JPH02216108A - 光導波管を同軸的に収容する差し込みピンとその製法 - Google Patents

光導波管を同軸的に収容する差し込みピンとその製法

Info

Publication number
JPH02216108A
JPH02216108A JP1328547A JP32854789A JPH02216108A JP H02216108 A JPH02216108 A JP H02216108A JP 1328547 A JP1328547 A JP 1328547A JP 32854789 A JP32854789 A JP 32854789A JP H02216108 A JPH02216108 A JP H02216108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
optical waveguide
plug
base material
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1328547A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Serapins
クラウス・ゼラピンス
Karl-Theo Jostes
カール‐テーオ・ヨーステス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH02216108A publication Critical patent/JPH02216108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3854Ferrules characterised by materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3835Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using discs, bushings or the like

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は低い熱膨張係数を有する硬い基材から成る、光
導波管を同軸的に収容する差し込みピンとその製法に関
する。
[従来の技術] この種の差し込みピンは例えばDE−A3436634
に基づき公知である。
差し込みピンの表面の精度に対する高い要求、挿入され
る光導波管の光軸に対する外周面の同軸性の精度に対す
る高い要求は特にモノモード光導波管のだめの差し込み
結合で必要である。その場合、誤差の変動は100ミク
ロンを越えてはならない。
差し込みピンは広い温度範囲内で僅かな遊びで締め付け
なく付属の差し込みスリーブ内に挿入可能でなければな
らない。この要求を満たすためには、極めて僅かな熱膨
張係数を有する材料、例えばセラミックまたは硬質金属
を使用する必要がある。その場合、差し込みスリーブの
材料と差し込みピンの材料とが同じであるように努めら
れなければならない。
しかしながら、低い適当な熱膨張係数を有する材料は著
しく硬く、切削加工が困難である。
光学的な旋盤によれば(DE−A293891O)、切
削後加工により光導波管の光軸に対して差し込みピンの
外周面を正確に同軸的に加工することができる。しかし
、この精密加工法は、著しく大きな熱膨張係数を有する
、または腐食しやすい洋銀または銅のような柔らかな材
料にしか適さない。
[発明の課題] 本発明の課題は低い熱膨張係数を有する硬い材料を便す
るにも拘わらず、外周面の切削後加工に問題がないよう
に、冒頭に述べた差し込みピンを形成することにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決した本発明の要旨は、差し込みピンの外
周面が、少なくともその部分長にわたり、基材に比して
切削加工し易い材料から成る、300ミクロン、有利に
は150ミクロンより薄い被覆(4,6,7)を備えて
いることにある。
低い適当な熱膨張係数を有する材料から成る基体は差し
込みスリーブ内に差し込まれる領域では僅かな不足寸法
で製作され、次いで、加工しやすい材料によって被覆さ
れる。この被覆はまず過剰寸法で行われ、次いで切削加
工によって、光導波管を取り付けた後に所望の目標寸法
が得られるようにすることができる。被覆は種々の置換
法、例えば電着、化学的置換、フレームスプレーイング
、スパッタリング、蒸着またはCVD−類似法(ガス状
態からの反応的置換)によって行われることができ、る
。ニッケル電着が有利である。その場合、置換された薄
い層とくにニッケル層は、差し込みピンにとって、同じ
材料から成る内実の材料に比して良好な特性を有する。
これに関して熱的な後処理が有利である。
被覆は全貯蔵・運転温度範囲で極めて良好に付着する。
差し込みピンの熱膨張は実際には基体によってのみ規定
される。なぜならば、被覆は熱膨張に関して実際に無視
できる程度に薄いからである。基体の製作時に、機械的
な高い精度が不要である。被覆は置換法において均一な
厚さで基体全面に行われる。被覆(士数ミクロンから数
百ミクロンまでの広い範囲内で調節される。
被覆は極めて多量の基体に同時に行われ、それゆえ、本
発明により製作される差し込みピンは大量生産に適して
いる。
本発明の有利な構成では、差し込みピンの硬い基材から
成る基体は異なる直径を有する2つの長さ範囲を備えて
おり、両方の長さ範囲で第1の被覆が行われ、有利には
小直径の前方の長さ範囲で付加的な第2の被覆が行われ
る。
第1の被覆は例えば可能な限り薄いCU層(数ミクロン
厚)の形態で行われることができるこの00層は基体の
全表面に設けられ、非腐食性の基体のための防食層を形
成することができる。さらにこの00層は、その上に位
置する厚いニッケル層の付着性を良好にする。
差し込みピンの本発明製法によれば、差し込みピンの目
標直径に比して300ミクロンより少ない不足寸法の外
径を有する硬い基体(1゜5)から差し込みピンが製作
され、次いで前記寸法の半分より少ない厚さを有する少
なくとも1つの層(4,6,7)が加工し易い材料から
形成され、最終的に切削加工によって目標寸法に仕上げ
られる。その場合、有利には切削加工はいわゆる光学的
な旋盤によって行われる。光学的な旋盤では、差し込み
ピンの回転軸線が、挿入される先導波管の光軸へ向けら
れ、従って外周面は極めて正確に先導波管の光軸に対し
て同軸的に加工される。
[実施例] 図示の差し込みピンは図示しない先導波管の基体1.5
の細い毛細孔内に収容されるべきものである。光導波管
は有利には接着される。その場合、光導波管の該当範囲
に薄い被覆管、例えばガラス毛細管が備えられる。
基体1.5の外径は、例えば3.5Mの差し込みピンの
目標直径に比して小さい。
第1図に示す実施例では、目標直径は電着されたニッケ
ル層4によって到達される。ニッケル層4は誇張された
厚さで示されている。このニッケル層の実際の厚さはほ
ぼ50ないし100ミクロンである。
第2図の実施例では、基体5の全表面が第1の有利には
極めて薄い被覆6を備えている。基体5の比較的小径に
形成された前方の領域にだけ第2の被覆7が設けられけ
ている。第1の被覆は有利には防食層として作用し、か
つニッケルから成る第2の層7のための付着媒体層(例
えば銅)であることができる。
まず、基体1.5が不足寸法で形成される。
次いで、差し込みピンの目標寸法に対して過剰寸法とな
るように被覆4.6.7が設けられる。次いで、光導波
管の終端領域が毛細孔内へ接着され、端面3に面一に切
削される。最終的に光学的な旋盤(DE−A29389
10)により差し込みピンの外径の目標寸法が後加工に
より、製作される。その場合、外周面は少なくとも前方
領域では、光導波管の光軸に対して極めて正確に同軸的
に形成される。
基体1.5の素材としテハ、6−10−’に−1の熱膨
張係数を有するタングステン結合材料が使用されている
。外径は差し込みピンとして作用する領域で、はぼ2.
4顛である。次いで100ミクロンのニッケル層が電着
される。電着されたニッケルは特に有利に加工される組
織である。次いで行われる加工によって、0.1ミクロ
ンより良い真円度と、同様に0.1ミクロンより小さい
表面粗さが得られる。光学的な旋盤による加工によって
、光導波管の光軸と差し込みピンの外周面との同軸性が
著しく良好となる。
本発明に基づく差し込みピンは特に光学的旋盤による加
工法に関して優れた特性を示す。本発明差し込みピンに
よって製作された差し込み結合部材は著しく小さい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の縦断面図、第2図は本発
明の第2実施例の縦断面図である。 l・・・基体、2・・・毛細孔、3・・・端面、4・・
・ニッケル層、5・・・基体、6.7・・・被覆FI6
.1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、低い熱膨張係数を有する硬い基材から成る、光導波
    管を同軸的に収容する差し込みピンにおいて、差し込み
    ピンの外周面が、少なくともその部分長にわたり、基材
    に比して切削加工し易い材料から成る、300ミクロン
    より薄い被覆(4、6、7)を備えていることを特徴と
    する光導波管を同軸的に収容する差し込みピン。 2、基材がニッケルによって被覆されている請求項1記
    載の差し込みピン。 3、ニッケル層が電着によって形成されている請求項2
    記載の差し込みピン。 4、差し込みピンの硬い基材から成る基体(5)が種々
    の直径を有する2つの長さ範囲を備えており、両長さ範
    囲に第1の被覆(6)が設けられており、有利には前方
    の小径の長さ範囲に付加的な第2の被覆(7)が設けら
    れている請求項1から3までのいずれか1項記載の差し
    込みピン。 5、被覆(6、7)が異なる材料から成る請求項4記載
    の差し込みピン。 6、光導波管を収容する円筒形の差し込みピンの製法で
    あって、まず差し込みピンの同軸的な孔内に光導波管を
    挿入し、次いで差し込みピンを光学的な旋盤で光導波管
    の光軸に向けられた回転軸上で締め付け、次いで差し込
    みピンの外周面を光導波管の光軸に対して同軸的に切削
    加工する形式のものにおいて、差し込みピンの目標直径
    に比して300ミクロンより少ない不足寸法の外径を有
    する硬い基体(1、5)から差し込みピンを製作し、次
    いで前記寸法の半分より少ない厚さを有する少なくとも
    1つの層(4、6、7)を加工し易い材料から形成し、
    最終的に切削加工によって目標寸法に仕上げることを特
    徴とする先導波管を収容する円筒形の差し込みピンの製
    法。
JP1328547A 1988-12-24 1989-12-20 光導波管を同軸的に収容する差し込みピンとその製法 Pending JPH02216108A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3843946A DE3843946A1 (de) 1988-12-24 1988-12-24 Einen lwl koaxial aufnehmender steckerstift und verfahren zu seiner herstellung
DE3843946.8 1988-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02216108A true JPH02216108A (ja) 1990-08-29

Family

ID=6370299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1328547A Pending JPH02216108A (ja) 1988-12-24 1989-12-20 光導波管を同軸的に収容する差し込みピンとその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5029966A (ja)
EP (1) EP0376378A3 (ja)
JP (1) JPH02216108A (ja)
DE (1) DE3843946A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5501883A (en) * 1993-09-07 1996-03-26 Hitachi, Ltd. Material for use as a transparent conductive film and method for making a transparent conductive film using the material

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2245986B (en) * 1990-05-11 1994-07-06 British Telecomm Optical fibre end face angling
US5134677A (en) * 1991-02-15 1992-07-28 Augat Communications Group Fiber-optic connector and method of assembly
JP2500523Y2 (ja) * 1991-03-18 1996-06-05 日本碍子株式会社 光学用フェル―ル
JP2894866B2 (ja) * 1991-04-26 1999-05-24 日本電気株式会社 光コネクタ
JPH07253521A (ja) * 1993-09-27 1995-10-03 Toto Ltd 光ファイバコネクタ用キャピラリ及びその製造方法
EP0980011A1 (en) 1998-08-13 2000-02-16 Lucent Technologies Inc. Optical fibre with tapered end and method of manufacture
MXPA03006104A (es) * 2001-01-09 2005-10-05 Takahiko Mukouda Componente conector para fibra optica multifilar, manguito de empalme y metodo para fabricar los mismos.
DE102016122022A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-17 Euromicron Werkzeuge Gmbh Ferrule und Verfahren zur Herstellung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1575918A (en) * 1976-12-14 1980-10-01 Standard Telephones Cables Ltd Fibre optics
NL181052C (nl) * 1978-09-26 1987-06-01 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het voorzien in een concentrische omhulling op een uiteinde van een lichtgeleidende vezel.
DE2853528C2 (de) * 1978-12-12 1983-04-07 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Flexibler Lichtleiter für Laser-Anwendungen
CH642754A5 (de) * 1979-08-15 1984-04-30 Diamond Sa Kupplungsteil an einem lichtwellenleiter und verfahren zu dessen herstellung.
JPS6088335A (ja) * 1983-10-19 1985-05-18 Nissan Motor Co Ltd トルク検出装置
KR910006773B1 (ko) * 1984-01-30 1991-09-02 후루까와덴끼 고오교오 가부시끼가이샤 페루울 부(付) 플라스틱 광파이버 코오드
JPS60198509A (ja) * 1984-03-22 1985-10-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタフエル−ルとその製造方法
JPS60201307A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 Oki Electric Ind Co Ltd 光コネクタプラグ
DE3436634A1 (de) * 1984-10-05 1986-04-10 Spinner GmbH Elektrotechnische Fabrik, 8000 München Lwl-steckverbinder
EP0207373A1 (de) * 1985-06-21 1987-01-07 Siemens Aktiengesellschaft Lichtwellenleiterstecker
DE3721650A1 (de) * 1987-07-01 1989-01-12 Philips Patentverwaltung In eine steckerhuelse einsteckbarer steckerstift fuer einen lichtwellenleiter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5501883A (en) * 1993-09-07 1996-03-26 Hitachi, Ltd. Material for use as a transparent conductive film and method for making a transparent conductive film using the material

Also Published As

Publication number Publication date
US5029966A (en) 1991-07-09
DE3843946A1 (de) 1990-06-28
EP0376378A3 (de) 1991-03-13
EP0376378A2 (de) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02216108A (ja) 光導波管を同軸的に収容する差し込みピンとその製法
US5921727A (en) Reamer with friction resistant layer and method for forming same
CN113042787B (zh) 一种麻花钻头及其制造方法
JP2921462B2 (ja) 光コネクタ
JP2716390B2 (ja) 光ファイバコネクタフェルール
US7206493B2 (en) Method and apparatus for creating circumferential flat surfaces on round cross section polymer optical fiber
US20090083981A1 (en) Method of manufacturing a mouthpiece for a woodwind instrument and the like
JPS6159870B2 (ja)
JPH02253207A (ja) 光ファイバコネクタ用フェルールの製造方法
JPS6323107A (ja) 光フアイバ−コネクタ
JP2002172510A (ja) 極小径ドリル及びその製造方法
JPS589115A (ja) 光フアイバ−用コネクタの製造方法
US2352266A (en) Jewel bearing and method of making same
EP0273359B1 (en) Workpiece for a watchcase
Morrison Design and manufacturing considerations for the integration of mounting and alignment surfaces with diamond turned optics
JPS5667812A (en) Plug for optical fiber connector
JPH03296006A (ja) 光ケーブル用コネクタ
JPS6219822A (ja) レンズ組立体
JPS5959322A (ja) 微小穴放電加工用電極構体
JPH02304508A (ja) 光ファイバ用コネクタ
JP2723158B2 (ja) トロイダル面の加工方法
JPH0326453A (ja) セラミック部品の穴面研摩方法
JP2004020890A (ja) フェルールの製造方法
JPS61100704A (ja) 光コネクタフエル−ルの取付け方法
JPH0735951A (ja) 光アダプタおよび光アダプタの製造方法