JPH0220677B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220677B2
JPH0220677B2 JP61068830A JP6883086A JPH0220677B2 JP H0220677 B2 JPH0220677 B2 JP H0220677B2 JP 61068830 A JP61068830 A JP 61068830A JP 6883086 A JP6883086 A JP 6883086A JP H0220677 B2 JPH0220677 B2 JP H0220677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetoacetate
parts
polyacetoacetate
polyamine
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61068830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61252274A (ja
Inventor
Noomen Arii
Marii Fuandefuorude Pauru
Micheru Atsukeruman Yatsupu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19845770&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0220677(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPS61252274A publication Critical patent/JPS61252274A/ja
Publication of JPH0220677B2 publication Critical patent/JPH0220677B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • C08F8/32Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups by reaction with amines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリアセトアセテート、1級および/
または2級アミノ基を有し、18個以下の炭素原子
を含むケトンまたはアルデヒドで保護されたポリ
アミンを基礎とする液体塗料であつて、保護ポリ
アミンとポリアセトアセテートが、ポリアミンの
1級および2級アミノ基の当量数対ポリアセトア
セテートのアセトアセテートの当量数の比が1/
2〜2となるような量で存在している液体塗料に
関する。上記のような塗料は米国特許明細書第
3668183号により知られている。このような塗料
は水や酸に対する抵抗性が不十分であり、かつ屋
外に露出したときの抵抗性が不十分であるという
欠点がある。
本発明はこのような欠点を示さずかつ他の性質
も十分なレベルの塗料を提供することを目的とす
る。
本発明の塗料はポリアセトアセテートが1000〜
100000の数平均分子量と、250〜370〓のガラス転
移温度と、0〜200のヒドロキシル価を有し、か
つアセトアセテート基の含有率が3.5〜45重量%
のアセトアセテート基含有付加ポリマーであり、
アセトアセテート基がヒドロキシアルキルアクリ
レート、ヒドロキシアルキルメタクリレートまた
はアリルアルコール構造単位のエステルとして存
在していることを特徴とする。
本発明に使用することができる適切なアセトア
セテート基含有付加ポリマーの例としては、その
4〜100重量%がヒドロキシアルキル(メタ)ア
クリレートまたはアリルアルコールモノマー単位
のアセトアセテイツクエステルからなり、0〜96
重量%が1〜18個の炭素原子を有する一価、二価
または多価ヒドロキシル化合物のアクリルエステ
ルまたはメタクリルエステル、0〜20重量%が3
〜12個の炭素原子を有するモノエチレン系不飽和
モノカルボン酸またはジカルボン酸またはその無
水物、および0〜96重量%の一種以上の他の共重
合可能なモノマー例えばスチレン、α−メチルス
チレン、ビニルトルエン、アクリルアミド、メタ
クリルアミド、アクリロニトリル、N−メチロー
ルアクリルアミド、ジメチルマレエート、ビニル
アセテート、ビニルバーセテート(vinyl
versatate)、ビニルトリメトキシシランおよび/
またはアリルグリシジルエーテルなどから構成さ
れている付加ポリマーである。1個以上のアセト
アセテート基を有する適切なモノマー単位として
は次の一般式で表される化合物があげられる。
H2C=CHR1−C(O)−X−R2−〔O−C(O)
−CH2−C(O)−CH3o-1 式中基R1へ水素原子またはメチル基を示し、
基Xは酸素原子またはNH−基を表わし、基R2
1〜26個の炭素原子を有するn価の有機基であ
り、nは2〜4の数であり、このようなモノマー
単位の分子量は一般に500以下、好ましくは140〜
300である。n価の有機基R2はウレタン基、エー
テル基および/またはエステル基、例えばε−カ
プロラクトンのようなラクトンまたはエポキシ化
合物またはイソシアネート化合物、例えばアルキ
レンオキシド、グリシドール、2〜18個の炭素原
子を有するモノカルボン酸のグリシジルエステル
またはジイソシアネートとジオールとのアダクト
から得られるものを含むことができる。これらの
モノマー単位は例えばラクトン、モノエポキシ化
合物またはジオールと反応したジイソシアネート
とヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートとの
アダクトのアセトアセチレーシヨンによつて得ら
れる。その他の適切なモノマー単位の例としては
アリルアセトアセテートおよび2−ブテン−1,
4−ジアセトアセテートおよび(2−メチレンア
セトアセチル)−1−プロペン−3−アセトアセ
テートのようなエチレン系不飽和ジオールまたは
トリオールのアセトアセテイツクエステルがあげ
られる。
一価、二価または多価のヒドロキシル化合物の
適切なアクリル酸またはメタクリル酸エステルの
例としてはメチルアクリレート、メチルメタクリ
レート、エチルアクリレート、ヒドロキシエチル
アクリレート、ヒドロキシエチルメタクリレー
ト、プロピルアクリレート、ヒドロキシプロピル
メタクリレート、ブチルアクリレート、ブチルメ
タクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート、
2−エチルヘキシルアクリレート、オクチルアク
リレート、イソボルニル(isobornyl)アクリレ
ート、オレイルアクリレート、グリシジルメタク
リレートまたは(メタ)−アクリロキシプロピル
トリメトキシシランがあげられる。3〜12個の炭
素原子を含む適切なモノエチレン系不飽和モノま
たはジカルボン酸またはその無水物の例としては
アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコ
ン酸、無水マレイン酸、桂皮酸またはドデセン酸
がある。
付加ポリマーは任意の方法で例えば一種以上の
アセトアセテート基含有モノマーを、任意に一種
以上の他のモノマーと共に、50゜〜160℃の温度で
好ましくはモノマー化合物に対して0.1〜10重量
%の開始剤の存在下で重合することにより合成す
ることができる。適切な開始剤の例としては遊離
ラジカル開始剤、例えば過硫酸カリウム、過酸化
水素、クメンヒドロパーオキシド、ベンゾイルパ
ーオキシド、ジターシヤリーブチルパーオキシ
ド、ターシヤリーブチルパートリメチルヘキサノ
エート、ターシヤリーブチルパーベンゾエート、
アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスバレロニ
トリル、アゾビス(2,4−ジメチルバレロニト
リル)がある。重合は水および/またはケトン、
アルコール、エーテル、エステルもしくは炭化水
素のような有機溶媒の存在下で行われる。重合は
任意に紫外線を用いて、かつベンジル、ベンゾイ
ンエーテルおよびチオキサントン誘導体のような
紫外線開始剤存在下で行うことができる。
その他の適切なアセトアセテート基含有付加ポ
リマーは例えばヒドロキシル基を有し、そのヒド
ロキシル基の多くが反応性アセトアセテート化合
物もしくは例えばジケテンによつてアセトアセテ
ート基を与える化合物によつて置換されている付
加ポリマーである。適切な反応性アセトアセテー
ト化合物の例としてはアセチル酢酸のアルキルエ
ステル、好ましくはメチルアセトアセテートまた
はエチルアセトアセテートがある。適切なヒドロ
キシル基含有付加ポリマーとしてはヒドロキシア
ルキル(メタ)アクリレート例えばヒドロキシエ
チルメタクリレート、ヒドロキシプロピルメタク
リレートおよび/またはヒドロキシブチルアクリ
レートと任意に一種以上の他のコモノマーとのコ
ポリマーおよびスチレンとアリルアルコールとの
コポリマーがある。本発明の組成物の第二成分と
してアルジミネート化されたまたはケチミネート
化された形で使用することができる代表的なポリ
アミンの例としては、2〜10個の1級および/ま
たは2級アミノ基、好ましくは2〜4個の1級ア
ミノ基と2〜200個の炭素原子を有する脂肪族ま
たは脂環式アミンがあげられる。
適切なポリアミンの例としてはエチレンジアミ
ン、プロピレンジアミン、ブチレンジアミン、ペ
ンタメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ン、デカメチレンジアミン、4,4−ジオキサデ
カン−1,10−ジアミン、ドデカメチレンジアミ
ン、4,9−ジオキサドデカン−1,12−ジアミ
ン、7−メチル−4,10−ジオキサトリデカン−
1,13−ジアミン、1,2−ジアミノシクロヘキ
サン、1,4−ジアミノシクロヘキサン、4,4
−ジアミノジシクロヘキシルメタン、イソホロン
ジアミン、ビス(3−メチル−4−アミノシクロ
ヘキシル)メタン、2,2−ビス(4−アミノシ
クロヘキシル)プロパン、ニトリルトリス(エタ
ンアミン)ビス(3−アミノプロピル)メチルア
ミン、3−アミノ−1−(メチルアミノ)プロパ
ン、3−アミノ−1−(シクロヘキシルアミノ)
プロパン、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレ
ンジアミンおよび式 H2N−(R2−NH)o−R1−NH2 (式中基R1およびn個の基R2は同じでも異な
つていてもよく、2〜6個、好ましくは2〜4個
の炭素原子を有するアルキレン基を示し、nは1
〜6、好ましくは1〜3の数である)で表わされ
るポリアミンがある。ここでアルキレン基とはシ
クロアルキレン基またはエーテル酸素原子を含む
アルキレン基も示すものと理解されるべきであ
る。代表的なポリアルキレンポリアミンの例とし
てはジエチレントリアミン、ジプロピレントリア
ミンおよびジブチレントリアミンがある。これら
のポリアミンは脂環式のもので5〜15個の炭素原
子を有するもの例えばイソホロンジアミンが好ま
しい。さらに好ましくは、最後に述べたポリアミ
ンはα−アルキル基を含むものであり例えばビス
(3−メチル−4−アミノシクロヘキシル)メタ
ンおよびビス(3−メチル−4−アミノシクロヘ
キシル)プロパンである。
本発明のその他の適切なポリアミンはアミノ化
合物と多価のエポキシイソシアネート、マレエー
ト、フマレートまたはアクリロイル化合物または
メタクリロイル化合物とのアダクトである。
適切なエポキシ化合物の例としてはそれ自身固
体でも液体でもよく、(環状)脂肪族または芳香
族ヒドロキシ化合物、例えばエチレングリコー
ル、グリセロール、シクロヘキサンジオール、単
核または多核の二価または三価フエノール、ビス
フエノール例えばビスフエノールAおよびビスフ
エノールFのジまたはポリグリシジルエーテル;
フエノールホルムアルデヒドノボラツクのポリグ
リシジルエーテル;エポキシ基を有するエチレン
系不飽和化合物、例えばグリシジル(メタ)アク
リレート、N−グリシジル(メタ)アクリルアミ
ドおよび/またはアリルグリシジルエーテルおよ
び任意に一種以上の他の共重合可能なエチレン系
不飽和モノマーのポリマー;環状脂肪族エポキシ
化合物、例えばエポキシ化されたスチレンまたは
ジビニルベンゼン、これらは任意にさらに水素化
されていてもよい;例えば6〜24個の炭素原子を
有する脂肪酸のグリシジルエステル;グリシジル
(メタ)アクリレート;イソシアヌレート基を有
するエポキシ化合物;エポキシ化されたポリブタ
ジエンのようなエポキシ化ポリアルカジエン;ヒ
ダントイン−エポキシ樹脂;脂肪族および/また
は脂環式アルケンをエポキシ化することによつて
得られるエポキシ樹脂、例えばジペンテンジオキ
シド、ジシクロペンタジエンジオキシドおよびビ
ニルシクロヘキセンジオキシドならびに1分子中
に1個以上のグリシジル基を有するポリエステル
またはポリウレタンのようなグリシジル基含有樹
脂あるいはこれらのエポキシ樹脂の混合物があげ
られる。これらのエポキシ樹脂は当業者に知られ
ており、さらにここで説明する必要はない。
エポキシ樹脂としてビス(4−ヒドロキシフエ
ニル)−2,2−プロパンを基礎とするジグリシ
ジルエーテルを使用することが好ましい。好まし
いエポキシ樹脂のエポキシ当量は87〜6000さらに
好ましくは120〜1000の範囲である。
適切なイソシアネート化合物の例としては脂肪
族、脂環式または芳香族のジ−トリ−またはテト
ライソシアネートがあり、これらのイソシアネー
トはエチレン系不飽和であつてもなくてもよく、
例えば、1,2−プロピレンジイソシアネート、
トリメチレンジイソシアネート、テトラメチレン
ジイソシアネート、2,3−ブチレンジイソシア
ネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、オク
タメチレンジイソシアネート、2,2,4−トリ
メチルヘキサメチレンジイソシアネート、2,
4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネ
ート、ドデカメチレンジイソシアネート、ω,ω
−ジプロピルエーテルジイソシアネート、1,3
−シクロペンタンジイソシアネート、1,2−シ
クロヘキサンジイソシアネート、1,4−シクロ
ヘキサンジイソシアネート、イソホロンジイソシ
アネート、4−メチル−1,3−ジイソシアナト
シクロヘキサン、トランス−ビニリデンジイソシ
アネート、ジシクロヘキシルメタン−4,4′−ジ
イソシアネート、3,3−ジメチル−ジシクロヘ
キシルメタン−4,4′−ジイソシアネート、トル
エンジイソシアネート、1,3−ビス(1−イソ
シアナト−1−メチルエチル)ベンゼン、1,4
−ビス(1−イソシアナト−1−メチルエチル)
ベンゼン、1,3−ビス(イソシアナトメチル)
ベンゼン、キシリレンジイソシアネート、1,5
−ジメチル−2,4−ビス(イソシアナトメチ
ル)ベンゼン、1,5−ジメチル−2,4−ビス
(2−イソシアナトエチル)ベンゼン、1,3,
5−トリエチル−2,4−ビス(イソシアナトメ
チル)ベンゼン、4,4′−ジイソシアナトジフエ
ニル、3,3′−ジクロロ−4,4′−ジイソシアナ
トジフエニル、3,3′−ジフエニル−4,4′−ジ
イソシアナトジフエニル、3,3′−ジメトキシ−
4,4′−ジイソシアナトジフエニル、3,3′−ジ
メトキシ−4,4′−ジシアナトジフエニル、4,
4′−ジイソシアナトジフエニルメタン、3,3′−
ジメチル−4,4′−ジイソシアナトジフエニルメ
タン、ジイソシアナトジフエニルメタン、ジイソ
シアナトナフタレン、イソシアヌレート構造単位
を有するポリイソシアネート、2分子のジイソシ
アネート、例えばヘキサメチレンジイソシアネー
トまたはイソホロンジイソシアネートとエチレン
グリコールのようなジオールとのアダクト、3分
子のヘキサメチレンジイソシアネートと1分子の
水とのアダクト(バイエル社からデスモジユール
Nという商標で販売されている)、1分子のトリ
メチロールプロパンと3分子のトルエンジイソシ
アネートとのアダクト(バイエル社からデスモジ
ユールLという商標で販売されている)、1分子
のトリメチロールプロパンと3分子のイソホロン
ジイソシアネートとのアダクト、1,3,5トリ
イソシアナトベンゼンおよび2,4,6−トリイ
ソシアナトトルエンのような化合物、ならびに1
分子のペンタエリスリトールと4分子のトルエン
ジイソシアネートとのアダクトがある。適切な多
価アクリロイル化合物またはメタクリロイル化合
物の例としてはポリエステルジオールまたはポリ
オール、およびポリエーテルジオールまたはポリ
オールをはじめとする二価、三価または多価のヒ
ドロキシル化合物の(メタ)アクリル酸エステ
ル;ヒドロキシル基を含有するポリオールの(メ
タ)アクリル酸エステルと少なくとも二価のイソ
シアネート化合物またはエポキシ化合物とのアダ
クト;および(メタ)アクリル酸と少なくとも二
価のエポキシ化合物とのアダクトがある。簡単の
ためにこれらの化合物を以下ポリ(メタ)アクリ
ロイル化合物と呼ぶ。適切な二価、三価または多
価のヒドロキシル化合物の(メタ)アクリル酸エ
ステルの例としてはエチレングリコール、プロプ
レングリコール、ジエチレングリコール、テトラ
メチレンジオール、ネオペンチルグリコール、ヘ
キサメチレンジオール、シクロヘキサンジオー
ル、4,4′−ジヒドロキシベンゾフエノン、ビス
−(4−ヒドロキシシクロヘキサン)メタン、グ
リセロール、トリメチロールエタン、トリメチロ
ールプロパンおよびペンタエリスリトールのエス
テルがあげられる。これらのエステルは任意にヒ
ドロキシル基を含んでいてもよい。少なくとも二
官能性のイソシアネート化合物またはエポキシ化
合物とアダクトを形成することができるヒドロキ
シル基含有(メタ)アクリル酸エステルは、先に
定義したようなポリオールの(メタ)アクリル酸
エステルである。上記アダクトの生成に適切な少
なくとも二官能性のイソシアネート化合物または
エポキシ化合物の例としてはアミン化合物と多価
のイソシアネート化合物またはエポキシ化合物と
のアダクトの成分として先に説明したイソシアネ
ート化合物およびエポキシ化合物があげられる。
ポリ(メタ)アクリロイル化合物は一般に85〜
5000、好ましくは100〜1000の当量をもつている。
本発明の塗料に使用するための上記ポリアミン
のアミノ基は18個以下の炭素原子、好ましくは3
〜10個の炭素原子を有するアルデヒドまたはケト
ンによつて保護されている。アミノ基の適切な保
護剤の例としてはアセトン、ジエチルケトン、メ
チルイソブチルケトン、イソブチルアルデヒド、
ヒドロキシブチルアルデヒド、ペンタノン、シク
ロヘキサノン、エチルアミルケトン、ヒドロキシ
シトロネラール、イソホロンおよびデカノンがあ
る。特に3〜8個の炭素原子を有する脂肪族また
は脂環式ケトンを使用することが好ましい。アミ
ノ基の保護自体は知られており、ここでさらに説
明する必要はない。保護されたポリアミンは一般
に数平均分子量が250〜4000好ましくは300〜2000
である。塗料はポリアセトアセテートと保護され
たポリアミンの溶媒を含むことが好ましいがその
こと自体絶対に必要なものではない。適切な例と
しては水、脂肪族または芳香族炭化水素、エステ
ル、エーテル、アルコール、ケトン、ジケト化合
物例えばアセチルケトンおよびニトロアルカン例
えばニトロプロパンならびにアセチル酢酸の(環
状)脂肪族または芳香族エステルであつてその
(環状)アルキル基または芳香族基が1〜20個の
炭素原子を有するもの、例えばエチルアセトアセ
テート、シクロヘキシルアセトアセテート、およ
びフエニルアセトアセテートがある。
本発明の塗料はまた通常の添加剤例えば顔料、
充填剤、均展剤、乳化剤、消泡剤、レオロジー調
節剤、還元剤、酸化防止剤、紫外線安定剤、垂れ
抑制剤および有機カルボン酸のような触媒を含む
ことができる。任意にこの組成物はまたアクリレ
ート(コ)ポリマー、セルロースアセトプロピオ
ネート、セルロースアセトブチレート、ニトロセ
ルロース、ビニルポリマー、エポキシ樹脂およ
び/またはα,β−エチレン系不飽和基含有化合
物のような化合物を含むことができる。
本発明の塗料は任意の適切な方法で例えばロー
ラーコーテング、スプレーコーテング、刷毛塗
り、スプリングリング、フローコーテングまたは
デイツピングにより基体に適用することができ
る。この組成物はスプレー塗布により適用するこ
とが好ましい。
適切な基体としては前処理されたまたは前処理
されていない金属、木材、合成材料、紙または皮
革がある。適切な金属としては鉄、鋼およびアル
ミニウムがある。塗膜の硬化は例えば0゜〜30℃の
温度で極めて便利に行うことができる。任意に30
℃よりも高い硬化温度を使用することができ、こ
の際硬化時間は短縮される。必要があればこの組
成物は例えば60゜〜120゜の範囲の温度で焼き付け
ることもできる。
次の実施例において本発明をさらに説明する
が、これらの実施例は本発明の範囲を限定される
ものと解釈されるべきではない。ここに使用する
部という用語は重量部を示すものであり、また%
は重量%を示すものである。酸価、ヒドロキシル
価、アセトアセテート価、アセトアセテート百分
率はすべて固体のバインダーに関するものであ
る。プレミアムグレードのガソリンとメチルエチ
ルケトンに対する塗膜の抵抗性は、一週間乾燥し
た後、それぞれの溶媒を浸漬したコツトンウール
のワツドを載せ、次に2Bの硬さの鉛筆で塗膜を
ひつかくことにより測定した。損傷がプレミアム
グレードのガソリンと少なくともそれぞれ5分間
および3分間接触させた後に認められる場合には
その評価をそれぞれ優れている、および普通と示
す。メチルエチルケトンについては評価はそれぞ
れ損傷が60秒、45秒30秒および15秒後に認められ
るときに、それぞれ優れている、良好、やゝ良好
および普通と表わしてある。
実施例1〜13で述べるポリアセトアセテートは
はじめの実施例で調製されたポリアセトアセテー
トの溶液を示すものである。
ポリアセトアセテートの合成 ポリアセトアセテートAの合成 反応器に500部のスチレン、250部のブチルアク
リレート、250部のヒドロキシエチルメタクリレ
ート、20部のベンゾイルパーオキシド(50%活性
物質)および1172部のトルエンの混合物を、撹拌
し、窒素を通じながら100℃の温度まで加熱した。
5分で温度が沸点(123℃)まで上昇した。反応
混合物をこの温度に5時間保つた後、さらに10部
のベンゾイルパーオキシド(50%活性物質)を加
え、反応混合物を沸点にさらに3時間保持した。
混合物を90℃まで冷却した後、0.8部のトリエチ
ルアミンを加え2時間かけて161.6部のジケテン
を加え、次に混合物をさらに90℃で30分間加熱し
た。冷却すると粘度30cPa.s.の48%樹脂溶液が得
られた。得られたポリアセトアセテートAは酸価
が1.0、アセトアセテート含有量16.6%(アセト
アセテート価は92である)、数平均分子量14000、
当量は樹脂溶液を基準にして計算し1280であつ
た。得られたポリアセトアセテートAは293〓の
計算されたガラス転移温度をもつていた。
ポリアセトアセテートBの合成 反応器中で667部のキシレンを撹拌し、窒素を
通じながら120℃まで加熱した。次に3時間かけ
て93部のヒドロキシプロピルメタクリレート、
406部のジケテンとヒドロキシピロピルメタクリ
レートとのアダクト、398部のメチルメタクリレ
ート、103部のブチルアクリレートおよび7.5部の
アゾビス(ジメチルバレロニトリル)の混合物を
加えた。反応を120℃で1時間行つた後、2.3部の
アゾビス(ジメチルバレロニトリル)を70部のキ
シレンに溶かした溶液を30分かけて加えた。反応
混合物をこの温度で1時間保持した後、一部のア
ゾビス(ジメチルバレロニトリル)を20部のジイ
ソブチルケトンに溶かした溶液を30分かけて加
え、反応混合物を120℃で1時間保持した。この
最後のサイクルをもう一度繰り返した後冷却する
と、粘度175cPa.s.の49%樹脂溶液が得られた。
得られたポリアセトアセテートBは酸価が3.5、
アセトアセテート含有率18.0%(アセトアセテー
ト価100)、ヒドロキシル価40、数平均分子量6100
および樹脂溶液を基準として計算した当量が1160
であつた。ポリアセトアセテートBは323〓の計
算されたガラス転移温度を有していた。
ポリアセトアセテートCの合成 反応器中300部のスチレンアリルアルコールコ
ポリマー(モンサント社からRJ100という商標で
販売されている)、195部のエチルアセトアセテー
ト、1.5部のジブチル錫オキシドおよび200部のキ
シレンを、撹拌し、窒素を流しながら120℃まで
加熱した。2.5時間かけて44.7部のエタノールが
蒸留により除かれた。同時に反応器の温度が145
℃まで上昇した。すべての揮発性成分を真空蒸留
により除去した。次に200部のキシトンを加えた。
冷却すると150cPa.s.の粘度を有する、70%の樹
脂溶液が得られた。得られたポリアセトアセテー
トCの酸価は1.3、アセトアセテート含有率は
23.4%(アセトアセテート価は130)、数平均分子
量は1800、当量は樹脂溶液に基いて計算し614で
あつた。
ポリアセトアセテートDの合成 反応器中で684部のキシレンを撹拌し、窒素を
流しながら沸点(140℃)まで加熱した。次に3
時間かけて350部のスチレン、325部のブチルアク
リレート、271部のヒドロキシエチルメタクリレ
ート、54部のメチルメタクリレートおよび25部の
ターシヤリーブチルパーベンゾエートを加え次に
3時間還流しながら加熱した。100℃まで冷却し
た後、5.1部のジブチル錫オキシドと271部のエチ
ルアセトアセテートを加え、次いで混合物を120
℃まで加熱した。8時間かけて139部のエタノー
ルとキシレンの混合物を蒸留により除去した。反
応器の温度は140℃に上昇した。混合物を冷却す
ると200cPa.s.の粘度を有するポリアセトアセテ
ートDの64%溶液が得られたポリアセトアセテー
トDの酸価は4.0、アセトアセテート含有率は
17.5%(アセトアセテート価は97)、数平均分子
量は4600、当量は樹脂溶液を基準として計算し
1280であつた。ポリアセトアセテートDは286〓
の計算されたガラス転移温度をもつていた。
ポリアセトアセテートEの合成 667部のキシレン、271部のヒドロキシエチルメ
タクリレート、350部のスチレン、47部のブチル
アクリレート、332部のメチルメタクリレート、
7.5部のターシヤリーブチルパーベンゾエート、
271部のエチルアセトアセテートおよび2部のジ
ブチル錫オキシドを用いた他はポリアセトアセテ
ートDと同様にしてポリアセトアセテートEを合
成した。420cPa.s.の粘度をもつ49%樹脂溶液が
得られた。このポリアセトアセテートEの酸価は
2.8、アセトアセテート含有率は18.2%(アセト
アセテート価は101)、数平均分子量は11000、当
量は樹脂溶液を基準として計算して1140であつ
た。ポリアセトアセテートEは329〓の計算され
たガラス転移温度をもつていた。
ポリアセトアセテートFの合成 反応器中667部のキシレンと356部のエチルアセ
トアセテートを、撹拌し、窒素を流しながら120
℃まで加熱した。次に3時間かけて470部のヒド
ロキシエチルメタクリレート、379部のメチルメ
タクリレート、150部のブチルアクリレートおよ
び7.5部のアゾビス(ジメチルバレロニトリル)
の混合物を加えた。反応を120℃で0.5時間行つた
後、2.5部のアゾビス(ジメチルバレロニトリル)
のキシレン70部溶液を30分かけて加えた。反応混
合物を同じ温度に1時間保持した後、1部のアゾ
ビス(ジメチルバレロニトリル)のジイソブチル
ケトン20部溶液を30分かけて加え、反応混合物を
120℃の温度に1時間保持した。この最後のサイ
クルをもう一度繰り返した後、100℃まで冷却し
2部のジブチル錫オキシドを加えた。120℃まで
加熱した後、152部のエタノールとキシレンの混
合物を4時間かけて蒸留により除去した。反応温
度は144℃まで上昇した。冷却後263部のキシレン
を加えると525cPa.s.の粘度を有するポリアセト
アセテートFの55%樹脂溶液が得られた。得られ
たポリアセトアセテートFの酸価は5.0、ヒドロ
キシル価は40、アセトアセテート含有率は22.5%
(アセトアセテート価は125)、数平均分子量は
6500、当量は樹脂溶液を基準として計算し822で
あつた。このポリアセトアセテートFは303〓の
計算されたガラス転移点をもつていた。
ポリアセトアセテートGの合成 667部のキシレン、273部のエチルアセトアセテ
ート、382部のヒドロキシエチルメタクリレート、
436部のスチレン、183部のブチルアクリレートお
よび50部のアゾビス(ジメチルバレロニトリル)
を用いた他はポリアセトアセテートFと同様にし
てポリアセトアセテートGを合成した。85cPa.s.
の粘度を有する59%の樹脂溶液が得られた。この
ポリアセトアセテートGの酸価は2.8、ヒドロキ
シル価は40.9アセトアセテート含有率は18.0%
(アセトアセテート価は100)、数平均分子量は
3400、当量は樹脂溶液を基準として計算し960で
あつた。このポリアセトアセテートGは303〓の
計算されたガラス転移温度をもつていた。
ポリアセトアセテートHの合成 667部のキシレン、273部のエチルアセトアセテ
ート、382部のヒドロキシエチルメタクリレート、
404部のスチレン、183部のブチルアクリレート、
32部のアクリル酸および50部のアゾビス(ジメチ
ルバレロニトリル)を用いた他はポリアセトアセ
テートFと同様にしてポリアセトアセテートHを
合成した。250cPa.s.の粘度を有するポリアセト
アセテートHの61%樹脂溶液が得られた。このポ
リアセトアセテートHの酸価は19.8、ヒドロキシ
ル価は40.9、アセトアセテート含有率は18.0%
(アセトアセテート価は100)、数平均分子量は
3400、当量は樹脂溶液を基準として計算し970で
あつた。このポリアセトアセテートHは330〓の
計算されたガラス転移温度をもつていた。
ポリアセトアセテートIの合成 884部のトルエン、116部のエチルアセトアセテ
ート、139部のヒドロキシエチルメタクリレート、
296部のブチルメタクリレート、215部のメチルメ
タクリレート、350部のスチレンおよび2部のア
ゾビス(ジメチルバレロニトリル)を用いた他は
ポリアセトアセテートFと同様にしてポリアセト
アセテートIを合成した。この重合反応は100℃
で行つた。蒸留は還流させながら115℃で行つた。
325cPa.s.の粘度を有するポリアセトアセテート
Iの45%樹脂溶液が得られた。このポリアセトア
セテートIの酸価は1.3、ヒドロキシル価は9、
アセトアセテート含有率は8.3%(アセトアセテ
ート価は46)、数平均分子量は30000、当量は樹脂
溶液を基準として計算し2670であつた。このポリ
アセトアセテートIは311〓の計算されたガラス
転移温度をもつていた。
ポリアセトアセテートJの合成 反応器中374部のキシレンと、299部のエチルア
セトアセテートを撹拌し、窒素を流しながら120
℃まで加熱した。次に3時間かけて419部のヒド
ロキシエチルメタクリレート、55部のアクリル
酸、80部のメチルメタクリレート、113部のブチ
ルアクリレート、33.4部のアゾビス(ジメチルバ
レロニトリル)、101部のn−ドデシルメルカプタ
ンおよび10部のキシレンの混合物を加えた。反応
混合物をその温度に1時間保持した後、1.67部の
アゾビス(ジメチルバレロニトリル)のメチルイ
ソブチルケトン25部溶液を30分かけて加え、反応
混合物を120℃の温度に30分間保持した。次に30
分の間隔で0.67部のアゾビス(ジメチルバレロニ
トリル)のメチルイソブチルケトン10部溶液を2
回加えた。反応混合物を120℃に30分間保持した
後、80℃まで冷却した。1.34部のジブチル錫オキ
シドを加えた後、反応混合物を120℃まで加熱し
5時間かけて145部のエタノールとキシレンの混
合物を蒸留により除去した。反応温度は144℃ま
で上昇した。次に残留するキシレンを減圧下で留
去した。冷却し250部のプロピレングリコールモ
ノメチルエーテルを加えると、750cPa.s.の粘度
を有するポリアセトアセテートJの80%樹脂溶液
が得られた。このポリアセトアセテートの酸価は
52、ヒドロキシル価は60、アセトアセテート含有
率は27%(アセトアセテート価は150)、数平均分
子量は1200であり、293〓の計算されたガラス転
移温度をもつていた。
このポリアセトアセテートJの80%樹脂溶液
125部に、撹拌しながら室温で11.3部のプロピレ
ングリコールモノメチルエーテル、9.5部のトリ
エチルアミンおよび82部の脱イオン水をこの順に
加えた。得られた水性樹脂溶液の固形物含有量は
43.9%、粘度は90cPa.s.であつた。
実施例 実施例 1 ポリアセトアセテートA12.8部と、イソホロン
ジアミンとメチルイソブチルケチミンのモノケチ
ミンから調製され次に1当量のトリメチロールプ
ロパントリアクリレートと反応したトリケチミン
7部(メチルイソブチルケトン中50%溶液)とを
混合することにより塗料を調製した。得られた組
成物は15分のゲル時間をもつていた。スチールパ
ネル(ボンダーNo.120)に塗膜厚52μm(乾燥後)
で塗装し、20℃の温度で乾燥すると、1日後のペ
ルソツツ硬度(Persoz hardness)は100秒であ
り、1週間後には149秒であつた。1週間後、塗
膜はプレミアムグレードのガソリンに対して完全
に抵抗性があり、メチルエチルケトンに対しても
極めて十分な抵抗性があつた。
実施例 2 ポリアセトアセテートC6.1gと実施例1のトリ
ケチミン7.0gから塗料を調製した。この組成物
のゲル時間は約18時間であつた。この塗料をスチ
ールパネル(ボンダーNo.120)に塗膜厚68μm
(乾燥後)で塗布した。20℃で7日間乾燥した後、
得られた塗膜のペルソツツ硬度は98秒であつた。
この塗膜はプレミアムグレードのガソリンに対し
て極めて満足すべき抵抗性があり、メチルイソブ
チルケトンに対して相当な抵抗性を示した。
実施例 3 ポリアセトアセテート15.0gと実施例1のトリ
ケチミン7.3gから塗料を調製した。この塗料の
ゲル時間は1時間であつた。この塗料をスチール
パネル(ボンダーNo.120)に塗膜厚70μm(乾燥
後)で塗布した。20℃で7日間乾燥後、塗膜のペ
ルソツツ硬度は50秒であり、プレミアムグレード
のガソリンに対して完全に抵抗性であり、メチル
エチルケトンに対してかなりの抵抗性があつた。
実施例 4 ポリアセトアセテートE10.0gのイソホロンジ
アミンメチルイソブチルケトンジケチミン(メチ
ルイソブチルケトン中98%溶液として使用した)
1.9gから塗料を調製した。この組成物のゲル時
間は30分であつた。この組成粉をスチールパネル
(ボンダーNo.120)に乾燥膜厚45μmで塗布した。
20℃で1日乾燥した後、得られた塗膜のペルソツ
ツ硬度は264秒であつた。7日間乾燥した後、塗
膜のペルソツツ硬度は300秒でプレミアムグレー
ドのガソリンおよびメチルエチルケトンに対して
完全に抵抗性であつた。
実施例 5 ポリアセトアセテートF75.0gと実施例4のケ
チミン21.4gから塗料を調製した。この組成物の
ゲル時間は1時間であつた。いわゆるエースコー
ト/クリアーコート系におけるクリアートツプコ
ートとしてスチールパネルに塗布したところ乾燥
後の全膜厚95μmクリアートツプコートの膜厚
40μmの塗膜が得られた。20℃で7日間乾燥後、
塗膜のペルソツツ硬度は107秒であり、エリクセ
ン弾性は8.0mmであつた。7日間後この塗膜はプ
レミアムグレードのガソリンおよびメチルエチル
ケトンに対して完全に抵抗性であつた。
実施例 6 ポリアセトアセテートG20.0gと実施例4のジ
ケチミン5.0gから塗料を調製した。この組成物
のゲル時間は3時間であつた。この組成物をスチ
ールパネル(ボンダーNo.120)に乾燥膜厚63μm
で塗布した。20℃で1日乾燥した後、得られた塗
膜のペルソツツ硬度は198秒であつた。20℃で7
日間乾燥後、塗膜のペルソツツ硬度は270秒であ
りプレミアムグレードガソリンおよびメチルエチ
ルケトンに対して完全に抵抗性であつた。
実施例 7 ポリアセトアセテートG20.0gと3,3−ジメ
チル−4,4′−ジアミノジシクロヘキシルメタン
のメチルイソブチルジケチミン4.5g(メチルイ
ソブチルケトン中97%溶液として使用した)から
塗料を調製した。この組成物のゲル時間は3時間
であつた。この組成物をスチールパネル(ボンダ
ーNo.120)に乾燥膜厚66μmで塗布した。20℃で
1日乾燥した後、得られた塗膜のペルソツツ硬度
は152秒であつた。7日間乾燥した後、塗膜のペ
ルソツツ硬度は195秒であり、この塗膜のプレミ
アムグレードのガソリンに対して完全に抵抗性で
あり、かつメチルエチルケトンに対して十分な抵
抗性があつた。
実施例 8 ポリアセトアセテートG20.0gとジメチルマレ
エート3モルのイソホロンジアミンおよび3モル
のメチルイソブチルケトンから得られたトリケチ
ミン8.1gから塗料を調製した。この塗料のゲル
時間は2時間であつた。この組成物をスチールパ
ネル(ボンダーNo.120)に乾燥膜厚65μmで塗布
した。20℃で1日乾燥した後、得られた塗膜のペ
ルソツツ硬度は187秒であつた。7日間乾燥した
後塗膜のペルソツツ硬度は280秒であり、この塗
膜はプレミアムグレードのガソリンに対して完全
に抵抗性であり、かつメチルエチルケトンに対し
て十分な抵抗性があつた。
実施例 9 ポリアセトアセテートG28.1gとイソホロンジ
アミンとヒドロキシシトロネラールから得られた
ジアルジミン3.2gから塗料を調製した。この塗
料をスチールパネル(ボンダーNo.120)に乾燥膜
厚68μmで塗布した。7日間乾燥した後、得られ
た塗膜のペルソツツ硬度は248秒であつた。この
強い塗膜はプレミアムグレードのガソリンに対し
て完全に抵抗性であり、メチルエチルケトンに対
してかなり抵抗性であつた。
実施例 10 ポリアセトアセテートB10.0gとイソホロンジ
アミンメチルイソブチルケトンジケチミン2.0g
(メチルイソブチルケトン中90%溶液として使用
した)から塗料を調製した。この組成物のゲル時
間は3時間であつた。この組成物をスチールパネ
ル(ボンダーNo.120)に乾燥膜厚45μmで塗布し
た。20℃で1日乾燥した後、得られた塗膜のペル
ソツツ硬度は170秒であつた。7日乾燥後塗膜の
ペルソツツ硬度は217秒であり、塗膜はプレミア
ムグレードのガソリンに対して完全に抵抗性であ
り、かつメチルエチルケトンに対して十分な抵抗
性があつた。
実施例 11 ポリアセトアセテートH24.3gと実施例7のジ
ケチミン5.3gから塗料を調製した。この組成物
のゲル時間は45分であつた。この組成物をスチー
ルパネル(ボンダーNo.120)に乾燥膜厚40μmで
塗布した。20℃で7日乾燥した後、得られた塗膜
のペルソツツ硬度は308秒であつた。この強い塗
膜はプレミアムグレードのガソリンに対して完全
に抵抗性でありメチルエチルケトンに対して相当
な抵抗性があつた。
実施例 12 ポリアセトアセテートI22.8gと、ビスフエノ
ールAのジグリシジルエーテル1モルと、ジプロ
ピレントリアミンとメチルイソブチルケトンのジ
ケチミン2モルとの反応生成物2.2g(トルエン、
ブタノールおよびメチルイソブチルケトンの混合
物中65%溶液として使用した)から塗料を調製し
た。この組成物のゲル時間は2.5時間であつた。
この組成物をスチールパネル(ボンダーNo.120)
に乾燥膜厚37μmで塗布した。15分後、得られた
塗膜はすでにダストが付着しない程度に乾燥
(dust−dry)しており20℃で1日乾燥した後、ペ
ルソツツ硬度は197秒であり、1週間後262秒とな
つた。1週間後この塗膜のエリクセン弾性は9.7
mmであつた。1週間後この塗膜はプレミアムグレ
ードのガソリンに対する5分間の露出に対して完
全に抵抗性であつた。
実施例 13 トリエチルアミンで中和したポリアセトアセテ
ートJの水溶液21.3gを3,3−ジメチル−4,
4−ジアミノジシクロヘキシルメタンのメチルイ
ソブチルジケチミン5.1g(メチルイソブチルケ
トン中97%溶液として使用した)を混合すること
により水性塗料を調製した。この得られた塗料の
ゲル時間は1時間であつた。この組成物をスチー
ルパネル(ボンダーNo.120)に乾燥膜厚50μmで
塗布した。20℃で1日乾燥した後、得られた塗膜
のペルソツツ硬度は98秒であつた。7日乾燥した
後この塗膜のペルソツツ硬度は203秒であり、プ
レミアムグレードのガソリンに対して完全に抵抗
性であり、かつメチルエチルケトンに対して相当
な抵抗性があつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリアセトアセテート、1級および/または
    2級アミノ基を有し、18個以下の炭素原子を有す
    るケトンまたはアルデヒドで保護されたポリアミ
    ンを基礎とし、保護されたポリアミンとポリアセ
    トアセテートが、ポリアミンの1級および2級ア
    ミノ基の当量数対ポリアセトアセテートのアセト
    アセテートの当量数の比が1/2〜2であるよう
    な量で存在する液体塗料において、ポリアセトア
    セテートが1000〜100000の数平均分子量、250〜
    370〓のガラス転移温度、0〜200のヒドロキシル
    価及び3.5〜45重量%のアセトアセテート基の含
    有率を有するアセトアセテート基含有付加ポリマ
    ーであり、アセトアセテート基がヒドロキシアル
    キルアクリレート、ヒドロキシアルキルメタクリ
    レートまたはアリルアルコール構造単位のエステ
    ルとして存在することを特徴とする液体塗料。 2 ポリアセトアセテートが、その多くがメチル
    アセトアセテートまたはエチルアセトアセテート
    により置換されているヒドロキシル基含有付加ポ
    リマーである特許請求の範囲第1項記載の塗料。 3 保護された形のポリアミンが2〜4個の1級
    アミノ基と2〜200個の炭素原子を有する脂肪族
    または脂環式アミンである特許請求の範囲第1項
    記載の塗料。 4 ポリアミンが5〜15個の炭素原子を有する脂
    環式ポリアミンである特許請求の範囲第3項記載
    の塗料。 5 ポリアミンがビス(4−ヒドロキシフエニ
    ル)−2,2−プロパンを基礎とするジグリシジ
    ルエーテルとアミンとのアダクトである特許請求
    の範囲第3項記載の塗料。 6 ポリアミンが3〜8個の炭素原子を有する脂
    肪族または脂環式ケトンで保護されている特許請
    求の範囲第1項記載の塗料。
JP61068830A 1985-03-29 1986-03-28 液体塗料 Granted JPS61252274A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8500953 1985-03-29
NL8500953 1985-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61252274A JPS61252274A (ja) 1986-11-10
JPH0220677B2 true JPH0220677B2 (ja) 1990-05-10

Family

ID=19845770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61068830A Granted JPS61252274A (ja) 1985-03-29 1986-03-28 液体塗料

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4772680A (ja)
EP (1) EP0199087B2 (ja)
JP (1) JPS61252274A (ja)
CN (1) CN1007259B (ja)
AT (1) ATE40142T1 (ja)
AU (1) AU580400B2 (ja)
BR (1) BR8601355A (ja)
CA (1) CA1268890C (ja)
DE (1) DE3661834D1 (ja)
DK (1) DK172213B1 (ja)
ES (1) ES8708002A1 (ja)
FI (1) FI80467C (ja)
GR (1) GR860835B (ja)
NO (1) NO175007C (ja)
ZA (1) ZA862357B (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0331829A1 (en) * 1988-03-10 1989-09-13 The Dow Chemical Company Chelation resins and their preparation
US4708821A (en) * 1985-03-27 1987-11-24 Hoechst Gosei Kabushiki Kaisha Process for preparing aqueous gel and use thereof
EP0203296B2 (en) * 1985-03-29 1997-09-03 Akzo Nobel N.V. A liquid coating composition and a process for coating a substrate with such coating composition
ES2022878B3 (es) * 1986-09-24 1991-12-16 Akzo Nv Composicion de recubrimiento acuosa y un proceso de recubrimiento de un sustrato con dicha composicion de recubrimiento.
ES2021017B3 (es) * 1986-09-24 1991-10-16 Akzo Nv Composicion de recubrimiento acuosa y proceso para recubrir un sustrato con tal composicion de recubrimiento
ES2046291T3 (es) * 1988-02-01 1994-02-01 Rohm And Haas Company Metodo de reaccion de dos componentes, composiciones, composiciones de recubrimientos y sus usos.
DE58908647D1 (de) * 1988-09-19 1994-12-22 Siemens Ag Dämpfungsmasse für Oberflächen-wellenbauelemente.
DE3832958A1 (de) * 1988-09-28 1990-04-12 Basf Lacke & Farben Haertbare zusammensetzung auf basis eines michael-additionsproduktes, verfahren zu seiner herstellung sowie seine verwendung
DE69012432T2 (de) * 1989-06-09 1995-04-20 Akzo Nobel Nv Flüssige Überzugszusammensetzungen, die ein nichtblockiertes monoprimäres Amin als Vernetzer enthalten.
DE3932517A1 (de) * 1989-09-29 1991-04-11 Herberts Gmbh Bindemittelzusammensetzung und deren verwendung in ueberzugsmitteln
US5021537A (en) * 1990-04-27 1991-06-04 Shell Oil Company Polyacetoacetate-containing epoxy resin compositions
DE4032751A1 (de) * 1990-10-16 1992-04-23 Hoechst Ag Fluessiges beschichtungsmittel
US5589534A (en) * 1990-10-16 1996-12-31 Akzo Nobel N.V. Aqueous coating compositions including a reactive emulsifier
DE4137613A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Herberts Gmbh Bindemittelzusammensetzung, diese enthaltende ueberzugsmittel und deren verwendung
US5288804A (en) * 1992-01-03 1994-02-22 Reichhold Chemicals, Inc. Acetoacetate aromatic aldimine resin composition
US5391624A (en) * 1992-02-10 1995-02-21 S. C. Johnson & Son, Inc. Thermosettable compositions
DE4210333A1 (de) * 1992-03-30 1993-10-07 Hoechst Ag Flüssiges Beschichtungsmittel
MY108731A (en) * 1992-04-16 1996-11-30 Akzo Nv Aqueous coating compositions
CA2153317A1 (en) * 1993-01-06 1994-07-21 Arie Noomen Oligomeric sterically hindered polyamide crosslinkers and coating compositions containing the same
US5288802A (en) * 1993-01-25 1994-02-22 Ppg Industries, Inc. Automotive refinish primer surfacer containing acetoacetate functional polyesterpolyol, a polyacrylate, and an amine functional epoxy resin
GB9315092D0 (en) * 1993-07-21 1993-09-01 Zeneca Ltd Crosslinkable coating compositions
JP3443455B2 (ja) * 1994-06-16 2003-09-02 神東塗料株式会社 ミクロゲル含有アニオン性水分散型樹脂組成物及びそれを含有する電着塗料組成物
US5536784A (en) * 1994-10-06 1996-07-16 Air Products And Chemicals, Inc. Water borne crosslinkable compositions
JP2766875B2 (ja) 1995-04-10 1998-06-18 日本ピラー工業株式会社 軸封システム装置
US5519087A (en) * 1995-04-28 1996-05-21 Rohm And Haas Company Binders for ceramic products
US6057001A (en) * 1995-05-26 2000-05-02 Ad Aerospace Finishes V.O.F. Coating composition having improved adhesion to substrate
US5872297A (en) * 1995-08-24 1999-02-16 S. C. Johnson Commercial Markets, Inc. Ethylenically-unsaturated 1,3-diketoamide functional compounds
ATE176270T1 (de) 1995-11-22 1999-02-15 Akzo Nobel Nv Feuchtigkeitshärtende beschichtungszusammensetzung
US6262169B1 (en) 1998-05-14 2001-07-17 Eastman Chemical Company Protonated amines for controlled crosslinking of latex polymers
US5952443A (en) * 1997-08-01 1999-09-14 Ppg Industries Ohio, Inc. Acetoacetate functional polysiloxanes
AU751727B2 (en) 1998-05-19 2002-08-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyacrylics containing pendant acetoacetonate moieties
US6605688B2 (en) 1998-06-22 2003-08-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low Viscosity imine reactive diluents and coating compositions made therefrom
US6365673B1 (en) 1998-06-22 2002-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low viscosity imine reactive diluents and coating compositions made therefrom
US6399742B1 (en) 1999-06-18 2002-06-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low viscosity imine reactive diluents and coating compositions made therefrom
CA2348895C (en) 1998-11-20 2005-04-12 The Sherwin-Williams Company Curable compositions comprising acetoacetoxy and imine functionality
US6290866B1 (en) * 1999-01-25 2001-09-18 Rohm And Haas Company Leather coating binder and coated leather having good embossability and wet-flex endurance
CA2370024A1 (en) 1999-05-05 2000-11-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions containing highly structured macromolecules
US6740359B2 (en) 2001-02-06 2004-05-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ambient cure fast dry solvent borne coating compositions
US6656530B2 (en) 2002-02-01 2003-12-02 Basf Corporation Automotive refinish coatings with low volatile organic content
EP1528960A1 (en) * 2002-08-13 2005-05-11 Akzo Nobel Coatings International B.V. Multilayer coating system comprising thiol-functional compounds
MXPA05012654A (es) * 2003-05-23 2006-02-22 Vocfree Inc Vehiculos para recubrimiento reducibles en agua libres de voc.
CA2752572C (en) * 2009-02-17 2014-09-16 Shaobing Wu Solvent-borne coating composition containing acetoacyl-functional polymers
US9033061B2 (en) 2009-03-23 2015-05-19 Kidde Technologies, Inc. Fire suppression system and method
US9044628B2 (en) 2010-06-16 2015-06-02 Kidde Technologies, Inc. Fire suppression system
CA2865461C (en) 2012-03-09 2021-11-02 Ccp Composites Us Llc Acetoacetyl thermosetting resin for zero voc gel coat
CN102619135A (zh) * 2012-03-28 2012-08-01 广州荣域实业有限公司 一种新型香烟包装用无铝内衬纸涂料及其制备方法
US11535762B2 (en) 2012-09-18 2022-12-27 Ennis Flint Fast drying aqueous amine free coating composition(s)
US9359471B2 (en) 2014-04-21 2016-06-07 Gaco Western, LLC Foam compositions
US10717800B2 (en) 2015-09-17 2020-07-21 Ennis Paint, Inc. Controlled crosslinking of latex polymers with polyfunctional amines
US10450475B2 (en) 2015-11-17 2019-10-22 Ennis Paint, Inc. Traffic marking compositions containing polyfunctional amines
EP3176231A1 (de) 2015-12-03 2017-06-07 HILTI Aktiengesellschaft Brandschutz-zusammensetzung und deren verwendung
US9796873B2 (en) 2016-02-02 2017-10-24 Ennis Paint, Inc. Linear polyglycidyl amine additives for controlled crosslinking of latex polymers
MX2019007410A (es) * 2016-12-21 2019-09-26 Swimc Llc Polímeros que contienen grupos carbonilo reactivos y composiciones de revestimiento que contienen tales polímeros.
ES2948762T3 (es) 2017-05-16 2023-09-18 Allnex Netherlands Bv Un sistema de revestimiento para composiciones de revestimiento reticulables por RMA
CN110105799B (zh) 2019-05-07 2021-10-01 广东华润涂料有限公司 木器用涂料组合物以及由其制成的木制品
EP4045553A1 (en) * 2019-10-15 2022-08-24 Swimc Llc Flexible coating composition
CN111253834B (zh) * 2020-03-19 2022-05-24 滨州学院 一种潮湿固化环氧涂料及其制备方法
CN115286947B (zh) * 2022-08-19 2023-04-25 华容县恒兴建材有限公司 一种高固体份、高耐水性抗菌水性聚氨酯涂料及其制备方法
EP4335906A1 (de) 2022-09-09 2024-03-13 Hilti Aktiengesellschaft Intumeszierende zusammensetzung auf epoxid-basis mit verbesserten brandschutzeigenschaften und deren verwendung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE620711A (ja) * 1961-07-26
US3937679A (en) * 1968-10-31 1976-02-10 Ppg Industries, Inc. Electrodepositable compositions
US3668183A (en) * 1970-11-03 1972-06-06 Union Carbide Corp Production of polyenamines
US4271237A (en) * 1978-06-19 1981-06-02 Armstrong Cork Company Acrylate-acetoacetamide polymers
US4217439A (en) * 1978-06-19 1980-08-12 Armstrong Cork Company Acrylate-acetoacetamide polymers
US4217396A (en) * 1979-05-10 1980-08-12 Armstrong Cork Company Acrylate-acetoacetate polymers useful as protective agents for floor coverings
DE2927932A1 (de) * 1979-07-11 1981-02-05 Hoechst Ag Vinylpolymer mit acetylacetoxygruppen, verfahren zu seiner herstellung und daraus erhaltenes mittel
DE2947768A1 (de) * 1979-11-27 1981-07-23 Wacker-Chemie GmbH, 8000 München Waessrige kunststoffdispersionen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4408018A (en) * 1982-10-29 1983-10-04 Rohm And Haas Company Acetoacetate functionalized polymers and monomers useful for crosslinking formulations
DE3504337A1 (de) * 1985-02-08 1986-08-14 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Haertbare copolymerisate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
EP0203296B2 (en) * 1985-03-29 1997-09-03 Akzo Nobel N.V. A liquid coating composition and a process for coating a substrate with such coating composition

Also Published As

Publication number Publication date
ES8708002A1 (es) 1987-09-16
FI861347A0 (fi) 1986-03-27
EP0199087B1 (en) 1989-01-18
CA1268890A (en) 1990-05-08
CN86102064A (zh) 1986-09-24
US4772680A (en) 1988-09-20
NO175007C (no) 1994-08-17
DK138686A (da) 1986-09-30
ATE40142T1 (de) 1989-02-15
FI80467B (fi) 1990-02-28
AU5536786A (en) 1986-10-02
CN1007259B (zh) 1990-03-21
CA1268890C (en) 1990-05-08
FI861347A (fi) 1986-09-30
ES553477A0 (es) 1987-09-16
AU580400B2 (en) 1989-01-12
DK138686D0 (da) 1986-03-25
GR860835B (en) 1986-07-29
DE3661834D1 (en) 1989-02-23
EP0199087B2 (en) 1993-11-10
EP0199087A1 (en) 1986-10-29
NO861223L (no) 1986-09-30
JPS61252274A (ja) 1986-11-10
DK172213B1 (da) 1998-01-05
NO175007B (no) 1994-05-09
ZA862357B (en) 1986-11-26
BR8601355A (pt) 1986-12-02
FI80467C (fi) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220677B2 (ja)
US3988273A (en) Aqueous coating composition
US4312797A (en) Aqueous coating composition
JPS61252273A (ja) 液体塗料
GB2315754A (en) Curable acrylic polymer compositions and their preparation
CA1336793C (en) Binder combinations, a process for their preparation and their use
EP0346982B1 (en) Liquid coating composition curable at ambient temperatures
JPH08253727A (ja) バインダー組成物、それを含むコーティング剤、およびその使用
JPH03502816A (ja) 硬化性組成物、その製法並びにそれよりなるクリアラッカー
JPH02302458A (ja) 共重合体と遮蔽されたポリアミンとを含有している水分‐硬化性結合剤組成物
EP1088040B1 (en) Use of a crosslinking component comprising a polyamine, a polyketimine or combination thereof
JPS60221469A (ja) 水性被覆用組成物
US4975493A (en) Process for the production of moisture-hardening binder compositions and their use
JP3064463B2 (ja) 常温硬化性樹脂組成物
US5112904A (en) Liquid coating composition including, as a crosslinking agent, an unblocked monoprimary amine
JPH02245012A (ja) 多芳香族アルデヒド基含有化合物およびケチミン化された多アミノ化合物に基づく低温硬化性組成物
JP2916176B2 (ja) オレフイン性不飽和化合物及びそれを使用したイソシアネート基を有するコポリマーの製法
JPS63230721A (ja) 常温硬化性樹脂組成物
JPH0260910A (ja) 改質されたコポリマー、それらの製造方法、改質されたコポリマーを含む結合剤、並びにコーテイング組成物及びシーリング組成物中でのそれらの使用
JPH0412891B2 (ja)
JPH0192227A (ja) 樹脂組成物
JPS6312620A (ja) 硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term