JPH02209818A - 2,6―ジイソプロピルナフタレンをβ―シクロデキストリンとの包接化合物として回収する方法 - Google Patents

2,6―ジイソプロピルナフタレンをβ―シクロデキストリンとの包接化合物として回収する方法

Info

Publication number
JPH02209818A
JPH02209818A JP2512689A JP2512689A JPH02209818A JP H02209818 A JPH02209818 A JP H02209818A JP 2512689 A JP2512689 A JP 2512689A JP 2512689 A JP2512689 A JP 2512689A JP H02209818 A JPH02209818 A JP H02209818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisopropylnaphthalene
dipn
compound
cyclodextrin
subject compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2512689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638764B2 (ja
Inventor
Isamu Uemasu
上桝 勇
Tetsuo Nakayama
中山 哲男
Yukio Nagao
長尾 幸生
Arinobu Kataoka
片岡 有信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Air Water Inc
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Sumikin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Sumikin Chemical Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP2512689A priority Critical patent/JP2638764B2/ja
Publication of JPH02209818A publication Critical patent/JPH02209818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638764B2 publication Critical patent/JP2638764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/148Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound
    • C07C7/152Purification; Separation; Use of additives by treatment giving rise to a chemical modification of at least one compound by forming adducts or complexes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は2.6−ジイソプロピルナフタレンを含む混合
物から2.6−ジイソプロピルナフタレンを濃縮分離す
る方法に関する。更に詳しくは、2.6−ジイソプロピ
ルナフタレンをβ−シクロデキストリンとの包接化合物
を形成させることによって、濃縮分離する方法に関する
〔従来の技術] 2.6−ジイソプロピルナフタレン(以下2.6−DI
PNと呼ぶことがある)は最近、高度の弾性特性と共に
優れた引張強度と耐熱性を有するポリエチレンナフタレ
ート繊維や、フィルムの重要な原料である2、6−ナフ
タレンジカルボン酸の原料化合物として注目されている
2.6−DIPNは、AlC1m、BFm等のフリーデ
ルクラフッ触媒、HI So、、HF等の酸触媒、シリ
カ−アルミナ、ゼオライト等の固体酸触媒等の公知のア
ルキル化触媒の存在下にナフタレン及び/又はモノイソ
プロピルナフタレンにプロピレン及び/又はポリイソプ
ロピルペンゼン類を反応させるアルキル化反応またはト
ランスアルキル化反応によって得られる。
しかしこの反応生成物中には未反応ナフタレン、モノイ
ソプロピルナフタレン、2.6体以外のジイソプロピル
ナフタレン、トリイソプロピルナフタレン等の不純物が
含有され、目的とする2、6−DIPNの含有率は通常
20〜30wt%である。このような不純物を多(含ん
だ反応生成物から2.6−DIPNを分離する方法とし
て、蒸留により2.6−DIPNリッチな留分を回収し
、冷却晶析等により融点の高い2.6−DIr’Nを分
離する方法(特公昭56−2532号公報)が報告され
ている。しかしながら、この2.6−DIPNリッチ留
分中には2.6−DrPNと沸点が近似した2、7−D
IPNがほぼ1:lの割合で存在する。このため、留分
中の2.6−DIPN濃度は40〜50%程度が限界で
あり、この2.6−DIPNリッチな留分な弓き続いて
冷却晶析や溶剤晶析工程にかける必要があるが、晶析に
は一10℃程度の低温が必要であり、また、晶析を行な
っても、濾液側に逃げる2、6−DIPNの量が多く、
晶析による回収率は50〜60%と低い。そして濾液中
の2.6−DIPNを更に回収しようとすれば、−旦2
.6−DIPN濃度を上げてから晶析工程にかけなけれ
ばならないが、2.7−DIPNを含有する濾液中の2
.6−DIPN濃度を高めるためには、異性化処理しな
ければならない。 濾液中の2.6−DIPNを回収す
る方法として、これをトリ及びテトライソプロピルナフ
タレンを主とする高沸点留分及びナフタレン及び/又は
モノイソプロピルナフタレンを加えてトランスアルキル
化工程の原料として循環使用する方法(特開昭62−2
26931号公報)も提案されているが、この方法にお
いては2.6−DIPN等を大量に循環させるので、経
済的に有利な方法ではない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は2.6−ジイソプロピルナフタレンを含む混合
物から、精密蒸留、冷却晶析のような従来の工業的精製
法よりも簡便な方法で、これまで分離が困難とされてい
た2、7−DIPNなどを効率的に除去することのでき
る新規な2,6−DIPN濃縮分離法を提供することを
目的とする。本発明により、精密蒸留による2、6−D
IPNリッチ油の回収や冷却晶析における加熱溶解→冷
却という煩わしい工程を省けると共に回収率を向上でき
るものとなった。
[課題を解決するための手段] 本発明においては、2.6−DIPNの濃縮分離剤とし
て、β−シクロデキストリンを用いる。
これは、2.6−DIPNがβ−シクロデキストリンと
包接錯体を生成し、上記の包接錯体の生成定数が他の包
接錯体(特に2.7−DIPN)のそれに比べて大きい
ことを見出し、この性質を利用して、2.6−DIPN
の新規な分離濃縮方法を完成した。
すなわち本発明は、2.6−ジイソプロピルナフタレン
を含む混合物をβ−シクロデキストリン溶液と混合して
2,6−ジイソプロピルナフタレン−シクロデキストリ
ンの包接化合物を形成させ、包接化合物を回収すること
を特徴とする2、6−ジイソプロピルナフタレンの濃縮
分離法である。
本発明に肴いては、β−シクロデキストリンを水に溶解
あるいは懸濁させ、この液に2.6−DIPNリッチ留
分などの2.6−ジイソプロピルナフタレン含有原料を
加え、激しく撹拌する。
β−シクロデキストリンの濃度は0.5〜1.5%が適
当である。β−シクロデキストリン水溶液と2.6−D
IPN含有原料の混合割合は、β−シクロデキストリン
のモル数が2.6−DIPNのそれの0.5〜10倍に
なるようにする。撹拌はできるだけ激しく行うことが好
ましく、数十分から数時間行う、なお、温度は常温でも
良いが反応速度の点からは、加温、例えば25〜45℃
程度にするのがよい。混合液はシクロデキストリン包接
化合物の生成により白濁する。撹拌終了後、反応生成物
をろ過し、水にて洗浄後、アセトンで洗浄乾燥すること
によって、白色固体の包接化合物を得る。この白色固体
中には、2.6−DIPN以外の有機化合物の包接化合
物も含まれているので、これらをいったん60〜70℃
以上の熱水中で解離させた後、再び包接化を繰り返すこ
とによって、2.6−DIPNの純度を高めることもで
きる。
β−シクロデキストリン−2,6−DIPN包接化合物
から2.6−DIPNを得るには種々の方法を用いるこ
とができる。例えば、包接化合物を熱水に溶解させ、包
接錯体を解離させた後、解離した2、6−DIPNをジ
エチルエーテル等の適当な有機溶媒を用いて抽出する方
法や包接化合物を水に懸濁させ、ジエチルエーテル等の
適当な有機溶媒を加えて振とうし、2.6−DIPNを
有機層に抽出する方法等がある。この有機層から有機溶
媒を除去すると、2.6−DIPNを得ることができる
。なお、以上の全ての過程において、シクロデキストリ
ン分子自体は分解することがないので、回収再利用が可
能である。
本発明において使用する2、6−DIPN含有原料とし
ては、アルキル化反応生成物をそのまま用いることもで
きるが、この場合ナフタレン、モノイソプロピルナフタ
レンも包接化されるため、2.6−DIPNの選択率は
あまり良(ない、また、精留により2.6−DIPN留
分を得、これを包接化工程の原料とすると、包接化の選
択率は良いが、蒸留にコストを要することとなる。
方、トリイソプロピルナフタレン類等はβ−シクロデキ
ストリンに殆んど包接されないので、この現象を利用し
て、アルキル化反応生成物から蒸留によりジ置換体より
も低沸点留分のみを留去したボトム油を使用すれば、蒸
留に要するコストも低減できる利点をもつ上、包接化に
おける選択率も高く、最も有利な方法である。
また本発明は低濃度の2.6−DIPN含有原料からの
2.6−DIPNの濃縮ができるので、他の精製工程の
中間で得られた成分、例えば冷却晶析工程の濾液中の2
.6−DIPN濃度を上げることもできるので、他の精
製法と組み合わせて使用することもできる。
[実施例] 以下、実施例によって本発明をさらに具体的に説明する
夾施床上 β−シクロデキストリンの1%水溶液50m℃に、低沸
点留分および高沸点留分をカットした2、6−DIPN
リッチ留分0.25gを加え、40℃にて2時間激しく
撹拌した。反応生成物をメンブランフィルタ−でろ過し
、水にて洗浄した後、アセトンにて洗浄・乾燥した。こ
の包接化合物を水に琴濁させ、ジエチルエーテルを加え
、幼木分離を行った。
本実施例における主な成分の組成を表−1に示す。これ
は、ガスクロマトグラフ法で分析したもので、表中の数
字は各成分の面積百分率値である。
以下余白 表−1 表−1から明らかなように、包接化によって2.6−D
IPNの濃縮が効率的に行なわれており、特に蒸留や晶
析でも分離が困難な2.7−DIPNがよく分離されて
いる。
実施例1 ナフタレンのプロピレンによるアルキル化反応生成物を
蒸留し、ナフタレン、モノイソプロピルナフタレン等の
ジイソプロピルナフタレンよりも低沸点留分を留去し、
ボトム油を得た。このボトム油を原料として、実施例−
1と同様の包接化反応を行った。
本実施例における主な成分の組成を表−2に示表−2 本実施例においては原料中にトリ体が多量に含有されて
いるにも拘らず、2.6−DIPNの濃縮が支障なく行
なわれている。
[発明の効果] 本発明により精密蒸留、冷却晶析のような従来の工業的
精製法よりも簡便な方法で、2.6−ナフタレンジカル
ボン駿の原料として有用な高純度の2.6−DIPNを
得ることができ、特にこれまで分離が困難とされていた
2、7−DIPNを効率的に除去することが可能となっ
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2,6−ジイソプロピルナフタレンを含む混合物
    とβ−シクロデキストリン溶液を接触させて2,6−ジ
    イソプロピルナフタレン−β−シクロデキストリンの包
    接化合物を形成させ、該包接化合物を回収することを特
    徴とする2,6−ジイソプロピルナフタレンの濃縮分離
    法。
  2. (2)2,6−ジイソプロピルナフタレンを含む混合物
    が、ナフタレン及び/又はイソプロピルナフタレン類に
    プロピレンを反応させて得られるアルキル化反応生成物
    、及び/又はナフタレン及び/又はイソプロピルナフタ
    レン類にイソプロピルナフタレン類及び/又はイソプロ
    ピルペンゼン類を反応させて得られるトランスアルキル
    化反応生成物を蒸留し、ジイソプロピルナフタレンより
    低沸点の留分を留去した蒸留残渣である請求項1記載の
    2,6−ジイソプロピルナフタレンの濃縮分離法。
JP2512689A 1989-02-03 1989-02-03 2,6―ジイソプロピルナフタレンをβ―シクロデキストリンとの包接化合物として回収する方法 Expired - Lifetime JP2638764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512689A JP2638764B2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 2,6―ジイソプロピルナフタレンをβ―シクロデキストリンとの包接化合物として回収する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2512689A JP2638764B2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 2,6―ジイソプロピルナフタレンをβ―シクロデキストリンとの包接化合物として回収する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02209818A true JPH02209818A (ja) 1990-08-21
JP2638764B2 JP2638764B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=12157254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2512689A Expired - Lifetime JP2638764B2 (ja) 1989-02-03 1989-02-03 2,6―ジイソプロピルナフタレンをβ―シクロデキストリンとの包接化合物として回収する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638764B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117185889A (zh) * 2023-08-25 2023-12-08 涉县津东经贸有限责任公司 一种工业化生产的二异丙基萘的制备工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117185889A (zh) * 2023-08-25 2023-12-08 涉县津东经贸有限责任公司 一种工业化生产的二异丙基萘的制备工艺
CN117185889B (zh) * 2023-08-25 2024-02-06 涉县津东经贸有限责任公司 一种工业化生产的二异丙基萘的制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP2638764B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0476009A1 (en) EXTRACTION PROCESS FOR REMOVING IMPURITIES FROM A TEREPHTHALIC ACID FILTRATE.
MXPA04005328A (es) Proceso de extraccion para eliminacion de impurezas a partir de agua madre en la sintesis del acido carboxilico.
CA2038196C (fr) Procede pour preparer un produit aromatique alkyle avec une zeolithe d'alkylation et une zeolithe de dealkylation
EP0044650B1 (en) Aldehyde adducts and a process for separating aldehydes involving them
JPH02209818A (ja) 2,6―ジイソプロピルナフタレンをβ―シクロデキストリンとの包接化合物として回収する方法
JPH01226842A (ja) ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法
JP5869571B2 (ja) フィルターフィードスラリーにおける水の%を制御することによるテレフタル酸パージろ過速度の向上
JP2013537548A5 (ja)
JP2590412B2 (ja) 2,6―ジイソプロピルナフタレンの回収方法
US3819492A (en) Distillation of aromatic ketone from aromatic alcohol with acid
EP0346843B1 (en) Process for separating 2,6-dimethylnaphthalene
EP0346842B1 (en) Process for separating 2,6-dimethylnaphthalene
JP2009007288A (ja) 固形物の洗浄方法及びメタクレゾールの精製方法
JP2802674B2 (ja) シクロヘキセンの精製方法
JPH07242633A (ja) 5−アミノエチルアミノメチル−2−クロロピリジンの製造方法
JPH02202592A (ja) 2‐メチルナフタレンの分離回収方法
JP3553256B2 (ja) トリオキサンの精製方法
JPS6176427A (ja) アセナフテンの製造方法
JPH07116096B2 (ja) 高純度0−トルイル酸の製造方法
JPH0341190A (ja) 炭化水素化合物の精製方法
JPH10109948A (ja) イソプロピルアルコールの精製方法
JPH08337546A (ja) m−エチルフェノールの分離精製方法
JPS6169736A (ja) テトラリン誘導体の製法
KR19990087897A (ko) 1,2,4,5-테트라메틸벤젠의제조방법
JPH06305989A (ja) 錯体形成による分離回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term