JPH02213779A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPH02213779A
JPH02213779A JP1033616A JP3361689A JPH02213779A JP H02213779 A JPH02213779 A JP H02213779A JP 1033616 A JP1033616 A JP 1033616A JP 3361689 A JP3361689 A JP 3361689A JP H02213779 A JPH02213779 A JP H02213779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
high voltage
voltage detection
mosfet
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1033616A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Maeda
前田 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP1033616A priority Critical patent/JPH02213779A/ja
Publication of JPH02213779A publication Critical patent/JPH02213779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、半導体集積回路装置に関し、例えば、高電
圧検出回路を具備するダイナミック型RAM(ランダム
・アクセス・メモリ)等に利用して特に有効な技術に関
するものである。
〔従来の技術〕
大容量化・高機能化されたダイナミック型RAM等の外
部端子数を削減する一つの手段として、例えばアドレス
入力用の外部端子に回路の電源電圧より高い高電圧Sv
Cを供給することで、ダイナミック型RAM等の試験モ
ード設定モード等を選択的に指定する方法が採られる。
このとき、ダイナミック型RAM等には、上記外部端子
のレベルをモニタし上記高電圧SvCが供給されたこと
を識別する高電圧検出回路が設けられる。
高電圧検出回路を具備する半導体記憶装置については、
例えば、特願昭61−117245号に記載されている
〔発明が解決しようとする課題〕
第4図には、この発明に先立って本願発明者等が開発し
たダイナミック型RAMの高電圧検出回路HVDの回路
図が示されている。同図において、ダイナミック型RA
Mは、通常、Xアドレス信号AXO−AXI及びYアド
レス信号AYO−AYlが時分割的に供給される!+1
個の外部端子AO〜A1を備える。このうち、4個の外
部端子AO〜A3には、ダイナミック型RAMが試験モ
ード設定モードとされるとき、対応する試験モード信号
tmQ〜t m 3が供給される。このとき、外部端子
Atには、回路の電源電圧を超える高電圧SvCが供給
される。このため、ダイナミック型RAMには、上記外
部端子Aiのレベルをモニタし上記高電圧SVCを検出
して、試験モード設定モードが指定されたことを識別す
る高電圧検出回路HVDが設けられる。
高電圧検出回路HVDは、上記外部端子Atと出力ノー
ドn5との間に直列形態に設けられるNチャンネルMO
3FETQ3〜Q5ならびにPチャンネルMO3FET
Q22と、上記出力ノードn5と回路の接地電位との間
に設けられるNチャンネルMO3FETQ7とを含む、
このうち、MO3FETQ3〜Q5は、そのゲート及び
ドレインが共通結合されることでダイオード形態とされ
、MOSFETQ22及びQ7のゲートは、回路の電源
電圧Vccに結合される。出力ノードn5は、インバー
タ回路N2の入力端子に結合され、インバータ回路N2
の出力端子は、インバータ回路N3の入力端子に結合さ
れる。インバータ回路N3の出力信号は、上記試験モー
ド信号を取り込むための試験制御信号tmsとして、タ
イミング発生回路TOに供給される。
外部端子Alに通常の論理レベルとされるXアドレス信
号AXI又はYアドレス信号AYiが供給されるとき、
MOSFETQ3〜Q5及びQ22はオフ状態となり、
MO3FETQ7がオン状態となる。したがって、出力
ノードn5は回路の接地電位のようなロウレベルとされ
、試験制御信号t m sはロウレベルとされる。
一方、上記外部端子Atに、 Vsv= Vcc+ 3 X VTHN + VTHP
 ・・・(1)なる判定レベル■3νを超える高電圧S
VCが供給されると、MO3FETQ3〜Q5及びQ2
2がオン状態となる(ここで、VTHN及びVTHPは
、それぞれNチャンネルMO3FET及びPチャンネル
MO3FETのしきい値電圧を示す。以下同様)、シた
がって、出力ノードn5のレベルは、上記MO3FET
Q3〜Q5及びQ22とMO3FETQ7とのコンダク
タンス比によって決まる所定のレベルまで上昇し、試験
制御信号t m sがハイレベルとされる。その結果、
タイミング発生回路TOは試験モード設定モードを識別
し、外部端子AO−A3を介して供給される試験モード
信号t m Q〜t m 3を取り込み、ダイナミック
型RAMの試験モードを切り換える。
ところが、上記のような高電圧検出回路HVDには、次
のような問題点があることが判明した。
すなわち、高電圧検出回路HVDは、前述のように、外
部端子Aiに供給される高電圧SVCが、VsvmVc
c+ 3 X VTH)1 + VTI4Pなる判定レ
ベルVsvを超えることを条件に、試験制御信号t m
 sをハイレベルとする。ダイナミック型RAM等にお
いて、回路の電源電圧Vccには一定範囲内の変動が許
容されており、この範囲内において、高電圧検出回路H
VDの判定レベルVsvが回路の電源電圧Vccに従っ
て変動する。このため、高電圧検出回路HVDの判定レ
ベルVsvに、例えば第5図の直線L4に示されるよう
な変動特性を持たせた場合、判定レベルVavと素子破
壊電圧vBDとの間のマージンが縮小し、高電圧SvC
によってダイナミック型RAMの素子が破壊されるおそ
れが生じる。一方、高電圧検出回路HVDの判定レベル
Vsvに、例えば第5図の直線L3に示されるような変
動特性を持たせた場合、上記素子破壊電圧VaOに対す
るマージンは拡大されるが、逆に通常のハイレベル入力
最大値VHmaxに対するマージンが縮小し、これを高
電圧SvCとして謝って識別するおそれが生じる。その
結果、ダイナミック型RAMの動作が不安定となり、そ
の信頼性が損なわれる。
この発明の目的は、内蔵する高電圧検出回路のマージン
拡大を図ったダイナミック型RAM等の半導体集積回路
装置を提供することにある。この発明の他の目的は、高
電圧検出回路を具備するダイナミック型RAM等の動作
を安定化し、その信頼性を高めることにある。
この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
すなわち、ダイナミック型RAM等に内蔵される高電圧
検出回路を、高電圧の入力信号が選択的に供給される外
部端子と出力ノードとの間に直列形態に設けられダイオ
ード形態とされる複数の第1のMOS F ETならび
にそのゲートが回路の電源電圧に結合されるPチャンネ
ル型の第2のMOSFETと、上記出力ノードと回路の
接地電位との間に設けられそのゲートが回路の電源電圧
に結合されるNチ中ンネル型の第3のMOSFETと、
回路の電源電圧が所定のレベルを超えるとき上記第1の
MOSFETの少なくとも1個を選択的に短絡する第4
のMOSFETとを基本として構成するものである。
(作 用) 上記した手段によれば、高電圧検出回路の判定レベルを
、回路の電源電圧に従って段階的に変化させることがで
きるため、その素子破壊電圧ならびにハイレベル入力最
大値に対するマージンをともに拡大することができる。
その結果、ダイナミック型RAM等の動作を安定化し、
その信頼性を高めることができる。
〔実施例〕 第3図には、この発明が通用されたダイナミック型RA
Mの一実施例のブロック図が示されている。また、第1
図には、第3図のダイナミック型RAMの高電圧検出回
路HV Dの一実施例の回路図が示され、第2図には、
その一実施例の特性図が示されている。これらの図をも
とに、この実施例のダイナミック型RAM及び高電圧検
出回路HVDの構成と動作の概要ならびにその特徴につ
いて説明する。なお、第1図の各回路素子ならびに第3
図の各ブロックを構成する回路素子は、公知の半導体集
積回路の製造技術によって、特に制限されないが、単結
晶シリコンのような1個の半導体基板上において形成さ
れる。また、第1図において、そのチャンネル(バック
ゲート)部に矢印が付加されるMOSFETはPチャン
ネル型であって、矢印の付加されないNチャンネルMO
3FETと区別して示される。
この実施例のダイナミック型RAMは、特に制限されな
いが、メモリアレイMARYやリフレッシュアドレスカ
ウンタRFC等に関する各種機能試験を選択的に行うた
めの複数の試験モードを有する。このため、ダイナミッ
ク型RAMのタイミング発生回路1゛G内には、上記試
験モードを指定する4ビツトの試験モード信号tmo〜
tm3を保持するためのレジスタと、これをデコードす
るためのデコーダとが設けられる。ダイナミック型RA
Mは、通常の動作モードにおいて、Xアドレス信号AX
O〜AXi又はYアドレス信号AYO〜AYiが時分割
的に供給されるt+1個の外部端子AO〜Atを備える
。このうち、4個の外部端子AO〜A3には、ダイナミ
ック型RAMが試験モード設定モードとされるとき、対
応する上記試験モード信号t、B□wtm3が選択的に
供給される。このとき、ダイナミック型RAMは、特に
制限されないが、外部端子A1に回路の電源電圧を超え
る高電圧SvCが供給されることで、上記試験モード設
定モードを識別する。このため、この実施例のダイナミ
ック型RAMには、上記外部端子Atのレベルをモニタ
し、上記高電圧SvCが供給されたとき試験制御信号t
 m aを選択的にハイレベルとする高電圧検出回路H
VDが設けられる。タイミング発生回路TOは、上記試
験制御信号t m aのハイレベルを受けて、試験モー
ド信号tmO〜t m 3を取り込み、ダイナミック型
RAMの試験モードを切り換える。
第3図において、メモリアレイMARYは、同図の垂直
方向に平行して配置される複数のワード線と、同図の水
平方向に平行して配置される複数の相補データ線ならび
にこれらのワード線及び相補データ線の交点に格子状に
配置される複数のダイナミック型メモリセルとを含む。
メモリアレイMARYを構成するワード線は、ロウアド
レスデコーダRADに結合され、択一的に選択状態とさ
れる。
ロウアドレスデコーダRADには、特に制限されないが
、ロウアドレスバッファRABからl+1ビツトの相補
内部アドレス信号axQ〜axl(ここで、例えば非反
転内部アドレス信号axOと反転内部アドレス信号aX
Oをあわせて相補内部アドレス信号上xOのように表す
、以下同様)が供給され、タイミング発生回路TGから
タイミング信号φXが供給される。
ロウアドレスデコーダRADは、上記タイミング信号φ
Xがハイレベルとされることで、選択的に動作状態とさ
れる。この動作状態において、ロウアドレスデコーダR
ADは、上記相補内部アドレス信%axO〜axlをデ
コードし、メモリアレイMARYの対応するワード線を
択一的にハイレベルの選択状態とする。
ロウアドレスバッファRABは、アドレスマルチプレク
サAMXから伝達されるロウアドレス信号を、タイミン
グ発生回路TOから供給されるタイミング信号φarに
従って取り込み、保持する。
また、これらのロウアドレス信号をもとに上記相補内部
アドレス信号axO〜axiを形成し、ロウアドレスデ
コーダRADに供給する。
アドレスマルチプレクサAMXは、特に制限されないが
、ダイナミック型RAMが通常の動作モードとされタイ
ミング発生回路TOからロウレベルのタイミング信号φ
refが供給されるとき、外部端子AO〜Alを介して
時分割的に供給されるXアドレス信号AXO−AXlを
選択し、上記ロウアドレス信号としてロウアドレスバッ
ファRABに伝達する。また、ダイナ<ツタ型RAMが
リフレッシュモードとされ上記タイミング信号φref
がハイレベルとされるとき、リフレッシュアドレスカウ
ンタRFCから供給されるリフレッシュアドレス信号r
xO〜rxiを選択し、上記ロウアドレス信号としてロ
ウアドレスバッファRADBに伝達する。
前述のように、外部端子Atには、ダイナミック型RA
Mの試験モード設定モードを指定する高電圧SvCが選
択的に供給され、また他の4個の外部端子AO〜A3に
は、上記試験モード設定モードにおいて、対応する試験
モード信号t m Q〜t m 3’がそれぞれ供給さ
れる。このため、上記外部端子Atは、さらに高電圧検
出回路HVDに結合され、外部端子AO−A3は、さら
にタイミング発生回路TGに結合される。
リフレッシュアドレスカウンタ+2 F Cは、特に制
限されないが、ダイナミ・ツク型RAMがリフレッシュ
モードとされるとき、タイミング発生回路TOから供給
されるタイミング信号φ「Cに従って歩進動作を行う、
その結果、上記リフレッシュアドレス信号rxQ〜rx
tを形成し、アドレスマルチプレクサAMXに供給する
一方、メモリアレイMARYを構成する相補データ線は
、その一方において、センスアンプSAの対応する単位
増幅回路に結合され、その他方において、カラムスイッ
チC8Wの対応するスイツ千MO3FETに結合される
センスアンプSAは、メモリアレイMARYの各相補デ
ータ線に対応して設けられる複数の単位増幅回路を含む
、これらの単位増幅回路には、タイミング発生回路TG
からタイミング信号φpaが共通に供給される。
センスアンプSAの各単位増幅回路は、上記タイミング
信号φpaがハイレベルとされることで、選択的に動作
状態とされる。この動作状態において、各単位増幅回路
は、メモリアレイMARYの選択されたワード線に結合
される複数のメモリセルから対応する相補データ線を介
して出力される微小読み出し信号を増幅し、ハイレベル
又はロウレベルの2値読み出し信号とする。
カラムスイッチC3Wは、メモリアレイMARYの各相
補データ線に対応して設けられる複数対のスイッチMO
S F ETを含む、これらのスイッチMO3FETの
一方は、前述のように、メモリアレイMARYの対応す
る相補データ線にそれぞれ結合され、その他方は、相補
共通データ線の算反転信号線CD及び反転信号線CDに
交互に共通結合される。各対のスイッチMO3FETの
ゲートはそれぞれ共通結合され、カラムアドレスデコー
ダCADから対応するデータ線選択信号がそれぞれ供給
される。
カラムスイッチC8Wの各対のスイッチMOSFETは
、対応する上記データ線選択信号が択一的にハイレベル
とされることで、選択的にオン状態となる。その結果、
メモリアレイMARYの対応する相補データ線が、上記
相補共通データ線CD−CDにi!!沢的に接続される
カラムアドレスデコーダCADには、特に制限されない
が、カラムアドレスバッファCABから1+lピツj・
の相補内部アドレス信号ayQ〜ayiが供給され、タ
イミング発生回路TGからターf ’cング信号φyが
供給される。
カラムアドレスデコーダCADは、上記タイミング信号
φyがハイレベルとされることで、選択的に動作状態と
される。この動作状態において、カラムアドレスデコー
ダCADは、上記相補内部アドレス信号ayo〜ayi
をデコードし、対応するデータ線選択信号を択一的にハ
イレベルとする。これらのデータ線選択信号は、上記カ
ラムスイッチC3Wの対応するスイッチMO3FETに
それぞれ供給される。
カラムアドレスバッファCABは、外部端千人〇−AI
を介して時分割的に供給されるYアドレス信号AYO〜
AYiを、タイミング発生回路TGから供給されるタイ
ミング信号φacに従って取り込み、保持する。また、
これらのYアドレス信号をもとに、上記相補内部アドレ
ス信号ay。
〜aylを形成し、カラムアドレスデコーダCADに供
給する。
相補共通データ線CD −CDは、特に制限されないが
、データ入出力回路I10に結合される。
データ入出力回路I10は、特に制限されないが、デー
タ入カバソファ及びデータ出カバソファを含む、このう
ち、データ入カバソファの入力端子は、データ入力端子
Dinに結合され、その出力端子は、相補共通データ#
IACD −CDに結合される。データ入カバソファに
は、タイミング発生回路TGからタイミング信号φWが
供給される。
一方、データ出力バッファの入力端子は、上記相補共通
データ線CD −CDに共通結合され、その出力端子は
、データ出力端子1)outに結合される。データ出カ
バ・ノファには、タイミング発生回路TGからタイミン
グ信号φrが供給される。
データ入出力回路I10のデータ入力バッファは、ダイ
ナミック型RAMが書き込みモードとされ上記タイミン
グ信号φWがハイレベルとされることで、選択的に動作
状態とされる。この動作状態において、データ入カバソ
ファは、データ入力端子Dinを介して供給されるWき
込みデータに従った相補書合込み(1号を形成し、相補
共通データ線CD −CDを介して、メモリアレイMA
RYの選択されたメモリセルに供給する。特に制限され
ないが、上記夕・イミング信号φWがロウレベルとされ
るとき、データ入カバソファの出力はハイインピーダン
ス状態とされる。
データ入出力回路I10のデータ出力バンファは、ダイ
ナミック型RAMが読み出しモードとされ上記タイミン
グ信号φrがハイレベルとされることで、選択的に動作
状態とされる。この動作状態において、データ出力バッ
ファは、メモリアレイMARYの選択されたメモリセル
から対応する相補データ線及び相補共通データuACD
−τ丁を介して出力される2値読み出し信号をさらに増
幅し、データ出力端子Doutから送出する。特に制限
されないが、上記タイミング信号φrがロウレベルとさ
れるとき、データ出力バッファの出力はハイインピーダ
ンス状態とされる。
タイミング発生回路TGには、特に制限されないが、起
動制御信号として、ロウアドレスストロ−7’1号RA
s、カラムアドレスストローブ信号CAS及びライトイ
ネーブル信号WEが供給される。また、高電圧検出回路
HVDから、試験制御信号tmaが供給され、上記外部
端子AO〜Aiを介して試験モード信号t m Q〜t
 m 3が供給される。ここで、試験制御信号tmaは
、後述するように、通常ロウレベルとされ、ダイナミッ
ク型RAMが試験モード設定モードとされるとき、選択
的にハイレベルとされる。前述のように、タイミング発
生回路TGは、上記試験モード信号LmO〜t m 3
を保持するレジスタと、これをデコードするデコーダと
を備える。
タイミング発生回路TOは、上記ロウアドレスストロー
ブ信号RAS、カラムアドレスストローブ信号CAS及
びライトイネーブル信号WEをもとに、上記各種のタイ
ミング信号を形成し、ダイナミック型RAMの各回路に
供給する。また、上記試験制御信号tmsがハイレベル
とされるとき、上記レジスタに試験モード信号t m 
Oy t m 3を取り込み、ダイナミック型RAMの
試験モードを切り攬える機能をあわせ持つ。
高電圧検出回路HVDは、特に制限されないが、第1図
に示されるように、外部端子Atすなわちノードn1と
出力ノードn3との間に直列形態に設けられるNチャン
ネル型(182導電型)の3個のMO3FETQ3〜Q
5(第1のMOS F ET)及びPチャンネル型(第
1導電型)の1個のMOSFETQ22 (第2のMO
SFET)と、上記出力ノードn3と回路の接地電位(
第2の電源電圧)との間に設けられるNチャンネルMO
3FETQ? (第3のMOSFET)とを含む、この
うち、MO8FETQ3〜Q5は、そのゲート及びドレ
インが共通結合されることでダイオード形態とされ、M
OSFETQ22及びQlのゲートは、回路の電源電圧
Vcc(第1の電源電圧)に結合される。
高電圧検出回路HV Dは、さらに、上記MO5FE’
rQ3と並列形態に設けられるNチャンネルMOSFE
TQ2 (第4のMOSFET)と、上記MO3FET
Q22のソースすなわちMO3FE ’I” Q 5の
ソースと回路の電源電圧VCCとの間に設けられるNチ
ャンネルMO3FETQ6とを含む、このうち、MOS
FE’rQ6は、ソノケート及びドレインが共通結合さ
れることでダイオード形態とされ、M OS F E 
T Q 3〜Q 5及びMOSFETQ22が一斉にオ
フ状態とされるとき、MOSFETQ5及びQ22の共
通結合されたソースのレベルが不安定となるのを防止す
る。
MO5FETQ2のゲートは、特に制限されないが、イ
ンバータ回路N1の出力端子に結合される。インバータ
回路N1の入力端子は、ノードn2すなわちPチャンネ
ルMO3FETQ21及びNチャンネルMO3FETQ
Iの共通結合されたドレインに結合される。MOSFE
TQ21のソースは、上記ノードn1に共通結合され、
MOSFETQIのソースは、回路の接地電位に結合さ
れる。これらのMO5FETQ21及びQlの共通結合
されたゲートは、回路のfl源電圧Vccに結合される
一方、上記出力ノードn3は、インバータ回路N2の入
力端子に結合される。インバータ回路N2の出力端子は
、インバータ回路N3の入力端子に結合され、インバー
タ回路N3の出力信号は、この高電圧検出回路HVDの
出力信号すなわち試験制御信号t m sとして、タイ
ミング発生回路TGに供給される。
これらのことから、ダイナミック型RAMが通常の動作
モードとされ、上記外部端子AIに通常の論理レベルの
Xアドレス信号AXI又はYアドレス信号AY&が供給
されるとき、MOS F ETQ21はオフ状態となり
、MOSFETQIがオン状態となろ。したがって、イ
ンバータ回路N1の出力信号がハイレベルとなり、MO
SFETQ2がオン状態となる。しかし、外部端子A1
のレベルが通常の論理レベルであることから、Mo5F
ETQ4〜Q5及びQ22は、すべてオフ状態となる。
このため、出力ノードn3は、回路の接地電位のような
ロウレベルとされ、これによって試験制御信号t m 
sがロウレベルとされる。
次に、ダイナミック型RAMが試験モード設定モードと
され、外部端子AIに高電圧SvCが供給されると、出
力ノードn3は、上記高電圧SvCならびに回路のi!
1源電圧Vccの値に応じて、選択的に変化されろ、す
なわち、外部端子AIに高電圧SVCが供給されかつ回
路の電源電圧Vccが充分高いためにノートn2の電位
が実質的にインバータ回路Nlの論理スレッシホルトレ
ベルVLTより低くされる場合、インバータ回路N1の
出力信号はハイレベルとされ、MOSFETQ2がオン
状態となる。したがって、MO3FETQ3は短絡状態
とされ、MOSFETQ4〜Q5及びQ22は、上記高
@ff:svcが、 Vsv−Vcc+ 2 X VTHN +VTHP 4
φ・・(2)なる判定レベルVavを超えることを条件
に、−斉にオン状態となる。その結果、出力ノードn3
のレベルが、上記M OS F E T Q 4〜Q 
5及びQ22の合成コンダクタンスとMO5FE’l’
Q7のコンダクタンスとの比によって決まる所定のレベ
ルまで上昇する。このレベルは、インバータ回路N2の
論理スレッシホルトレベルを超えるように段重されるた
め、これによって試験制御信号tmsはハイレベルとさ
れる。
ところで、MOSFETQ2がオン状態とされMOSF
ETQ3が短絡状態とされるとき、高電圧検出1gl路
HVDの判定レベルVsνは、上記(2)式に示される
ように、回路の電源電圧Vccのレベルに従って変化さ
れる。このとき、上記判定レベルVavは、第2図の直
線L2に示されるような変動特性を呈する。つまり、回
路の電源電圧Vccが比較的高い場合、高電圧検出回路
HVDの判炬レベルVsνは、MO3FETQ3が短絡
されることでそのしきい値電圧VTHN分だけ低(され
、その結果として、判定レベル■3νの素子破壊電圧v
anに対するマージンが拡大される。
一方、外部端子Aiに高電圧SVCが供給されかつ回路
の電源電圧Vccが比較的低い場合、ノー1’n2の電
位は、実質的にインバータ回路N1の論理スレンシホル
ドレベルvLTより高くなり、インバータ回路Nlの出
力信号がハイレベルとされる。このため、MOS F 
ETQ 2はオフ状態となり、MO3FETQ3の短絡
状態が解かれる。したがって、Mo5FETQ4〜Q5
及びQ22は、上記高電圧SVCが、 Vsvs*Vcc+3 XVTHN +VTHP  ・
・・・(3)なる判定レベルVavを超えることを条件
に、−斉にオン状態となる。このため、出力ノードn3
のレベルが上記所定のレベルまで上昇し、試験制御信%
 t m sがハイレベルとされる。このとき、高電圧
検出回路HVDの判定レベルVavは、上記(3)式に
示されるように、回路の電源電圧Vccのレベルに従っ
て変化され、第2図の直線L2に示されるような変動特
性を呈する。つまり、回路の電源電圧Vccが比較的低
い場合、高電圧検出回路MVDの判定レベルVsvは、
MOSFETQ3の短絡状態が解かれることでそのしき
い値電圧VTHN分だけ高くされ、その結果として、判
定レベルVsvのハイレベル入力最大値VHs+axに
対するマージンが拡大される。
以上のように、この実施例のダイナミック型RAMには
、複数の試験モードが用意され、これらの試験モードを
選択的に指定する試験モード信号tmo〜tm3を供給
するための試験モード設定モードが用意される。ダイナ
ミック型RAMは、アドレス入力用の外部端子Alに高
電圧SVCが供給されることで、選択的に上記試験モー
ド設定モードとされ、このとき、(ものアドレス入力用
の外部入力端子AO−A3を介して供給される上記試験
モード信号tmo〜t m 3を取り込む、このため、
ダイナミック型RAMは、上記試験モードt m Q〜
tm3を保持するレジスタとこれをデコードするデコー
ダとを含むタイミング発生回路TGを備え、さらに、上
記外部端子A1のレベルをモニタし高電圧SVCを判定
して、上記タイミング発生回路TGに試験制置信号tm
sを選択的に供給する高電圧検出回路HVDを備える。
この実施例において、高電圧検出回路HVDは、上記外
部端子Atと出力ノードn3との間に直列形態に設けら
れダイオード形態とされる3個のNチャンネルMO3F
ETQ3〜Q5ならびにそのゲートが回路の電源電圧V
ccに結合されるPチャンネルMO3FETQ22と、
上記出力ノードn3と回路の接地電位との間に設けられ
そのゲートが回路の電源電圧Vccに結合されるNチャ
ンネルMO5FETQ7と、上記MOSFETQ3と並
列形態に設けられ回路の電源電圧Vccが所定のレベル
を趙えるとき選択的にオン状態とされるNチャンネルM
OS F ETQ 2とを基本構成とする。その結果、
高電圧検出回路HVDの判定レベルVsvは、回路の電
源電圧Vccに従って段階的に変化され、その素子破壊
電圧V8D及びハイレベル入力最大値VH@aXに対す
るマージンがともに拡大される。
これにより、ダイナミック型RAMの動作が安定化され
、その信頼性が高められる。
以上の本実施例に示されるように、この発明を高電圧検
出回路を具備するダイナミック型RAM等の半導体集積
回路装置に通用した場合、次のような作用効果が得られ
る。すなわち、 (1)ダイナミック型RAM等に内蔵される高電圧検出
回路を、高電圧の入力信号が選択的に供給される外部端
子と出力ノードとの間に直列形態に設けられダイオード
形態とされる複数の第1のMOSFET及びそのゲート
が回路の電源電圧に結合されるPチャンネル型の第2の
MOSFETと、上記出力ノードと回路の接地電位との
間に設けられそのゲートが回路の電源電圧に結合される
Nチャンネル型の第3のMOSFETと、回路の電源電
圧が所定のレベルを超えるとき上記第1のMOSFET
の少なくとも1個を選択的に短絡する第4のMOS F
 ETとを基本として構成することで、高電圧検出回路
の判定レベルを、回路の電源電圧のレベルに応じて段階
的に変化させることができるという効果が得られる。
(2)上記(1)項により、高電圧検出回路の判定レベ
ルの素子破壊電圧に対するマージンを拡大しつつ、ハイ
レベル入力最大値に対するマージンを拡大できるという
効果が得られる。
(3)上記(1)項及び(2)項により、高電圧検出回
路を具備するダイナミック型RAM等の動作を安定化し
、その信頼性を高めることができるという効果が得られ
る。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸醜しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない0例えば、第1図におい
て、外部端子AIとPチャンネルMO3FETQ22と
の間に設けられる第1のMOSFETは、ダイオード形
態とされる複数のPチャンネルMOSFETに置き換え
ることができるし、適当に組み合わされた複数のN(−
ヤンネルMO3FET及びPチャンネルMOSFETに
置き換えることもできる。MO3FETQ2すなわち第
4のMOSFETは、上記第1のMOSFETのうちの
2個又は3価を同時に短絡するものであってもよい、ま
た、回路の電源電圧Vccのレベルを複数段階に区切り
、各レベルに対応してMO5FETQ3〜Q5のうちの
少なくとも1個をそれぞれ短絡する複数の第4のMO3
FET@設けてもよい0回路の電源電圧Vccのレベル
を判定しMO3FETQ2等を選択的にオン状態とする
ための回路は、この実施例による制約を受けない、イン
バータ回路N2は、その一方の入力端子が出力ノードn
3に結合されるナントゲート回路又はノアゲート回路等
に置き換えること・ができる、試験制御信号tmsは、
その論理レベルを反転してもよいし、例えばロウアドレ
スストローブ信号RAS等によってゲート制御してもよ
い、第3図において、メモリアレイMARYは、複数の
メモリマットによって構成されることもよいし、記憶デ
ータを複数ビット単位で入出力するいわゆる多ビツト構
成とされることもよい、高電圧SVCや試験モード信号
t m 04 t m 3を入力する外部端子は、任意
に選定できるし、そのビット数も任意である。さらに、
第1図に示される高電圧検出回路の具体的な回路構成や
、第3図に示されるダイナミック型RAMのブロック構
成ならびに制御信号やアドレス信号等の組み合わせなど
、種々の実施形態を探りうる。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるダイナミック型RA
Mに通用した場合について説明したが、それに躍定され
るものではな(、例えば、スタティック型RAM等の各
種半導体記憶装置や同様な高電圧検出回路を具備する各
種のディジタル集積回路装置等にも通用できる。本発明
は、少なくとも高電圧検出回路を具備する半導体集積回
路装置に広く通用できる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。すなわち、ダイナミック型RAM等に内蔵される高
電圧検出回路を、高電圧の入力信号が選択的に供給され
る外部端子と出力ノードとの間に直列形態に設けられダ
イオード形態とされる複数の第1のMOSFETならび
にそのゲートが回路の電源電圧に結合されるPチャンネ
ル型の第2のMOSFETと、上記出力ノードと回路の
接地電位との間に設けられそのゲートが回路の電源電圧
に結合されるNチャンネル型の第3のMOSFETと、
回路の電源電圧が所定のレベルを超えるとき上記第1の
MOSFETの少なくとも1個を選択的に短絡する第4
のMOSFETとを基本として構成することで、高電圧
検出回路の判定レベルを、回路の電源電圧のレベルに応
じて段階的に変化させることができる。これにより、高
電圧検出回路の判定レベルの素子破壊電圧ならびにハ・
イレベル入力最大値に対するマージンをともに拡大でき
るため、高電圧検出回路を具備するダイナミック型RA
M等の動作を安定化し、その信頼性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明が通用されたダイナミック型RAM
の高電圧検出回路の一実施例を示す回路図、 第2図は、第1図の高電圧検出回路の一実施例を示す特
性図、 第3図は、第1図の高電圧検出回路を含むダイナミック
型RAMの一実施例を示すブロック図、第4図は、この
発明に先立って本願発明者等が開発したダイナミック型
RAMの高電圧検出回路の一例を示す回路図、 第5図は、第4図の高電圧検出回路の一例を示す特性図
である。 HVD・・・高電圧検出回路、Q1〜Q7・・・Nチャ
ンネルMO3FETSQ21〜Q22・・・Pチャンネ
ルMOSFET、Nl〜N3・・・インバータ回路。 MARY・・・メモリアレイ、SA・・・センスアンプ
、C8W・・・カラムスイッチ、RAD・・・ロウアド
レスデコーダ、CAD・・・カラムアドレスデコーダ、
RAB・・・ロウアドレスバッファ、AMX・・・アド
レスマルチプレクサ、RFC・・・リフレッシュアドレ
スカウンタ、CAB・・・カラムアドレスデコーダ、!
10・・・データ入出力回路、TG・・・タイミング発
生回路。 第 図 纂 図 Vsv(Vl− 第 図 第 図 Vsv(Vl −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、通常の動作モードにおいて論理レベルの入力信号が
    供給され所定の動作モードにおいて上記論理レベルを超
    える高電圧の入力信号が選択的に供給される外部端子と
    、上記外部端子に上記高電圧の入力信号が供給されたこ
    とを検出する高電圧検出回路とを具備し、上記高電圧検
    出回路の判定レベルが第1及び第2の電源電圧の電位差
    に従って段階的に変化されることを特徴とする半導体集
    積回路装置。 2、上記高電圧検出回路は、上記外部端子と出力ノード
    との間に直列形態に設けられダイオード形態とされる1
    個又は複数個の第1のMOSFETならびにそのゲート
    が第1の電源電圧に結合される第1導電型の第2のMO
    SFETと、上記出力ノードと第2の電源電圧との間に
    設けられそのゲートが第1の電源電圧に結合される第2
    導電型の第3のMOSFETと、その入力端子が上記出
    力ノードに結合される論理ゲート回路と、上記第1及び
    第2の電源電圧の電位差が所定の大きさを超えるとき上
    記第1のMOSFETの少なくとも1個を選択的に短絡
    する第4のMOSFETとを含むものであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の半導体集積回路装置
    。 3、上記半導体集積回路装置は、ダイナミック型RAM
    であって、上記外部端子には、上記ダイナミック型RA
    Mの試験モードを指定するための試験モード信号が他の
    所定の外部端子に供給されるとき、選択的に上記高電圧
    の入力信号が供給されるものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項又は第2項記載の半導体集積回路装
    置。
JP1033616A 1989-02-15 1989-02-15 半導体集積回路装置 Pending JPH02213779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033616A JPH02213779A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033616A JPH02213779A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02213779A true JPH02213779A (ja) 1990-08-24

Family

ID=12391387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033616A Pending JPH02213779A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02213779A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0482083A (ja) * 1990-07-23 1992-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力信号バッファ回路
JPH04254777A (ja) * 1991-02-06 1992-09-10 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
JPH0917196A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp テストモード設定回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0482083A (ja) * 1990-07-23 1992-03-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力信号バッファ回路
JPH04254777A (ja) * 1991-02-06 1992-09-10 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路
JPH0917196A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp テストモード設定回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930000712B1 (ko) 반도체 집적회로
US4739198A (en) Signal output circuit of a push-pull type
US4661928A (en) Output buffer in which inductive noise is suppressed
US20020057620A1 (en) Semiconductor integrated circuit device and method of activating the same
US5956278A (en) Semiconductor circuit device with internal power supply circuit
JPS60211693A (ja) Mos増幅回路
US4831590A (en) Semiconductor memory including an output latch having hysteresis characteristics
US5886553A (en) Semiconductor device having a latch circuit for latching data externally input
JPH03160699A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02213779A (ja) 半導体集積回路装置
JPH06132747A (ja) 半導体装置
JPH02195596A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02285593A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH05159572A (ja) 半導体装置
KR100279293B1 (ko) 마이크로 볼 그리드 어레이 패키지에 의해서 포장되는 반도체장치
US6366517B1 (en) Semiconductor integrated circuit capable of readily adjusting circuit characteristic
US6133781A (en) Semiconductor device utilizing unnecessary electric charge on complementary signal line pair
KR100285031B1 (ko) 공급전압차에 의해 데이타를 증폭 및 유지하기 위한 회로배열
JPH05314762A (ja) 半導体装置
JP2824470B2 (ja) ダイナミック型ram
US20020001218A1 (en) Semiconductor memory device enabling selective production of different semiconductor memory devices operating at different external power-supply voltages
JPS6050795A (ja) 半導体集積回路
JPH11328952A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0448816A (ja) 半導体集積回路
JP2514329B2 (ja) 半導体集積回路装置