JPH0220892Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220892Y2
JPH0220892Y2 JP14785484U JP14785484U JPH0220892Y2 JP H0220892 Y2 JPH0220892 Y2 JP H0220892Y2 JP 14785484 U JP14785484 U JP 14785484U JP 14785484 U JP14785484 U JP 14785484U JP H0220892 Y2 JPH0220892 Y2 JP H0220892Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
supply tool
supply
foreign matter
fixed bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14785484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6164214U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14785484U priority Critical patent/JPH0220892Y2/ja
Publication of JPS6164214U publication Critical patent/JPS6164214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220892Y2 publication Critical patent/JPH0220892Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、田植機等に装着されて、施肥や播種
等を行なう装置で、詳しくは、粉粒体供給箇所を
整地する整地部の後方部に、進行に伴なつて溝を
形成しつつその形成された溝内に粉粒体を供給す
る供給具を上下に位置変更可能に設けてある農用
粉粒体供給装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の農用粉粒体供給装置においては、一般
に、溝を浅く形成させて播種が行なわれ、溝を深
く形成させて施肥が行なわれる。そして、いずれ
の場合であつても、ワラ屑等の夾雑物が供給具等
に引つ掛らないようにする必要がある。そこで、
従来においては、第6図に示すように、下方に位
置させた供給具5の下端よりもやや下方に突出し
て夾雑物をその供給具5よりも下方に案内して押
込む縦板材からなる夾雑物除去具10′を位置固
定状態に設けて、夾雑物の供給具5への引つ掛り
を防止する手段が採られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来手段によるときは、供
給具5を上方に位置させての播種を行う時に、供
給具5よりも夾雑物除去具10′が下方に大きく
突出するため、第7図に示すように、供給具5で
形成される溝aよりも深い小幅溝bが夾雑物除去
具10′によつて形成され、その結果、供給され
た種子が深溝bに落ち込むことがあり、発芽・発
根しない種子がでるおそれがあつた。
本考案の目的は、上述した従来欠点を一掃しよ
うとする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的のために講じた本考案による農用粉粒
体供給装置の特徴構成は、前記供給具の前方箇所
に上下姿勢の固定ブラケツトを設け、この固定ブ
ラケツトに前記供給具を上下位置変更可能に取付
けるとともに、前記固定ブラケツトの下端部を、
前記上方に位置させた供給具の下端よりもやや下
方に突出して夾雑物をその供給具よりも下方に押
込む夾雑物除去具に構成し、前記固定ブラケツト
に対して着脱自在で、装着状態において前記整地
部の下面に当接するとともに下方に位置させた供
給具の下端よりもやや下方に突出して夾雑物をそ
の供給具よりも下方に押込む夾雑物除去具を設け
てある点にあり、それによる作用効果は次の通り
である。
〔作用〕
供給具を下方に位置させての粉粒体供給時に
は、夾雑物除去具を固定ブラケツトに装着するこ
とにより、この夾雑物除去具をもつて供給具より
も下方に夾雑物を押込んで夾雑物の供給具への引
つ掛りを防止できる。他方、供給具を上方に位置
させての粉粒体供給時には、夾雑物除去具を取外
すことにより、固定ブラケツト下端の夾雑物除去
部をもつて供給具よりも下方に夾雑物を押込ん
で、深溝を形成することなく夾雑物の供給具への
引つ掛りを防止できる。そして、夾雑物除去具
は、下方に位置させた供給具に夾雑物が引つ掛る
ことを防止するための専用のものに、かつ、夾雑
物除去部は、上方に位置させた供給具に夾雑物が
引つ掛ることを防止するための専用のものにそれ
ぞれ構成することができるから、供給具が上下い
ずれに位置していても、その供給具への夾雑物の
引つ掛りを確実に防止できるのみならず、夾雑物
除去具および夾雑物除去部への夾雑物の引つ掛り
を確実に防止できる。
しかも、固定ブラケツトの下端をもつて、供給
具を上方に位置させた場合の夾雑物除去を行なわ
せるように構成してあるから、そのため特別な夾
雑物除去具およびそれの着脱操作といつた煩しい
作業が不要である。
〔考案の効果〕
以上の結果、供給具を上方に位置させての粉粒
体供給および供給具を下方に位置させての粉粒体
供給のいずれにおいても、供給具等への夾雑物の
引つ掛りがなくて、粉粒体供給を確実、かつ、良
好に行なえ、しかも、粉粒体供給具の上下位置に
応じて夾雑物の除去形態を切替える形式でありな
がらも、構造簡単で、かつ、その切替作業が簡単
な農用粉粒体供給装置を提供できるようになつ
た。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第5図に示すように、苗のせ台1、整地フロー
ト2、植付け爪機構3を備えた田植機の植付け装
置4に装着されて、植付け時における植付け条脇
への施肥と播種とを選択的に行なう施肥・播種装
置であつて、これは、次のようにして構成されて
いる。
つまり、前記フロート2の整地部2Aで整地さ
れた圃場面部分に進行に伴なつて溝aを形成しつ
つその形成溝a内に粉粒体を落下供給する供給具
5を、それの前方部に位置するようにフロート2
に取付けた上下姿勢の板状固定ブラケツト6に、
上下に位置変更可能に取付けるとともに、前記供
給具5の上方部に、肥料や種を収容するタンク7
とこのタンク7内の肥料や種、つまり、粉粒体を
前記植付け爪機構3に連動して供給具5に繰出し
供給するロール8とを設け、もつて、第1図およ
び第3図に示すように、施肥時には、供給具5を
下方に位置させて溝aを深く形成することによ
り、肥料を深く供給し、播種時には、供給具5を
上方に位置させて溝aを浅く形成することによ
り、種を浅く供給するように構成されている。
前記板状固定ブラケツト6の下端部は、第3図
に示すように、上方に位置させた供給具5の下端
よりもやや下方に突出して、夾雑物がその上方に
位置する供給具5に引つ掛らないように、傾斜辺
9aをもつて夾雑物を供給具5よりも下方に押込
む夾雑物除去部9に構成されている。
かつ、施肥・播種装置においては、第1図ない
し第4図に示すように、前記板状ブラケツト6に
着脱自在で、装着状態において前記整地部2Aの
下面に当接するとともに下方に位置させた供給具
5よりもやや下方に突出して、夾雑物がその下方
に位置する供給具5に引つ掛らないように傾斜辺
10aをもつて夾雑物を供給具5よりも下方に押
込む板状の夾雑物除去具10が設けられている。
前記整地部2A下面には、第1図に示すよう
に、板状固定ブラケツト6に装着した夾雑物除去
具10の先端部10Aを差込ませて、この先端部
10Aの下方への離脱を阻止する凹入部2aが形
成されている。
前記夾雑物除去具10を板状固定ブラケツト6
に取外し自在に取付ける手段は、第1図、第2図
に示すように、両者10,6を板厚方向で重ね合
せてボルト11で取付ける手段である。前記供給
具5を固定ブラケツト6に取付ける手段は、重な
り合う夾雑物除去具10と板状固定ブラケツト6
とを挟み込み可能な二股状のブラケツト5Aを供
給具5に固着し、そして、夾雑物除去具10を取
付けた場合には、第1図、第2図に示すように、
前記の三者10,6,5Aを貫通するボルト12
で三者10,6,5Aを締付け固定し、夾雑物除
去具10を外した場合には、第3図、第4図に示
すように、夾雑物除去具10に替えたワツシヤ1
3と板状固定ブラケツト6、ブラケツト5Aの三
者を前記のボルト12で締付け固定する手段であ
る。また、供給具5を上下に位置変更する手段
は、前記板状固定ブラケツト6のボルト挿通孔1
4を上下方向に沿つた長孔に構成する手段であ
る。
15は、上下に揺動自在で、圃場面を押圧する
ことにより形成溝aを埋戻す埋戻し具であり、1
6は、この埋戻し具15を押圧するように下方に
揺動付勢するスプリングであり、17は、前記板
状固定ブラケツト6に付設の部材18に接当する
ことにより、埋戻し具15の揺動範囲の下限を設
定するボルトである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は実施例を示し、第1図と
第2図は施肥状態を示す要部の側面図と平面図、
第3図と第4図は播種状態を示す要部の側面図と
平面図、第5図は側面図である。第6図は従来例
の要部側面図、第7図は第6図に示したものによ
り形成された溝の断面図である。 2A……整地部、5……供給具、6……固定ブ
ラケツト、9……夾雑物除去部、10……夾雑物
除去具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 粉粒体供給箇所を整地する整地部2Aの後方部
    に、進行に伴なつて溝aを形成しつつその形成さ
    れた溝a内に粉粒体を供給する供給具5を上下に
    位置変更可能に設ててある農用粉粒体供給装置に
    おいて、前記供給具5の前方箇所に上下姿勢の固
    定ブラケツト6を設け、この固定ブラケツト6に
    前記供給具5を上下位置変更可能に取付けるとと
    もに、前記固定ブラケツト6の下端部を、前記上
    方に位置させた供給具5の下端よりもやや下方に
    突出して夾雑物をその供給具5よりも下方に押込
    む夾雑物除去部9に構成し、前記固定ブラケツト
    6に対して着脱自在で、装着状態において前記整
    地部2Aの下面に当接するとともに下方に位置さ
    せた供給具5の下端よりもやや下方に突出して夾
    雑物をその供給具5よりも下方に押込む夾雑物除
    去具10を設けてある農用粉粒体供給装置。
JP14785484U 1984-09-28 1984-09-28 Expired JPH0220892Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14785484U JPH0220892Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14785484U JPH0220892Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6164214U JPS6164214U (ja) 1986-05-01
JPH0220892Y2 true JPH0220892Y2 (ja) 1990-06-06

Family

ID=30706079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14785484U Expired JPH0220892Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0220892Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6164214U (ja) 1986-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4580506A (en) Liquid fertilizer attachment
WO2000024241A1 (en) Shank-mounted row crop opener
JPH0220892Y2 (ja)
RU2265982C2 (ru) Сеялка
JPH0429689Y2 (ja)
JPH0347458Y2 (ja)
JP2527576Y2 (ja) 播種・施肥機の作溝覆土装置
JP2709308B2 (ja) 播種装置
KR100306675B1 (ko) 시비(施肥)파종기
JPH0446502Y2 (ja)
JPH0127609Y2 (ja)
JPS6341853Y2 (ja)
JPH0518886Y2 (ja)
JPH0333219Y2 (ja)
JPH0127607Y2 (ja)
JPH0347455Y2 (ja)
JPS62202112U (ja)
JPH0335049Y2 (ja)
JPH0543612Y2 (ja)
KR930008144Y1 (ko) 이앙기에 부착하여 사용할 수 있는 시비겸용 수답건답용 볍씨직파기
JPH0127610Y2 (ja)
JPH068658Y2 (ja) 水田作業機における施肥深さ調整装置
JPS6283410U (ja)
JPS643307Y2 (ja)
JPH0644330Y2 (ja) 水田作業機