磁性層上には必要に応じて隠ぺい層(4)、保護層(5
)等が大きなスペーシングロスにならない程度の厚さ(
−船釣には4μm以下)で設けられている。
次に本発明による磁気記録媒体の書き込み、読み取りの
方法について詳細に説明する。第3図は本発明における
磁気記録媒体の入出力特性の一例であり、上述の磁性粉
の配合比で塗布した場合のものである。この書込み回路
、読取り回路、R/W用磁気HEADのコイル巻数から
すると、極端なスペーシングロスがない場合は、300
oe近辺の磁性体は30mA、 650oe近辺の磁性
体は501IA、3000oe近辺の磁性体は、150
vA程度の電流値においてピーク値を示し、その後、3
00oeと650oeの場合は隣接ビットの書込みの際
の過剰磁界の影響を受けるため、出力レベルは減衰する
が、2850oeのものは、その影響を無視できるため
に、はとんど減衰しないのが、普通である。第2図の(
6)の混合磁性層はちょうど300oeと2850oe
の磁性体の人出力特性の和となり、第3図の実線のよう
になる。このような入出力特性を持つ磁気記録層を以下
のような手順でシステムに導入すれば、セキヤリティー
効果が高く、記録データの読み取り、改ざんが困難であ
ると同時に、安定した読み取り、書き込みが可能である
カードシステムが提供できる。
(1) 200 m A近辺の深い電流値で真のデータ
を書き込む、この状態においては図4のような出力波形
が得られる。
(2)40mA近辺の浅い電流値で妨害データを書き込
む、この際に、妨害データは、一定周波数のディジタル
信号であっても、又、ランダムなディジタル信号であっ
てもよいし、又、場合によってはアナログ信号であって
もよいが、その基本周波数は少なくとも真のデータの周
波数以上であることが望ましい、この状態においては第
5図のような出力波形が得られ、真のデータは妨害信号
にかくれ、読み取ることができなくなる。
(3130〜40mA近辺の直流又は高周波交流により
消去する。この状態においては、読取りを行うと、第6
図のような波形、すなわち(1)で書込んだデータが、
そのまま読取れる。この時の、再往出力電圧値は、高保
磁力磁性体成分のみで、しがも40mAの直流を流の磁
界による減磁分だけ、出力低下している。その結果、(
11による再生出力電圧に比べて、30〜35%程度低
下した再生信号が得られる。
以上、(1)〜(3)の書込み操作の操り返しと、必要
に応じて200mAの直流又は交流による消去を行って
から、(1)の再書込みを行った方がS/N比の点で優
位な場合がある0本システムにおいて、カード利用者は
常に(2)の状態で携帯し、(3)の操作により特定の
電流値による妨害データ消去を行わない限り、真のデー
タを正確に読取ることができない為、橿めて偽造・変造
のしにくいカードシステムとすることができる。
尚、上記実施例においては、低保磁力記録成分中には、
妨害用のデータを書込んでおり、これを読取ることはし
ていないが、記録波長に合わせた磁気ヘッドを用いて読
取り、セキュリティ情報として取り出すことも有効な手
段である。又、上記実施例においては300oeと28
50oeの組合せで説明したが、低保磁力側の磁性粉と
して300〜1.000 o eの範囲で、例えばr−
Fflz(h、co被着T−Fetos、 C0F−ブ
 r −FetOs、CrOx、FexOa*nリウム
フェライト 等が使用でき、高保磁力側の磁性粉として
は1500〜4000oeの範囲で例えば、バリウムフ
ェライト、ストロンチウムフェライト、メタル等が使用
でき、その粒子径、比表面積、吸油量、PR等から最適
の分散条件、処方でt!i料を作成する必要がある。こ
こで、低保磁力側と高保磁力側の保磁力範囲を限定した
が、保磁力の差が大きい程、(3)において弱い書込電
流値で消去できるため、S/N比の点で有利であるが、
上記範囲であれば、目的とする効果が充分得られること
がわかっている。
〈発明の効果〉 本発明による磁気記録層を用いた磁気カードシステムに
よって、データの読取り、偽造、変造等の不正使用が防
止できる。また、2層磁気記録方式に比べ、高保磁力磁
性体部分に記録されたデータを読取る場合の記録密度特
性に優れ、通常の30μmギヤノブのセンダスト製磁気
ヘッドを用いた時で、400〜500PCI までは安
定した再生出力が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、21+61気記録方式用の磁気記録媒体の層
構成を示す断面図、第2図は、本発明による磁気記録媒
体の層構成を示す断面図である。第3図は本発明による
磁気記録媒体の書込電流値と再生出力電圧の関係の一例
で、点線はそれぞれ300o8と2850oeの単一成
分からくる特性を示している。 第4図は実施例中の(1)の書込みを行った後の再生出
力波形で、1058PI、FM変調の時の101のデー
タ部分である。第5図は実施例中の(2)の書込みを行
った後の再生出力波形で、400FCIのデジタル信号
を使用している。又、第6図は実施例中の(3)の消去
を行った後の再生出力波形を示したものである。 1・・・・・・基体 2・・・・・・高保磁力磁気記録層 3・・・・・・低保磁力磁気記録層 4・・・・・・隠ぺい層 5・・・・・・保護層 6・・・・・・低保磁力、高保磁力混合磁気記録層fr
 ’sL t SlイJL   [mA)第3図 時 間 第4図 第2図 時 馴 455図 峠  前 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性粉とバインダー樹脂とを含有した磁性層を有
    する磁気記録媒体において、前記磁性粉が少なくとも2
    種類の異なる保磁力を有する磁性体であり、それらが単
    一磁性層中に分散されていることを特徴とする磁気記録
    媒体。
  2. (2)前記磁性粉の保磁力が、1500oe以上400
    0oe以下のものと、300oe以上1000oe以下
    のものとの組合せである特許請求範囲第一項記載の磁気
    記録媒体。
JP3950689A 1989-02-20 1989-02-20 磁気記録媒体 Pending JPH02218013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3950689A JPH02218013A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3950689A JPH02218013A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02218013A true JPH02218013A (ja) 1990-08-30

Family

ID=12554930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3950689A Pending JPH02218013A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02218013A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120668A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Teijin Memory Media Kk 磁気記録媒体
JPH05120667A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Teijin Memory Media Kk 磁気記録媒体
EP0548933A2 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Sumitomo Bakelite Company Limited Magnetic cards
US10115425B2 (en) * 2016-04-28 2018-10-30 Fujifilm Corporation Magnetic recording medium for microwave assisted recording and magnetic recording device
US11222660B2 (en) 2019-01-16 2022-01-11 Fujifilm Corporation Magnetic recording medium for microwave-assisted recording, magnetic recording device, and manufacturing method of magnetic recording medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120668A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Teijin Memory Media Kk 磁気記録媒体
JPH05120667A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Teijin Memory Media Kk 磁気記録媒体
EP0548933A2 (en) * 1991-12-24 1993-06-30 Sumitomo Bakelite Company Limited Magnetic cards
EP0548933A3 (ja) * 1991-12-24 1994-03-09 Sumitomo Bakelite Co
US5356717A (en) * 1991-12-24 1994-10-18 Sumitomo Bakelite Company Limited Magnetic card having embossed portions and a magnetic layer having magnetic powders specified binder resins and a tensile elongation at break of 50 percent or more
US10115425B2 (en) * 2016-04-28 2018-10-30 Fujifilm Corporation Magnetic recording medium for microwave assisted recording and magnetic recording device
US11222660B2 (en) 2019-01-16 2022-01-11 Fujifilm Corporation Magnetic recording medium for microwave-assisted recording, magnetic recording device, and manufacturing method of magnetic recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5972438A (en) Magnetic recording medium and method of manufacture of same
JPH02218013A (ja) 磁気記録媒体
JP3488761B2 (ja) 磁性粉末およびその製造方法、並びにこの製造方法で得られた磁性粉末を用いた磁気記録媒体とこの磁気記録媒体の記録再生方法および記録再生装置
JP2759746B2 (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JP2759747B2 (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JP2837737B2 (ja) 磁気記録媒体
EP0992019B1 (en) A magnetic recording medium
JPH0825855A (ja) 磁気カードおよびその製造方法
JPH03244598A (ja) 磁気カード及びその製造方法
JPH09134519A (ja) 多層磁気記録媒体およびその記録再生方法
JP2649756B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0760509B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH10269556A (ja) 磁気記録媒体およびその使用方法
JP3056864B2 (ja) 磁気記録体および記録方式
JPH1040535A (ja) 磁気カード
JP2649765B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0210484B2 (ja)
JP2001160202A (ja) MnBi磁性粉末とこれ以外の他の磁性粉末を用いた磁気カードの処理システム、読み取り装置および処理方法
JPH09180175A (ja) 磁気記録媒体
JP2000340418A (ja) 磁性粉及びそれを用いた磁気カード
JPH0636269A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2000048345A (ja) ストライプ用磁気テ―プとこれを用いた磁気カ―ドおよびその製造方法
JPH09180167A (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JPH08241518A (ja) 磁気記録媒体およびその記録・読み取り方法
JP2000268351A (ja) 磁気記録媒体