JPH02208376A - 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーティング剤 - Google Patents

可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーティング剤

Info

Publication number
JPH02208376A
JPH02208376A JP2846589A JP2846589A JPH02208376A JP H02208376 A JPH02208376 A JP H02208376A JP 2846589 A JP2846589 A JP 2846589A JP 2846589 A JP2846589 A JP 2846589A JP H02208376 A JPH02208376 A JP H02208376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating agent
tin oxide
polyvinyl chloride
synthetic resin
transparent conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2846589A
Other languages
English (en)
Inventor
Jirou Chiyousokabe
長曽我部 次郎
Saburo Terada
寺田 三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honny Chemicals Co Ltd
Hirono Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Honny Chemicals Co Ltd
Hirono Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honny Chemicals Co Ltd, Hirono Kagaku Kogyo KK filed Critical Honny Chemicals Co Ltd
Priority to JP2846589A priority Critical patent/JPH02208376A/ja
Publication of JPH02208376A publication Critical patent/JPH02208376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性被覆
組成物に関する。
(従来の技術) 近年、半導体の生産量の増加に伴い、半導体ウェハーの
運搬容器や保存容器、クリーンルームやバイオクリーン
ルームにおける床材、壁材、カーテン等に導電性塗料を
塗布して帯電防止機能を付与し、静電気による半導体の
破壊の防止や、床、壁、カーテン等クリーンルーム内へ
の塵埃の付着の防止等が行われている。
これらの目的のため、従来は、カーボン粉末ヤ金属微粉
末を合成樹脂フィルムに練り込んだり、又はこれらの導
電性物質を混入して導電性を付与しノ:倹料を途布して
、不導体の帯電を防止することが広〈実施されている。
しかしながら、カーボンブラックや金属微粉末を合成樹
脂に練り込んで得られるフィルムは、透明性か悪く包装
した後にその内容物を見ることかできない、容器内の半
導体ウェハーの個数を光センサーでカウントしようとし
ても不可能であったり、あるいはクリーンルーム内のカ
ーテン越しに向う側の様子を見ることか出来ない等の問
題がめった。
一方、導電性物質を混入してなる導電性塗料においては
、塗膜の色調が灰色または黒色がかるため、被塗物の色
調を損うことになり好ましくなかった。
このようなフィルムの透明性を改良する導電性塗料に関
して改善案が提案され、例えば特定の粒径と組成よりな
る酸化金属粉末を塗膜形成樹脂に特定量配合してなる導
電性透明塗料が知られている。
(特開昭57−85866号公報、特開昭589177
7@公報参照〉 (発明が解決しようとする課題) しかし、これらの塗料を、可塑化軟質ポリ塩化ビニルに
塗布した製品をウエルダー接肴した後、接合部を剥離す
ると、酸化金属粉末と塗膜形成樹脂間が破壊され容易に
剥離するという欠点があった。
本発明の目的は、前記従来の導電性透明塗料を塗布した
製品がウエルダー加工性に劣る点を改良したコーティン
グ剤を提供することにある。
(問題を解決するための手段) 上記目的達成のため、本発明者が前記の原因を研究した
結果、酸化錫粉末と塗膜形成樹脂との相互作用が弱いた
めに、ウエルダー接着に問題が生じるという知見を得た
本発明は、この知見に基づき更に研究を重ねた結果、分
子骨格中に窒素原子を有する合成樹脂バインダーが酸化
錫粉末との相互作用が著しく強固になること見出し本発
明を完成したものでおる。
本発明を概説′?Iろと、コーティング剤組成が、(a
>分子骨格中に窒素原子を有する合成樹脂バインダー 
(b)酸化錫を主成分とり−る導電性微粉末、(C)ト
ルエンを必須成分とする有機溶剤よりなり、該コーティ
ング剤中の酸化錫粉末が二次凝集物として平均粒径0.
2〜1.0μmの範囲となるよう分散してなることを特
徴とする可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーテ
ィング剤に関する。
(作用) 本発明をより詳細に説明すると、透明導電性コーティン
グ剤を形成する成分のうち、まず(a)成分の分子骨格
中に窒素原子を有する合成樹脂バインダーとしては、ポ
リウレタン、不飽和脂肪酸の重合物のポリアミド、可溶
性共重合ナイロンおよびアクリル系共重合体よりなる群
から選ばれた少なくとも一種の合成樹脂を選択使用する
アクリル系共重合体としては、例えばメタクリル酸メチ
ルと一般式 %式% (ただし、R1はHもしくはCl−13基、R[lはC
H3基もしくは02H5基)を反応させたものが好適で
ある。
次に(b)成分の酸化錫を主成分とする導電性微粉末と
しては、アンチモンを0.1〜20重量%含有する酸化
錫が好適に使用される。
なお、この微粉末の粒径は小さいほど塗膜の透明性に優
れるため好ましいが、コーティング剤中に分散させた場
合、その平均粒径が二次凝集物として0.2〜1.0μ
雇となるように調製することが必要である。
この理由は、平均粒径が0.2μ而以下では、可塑剤の
ブリードに基づく表面抵抗の増大が生じ、長期間安定し
た表面抵抗が保持できず、一方、平均粒径が1.0μm
より大きくなると、塗膜は光散乱により透明性が低下す
るためである。酸化錫の微粉末の配合量は、nU記合成
樹脂バインダ((a)成分>100重量部に対し、10
0〜500重量部好ましくは200〜350重量部が適
当である。
この配合量は、可W化軟質ポリ塩化ビニルに塗布した場
合の導電性塗膜の表面固有抵抗を105Ω/口〜10Ω
8/口の領域に保つために必要である。
塗膜形成成分に対し、本発明のコーティング剤組成を構
成する残りの(C)成分である有機溶剤は、トルエンを
必須成分とし、塗装方法に適した乾燥性を得るため他の
有機溶剤を併用したものである。
他の有機溶剤としては、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエ
ステル系、メチルエチルケトン、メヂルイソブチルケト
ン、アセトン、シクロヘキサノン等のケトン系、ジオキ
サン等のエーテル系、キシレン等の炭化水素系、ジメチ
ルホルムアミド等の窒素化物、エチレンジクロライド等
のハロゲン化炭化水素系等の溶解パラメーターが8.5
〜13である極性有機溶剤が使用できる。
トルエンは導電性微粉末の分散性に優れるため必須成分
とするもので、全有機溶剤量の30〜100重量%を使
用する。分散方法としては、ボールミル、サンドミル、
ホモジナイザー、ペイントシェーカー等を使用する。た
だし組成物中の酸化錫の粒径が0.2〜1.0μmとな
るように混合分散時間を選択する必要がある。
本発明のコーティング剤は合成樹脂バインダーの固形分
が5〜40重量%となるよう有機溶剤で希釈して使用す
るのが適当である。
塗装は、ロールコータ−、リバースコーター、グラビア
プリンター等の方法により実施される。
本発明のコーティング剤の調製例としては、前記説明し
た各成分を次のように配合すればよい。
(a>成分の合成樹脂バインダーを(C)成分の極性有
機溶剤に溶解した後、(b)成分の酸化錫の微粉末を添
加し、」−分に混合分散することにより透明導電性コー
ティング剤がえられる。
(実施例) 本発明をより具イ、′7的に説明するため、以下実施例
を示すが、本発明はこれ警こ、よりなんら限定されるも
のではない。なお、以下の文中の部は特にことわりのな
い限り、重量部を意味する。
実施例1 高分子ポリアミド樹脂(商品名 パーサロン1112 
 ヘンケル日本社製>50部、導電性粉末(酸化錫:商
品名 T−1三菱金属社製)150部、トルエン400
部、メタノール400部の組成物をサンドミルで30分
間分散処理し、コーティング剤を調整した。
このコーティング剤中の酸化錫の粒径を遠心式%式% 社製)により測定したところ平均粒径は0.4μmであ
った。
実施例2〜3及び比較例1〜2 実施例1の方法において、組成物を第1表に示す内容を
変える以外は、すべて同じ方法を実施し、導電性コーテ
ィング剤を調製した。
以  下  余  白 実施例4 撹拌機、温度計、連流冷却器を備えた11四ツロフラス
コに、トルエン300部を仕込み、加熱して還流温度下
に、メタクリル酸メチル190部、ジメチルアミノエチ
ルメタクリレート10部、アゾビスイソブチロニトリル
2部の混合液を、90分毎に3分割投入した後、5時間
撹拌を続けた。重合率は99%であった。
この重合体溶液125部、酸化錫粉末150部、トルエ
ン325部、メチルエチルケトン400部の組成物を実
施例1と同様に分散し、導電性コテイング剤を調製した
比較例3 実施例4の方法において、ジメチルアミノエチルメタク
リレートを使用せず、メタクリル酸メチル200部、ア
ゾビスイソブチロニトリル2部の混合液を使用する以外
は、すべて同じ方法を実施し、導電性コーティング剤を
調製した。
(実験例〉 実施例1〜4および比較例1〜3で調製した各導電性コ
ーティング剤を用いて、可塑化軟質ポリ塩化ビニルシー
トにバーコーターで乾燥膜厚が1μ■となるよう塗布し
、50’Cで1分加熱乾燥した。
導電性コーティング層を形成した各可塑化軟質ポリ塩化
ビニルシートのヘ−ズ、表面固有抵抗値およびウエルダ
ー接着力は、第2表に示す通りであった。ただし、ヘー
ズは、ASTM  D−1003の方法、表面固有抵抗
は、ASTM  D−257の方法に従い実施した。
また、ウエルダー接着力は、導電性コーティング層面と
未処理軟質ポリ塩化ビニルシートとをウエルダー接着1
4 (LW−4000S  フィンライト電子工業社製
)を使用して、出カフKV、電流0.40Aで1秒間圧
着した後、J l5K6854の方法に基づき180°
剥離型接着力を測定した。剥離速度は50簡/分で行っ
た。
(発明の効果) 本発明の導電性コーティング剤は、これを可塑化軟質ポ
リ塩化ビニルの表面に、塗布し形成した被膜は透明性に
優れ、又、ウエルダー接着を行っても優れた接着力を示
すという効果を奏するものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コーティング剤組成が、(a)分子骨格中に窒素原
    子を有する合成樹脂バインダー、(b)酸化錫を主成分
    とする導電性微粉末、(c)トルエンを必須成分とする
    有機溶剤よりなり、該コーティング剤中の酸化錫粉末が
    二次凝集物として平均粒径0.2〜1.0μmの範囲と
    なるよう分散してなることを特徴とする可塑化軟質ポリ
    塩化ビニル用透明導電性コーティング剤。 2、分子骨格中に窒素原子を有する合成樹脂バインダー
    は、ポリウレタン、不飽和脂肪酸の重合物のポリアミド
    、可溶性共重合ナイロン及びアクリル系共重合体よりな
    る群から選ばれた少なくとも一種の合成樹脂である請求
    項1に記載の可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コ
    ーティング剤。
JP2846589A 1989-02-07 1989-02-07 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーティング剤 Pending JPH02208376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2846589A JPH02208376A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーティング剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2846589A JPH02208376A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーティング剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02208376A true JPH02208376A (ja) 1990-08-17

Family

ID=12249404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2846589A Pending JPH02208376A (ja) 1989-02-07 1989-02-07 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーティング剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02208376A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245675A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Sekisui Chem Co Ltd 帯電防止用塗料
JPS6157660A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 Sekisui Chem Co Ltd 帯電防止用透明塗料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60245675A (ja) * 1984-05-21 1985-12-05 Sekisui Chem Co Ltd 帯電防止用塗料
JPS6157660A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 Sekisui Chem Co Ltd 帯電防止用透明塗料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1056093A (en) Compositions of 3,3,3-trifluoro-2-trifluoromethyl propene/vinylidene fluoride copolymer and polytetrafluoroethylene
US5494609A (en) Electrically conductive coating compositions and method for the preparation thereof
JPH09279025A (ja) 導電性組成物
JP4780969B2 (ja) 水性導電プライマー塗料組成物及び塗装物品
JP2003268164A (ja) 水性分散体および積層フィルム
JPH0478353B2 (ja)
JPH02208376A (ja) 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コーティング剤
WO2020021735A1 (ja) 樹脂被覆金属顔料
JP4625883B2 (ja) 一液型フッ素樹脂塗料および汚染防止方法
JPH08120195A (ja) 制電塗料とその塗膜を形成した制電フィルム及び制電シート
JPS5839189B2 (ja) 粉末状被覆用組成物
JP2741443B2 (ja) 粉末ポリエチレン樹脂組成物
JPS6355547B2 (ja)
JP2631697B2 (ja) ポリエチレン用接着プライマー組成物
JPH0734030A (ja) 塗料組成物及び被覆アルミニウム材
JP2004292512A (ja) 水性被覆組成物
JPH0615071B2 (ja) 導電性塗膜の形成方法
JPS62114686A (ja) 透明導電性塗膜の形成方法
JPS6366267A (ja) 可塑化軟質ポリ塩化ビニル用透明導電性コ−テイング剤
JPS5923742B2 (ja) 粉末塗装用ポリエチレン組成物
FR2504540A1 (fr) Matieres de revetement a base de copolymeres acryliques, de composes epoxy et de composes polyolefiniques chlores pour des articles en resines polyolefiniques
JPS5966463A (ja) 弗素系被覆用組成物
JPS62197473A (ja) 導電性塗料組成物
JPH0549714B2 (ja)
JP4144049B2 (ja) 漁網用防汚剤