JPH02210075A - アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法 - Google Patents
アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法Info
- Publication number
- JPH02210075A JPH02210075A JP2725389A JP2725389A JPH02210075A JP H02210075 A JPH02210075 A JP H02210075A JP 2725389 A JP2725389 A JP 2725389A JP 2725389 A JP2725389 A JP 2725389A JP H02210075 A JPH02210075 A JP H02210075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylonitrile
- fibers
- butadiene
- rubber
- fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000835 fiber Substances 0.000 title claims abstract description 61
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims abstract description 29
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 16
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 10
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 claims abstract description 51
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 37
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 18
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims abstract description 14
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 13
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 68
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- -1 halogenated phenol compound Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 6
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 5
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 claims 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 25
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 23
- 239000004816 latex Substances 0.000 abstract description 15
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 7
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 abstract description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 31
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 18
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 4
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 4-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1 WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRQQKWGDKVGLFI-UHFFFAOYSA-N 2-methylundecane-2-thiol Chemical compound CCCCCCCCCC(C)(C)S FRQQKWGDKVGLFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXNREMQIVSLLHN-UHFFFAOYSA-N 4-[[5-chloro-3-[(2,4-dihydroxyphenyl)methyl]-2-hydroxyphenyl]methyl]benzene-1,3-diol Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1CC1=CC(Cl)=CC(CC=2C(=CC(O)=CC=2)O)=C1O FXNREMQIVSLLHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZFGOTFRPZRKDS-UHFFFAOYSA-N 4-bromophenol Chemical compound OC1=CC=C(Br)C=C1 GZFGOTFRPZRKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241001441571 Hiodontidae Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- QUEICCDHEFTIQD-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;2-ethenylpyridine;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=N1 QUEICCDHEFTIQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000020094 liqueur Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001741 organic sulfur group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
得るための、アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成
物と脂肪族ポリアミド繊維またはポリエステルm維との
接着処理方法に関する。
れるニトリル基の極性に起因して著しく優れた耐油性を
有しており、従来より、酎油ベルト、耐油ホース、燃料
タンク等の耐油性の要求されるゴム製品に広く使用され
ている。
ムの極めて高い極性が、繊維、特に脂肪族ポリアミド繊
維やポリエステル繊維との接着を著しく困難にしており
、繊維補強ゴム製品としては不適である。
ェンゴム(SBR)等のゴム組成物と、繊維との接着で
は、繊維を、レゾルシンとフォルムアルデヒドとの初期
縮合物とゴムラテックスとの混合液(以下、RFLと略
す)、たとえば、レゾルシンとフォルムアルデヒドとを
その仕込みモル比1/1.5〜1/3の範囲で反応させ
た初期縮合物とゴムラテックスとを、固形分重量比が1
0/100〜30/100になるように混合したもので
処理した後に加硫接着を行っている。 そして、ゴムラ
テックスは、被着ゴムと同系統のもの、たとえばNRや
SBRに対しては、ビニルピリジン・スチレン・ブタジ
ェン共重合ゴムラテックス、NRラテックス、SBRラ
テックス等を、クロロブレンゴムに対してはクロロブレ
ンラテックスを使用するのが一般的である。
成物と繊維との接着に際し、上記の他のゴム組成物と繊
維との接着方法を適用しても、十分な接着性が得られず
、そのために、従来は、ゴムセメント等の有機溶剤系の
接着剤が使用されている。
成物と繊維との接着は、繊維をRFLで処理しただけで
は十分な接着性が得られないため、有機溶剤系の接着剤
が使用されている。 しかし、この有機溶剤系の接着剤
を使用すると、接着性は比較的良好となるものの、作業
環境を悪化させ、労働衛生や火災等、安全性の上で好ま
しいものではない。
記有機溶剤系の接着剤に匹敵する接着性を示し、作業環
境上の問題がなく、労働衛生上、防災上安全な水系接着
用処理液を用いるアクリロニトリル・ブタジエン系ゴム
組成物と脂肪族ポリアミド繊維またはポリエステル繊維
との接着処理方法の提供を目的とする。
と、脂肪族ポリアミド繊維またはポリエステル繊維との
加硫接着に際し、レゾルシンとフォルムアルデヒドとの
初期縮合物(RF)と、アクリロニトリル・ブタジエン
系ゴムゴムラテックスであって、該ゴムラテックス中の
固形分を凝集させて測定したム・−二粘度(M L 1
.4 、 100℃)が100〜300であるもの(L
)とを、固形分重量比でFtF/L−5/100〜35
/100の範囲で含有する混合液(A)に、ハロゲン化
フェノール化合物とレゾルシンとフォルムアルデヒドと
の初期縮合物(B)を、固形分重量比でB/A+B=0
.2〜0.7の範囲で含有させた処理液で前記繊維を処
理した後に、前記アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム
組成物と、前記処理液で処理された前記繊維とを加硫接
着させる工程を有することを特徴とするアクリロニトリ
ル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法を提
供するものである。
と、脂肪族ポリアミド繊維またはポリエステル繊維との
接着処理方法にある。
ゴムとして、アクリロニトリル・ブタジエンゴム(NB
R)および/またはその変性ゴム(変性NBR)を原料
ゴムの50%以上含有するゴム組成物である。
、中、低ニトリルの5種類に分類され、また、重合時の
温度により、ホットラバーとコールドラバーとに分類さ
れるが、本発明では、特に限定されない。
り、第3成分としては、ジビニルベンゼン、ビニルピリ
ジン、アクリル酸やメタクリル酸(カルボキシ変性)等
があげられる。
ゴムとして、NBRおよび/または変性NBRを原料ゴ
ムの50%以上含有させるが、これは、アクリロニトリ
ル系ゴムの特長である耐油性、耐ガス透過性等の諸物性
を十分に発現させるためである。
るゴムとしては、ポリ塩化ビニル(PVC)、クロロブ
レンゴム(CR)、スチレン・ブタジェンゴム(S B
R) 、ブタジェンゴム(BR)、水添ニトリルゴム
等があげられる。
る他の原料としては、加硫剤、加硫促進剤、可塑剤、老
化防止剤、充填剤等があげられ、必要に応じて用いる。
加硫剤等の有機含硫黄化合物等を用いる。
させる繊維は、脂肪族ポリアミド繊維またはポリエステ
ル繊維である。
鎖状飽和炭化水素部分とを有する高分子化合物である。
等が挙げられる。
類が縮重合した高分子化合物であるが、通常は、ポリエ
チレンテレフタレート系の繊維が用いられる。
と、前記脂肪族ポリアミド繊維または前記ポリエステル
繊維の接着に際して用いる処理液について説明する。
ヒドとの初期縮合物(RF)と、アクリロニトリル・ブ
タジエン系ゴムラテックスでありて、該ゴムラテックス
中の固形分を凝集させて測定したムーニー粘度(M L
、。。
形分重量比でRF/L= 5/100〜35/100の
範囲で含有する混合液(A)に、ハロゲン化フェノール
化合物とレゾルシンとフォルムアルデヒドとの初期縮合
物(B)を、固形分重量比でB/A+B=0.2〜0.
7の範囲で含有させたものである。
初期縮合物(RF)とアクリロニトリル・ブタジエン系
ゴムラテックスとを含有するが、RFとは、レゾルシン
とフォルムアルデヒドとを、所定の仕込みモル比で、塩
基性触媒の存在下で反応させるか、あるいは、レゾルシ
ン1モルに対して1モル以下のフォルムアルデヒドを酸
性触媒の存在下で反応させ、さらに、塩基性触媒の存在
下でフォルムアルデヒドを後添加することによって得ら
れる化合物である。
業社製)、アトバーRF(保土谷化学工業社製)等があ
げられ、そのまま、あるいはさらにフォルムアルデヒド
を反応させて用いる。
アクリコニ4トリル・ブタジェンゴムおよび/またはカ
ルボキシ変性アクリロニトリル・ブタジエンゴムを、該
ゴムラテックス中のゴムの50重量%以上含有するゴム
ラテックスである。 ここにブレンドされる他のゴムと
しては、スチレン・ブタジェンゴム、ビニルピリジン・
スチレン・ブタジェン共重合ゴム等があげられる。 ま
た、アクリロニトリル・ブタジエン系ゴムラテックス中
のゴムの50重量%以上を、アクリロニトリル・ブタジ
エンゴムおよび/またはカルボキシ変性アクリロニトリ
ル・ブタジエンゴムとするのは、良好な接着性を得るた
めである。
固形分として、前記のゴムの他に、通常のゴムラテック
スに含有される脂肪酸ソーダ、スルホン酸ソーダ等の乳
化剤等も含有されるが、二二゛で用いるアクリロニトリ
ル・ブタジエン系ゴムラテックス(L)は、これらの固
形分を凝集させて測定したムーニー粘度(M Lrや、
、100℃)が100〜300の範囲にあるものである
。
は、その固形分を凝集させて測定したムーニー粘度(M
L+−4100℃)が100未満(−数的には80前後
)であったが、本発明では、100〜300の範囲にあ
るものを用い、これにより、接着力が飛躍的に向上した
。
初期縮合物(RF)と、アクリロニトリル・ブタジエン
系ゴムラテックス(L)とを含有するが、その含有割合
は、固形分重量比で、RF/L=5/100〜35/1
00である。 これは、接着性と混合液の安定性の観点
から規定されたものである。
ハロゲン化フェノール化合物とレゾルシンとフォルムア
ルデヒドとの初期縮合物(B)が含有される。
ロロフェノール、p−ブロモフェノール等が挙げられる
。
ルムアルデヒドとの初期縮合物は、その化学構造は明白
ではないが、例えば下記−数式(I)で示される構造を
有しているものと推測される。
また、Y%Zは各々(12、Br、HもしくはOHであ
り、nは0もしくは1〜15の整数をそれぞれ示す。) 具体的には、2.6−ビス(2’ 、4’ −ジヒドロ
キシフェニルメチル)−4−クロロフェノール(例えば
VULCABOND−E 、バルナツクス社製)、2.
6−ビス(2’ 、4’ −ジヒドロキシフェニルメタ
ン)−4−ブロモフェノール、2.6−ビス(2’ 、
4’ −ジクロロフェニルメチル)−4−クロロフェノ
ール、ブナボンド(ナガセ化成工業社製)等が挙げられ
る。
とレゾルシンとフォルムアルデヒドとの初期縮合物(B
)との量比は、固形分重量比で、B/A+B=0.2〜
0.7の範■であり、特に、0.3〜0.6の範囲にあ
るとよい。 これは、B/A+Bが0.2未満のときは
、接着力が十分ではなく、一方、0.7を越えると、得
られた処理液の安定性が低下し、ゲル化するのみならず
、この処理液で処理された繊維の強度が著しく低下する
ためである。
フォルムアルデヒドとの初期縮合物(RF)と、アクリ
ロニトリル・ブタジエン系ゴムラテックス(L)とを含
有する混合液(、A)に、ハロゲン化フェノール化合物
とレゾルシンとフォルムアルデヒドとの初期縮合物(B
)を加えたものであるが、この他、本発明の主旨を損わ
ない範囲で、界面活性剤、可塑剤、増粘剤等を加えても
よい。
ると、繊維を処理液に浸漬させた時のピックアツプ量が
適当となり、接着性能の点でも好ましい。
てきたが、次に本発明の接着処理方法について述べる。
繊維は、前記処理液で処理された後、アクリロニトリル
・ブタジエン系ゴム組成物と加硫接着される。
毛塗りやスプレー等の手段で前記処理液を繊維に付与し
た後、乾燥を行い、必要であればさらに熱処理(ベーキ
ング)を行う工程をいう。 そして、通常は、乾燥は、
100〜150℃程度で1〜5分間程度、熱処理(ベー
キング)は、180〜230℃程度で1〜5分間程度行
う。
エポキシ樹脂等で処理した後に、前記処理液で処理する
ことが好ましい。
維重量の4〜15%程度が適当である。
ースであれば、未加硫のアクリロニトリル・ブタジエン
系ゴム組成物の内管上等に編組され、また、ベルト等で
あれば、未加硫のアクリロニトリル・ブタジエン系ゴム
組成物の眉間に積層された後、加硫される。
鉛加硫等の通常の方法で、140〜180℃で行う、
加硫時間は、加硫温度等の条件により、適宜選択すれば
よい。
の製造 表1に示す単量体および重合用薬剤を用い、オートクレ
ーブ中、5℃で重合反応を行なわせた。 ゴムラテック
スのムーニー粘度の調整は、連鎮穆動剤である第3級ド
デシルメルカプタンの添加量を調整する事により、実施
した。
ブタジェン−1,3)100部当り0.2部のヒドロキ
シルアミン硫酸塩(水酸化ナトリウムでpH約10に調
整した重合停止剤)を添加し、重合を停止させた。
分が40%となるように調整し、ムーニー粘度の異なる
ラテックスゴムa Neを得た。
MLI+4.100℃)は、表2に示す通りであった。
(スミカッ−ルア00、住友化学工業社製)を、塩基性
水溶液中で溶解させた後、所定量の37%フォルムアル
デヒド水溶液(フォルマリン)を添加し、室温にて6時
間熟成させた。
室温にて12時間熟成させた。
とレゾルシンとフォルムアルデヒドの初期縮合物の20
%アンモニア水溶液であるナガセ化成工業■製デナボン
ドを所定量添加し、室温にて12時間熟成後、繊維の処
理に供した。
浸漬して処理液を付着させた後、120℃で1分間乾燥
し、続いて180℃にて1分間熱処理を施した。
5%となる様に調整した。
状未加硫ゴム組成物に、(3)に記4の処理を施したコ
ードを平行に引きそろえ、150℃で30分間、プレス
加硫を行い、接着させた。 このゴムシート表面から、
コードを1本づつ引きはがし、その時の力(剥離力、k
gf)を求めた(単コード剥離試験)。
製 $2アクリロニトリル・ブタジエンゴムとポリ塩化ビニ
ルの70730ブレンド品、日本ゼオン社製 第2図には、RFL(A)とブナボンド(B)との配合
比は、固形分重量比で、B/A+B=0.4であり、用
いたゴムラテックスのムーニー粘度が20〜290であ
る処理液(比較例1.2、発明例1〜3、図中○)と、
RFL単独であり、用いたゴムラテックスのムーニー粘
度が20〜290である処理液(比較例3〜7、図中・
)で繊維を処理した場合の剥離力を示した。
190)であり、RFL(A)とブナボンド(B)との
配合比が固形分重量比でB/A+B=O〜1.0である
処理液(比較例6.8.9、発明例2.4.5)で処理
した場合の剥離力を示した。 尚、前記B/A+B=0
.8である処理液(比較例8)は、ゲル化し、繊維の処
理に供することができなかったので、図中()で示した
。
B)とを含有する処理液で繊維を処理すると、用いたゴ
ムラテックスのムーニー粘度が100以上で、急激に接
着力が向上し、ムーニー粘度約200で最大となった。
ニー粘度を変えても、接着力はほとんど変化せず、本発
明の接着処理方法に用いる処理液によりて初めて、接着
力の向上効果が得られることがわかった。
Bが0.2以上である事が必要であり、一方、B/A+
Bが0゜7超では、処理液がゲル化する事、そして、ブ
ナボンド単独(A=O)では、接着力がむしろ低下する
事がわかった。
販のアクリロ”ニトリル・ブタジェン系ゴムラテックス
のムーニー粘度は80前後であったのに対し、ムーニー
粘度100超のものを用い、ハロゲン化フェノール化合
物とレゾルシンとフォルムアルデヒドとの初期締金物と
ブレンドし、繊維の処理液として使用する事により、相
乗的効果が発現し、アクリロニトリル・ブタジエン系ゴ
ム組成物と、脂肪族ポリアミド繊維とが、極めて高い接
着力で接着される事がわ力じた。
示し、作業環境上の問題がなく、労働衛生上、防災上安
全な水系接着用処理液を用いるアクリロニトリル・ブタ
ジエン系ゴム組成物と脂肪族ポリアミド繊維またはポリ
エステル繊維との接着処理方法が提供される。
するために、従来、労働衛生上、あるいは防災上の観点
から設けていた設備等を必要としないので、コストの低
減が図れる。 また、処理工程の短縮がなされるので、
この点においても、コストの低減が図れる。
度と剥離力との関係を示すグラフである。
ドの量比と剥離力との関係を示すグラフである。
図である。 第2図は、繊維処理液中に含有させるアクリFIG、1 剥離力(kc++/$)
Claims (1)
- (1)アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と、
脂肪族ポリアミド繊維またはポリエステル繊維との加硫
接着に際し、レゾルシンとフォルムアルデヒドとの初期
縮合物(RF)と、アクリロニトリル・ブタジエン系ゴ
ムゴムラテックスであって、該ゴムラテックス中の固形
分を凝集させて測定したムーニー粘度(ML_1_+_
4、100℃)が100〜300であるもの(L)とを
、固形分重量比でRF/L=5/100〜35/100
の範囲で含有する混合液(A)に、ハロゲン化フェノー
ル化合物とレゾルシンとフォルムアルデヒドとの初期縮
合物(B)を、固形分重量比でB/A+B=0.2〜0
.7の範囲で含有させた処理液で前記繊維を処理した後
に、前記アクリロニトリル・ブタジエン茶ゴム組成物と
、前記処理液で処理された前記繊維とを加硫接着させる
工程を有することを特徴とするアクリロニトリル・ブタ
ジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2725389A JP2695653B2 (ja) | 1989-02-06 | 1989-02-06 | アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2725389A JP2695653B2 (ja) | 1989-02-06 | 1989-02-06 | アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02210075A true JPH02210075A (ja) | 1990-08-21 |
JP2695653B2 JP2695653B2 (ja) | 1998-01-14 |
Family
ID=12215917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2725389A Expired - Lifetime JP2695653B2 (ja) | 1989-02-06 | 1989-02-06 | アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2695653B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1108528A3 (en) * | 1999-12-13 | 2003-08-13 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Hose construction having inner core of hydrogenated nbr |
-
1989
- 1989-02-06 JP JP2725389A patent/JP2695653B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1108528A3 (en) * | 1999-12-13 | 2003-08-13 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Hose construction having inner core of hydrogenated nbr |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2695653B2 (ja) | 1998-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5677942B2 (ja) | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 | |
JPS5938046A (ja) | ゴムと繊維とから成るベルト | |
EP3124512A1 (en) | Highly saturated nitrile rubber latex and adhesive composition | |
JP2011069020A (ja) | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 | |
JP4571263B2 (ja) | 接着性ゴム組成物 | |
JP2011111563A (ja) | 接着剤、補強糸を備えたゴムホース及びゴムホースの製造方法 | |
EP0194678B1 (en) | Method for bonding rubbers to fibers | |
JP4645815B2 (ja) | 接着剤組成物 | |
WO1998001614A1 (fr) | Traitement pour fibres de renfort pour caoutchoucs, fibres de renfort, et caoutchoucs renforces | |
JP2750464B2 (ja) | 繊維―ゴム複合体の製造方法 | |
JPH06286015A (ja) | ゴムと繊維との接着剤組成物及びゴムと繊維との複合体 | |
JPH02210075A (ja) | アクリロニトリル・ブタジエン系ゴム組成物と繊維の接着処理方法 | |
JPH04198325A (ja) | 水素化ニトリルゴム配合物と繊維との接着方法 | |
JP2951003B2 (ja) | 繊維ゴム複合体 | |
US3516897A (en) | Adhesive for bonding a reinforcing element to a rubbery composition | |
US20050158544A1 (en) | Latex, fluid treatments for bonding, fibrous members, and composite member consisting of fiber member and vulcanized rubber members | |
JPH0124426B2 (ja) | ||
JPH02170830A (ja) | 芳香族ポリアミド繊維とゴム配合物との接着方法 | |
JP3793938B2 (ja) | ゴム補強用芳香族ポリアミド繊維、その製造方法および繊維強化ゴム複合材料 | |
JP2716359B2 (ja) | ゴム/コード複合体の製造方法 | |
JPH03163181A (ja) | 接着剤組成物 | |
JP2016069526A (ja) | 繊維・ゴム用接着剤および繊維・ゴム用接着剤の製造方法 | |
JPS62223282A (ja) | 接着剤組成物 | |
JP3077308B2 (ja) | ポリエステル繊維及びポリエステル繊維とニトリル基含有高飽和共重合体ゴムとの複合体 | |
JP2008260863A (ja) | 接着剤組成物、及びそれを用いた有機繊維とゴムとの接着方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912 Year of fee payment: 12 |