JPH02215188A - 樹脂封止qfp型lsiのリフロー半田付け方法 - Google Patents

樹脂封止qfp型lsiのリフロー半田付け方法

Info

Publication number
JPH02215188A
JPH02215188A JP3745689A JP3745689A JPH02215188A JP H02215188 A JPH02215188 A JP H02215188A JP 3745689 A JP3745689 A JP 3745689A JP 3745689 A JP3745689 A JP 3745689A JP H02215188 A JPH02215188 A JP H02215188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lsi
reflow soldering
resin
holes
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3745689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Sakai
坂井 吉隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3745689A priority Critical patent/JPH02215188A/ja
Publication of JPH02215188A publication Critical patent/JPH02215188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はプリント配線板への樹脂封止QFP型LSIの
リフロー半田付は方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、樹脂封止Q F P (Quadrangle 
Flat Package )型LSIのリフロー半田
付は方法は、樹脂封止QFP型LSIの外部端子に対応
するプリント配線板のマウントパッドに半田ペーストを
塗布し、樹脂封止QFP型LSIを載置し、赤外線やペ
ーパーを利用してリフロー半田付けを行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の樹脂封止QFP型LSIのプリント配線
板へのリフロー半田付は方法は、樹脂封止QFP型LS
Iを半田ペーストを塗布したプリント配線板に自重で載
置するのみであった。
このため、樹脂封止QFP型LSIの外部端子が変形し
ている場合、特に上方向に変形している場合には、リフ
ロー半田付は後、未半田接続となり、回路機能障害とな
る。
この種の不良は、樹脂封止QFP型LSIの多ピン化及
びファインピッチ化により、増々解決をせまられている
問題の一つである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、封止樹脂部に複数個の貫通孔を有する樹脂封
止QFP型LSIを前記貫通孔に対応する複数個の貫通
孔を有するプリント配線板の半田付は部に半田ペースト
を介して載置し、それぞれ対応する前記複数個の貫通孔
に形状記憶合金からなる締付けピンを挿入し、半田付は
時の加熱により樹脂封止QFP型LSIをプリント配線
板に締め付けると同時にリフロー半田付けする樹脂封止
QFP型LSIのリフロー半田付は方法である。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に用いる樹脂封止QFP型L
SIの斜視図である。樹脂封止部1には複数個の貫通孔
2が形成され、樹脂封止部1の側面からは四方向に外部
端子3が配置されている。
第2図は本発明の一実施例に用いるプリント配線板の部
分斜視図である。ガラスエポキシ等からなるプリント配
線板4には、樹脂封止QFP型LStに形成された複数
個の貫通孔2に対応する複数個の貫通孔5と、樹脂封止
QFP型LSIの外部端子3を半田で接続するために外
部端子3と対応するマウントパッド6が配置されている
第3図は本発明の一実施例におけるリフロー半田付は前
の実装状態の断面図で、複数個の貫通孔5を有するプリ
ント配線板4上のマウントパッド6と樹脂封止QFP型
LSIの外部端子3a、 3bとの間には、半田ペース
ト7が塗布されていて、形状記憶合金からなる割ビン状
の締付けピン8が、貫通孔2及び5に挿入された状態を
示している。
ここで、樹脂封止QFP型LSIの外部端子3bは、上
方向へ変形しているために半田ペースト7と密着せず、
間隙を有している。
第4図は本発明の一実施例のリフロー半田付は後の実装
状態を示す断面図である。リフロー半田付は時の加熱に
より、半田ペースト7は溶融すると同時に、形状記憶合
金からなる締付けピン8の先端部9は上方に反り返って
樹脂封止部1とプリント配線板4とを締め付けるように
働き、上方向へ変形した外部端子3b以外の外部端子3
aが矯正(変形)されて全ての外部端子の平坦度が揃い
、正しくリフロー半田接続されることになる。 10は
固体化した半田である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、変形した外部端子を有す
る樹脂封止QFP型LSIを、リフロー半田付は時に形
状記憶合金からなる締付けピンで締め付け、樹脂封止Q
FP型LSIの外部端子の平坦度を揃えることにより、
未半田接続を発生させることなく確実に半田接続できる
効果がある。
1・・・樹脂封止部、2・・・貫通孔、3.3a、 3
b・・・外部端子、4・・・プリント配線板、5・・・
貫通孔、6・・・マウントパッド、7・・・半田ペース
ト、8・・・締付けピン、9・・・先端部、lO・・・
固体化した半田。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 封止樹脂部に複数個の貫通孔を有する樹脂封止QFP型
    LSIを前記貫通孔に対応する複数個の貫通孔を有する
    プリント配線板の半田付け部に半田ペーストを介して載
    置し、それぞれ対応する前記複数個の貫通孔に形状記憶
    合金からなる締付けピンを挿入し、半田付け時の加熱に
    より樹脂封止QFP型LSIをプリント配線板に締め付
    けると同時にリフロー半田付けすることを特徴とする樹
    脂封止QFP型LSIのリフロー半田付け方法。
JP3745689A 1989-02-16 1989-02-16 樹脂封止qfp型lsiのリフロー半田付け方法 Pending JPH02215188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3745689A JPH02215188A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 樹脂封止qfp型lsiのリフロー半田付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3745689A JPH02215188A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 樹脂封止qfp型lsiのリフロー半田付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02215188A true JPH02215188A (ja) 1990-08-28

Family

ID=12498021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3745689A Pending JPH02215188A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 樹脂封止qfp型lsiのリフロー半田付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02215188A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5440452A (en) Surface mount components and semifinished products thereof
US6127204A (en) Column grid array or ball grid array pad on via
JPH0621326A (ja) Pcb基板上の多重パッケージ・モジュールとその作成方法
JPH0997856A (ja) 半導体装置
JPH02215188A (ja) 樹脂封止qfp型lsiのリフロー半田付け方法
JPS617692A (ja) 導体ピンの固着方法および導体ピン固着のプリント配線板
JP2001144214A (ja) 半導体装置およびその接合構造
JPS63213936A (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JPH0215662A (ja) 集積回路のリードメッキ方法
KR100306115B1 (ko) 회로기판의부품혼재실장공법
JPH02122556A (ja) 半導体装置の実装方法
JPH06169153A (ja) プリント配線板
JPS63284890A (ja) 電子部品の実装方法
JPS6058600B2 (ja) 印刷配線基板への電子部品の取付法
JPH04368196A (ja) プリント基板
KR100280412B1 (ko) 버틈 리드 패키지의 표면 실장용 인쇄 회로기판 및 표면 실장방법
JP2000174161A (ja) フレキシブル基板及びこれを用いた半導体装置の実装方法
JPH0563352A (ja) 電気部品の実装方法
JPH08102596A (ja) 面実装部品の実装方法
JPH0382096A (ja) ハンダ付方法
JPS62299098A (ja) 印刷配線基板の実装方法
JPH02172292A (ja) 電子部品のはんだ付け接合方法
JPH0653628A (ja) 表面実装素子を取り付けた回路基板
JPH0533566U (ja) 集積回路部品実装構造
KR19990000700A (ko) 볼 그리드 어레이 패키지 제조 방법