JPH0221242Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221242Y2
JPH0221242Y2 JP15276183U JP15276183U JPH0221242Y2 JP H0221242 Y2 JPH0221242 Y2 JP H0221242Y2 JP 15276183 U JP15276183 U JP 15276183U JP 15276183 U JP15276183 U JP 15276183U JP H0221242 Y2 JPH0221242 Y2 JP H0221242Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
type
platen roller
roller
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15276183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6060253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15276183U priority Critical patent/JPS6060253U/ja
Publication of JPS6060253U publication Critical patent/JPS6060253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0221242Y2 publication Critical patent/JPH0221242Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、タイムスタンプとかナンバーリング
等の印字機に使用して好適な印字加圧装置に関す
る。
活字輪に対して印字ハンマを打撃して印字する
打刻印字方式の印字機の場合は、印字する印字用
紙の枚数とか印字用紙の紙厚に関係無く、平均的
な印字鮮明度を出すことができ、印字の濃淡調整
も、印字ハンマの打撃力を加減調整することによ
つて比較的に容易に行なうことができる。しか
し、この印字ハンマを使用する印字機は印字時の
打撃音が大きく、特に、活字輪と一諸にダイプレ
ートを使用して印字する場合は、印字ハンマの大
型化と打撃力の増強が必要と成るから、増々印字
音が大きくなつてしまう問題がある。
これに対し、活字輪に対してプラテンローラ
(印字ローラ)を押圧転動させて印字を行なうロ
ーラ印字式の印字機の場合は、印字時の騒音が殆
んど無く、静かに印字できる利点があるが、反
面、1度に印字する印字用紙の枚数が増減した
り、印字用紙の紙厚が変化した場合には、全体の
平均度を出すことが難しく、印字に濃淡が生じて
しまう問題があり、加えて、活字輪と一諸にダイ
プレートも印字する場合には、活字輪に比較して
ダイプレートは印字面の幅が広く造られており、
且つ、フレーム側に固定されている関係上、活字
輪とダイプレートにプラテンローラを平均的に加
圧して均一に印字することが非常に難しく、製造
にはきびしい寸法精度が要求されると共に、これ
に上述した印字用紙の枚数及び紙厚の問題が加わ
ると、更にその困難性が増大してしまう悩みがあ
つた。
そこで従来は、プラテンローラを印字用紙の枚
数とか紙厚を吸収できる合成樹脂等の様な比較的
軟質な部材で造り、また、ダイプレートの取付け
に当つては、プラテンローラが平均的に加圧する
様にプレート台の間に薄いシム材等を介在して取
付けることによつて上述の問題を解決していた。
しかし、プラテンローラを軟質材で造つた場合に
は、印字用紙の枚数が1枚とか2枚の様に少く、
また、薄い用紙を使用すると、印字圧が減少して
印字鮮明度(濃度)が低下してしまう問題があ
り、また、ダイプレートをシム材等で調整する作
業は非常に困難で、組立てと調整が煩雑化してコ
スト高に成る問題があつた。
而して、本考案は上述した点に鑑み考案された
ものであつて、その目的は、活字輪とダイプレー
トをプラテンローラが常に均一な力で押圧転動
し、印字用紙の枚数及び紙厚の変化に関係無く、
いつも一定の濃度で鮮明な印字を無調整で行なう
ことができる様に工夫した印字機用印字加圧装置
を提供する点にあり、本考案では上述の目的を達
成するために、プラテンローラをガイドする印字
台をバネによつて上方に弾支して、この印字台に
支持されてプラテンローラを活字輪とダイプレー
トの相方に押圧転動せしめると共に、上記の活字
輪をバネによつてプラテンローラ側に弾圧せし
め、且つ、このバネの弾発力を適宜加減調整でき
る様に構成している。
以下に、本考案の好適な一実施例を添附した図
面と共に詳細に説明する。
図中、符号1で全体的に示したのは、下側フレ
ーム部2の上部に上側フレーム部3を全体が略コ
字形状を成す様に連設形成して成る固定フレーム
体で、このフレーム体1は印字機の外装ケース
(図示せず)内に固定される。4は上記固定フレ
ーム体1の下側フレーム部2上に水平に取付けた
印字台で、全体を平板状に造り、且つ、中央に細
長いガイド長孔4aを穿設したこの印字台4の四
隅は、下側フレーム部2の左右両側に張出した支
持部2a……上に、支持ボルト5……を以つて支
持され、且つ、印字台4の全体は上記各支持ボル
ト5……に巻装した圧縮バネ6……によつて常時
上方に弾発作用されており、また、印字台4の水
平調節と各圧縮バネ6の弾発力は、支持ボルト5
を回転することにより調節できる仕組に成つてい
る。
7は上記印字台4の上面に載置したローラ支持
枠で、この支持枠7は底面側に取付けたガイドロ
ーラ8……によつて印字台4上を自由に走行でき
る様に構成されており、且つ、左右の側壁7a,
7aには、プラテンローラ9の両側に突出したロ
ーラ軸10を回転及び上下移動自在に支持する縦
長の軸受孔7bが凹設されている。11,11は
上記印字台4の両側縁に立設したガイド壁で、上
記両長孔7aより突出したローラ軸10の各外端
は、これ等ガイド壁11上に支持され、プラテン
ローラ9はローラ支持枠7の移動に従つてこのガ
イド壁11に支持されて転動する仕組に成つてお
り、且つ、各ガイド壁11の両端側には、プラテ
ンローラ9を1段降下させた状態で待期させる段
落部11a,11bが形成されている。12は上
記ローラ支持枠7の底面板7cに垂設したガイド
軸で、前記印字台4のガイド長孔4a内に挿入し
たこのガイド軸12の中間部には、ローラ支持枠
7をガイド長孔4aに沿つて走行せしめるガイド
ローラ13が取付けられ、また、印字台4の底面
側に突出したその下端には、被動ローラ14が取
付けられている。
第1図に於いて、15は前記ローラ支持枠7を
走行させるための駆動源となる正逆回転自在なモ
ータで、16はこのモータ15のウオーム15a
に噛合して正逆回転される円盤を示し、17は円
盤16の上面に取付けた偏心ローラ16aによつ
て取付軸17′を支点にして扇形回動される駆動
レバーである。上述した被動ローラ14は上記駆
動レバー17の先端側に穿設した長孔17a内に
嵌込まれていて、モータ15が正転して駆動レバ
ー17を第2図に於いて右方向(第3図に於いて
下側方向)に回動すると、ローラ支持枠7をプラ
テンローラ9と共に同一方向に移動し、また、モ
ータ15が逆転して駆動レバー17を反対方向に
回動すると、ローラ支持枠7とプラテンローラ9
は同様に反対方向に移動する様に構成されてい
る。尚、上記モータ15の停止と正逆回転の切換
えは、印字台4の両端側に設けたリミツトスイツ
チ(図示せず)によつて行なわれ、また、その起
動は印字用紙(図示せず)の差込みをトリガーが
検知すると行なわれる。
18は上記固定フレーム体1の上側フレーム部
3側に設けたプレート取付部3a,3aに、取付
ネジ19,19を用いて前記印字台4に対向する
様に固定したダイプレートで、前記ローラ支持枠
7の移動によつてプラテンローラ9がこのダイプ
レート18を押圧転動すると、間に介在した印字
用紙に例えば第4図に示す如きダイプレート印字
D1,D2が行なわれる仕組に成つている。
次に、20は固定フレーム体1の上側フレーム
部3の内側に配設した活字フレームで、この活字
フレーム20は根端側を取付軸21を以つて固定
フレーム体1側に回動自在に枢着し、取付軸21
を支点に上下回動するその先端側には、複数枚の
活字輪22を並べて取付けた活字軸23が架設さ
れ、各活字輪22は送り爪(図示せず)によつて
順次活字送り、及び、桁上げ自在に構成されてい
る。この様に活字フレーム20に取付けた各活字
輪22は、その底面活字面を前記ダイプレート1
8の中央開口部18aより印字台4に向けて臨ま
せ、ダイプレート18と一諸にプラテンローラ9
の押圧を受けて、印字用紙上に例えば第4図に示
した如き印字Pが行なわれる様に構成されてお
り、印字に当つては、差込まれた印字用紙とダイ
プレート18及び活字輪22の間には、上側フレ
ーム部3側に取付けた左右のスプール24a,2
4b間で引出しと巻取りが行なわれる印字リボン
24が介在される。
3b,3bは上記上側フレーム部3の上部先端
側の一部を内側に略直角に折曲げて構成したブラ
ケツトで、25,25は同じく上記活字フレーム
20の上部先端側の外側面に取付けた加圧板で、
両加圧板25は、上記両ブラケツト3b,3bの
上面側に対向する様に外側に略直角に折曲げた断
面略L字形状を成し、活字フレーム20の全体は
この加圧板25,25を上記ブラケツト3b,3
bの上面で支持することによつて、その下動を途
中で制止している。26,26は上記各加圧板2
5,25の上面側より貫き、且、その下端側を上
記各ブラケツト3b,3bに螺挿してナツト2
7,27止めした調節ネジで、これ等両ネジ2
6,26には、加圧板25,25を押圧して活字
輪22を含む活字フレーム20の全体を常時下
方、即ち、印字台4の方向に弾発作用する加圧バ
ネ28,28が巻装されている。また、29は上
記各調節ネジ26,26に並べて両加圧板25,
25に螺進自在に装着した位置決めネジで、両ネ
ジ29は前記ブラケツト3b,3bの上面に当接
されている。
尚、図中、25aは両加圧板25,25間に設
けた連設板である。
本考案に係る加圧装置を備えた印字機は以上述
べた如き構成であるから、使用に当つては先ず各
支持ボルト5……を調節して印字台4の水平化を
図り、且つ、各圧縮バネ6……のバネ圧を一定に
調節する。更に、調節ネジ26,26と各位置決
めネジ29によつて加圧バネ28,28が活字フ
レーム20を所定のバネ圧で正しく弾発する様に
調整し、且つ、活字輪22とダイプレート18の
各印字面が同一面と成る様に調節する。
以上の調節が済んだら、印字用紙を第1図矢印
Xの方向から差込んで印字を開始する。印字用紙
が差込まれるとモータ15が起動してローラ支持
枠7を印字台4上で走行させ、プラテンローラ9
をダイプレート18と活字輪22側に押圧転動し
て印字を行なう。このプラテンローラ9の押圧転
動に当つては、プラテンローラ9の走行をガイド
する印字台4が圧縮バネ6……によつて上方に弾
支され、更に、活字輪22を取付けた活字フレー
ム20が加圧バネ28,28によつて下方に弾発
されている関係上、プラテンローラ9は幅の広い
ダイプレート18と、幅の狭い活字輪22を均一
な力で押圧し、鮮明な印字を行なうことができ
る。また、上記圧縮バネ6と加圧バネ28による
弾発力は、差込まれる印字用紙の枚数と紙厚にも
充分に対処でき、用紙の枚数や厚い薄いに関係無
くプラテンローラ9を平均的な加圧力で印字転動
させて、均一な濃度の印字を行なうことができ、
印字後、印字に濃淡むらがあつたり、印字用紙の
枚数とか紙厚によつて濃度にむらが生じる場合
は、上記各支持ボルト5……と調整ネジ26を操
作して、各バネ6及び28のバネ圧を調節すれば
よい。
尚、図示した実施例では正逆回転用モータ15
を用いてプラテンローラ9を往動と復動を切換え
て行ない、この往復移動のいずれの場合にも印字
を行なう様に構成しているが、モータ15の1サ
イクルでプラテンローラ9を往復移動させ、往動
時にはプラテンローラ9をダイプレート18と活
字輪22に押圧して印字を行ない、復動時にはプ
ラテンローラ9を1段下げて復動させて印字を行
なわない様に構成する場合もある。
以上説明した如く、本考案に係る印字機用印字
加圧装置によれば、印字台側と活字フレーム側に
作用させたバネによつて常に平均的に圧力を加え
ることができるから、印字用紙の枚数及び紙厚に
関係無く一定濃度の鮮明な印字を行なうことがで
きる利点を備え、また、ダイプレートと活字輪の
両方をプラテンローラが均一な力で押圧するか
ら、相方の印字を濃淡むら無く均一に印字できる
利点も備えると共に、各バネの弾性とバネ圧の調
整によつてある程度の寸法誤差を吸収できるか
ら、ダイプレート及びその取付部の製造と組付調
整が比較的簡単に成るといつた利点も備えるもの
であつて、図示した如きダイプレートを備えるタ
イムスタンプとかナンバーリングの様な印字機に
実施して洵にに好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る印字加圧装置を実施した
印字機の一例を示した側断面図で、第2図はその
A−A線の断面図、第3図は要部の平面図、第4
図は印字例を示した説明図である。 1……固定フレーム体、2……下側フレーム
部、3……上側フレーム部、3a……プレート取
付部、3b……ブラケツト、4……印字台、5…
…支持ボルト、6……圧縮バネ、7……ローラ支
持枠、9……プラテンローラ、18……ダイプレ
ート、20……活字フレーム、21……取付軸、
22……活字輪、25……加圧板、26……調節
ネジ、28……加圧バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 活字輪にプラテンローラを押圧転動させること
    により、活字輪とプラテンローラの間に挿入した
    印字用紙に印字を行なう様に構成したローラ印字
    式印字機に於いて、上記プラテンローラの転動を
    案内する印字台の4隅を、常時上方に弾発する支
    持バネに弾支させて固定フレーム体の下側部上に
    取付け、且つ、上記活字輪と一諸にプラテンロー
    ラの押圧転動を受けるダイプレートを、上記固定
    フレーム体の上側部に設けたプレート取付部に固
    定すると共に、先端側に上記の活字輪を取付けた
    活字フレームを上記固定フレーム体に対して上下
    回動自在に取付けて、この活字フレームの先端側
    を上記固定フレームの上側部に設けたブラケツト
    で支持し、また、上記活字フレームの先端側上面
    には、活字フレームの先端側を常時下方に弾発
    し、且つ、この弾発力を調節ネジで加減調節でき
    るバネを弾接したことを特徴とする印字機用印字
    加圧装置。
JP15276183U 1983-09-30 1983-09-30 印字機用印字加圧装置 Granted JPS6060253U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15276183U JPS6060253U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 印字機用印字加圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15276183U JPS6060253U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 印字機用印字加圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6060253U JPS6060253U (ja) 1985-04-26
JPH0221242Y2 true JPH0221242Y2 (ja) 1990-06-08

Family

ID=30338163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15276183U Granted JPS6060253U (ja) 1983-09-30 1983-09-30 印字機用印字加圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6060253U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6060253U (ja) 1985-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0448634B2 (ja)
CN103722896B (zh) 一种无版烫金机
JPH0221242Y2 (ja)
CN103753950B (zh) 一种无版烫金机
US3693543A (en) Imprinting mechanism
JPH0232145B2 (ja)
CN203637329U (zh) 一种无版烫金机
CN220075901U (zh) 一种用于印刷机的纸张印刷平整装置
JP2529791Y2 (ja) 印字装置の媒体厚検知機構
CN211971237U (zh) 导带机传动辊防变形调节机构
JPH0642844Y2 (ja) 輪転印刷機のロ−ラ機構
TW200824923A (en) Imprinter
JPS6090785A (ja) 記録装置
JPH05369Y2 (ja)
JP2673822B2 (ja) 刻印押印装置
JPS5935471Y2 (ja) 媒体走行時の斜行防止機構
JP2624180B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH0517140B2 (ja)
JPH0528653U (ja) サーマルヘツドの支持機構
GB2180196A (en) Foil stamping devices
JP2501028Y2 (ja) ネ―ム印字機
JPH06104509B2 (ja) 印字装置のペ−パ−カセツト
JPH07125852A (ja) 画像形成装置用給紙カセット
JPH0592638A (ja) プリンタの印字ヘツドギヤツプ調整装置
JPS5851014Y2 (ja) 印字機