JPH02214616A - ゴム成形品加硫用金型 - Google Patents

ゴム成形品加硫用金型

Info

Publication number
JPH02214616A
JPH02214616A JP3529889A JP3529889A JPH02214616A JP H02214616 A JPH02214616 A JP H02214616A JP 3529889 A JP3529889 A JP 3529889A JP 3529889 A JP3529889 A JP 3529889A JP H02214616 A JPH02214616 A JP H02214616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molded product
rubber molded
closing member
vent hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3529889A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuteru Miyata
宮田 光輝
Yasunori Ueda
上田 泰紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP3529889A priority Critical patent/JPH02214616A/ja
Publication of JPH02214616A publication Critical patent/JPH02214616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/10Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/04Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はゴム成形品の加硫用金型に関する。
〔従来の技術と解決しようとする課題〕一般に、この種
の金型においては、加硫時にゴム成形品と金型内表面間
にたまる空気を扱(ために、金型内部と金型外部とを連
通ずる多数のベントホール(例えば、孔径が1.2 m
m〜1.8顛−程度の抜気孔)を設けていた。従って、
加硫成形後は、加硫時にこのベントホール内に流入した
生ゴム材にてゴム成形品表面に形成されるヒゲ状のゴム
突起物を切断しなければならなかった。
しかし、ゴム突起物の切断作業に多くの手間がかかり、
又、その切断跡において亀裂を生じる就れがあった。ま
た、ゴム成形品の取出し後において、ベントホール内に
ゴムが残留する場合があり、残留すれば、不純物として
次のゴム成形品に混入する虞れがあった。
また、上述のゴム突起物の切断作業を省略するために、
孔径を小さく(例えば、孔径0.5 mm〜0゜8m−
程度)する方法がある。しかし、この場合、孔径が小で
あるので、口塞りしやすく、口塞りした場合、その除去
作業が面倒である欠点がある。
さらに、金型を幾つかに分割し、組合わせた状態におい
て僅かな隙間が形成されるように構成したものがあるが
、このようなものでも、隙間に口塞りが生じる虞れがあ
り、生じれば、その除去作業が面倒である。
そこで、本発明では、不必要なゴム突起物を有さないゴ
ム成形品を形成することができ、しかも、成形品と金型
との間の空気等の気体を排出させるための抜気孔を口塞
りさせないゴム成形品加硫用金型を提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成させるために、本発明におけるゴム成形
品加硫用金型は、ゴム成形品の加硫用金型において;金
型内部4のゴム成形品接触面に開口する複数の抜気孔に
、その軸心方向に沿って往復動可能に挿入されて、上記
金型内部にゴム成形品が装着された状態においては、該
ゴム成形品にて外方側へ押圧されて、上記抜気孔の開口
部を閉塞しかつ内端面が上記金型内部のゴム成形品接触
面と連続面状となって上記ゴム成形品に接触する閉塞部
材と;該閉塞部材を金型内部側へ弾発付勢して、該金型
内部にゴム成形品を装着していない状態においては、該
閉塞部材の内端面を、該金型内部の上記ゴム成形品接触
面より咳金型内部側へ突出させ、上記開口部に、咳金型
内部と上記抜気孔とを連通させる環状間隙部を形成する
ための弾発部材と;上記閉塞部材の金型内部側への突出
量を規制して上記環状間隙部の開口量を規制する規制部
材と;を備えたものである。
〔作 用〕
この金型にゴム成形品が装着されていないときは閉塞部
材は弾発部材によって浮き上がっていて、抜気孔は解放
されており、又、ゴム成形品を装着すれば、閉塞部材は
、弾発部材の弾発力に抗して外方側へ押圧され、抜気孔
は閉塞され、閉塞される際に、ゴム成形品とゴム成形品
接触面との間に介在する空気等の気体は、環状間隙部を
介して抜気孔に逃げるので、気体の残留がなく、加硫後
のゴム成形品の表面には、凹窪部(ベア)が形成されな
い、さらに、−加硫中には抜気孔は閉塞されているので
、該抜気孔に生ゴムが流入せず、従ってヒゲ状突起物(
スピユー)を形成させない。
〔実 施 例〕
以下、実施例について図面を参照して説明する。
第1図と第2図は本発明に係るゴム成形品加硫用金型の
要部断面図を示し、この金型においては、金型内部4の
ゴム成形品接触面1とゴム成形品2との間に介在する空
気等の気体を金型外へ逃がすことができる。
ここで、成形品接触面1とは、ゴム成形品2が例えばタ
イヤの場合においては、主として上下金型の内表面をい
う。
しかして、金型内部4のゴム成形品接触面1には第4図
に例示するように複数の抜気孔3・・・が開口し、該抜
気孔3には、ゴム成形品2の金型内への装着が完了した
状態では抜気孔3の金型内部4側開口部5を閉塞する閉
塞部材6が挿入されている。
即ち、金型内部4のゴム成形品接触面1には、金型外部
と連通ずる貫通孔7が開口し、該貫通孔7の金型内部4
例の大径部8に有底円筒状の閉塞部材保持体9が嵌着圧
入され、さらに、保持体9の底壁1Gには貫孔11が形
成されている。従って、保持体9の孔部14、貫孔11
、及び貫通孔7の小径部12をもって抜気孔3が形成さ
れる。
また、閉塞部材6は、倒立円錐台状の頭部13と、保持
体9の孔部14内に挿入される棒状の本体部15と、か
らなり、該本体部15の先端ねじ部16に、ナツト部材
からなる規制部材17が螺着されている。
そして、本体部15の外径寸法は貫孔11の径寸法より
僅かに小とされ、該本体部15と貫孔11の間には隙間
18が形成される。また、保持体9の開口内端縁には、
閉塞部材6の頭部13の外周面13aと同一傾斜とされ
る傾斜面部19が形成され、第2図に示す様に、傾斜面
部19が頭部13の外周面13aに当接した状態では、
この閉塞部材6の内端面20が金型内部4のゴム成形品
接触面lと連続面状となり、また、第1図に示す様に、
規制部材17が保持体9の底壁10に当接した状態では
、抜気孔3の開口部5に環状間隙部21が形成される。
しかして、閉塞部材6の本体部15は、コイルスプリン
グ等の弾発部材22が外嵌されて、孔部14内に挿入さ
れ、該弾発部材22にて閉塞部材6が金型内部4側矢印
A方向へ弾発付勢されている。従って、ゴム成形品2が
金型内部4に装着されていない場合は第1図に示す様に
、閉塞部材6が弾発部材22で浮上がり規制部材17が
保持体9の底壁lOに当接して、環状間隙部21が形成
された状態となる。
ここで、弾発部材22の弾発力としては、ゴム成形品2
が例えばタイヤの場合、図示省略のブラダ−内に高圧の
加熱媒体が注入され生タイヤが金型内表面に圧接された
時に、第2図に示す樺に、閉塞部材6が矢印Bの如(外
方へ押圧されて頭部13外周面13aが保持体9の傾斜
面部19に当接して開口部5が閉塞される程度とする。
なお、加熱媒体の注入に先立つシェービング時(低内圧
のガス注入時)では、完全に閉塞されず、僅かに開いて
いる。従って、ゴム成形品装着状態とは、上述の様に、
内圧が高められて加熱媒体が注入される状態をいい、ゴ
ム成形品非着状態とは、装着状態以前の状態をいう。
次に、上述の如く構成された金型ゴム成形品(例えばタ
イヤの場合)にて加硫を行う方法を述べる。
まず、収縮状態のブラダ−外面に生タイヤ(ゴム成形品
2)を被着すると共にシェービング媒体を供給し、ブラ
ダ−を膨張させタイヤ(ゴム成形品2)を金型内面近く
に沿わせた後金型を閉じる。
その後、加熱媒体を供給してゴム成形品2を加熱加圧し
て、加硫を行う。
しかして、加熱媒体が供給されてゴム成形品2が加熱加
圧されれば、閉塞部材6は第1図に示す解放状態から第
2図に示す閉塞状態となって、抜気孔3の開口部5は完
全に閉塞されるが、この間において、ゴム成形品2と金
型内部4のゴム成形品接触面1との間に介在される空気
等の気体は、第1図の矢印Cの如く環状間隙部21を介
して、抜気孔3に流れ込み、金型外へ排出されることに
なる。
従って、加硫中にゴム成形品2と金型内部4のゴム成形
品接触面lとの間には気体が介在しないことになって加
硫後の製品には、気体残りによる凹窪部が形成されない
また、開口部5の完全閉塞状態では、第2図に示す様に
、金型内部4のゴム成形品接触面1と閉塞部材6の内端
面20とは連続面状となって、該ゴム成形品接触面1に
は凹凸部が形成されず、製品には閉塞部材6による凹凸
部は形成されない。
さらに、完全閉塞状態にて、加硫が行われるので、抜気
孔3には生ゴム材が流れ込むことがなく、従って加硫後
の製品には、抜気孔3によるゴム突起物が形成されない
。即ち、いわゆるスピユーが発生しない。
そして、加硫が終われば、金型内の加熱媒体を排出し、
ブラダ−をゴム成形品2から取外すと共に、金型を開き
加硫済のゴム成形品2(タイヤ)を取出す、また、ゴム
成形品2を取出せば、弾発部材22の弾発力にて閉塞部
材6は金型内部4側へ押圧されて、第1図に示す状態に
戻り、再び環状間隙部21が形成されることになる。つ
まり、加硫が行われる毎に、閉塞部材6は抜気孔3を解
放する位置と閉塞する位置との間を移動するから、該環
状間隙部21は口塞りすることがない。
しかして、上述の実施例では、保持体9と閉塞部材6と
弾発部材22とはユニットとして取付けられるので、仮
に、環状間隙部21に生ゴム材等の異物が入って口塞り
した場合、保持体9を貫通孔7の大径部8から取出して
このユニット全体を取替えることができ、面倒な口塞り
除去作業を行−う必要がない、なお、取外されたユニッ
トは、規制部材17をねじ部16から外せば、閉塞部材
6を保持体9から取外すことができるので、異物の除去
を行う場合、その除去作業は極めて簡単である。
また、規制部材17を螺進退させれば、該規制部材17
の本体部15に対する位置を変更することができ、閉塞
部材6の突出量を規制することができる。
つまり、保持体9の底壁lOと規制部材17との間の寸
法X(第2図参照)を調整することができ、この寸法X
が調整されれば、環状間隙部21寸法Y(第1図参照)
つまり、環状間隙部21の開口量が調整されることにな
る。そして、この場合、環状間隙部21寸法Yは、0.
3 m■〜1.0 m−位とされ、好ましくは、0.5
−書位とされる。即ち、これより小さければ、閉塞部材
6が解放状態から完全閉塞状態となる間において、気体
がうまく抜気孔3に逃げず、また、これより大きい場合
は必要がない。
次に、第3図は他の実施例を示し、この場合、弾発部材
22としては複数の皿バネ23からなる。
従って、この場合も、ゴム成品装着状態においては、第
2図に示す様に、閉塞部材6はこの弾発部材22の弾発
力に抗して外方側へ押圧され、抜気孔3の開口部5は閉
塞される。また、ゴム成品非装着状態においては、第3
図に示す如(、閉塞部材6がこの弾発部材3に金型内部
4側へ押圧され、環状間隙部21が形成される。つまり
、第1図と第2図に示すものと同様な作用効果を有する
ことになる。
なお、本発明は上述の実施例に限定されず、本発明の要
旨を逸脱しない範囲で設計変更自由であり、例えば、抜
気孔3としては、実施例では、貫通孔7に保持体9を嵌
着して形成しているが、勿論、保持体9を省略して抜気
孔3を形成するも自由であり、また、閉塞部材6の頭部
13の形状としても円錐台形状以外の四角錐台形状等の
種々の多角錐台形状とするも自由である。
【発明の効果] 本発明は、以下に記載されるような効果を奏する。
ゴム成形品の非装着状態では、ゴム成形品2と金型内部
4のゴム成形品接触面lとの間に介在する空気等の気体
は、環状間隙部21を介して抜気孔3に逃げる(特に、
規制部材17により環状間隙部21の開口量が適度なも
のに規制されて確実に逃げる。)ので、加硫中に、ゴム
成形品2と金型内表面との間には気体が介在しないこと
になり、加硫後の製品には、気体による凹窪部が形成さ
れず、又、ゴム成形品2の装着状態(加硫中)では開口
部5は完全閉塞状態となり、また、金型内部4のゴム成
形品接触面lと閉塞部材6の内端面2oとは連続面状と
なって、該接触面1には凹凸部が形成されず、製品には
閉塞部材6による凹凸部が形成されず、製品の外観も優
れたものとなる。
また、上述の如く、抜気孔3は完全閉塞状態にて加硫が
行われるので、抜気孔3には生ゴム材が流れ込むことが
なくなり、加硫が行われる度に抜気孔3は解放と閉塞を
繰り返すので、該抜気孔3は口塞りせず、従来の様に1
真の除去作業が必要なくなり、しかも、製品には抜気孔
3によるゴム突起物が形成されず、製品取出し後のゴム
突起物の切除作業が不要となり、さらには、生ゴム材が
不純物として次のゴム成形品2に混入する虞れもなくな
る。また、ゴム突起物の切除作業を行わないので、製品
にその切除跡から亀裂を生じる危険もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すゴム成形品非装着状態
の要部拡大断面図、第2図はゴム成形品装着状態の要部
拡大断面図、第3図は他の実施例の要部拡大断面図、第
4図は金型の簡略断面図である。 1・・・ゴム成形品接触面、2・・・ゴム成形品、3・
・・抜気孔、4・・・金型内部、5・・・開口部、6・
・・閉塞部材、17・・・規制部材、20・・・内端面
、21・・・環状間隙部、22・・・弾発部材。 特許゛出願人  住友ゴム工業株式会社第 図 第 図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ゴム成形品2の加硫用金型において、 金型内部4のゴム成形品接触面1に開口する複数の抜気
    孔3・・・に、その軸心方向に沿って往復動可能に挿入
    されて、上記金型内部4にゴム成形品2が装着された状
    態においては、該ゴム成形品2にて外方側へ押圧されて
    、上記抜気孔3の開口部5を閉塞しかつ内端面20が上
    記金型内部4のゴム成形品接触面1と連続面状となって
    上記ゴム成形品2に接触する閉塞部材6と、該閉塞部材
    6を金型内部4側へ弾発付勢して、該金型内部4にゴム
    成形品2を装着していない状態においては、該閉塞部材
    6の内端面20を、該金型内部4の上記ゴム成形品接触
    面1より該金型内部4側へ突出させ、上記開口部5に、
    該金型内部4と上記抜気孔3とを連通させる環状間隙部
    21を形成するための弾発部材22と、上記閉塞部材6
    の金型内部4側への突出量を規制して上記環状間隙部2
    1の開口量を規制する規制部材17と、 を備えたことを特徴とするゴム成形品加硫用金型。
JP3529889A 1989-02-15 1989-02-15 ゴム成形品加硫用金型 Pending JPH02214616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3529889A JPH02214616A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 ゴム成形品加硫用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3529889A JPH02214616A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 ゴム成形品加硫用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02214616A true JPH02214616A (ja) 1990-08-27

Family

ID=12437870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3529889A Pending JPH02214616A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 ゴム成形品加硫用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02214616A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6817848B2 (en) * 2000-12-07 2004-11-16 Ngk Insulators, Ltd. Mold for molding a tire
KR100498023B1 (ko) * 2002-12-02 2005-07-01 한국타이어 주식회사 타이어 가류금형의 벤트장치
JP2006159596A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形金型、タイヤ成形金型用のプラグ、及びこのタイヤ成形金型を用いて製造したタイヤ
WO2006070411A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Pirelli Tyre S.P.A. Method and apparatus for manufacturing tyres for vehicle wheels
US20100201048A1 (en) * 2007-07-11 2010-08-12 Wd Racing Oy Air venting valve of vulcanising mould
JP2014210356A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びそれに用いるタイヤ加硫金型用ベントプラグ
JP2015024501A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6817848B2 (en) * 2000-12-07 2004-11-16 Ngk Insulators, Ltd. Mold for molding a tire
KR100498023B1 (ko) * 2002-12-02 2005-07-01 한국타이어 주식회사 타이어 가류금형의 벤트장치
JP2006159596A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形金型、タイヤ成形金型用のプラグ、及びこのタイヤ成形金型を用いて製造したタイヤ
JP4492328B2 (ja) * 2004-12-07 2010-06-30 横浜ゴム株式会社 タイヤ成形金型及びタイヤ成形金型用のプラグ
WO2006070411A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-06 Pirelli Tyre S.P.A. Method and apparatus for manufacturing tyres for vehicle wheels
US20100201048A1 (en) * 2007-07-11 2010-08-12 Wd Racing Oy Air venting valve of vulcanising mould
US8287260B2 (en) * 2007-07-11 2012-10-16 Wd Racing Oy Air venting valve of vulcanising mould
US8801996B2 (en) 2007-07-11 2014-08-12 Wd Racing Oy Air venting valve of vulcanising mould
JP2014210356A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びそれに用いるタイヤ加硫金型用ベントプラグ
JP2015024501A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 東洋ゴム工業株式会社 タイヤ加硫金型及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7645131B2 (en) Venting valve to be used in venting bores of vulcanization molds
KR101612055B1 (ko) 타이어 금형의 스프링을 구비한 벤트 장치
US4436497A (en) Mold and vent plug therefor
FI119626B (fi) Vulkanointimuotin ilmanpoistoventtiili
EP0842749B1 (en) Mould vents
FI126334B (fi) Ilmanpoistoventtiili
JPH02214616A (ja) ゴム成形品加硫用金型
KR102523548B1 (ko) 밸브 인서트 및 통기 밸브
JP4492328B2 (ja) タイヤ成形金型及びタイヤ成形金型用のプラグ
JP2006168253A (ja) タイヤ成形金型、タイヤ成形金型用のプラグ、及びこのタイヤ成形金型を用いて製造したタイヤ
HK1043086A1 (en) A filter cartridge and process
KR100683953B1 (ko) 타이어 가류용 몰드의 에어벤트밸브
US1404320A (en) Apparatus for forming hollow rubber goods
KR102121375B1 (ko) 타이어 가황금형의 벤트 플러그
EP0838319A2 (en) Mold for making synthetic resin molded foam and molding process using the same
US2611926A (en) Apparatus for vulcanizing frothed latex rubber
GB1016124A (en) Mold venting means
KR101879508B1 (ko) 타이어 가류 금형의 스프링리스 벤트플러그
JP4501651B2 (ja) タイヤ成形用金型及びタイヤ成形金型用のプラグ
KR101861225B1 (ko) 타이어 가류 금형의 벤트 플러그
KR100592059B1 (ko) 브라더 가류용 금형
WO2007011723A3 (en) Child-resistant closure, package and method of making
JP4525321B2 (ja) タイヤ成形金型及びタイヤ成形金型用のプラグ
KR102401473B1 (ko) 타이어 가황금형용 벤트리스 플러그
KR20160003401U (ko) 사출기용 노즐 어셈블리의 벤트링