JPH0221269A - プローブ装置 - Google Patents

プローブ装置

Info

Publication number
JPH0221269A
JPH0221269A JP17156988A JP17156988A JPH0221269A JP H0221269 A JPH0221269 A JP H0221269A JP 17156988 A JP17156988 A JP 17156988A JP 17156988 A JP17156988 A JP 17156988A JP H0221269 A JPH0221269 A JP H0221269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe card
positioning
probe
ring insert
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17156988A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Uenishi
上西 隆雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP17156988A priority Critical patent/JPH0221269A/ja
Publication of JPH0221269A publication Critical patent/JPH0221269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、プローブ装置に関する。
(従来の技術) 従来、半4体製造工程における半4体ウェハ(以下、ウ
ェハと略記する)の電気的特性検査はプローブ装置のプ
ローブ針をウェハの電極パッドに接触させて行われてい
るものがある。
即ち、上記プローブカード(1)は、第8図で示すよう
に、ウェハに形成された半導一体素子(以下、チップと
称する)にプローブ針(la)を接触させて、このプロ
ーブ針(la)と電気的に接続したテスタ(図示せず)
によってall+定され、良・不良の検査を行うプロー
ブ装置に用いられている。
−■−記プローブ装置には、ウェハが戟i4される載置
体があり、この載置体(図示せず)の載置面と対向面に
リンクインサート■がウェハと平行を保って設けられて
いる。このリングインサート■の底面(2a)には円形
状のプローブカード(1)の外周が納まるようしこ周囲
に亘って段部(2b)が設けられている。さらに、」−
記外周の一部には、 プローブカード(1)を設定方向
に方向合わせをする直線部分(2c)が設けられている
。また、−上記プローブカード(1)をリングインサー
ト■に固着するためのネジ溝が均等配されて設けられて
いる。
このような構成で、上記リングインサート■の段部(2
b)に上記プローブカード(1)を下側から重ねて、直
線部分(2c)と切欠部分(1b)とを嵌め合わせるよ
うにしている。この嵌め合わせ後、ビス等で固着してい
る。
このような位置合わせを行ってプローブカード(ト)を
リングインサート■に取付けているのが一般的である。
(発明が解決しようとする課り 従来のプローブ装置は、ウェハ上で各チップ毎に順次歩
進させて検査していたが、最近になって半導体製品の生
産が多品種少量生産に移ってきている。これに伴って半
導体製造工程において、プローブ装置直に設けられたリ
ングインサート■に当該品種に適合したプローブカード
(1)を挿着し、また交換する作業が頻繁に行われるよ
うになってきた。
一■二記作業を簡易化するために、上記リングインサー
ト■に上記プローブカード0)の取付は方向が間違いな
く取付けることができ、かつ高精度に位置決めされ固着
可能なプローブ装置が切望されている。しかしながら従
来のプローブ装置において、リングインサート■に対す
るプローブカード■の位置合わせはプローブカードの取
付は方向を重視して、高精度な位置合わせを行って取付
けることが困難であった。
本発明の目的とするところは、上記問題に鑑みなされた
ものでプローブカードの方向を位置合わせしたのちに、
さらに高精度な位置合わせを行い高精度な取付は可能に
するプローブ装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明はプローブカードに設けられたプローブ針を接触
させて、被検査素子を検査する装置で、−F記被検査素
子に適合したh記プローブカードを取着するに際し、当
該プローブカードの外形で1没定方向の粗位置合わせを
行った後、嵌合手段によ(作用効果) プローブカードを位置合わせして取付は位置に取着し被
検査体を検査する装置において、上記位置合わせは、上
記プローブカードの外形で設定方向の粗位置合わせを行
った後、上記プローブカード面に設けられた嵌合位置で
密位置合わせする構成にしているので、高精度な取付け
が可能になる。
従って、上記プローブカードを正確に簡易に取付けるこ
とができるので作業能率が向上する。
(実施例) 以上本発明装置を半導体ウエハブローバに適用した一実
施例について、図面を参照して説明する。
上記説明において、従来部品と同一部品は同符号を用い
て説明する。
上記検査装置は被検査体のウェハに形成された複数の半
導体素子(以下、チップと略記する)を1チツプピツチ
毎に順次歩進させて検査するにの歩進毎にプローブ針を
各チップの電極パッドに接触させて電気的特性を?Ii
l+定する。この測定結果を演算処理して良・不良を判
定し、各チップを検査している。
上記検査装置の当業者において周知であるからその詳細
は省略する。即ち、第5図に示すように、ウニハトの各
チップの電気的特性を41定し良・不良を判定するテス
タ■と、このテスタ(3)のプローブ部であるプローブ
針を各チップの電極パッドに接触させてプロービングす
るプローブ装置け)と、上記テスタ■及び上記チップと
の応答信号を遺り取りさせるインタフェイス(ハ)とか
ら構成されている。
上記プローブ装置0)は第4図に示すように、ウェハ0
を搬送するローダ部■と、プローブカードのに各チップ
を接触させてプロービングする検査部(ハ)とから構成
されている。
上記ローダ部■は、ウェハ0を板厚方向に所定の間隔を
設けて複数1例えば25枚を積載収納可能なカセット(
9)から−枚づつ取り出してプリアライメントした後に
ロボットハンド(図示せず)等で検査部(8)側に搬送
し、また、検査後においても検査部(8)側から空力セ
ットに戻すようになっている。
上記検査部(8)を第3図を用いて説明する。
上記検査部(8)は、載置体(10)を支持する基台(
11)とウェハ0を載置する載置体(10)と、上記基
台(11)の側端から立設した支持ポール(図示せず)
に固定し、載置面(10a)と平行に配合されたヘッド
プレート(12)とから構成されている。
上記載置体(10)の載置面(10a)にウェハ0を仮
固定、例えば吸着固定するようになっている。さらに、
上記載置体(10)はX軸・Y軸・Z軸及び回転駆動自
在に設けられている。
上記ヘッドプレート(12)の中央に中空部が設けられ
リングインサート■を内設して配置されている。上記リ
ングインサート■の底面にはプローブカード(1)が下
側から上側に向けて取り付けられるようになっている。
上記リングインサート■の上面にはコンタクトボード(
13)がテスタ■のバーフォマンスポード(14)と電
気的に接触するように設けられている。
このように構成されているので、ウェハ(6)を載置し
た載置体(10)がプローブカード(1)の下側に配置
されると、制御部(図示せず)によって、上記載置体(
10)を矢印方向に上昇させてプローブ針(1a)に接
触させてプロービングするようにある。このような検査
装置におけるプローブ装置■のプローブカード(ト)を
ウェハ(0の品種に伴って交換する必要がある。
本実施例の特徴的構成は第1図(1a)に示すように、
上記プローブカード(1)を上記リングインサート■に
挿着するための位置合わせは粗・密の位置合わせが実行
されるように構成されている。先ず、粗位置合わせは、
ウェハの外形により行う。即ち上記リングインサート■
の上記プローブカード(1)の設定位置には、このカー
ド(1)の形状に合致した形状の四部が設けられ、この
凹部に適合するようにプローブカード(1)の設定方向
を粗位置合わせする6L記リングインサート■の直線部
分(2c)に−上記プローブカード(1)の切欠部分(
1b)が適合するように挿設される。この時、位置合わ
せされてない状態では、リングインサート■とプローブ
カード(1)との間隙は周縁位置によって極端に異なる
ことになる。例えば、直径102mのリングインサート
■に直径10011111のプローブカード(υを挿設
すると、4均等配された外周部分、例えば左端の間隙は
Omm(15)、右端の間隙2mm(16)、上端の間
隙1m(17)、下端の間隙1ns(18)の状態に異
なる。
上記状態を側断面から見た図を第2図に示す。
即ち、リングインサート■とプローブカード(υの右端
の間隙2mm(16)と、リングインサート■の中心対
象線上に突出されている位置合わせピン(19)と、プ
ローブカード■の中心対象線上の位置合わせ孔(20)
がずれている。
次に嵌合構造により密位iδ合わせを行う。即ち、上記
位置合わせピン(19)の先端はテーパ形状に形成され
、位置合わせを自然に実行されるように構成されている
。上記位置合わせ孔(20)の接触面(21)に」−記
位置決めピン(19)が挿入されるようになっている。
この時プローブカード■を設定位1ξに納まるように移
動、例えば位置合わせピン(19)と、位置合わせ孔(
20)とのずれ量が、例えば1mであれば、上記位置合
わせピン(19)のテーパ部先端が位置合わせ孔(20
)のテーパ部に接触によって、第2図(b)に示すよう
に、プローブカード(1)が摺動してリングインサート
■の段部(2b)に取付くように構成されている。
次にブロービング動作について説明する。
先ず、プローブ装置(イ)のローダ部■に被検査体のウ
ェハ(6つを収納したカセット(9)を設定位置に設け
る。上記ウェハ(へ)のIDなどにより品種を検出し、
当該ウェハ0に対応したプローブカード(1)を選択し
、プローブカード(1)の外形による粗位置合わせを実
行したのちリングインサート■の底面(2a)に挿着す
る。この挿着は、上記リングインサート■の底面(2a
)に設けられている段部(2b)の直線部分(2c)に
、L記プローブカード(1)の切欠部分(1b)が嵌め
込むように重ねる。この重ねられた上記プローブカード
(υは、さらに密位置合わせを実行する。
即ち上記カード(1)を水平方向に移動させて位置合わ
せピン(19)に上記カード(1)の嵌合孔(20)が
位置合わせされ、」二記プローブカード(1)の位置合
わせ孔(20)に上記リングインサート■の位置合わせ
ピン(19)が挿入するに従って、上記ピン(19)の
側壁を摺動して設定された位置に密位置合わせされて位
置合わせが完了する。この配置した状態で、固着部材、
例えばビス等により固着する。
このようにして、リングインサート■にプローブカード
■を挿着した後に、ウェハ0に対するプローブカード(
υ位置を初期設定する。この設定終了後、ローダ部■の
カセット■からウェハ(eを取り出し、プリアライメン
トして検査部(aに搬送する。この搬送されたウェハ(
0は検査部(8)のプローブカード(1)の下側に配置
する。この配置されたウェハ0を上昇させて、ウェハ0
上の各チップの電極バッドにプローブ針(1a)を接触
させ、ブロービングを行う。
上記実施例では、プローブカード(1)の切欠部分(1
b)を直線的に設けたが、かならずしも直線的に限るも
のではなく5第6図に示すように錠形の凹凸を設け、方
向を規制するようにしても良い。この場合、リングイン
サート■にプローブカード(ト)を取り付けるビス穴(
23)が均等配されて取り付けることができるので、リ
ングインサート■にプローブカード(])を均等圧で取
り付けることが可能になる。
上記実施例では、プローブカード■の切欠部分(1b)
を第7図で示すように、プローブカード(1)のY軸に
対して左側に O4°例えば15°傾斜して設け、また
右側に 02″例えば30’傾斜して設けているので、
上記プローブカード■を裏返しにして取付けようとして
も取付けることができず、正規の表面にのみ取付けるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明プローブ装置の一実施例を
説明するためのリングインサート部分説明図、第2図は
第1図の I−1部分断面を説明するためのリングイン
サート部分断面図、第3図は第1図の検査部を説明する
ための説明図、第4図は第1図のプローブ装置全体を説
明するための説明図、第5図は第1図のプローブ装置を
用いた検査装置の全体を説明するための説明図、第6図
は他の実施例を説明するためのリングインサート部分説
明図、第7図は第1図のプローブカードの形状を説明す
るための説明図、第8図は従来のプローブ装置における
リングインサート部分説明図である。 1・・・プローブカード、 la・・・プローブ針、1
b・・・切欠部分、    lc・・・孔、2・・・リ
ングインサート、 2a・・・底面、2b・・・段部、
      2c・・・直線部分、4・・・プローブ装
置。   6・・・ウェハ、7・・・ローダ部、   
  8・・・検査部、9・・・カセット、     1
0・・・載14体、11・・・J、(台、      
 12・・・ヘッドプレート、13・・・コンタクトボ
ード、 14・・・パーフォマンスポード、 19・・・位置合わせピン、20・・・位置合わせ孔。 第1図 (a) 特許出願人 東京エレクトロン株式会社第 図 (a) 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プローブカードに設けられたプローブ針を接触させて被
    検査素子を検査する装置で、上記被検査素子に適合した
    上記プローブカードを取着するに際し、当該プローブカ
    ードの外形で設定方向の粗位置合わせを行った後、嵌合
    手段により密位置合わせしてプローブカードを位置決め
    取着したことを特徴とするプローブ装置。
JP17156988A 1988-07-08 1988-07-08 プローブ装置 Pending JPH0221269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17156988A JPH0221269A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 プローブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17156988A JPH0221269A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 プローブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0221269A true JPH0221269A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15925575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17156988A Pending JPH0221269A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 プローブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0221269A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292332A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Yokogawa Electric Corp テストシステム
WO2021193098A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 株式会社ヨコオ プローブヘッド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292332A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Yokogawa Electric Corp テストシステム
WO2021193098A1 (ja) * 2020-03-23 2021-09-30 株式会社ヨコオ プローブヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563640A (en) Fixed probe board
US7253608B2 (en) Planarity diagnostic system, e.g., for microelectronic component test systems
KR100630247B1 (ko) 기판 프로빙 방법
TWI821332B (zh) 檢查工具及檢查裝置
JPH06342833A (ja) プローブ装置のアライメント方法
JP2007010671A (ja) 被験体を電気的に検査する方法および装置ならびに検査時に使用される接触装置の製造方法
JPS5833700B2 (ja) 固定プロ−ブ・ボ−ド
JP4548817B2 (ja) プローブ装置
JPH0221269A (ja) プローブ装置
JP3193958B2 (ja) プロ−ブ装置およびプロ−ブ方法
CN111156883B (zh) 固定装置及使用该固定装置的空心柱状器件测试设备
KR100262901B1 (ko) 프로우브장치에 있어서의 침위치 고정방법 및 프로우브방법
US11402407B2 (en) Positionable probe card and manufacturing method thereof
JPS63299352A (ja) プロ−ブ装置
JPH0719817B2 (ja) プロ−ブカ−ド自動交換方法
JPH034031Y2 (ja)
JPH01227448A (ja) ウエハプローバ
JPH11264839A (ja) プロ−ブカ−ド
JPH0562699B2 (ja)
JPH0567059B2 (ja)
JPH01145577A (ja) プローブカードの製造方法
JPH05160210A (ja) プローブ装置
JPS6394650A (ja) プロ−ブ装置
JPH0528767Y2 (ja)
JPH07105414B2 (ja) 半導体ウエハのプローブ装置