JPH02202682A - データ入力処理方法 - Google Patents

データ入力処理方法

Info

Publication number
JPH02202682A
JPH02202682A JP2433289A JP2433289A JPH02202682A JP H02202682 A JPH02202682 A JP H02202682A JP 2433289 A JP2433289 A JP 2433289A JP 2433289 A JP2433289 A JP 2433289A JP H02202682 A JPH02202682 A JP H02202682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
change
processing
state
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2433289A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Okada
岡田 憲幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2433289A priority Critical patent/JPH02202682A/ja
Publication of JPH02202682A publication Critical patent/JPH02202682A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、マイクロコンピュータ、ミニコンピユータ
等を使用した装置のデータ入力処理に関するものである
〔従来の技術〕
第2図は、従来の装置に於けるデータ入力処理のフロー
チャート図であり、図において+11はデータ読み込み
部で回線からのデータ入力、P’lO(プロセスl10
)入力等を示している。(2)は各種データに対するデ
ータ加工、データチェック等を行なうデータ処理部であ
る。
次に動作について説明する。データ読み込み(11によ
って人力されたデータはデータの種m!(アナログ、パ
ルス、S■)に応じたデータ対応の処理(2)によりデ
ータ入力され、メモリ上に保存される。
このようなデータ処理は遠方監視制御装置に適用されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のデータ入力処理方法は以上のように構成されてい
るので毎回処理をしなければならずCPUの負荷が高く
なるという課題があった。
(2)  この発明は上記のような課題を解消するため
になされたものでデータ入力処理が円滑にできるととも
にCPU負荷を軽減できるデータ入力処理方法を得るこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るデータ入力処理方法は、データ読み込み
時のデータと前回処理したデータとの変化(状変)チェ
ックを行ない、状変データのみを処理する。
〔作 用〕
この発明におけるデータ対応の処理、状変チェックによ
り状変時のみ処理されCPU負荷を軽減する。
〔発明の実施例〕
+11  以下、この発明のフローチャート図について
説明する。第1図において、(1)はデータ読み込み部
(2)はデータ処理部(3)は、データ状変チェック部
、(4)は次回状変チェックの為の前回データエリア更
新部である。
次に動作について説明する。データ読み込み+11によ
って入力されたデータは前回データエリア内の前回読み
込みデータと状変(変化)チェック(3)を行ない状変
の無い場合は、終了し状変の有る場合データの種類(ア
ナログ、パルス、SV)に対応したデータ対応の処理(
2)によりメモリ上に保存し、読み込みデータを前回デ
ータエリアに保存し更新(4)する。
また、上記実施例は遠方監視制御装置について説明した
が、どの様な入力装置であっても上記実施例と同様の効
果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば毎回データ対応の処理を
行なわずに済む様にしたので、CPU負荷が低く<、精
度の高いものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例によるデータ人力処理方
法のフローチャート図、第2図は従来のデータ人力処理
方法のフローチャート図である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人     大  岩  増  雄第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力データを読み込む読み込み手段と、この入力
    データの一つ前の入力データをメモリする前回データエ
    リア更新手段と、上記入力データと上記一つ前の入力デ
    ータとを比較して変化があれば状変データとして出力す
    る状変チェック手段と、この状変データに対し所定の処
    理を行う処理手段とを有するデータ入力処理方法。
JP2433289A 1989-02-01 1989-02-01 データ入力処理方法 Pending JPH02202682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2433289A JPH02202682A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 データ入力処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2433289A JPH02202682A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 データ入力処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202682A true JPH02202682A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12135227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2433289A Pending JPH02202682A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 データ入力処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02202682A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633237U (ja) * 1992-09-29 1994-04-28 紀北電子株式会社 計測データの実時間演算機能を有する演算装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633237U (ja) * 1992-09-29 1994-04-28 紀北電子株式会社 計測データの実時間演算機能を有する演算装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526688B2 (ja) プログラマブルコントロ―ラおよびシ―ケンスプログラムの部分実行方法
JPH02202682A (ja) データ入力処理方法
KR900007296B1 (ko) 차재용 마이크로콤퓨터 응용 제어장치
KR0157456B1 (ko) 로보트 제어기에서 사용자 정의 처리 함수의 실행방법
JPH0751610Y2 (ja) オーバーライド機能を備えたプログラマブルコントローラ
JPH02236702A (ja) トランスファーマシン用数値制御装置
JPH082727Y2 (ja) プログラマブルシ−ケンサ
JPS62256004A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH0227415A (ja) コンピュータシステム
JPH06259116A (ja) プログラマブルコントローラ
KR19990012409A (ko) 레지스터 제어 방법
JPS63249206A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPH02226307A (ja) 数値制御装置
JPS63126007A (ja) プログラマブル・コントロ−ラ
JPH0380328A (ja) 周辺制御装置のf/wロード方式
JPH01119804A (ja) プログラマブルコントローラのスキャンタイム一定化方式
JPS62298811A (ja) 数値制御装置
JPS5870361A (ja) 入力制御方式
JPH04195513A (ja) キーボード
JPH01150912A (ja) デジタルサーボ制御装置用調整装置
JPH03246602A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH02161494A (ja) Crt表示装置
JPS63195735A (ja) 命令実行方式
KR960032124A (ko) 미러 이미지 제어를 위한 수치 제어 방법 및 장치
JPS60100211A (ja) プログラマブルコントロ−ラ