JPH0220205A - ロータリ耕耘装置 - Google Patents

ロータリ耕耘装置

Info

Publication number
JPH0220205A
JPH0220205A JP17157588A JP17157588A JPH0220205A JP H0220205 A JPH0220205 A JP H0220205A JP 17157588 A JP17157588 A JP 17157588A JP 17157588 A JP17157588 A JP 17157588A JP H0220205 A JPH0220205 A JP H0220205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
rake
crushing
apron
soil crushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17157588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2645571B2 (ja
Inventor
Koji Morikawa
森川 浩二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobashi Industries Co Ltd
Original Assignee
Kobashi Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobashi Industries Co Ltd filed Critical Kobashi Industries Co Ltd
Priority to JP63171575A priority Critical patent/JP2645571B2/ja
Publication of JPH0220205A publication Critical patent/JPH0220205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645571B2 publication Critical patent/JP2645571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、耕耘!−夕の後方に砕土レーキを前後方向に
回動可能に設け、砕土レーキのさらに後方にエプロンを
設けたロータリ耕耘装置に関し、特にエプロンに補助整
地板を設けて砕土レーキと対応させたロータリ耕耘装置
に関するものである。
【従来の技術】
アップカット形式のロータリ耕耘装置として、従来、耕
耘ロータの直後に砕土レーキを前後回動可能に枢着し、
このシー1キの後方にエプロンを設けて、砕土レーキの
前後調節により耕耘ロータにより耕耘され後方に放てき
される耕土の砕土、状態を調節し、エプロンで整地する
ようにしたものが知られている。また、砕土レーキの下
端位置に、耕耘装置のフレームから砕上板を設けたり、
エプロンに砕上板を固定したものもある。
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記従来のロータリ耕耘装置においては、エ
プロンの位置は一定であり、また、上記砕上板は砕土性
を主体に設けられているので、整地、均平性に問題があ
った。 また、4砕土板が固定されていると、ロータリ耕耘装置
をダウンカット形式に兼用させようとしても一理があっ
な。 本発明は上記の課題を解決すべくなされたもので、砕土
レーキの前後調節と対応して砕土性と共に整地性も向上
し得るロータリ耕耘装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために本発明は、耕耘ロータ後方
に砕土レーキを前後方向に回動可能に設け、この砕土レ
ーキの後方にエプロンを設けたロータリ耕耘装置におい
て、上記エプロンの下端部前側に、補助整地板を、砕土
レーキの前後移動調節に対応し前後動可能に設けたこと
、また、上記補助整地板を、耕耘装置の幅方向全体にわ
たり、または所定の部分位置に殺げたことを特徴とする
ものである。
【作   用】
上記の構成によって、砕土レーキの前後調節と共に補助
整地板を調整して、所望の砕土性か得られると共に良好
な均平性が得られる。また、補助整地板により耕起幅全
面にわたる整地と、部分的整地とか可能となる。
【実 施 例】
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
。 図において、符号1で示すロータリ耕耘装置は、図示し
ない1〜ラクタの後部に3点リンクヒツチを介して装着
されるもので、本体フレーム2から前方に突出する入力
軸3に1〜ラクタのTPO軸からユニバーサルジョイン
l−、伝動軸を介して動力伝達されるものである。本体
フレーム2の下部に股りた耕耘ロータ4は、耕耘軸5の
軸周にアップカット耕耘爪6を取付けて矢印方向に回転
して耕耘作業を行うアップカット形式のもので、耕耘ロ
ータ4の上方はシールドカバー7で覆われている。 シールドカバー7の後端部には、砕土レーキ8の上端部
が枢支されて前後方向に回動調節可能となっており、こ
の砕土レーキ8の後方にエプロン9が枢支されている。 」1記エプロン9の下端部前側に、補助整地板10が、
平行リンク11を介して図面で実線で示す前方突出位置
と仮想線で示すエプロン9に接した位置との間で変位可
能となっている。この補助整地板10の位置調節は、上
記砕土レーキ8の移動調節に対応して行われるようにし
である。上記エプロン9には、本体フレーム2から後方
に突出する支持アーム12の先端に上端部を支持された
コンプレッションロッド13の下端部が、エプロン9下
端部側に設けた支持板14に対して枢着されている。上
記支持板14に対し、上記平行リンク11からエプロン
9後方に突出した係止片11aを、補助整地板10の前
後位置調節した位置で係止ピン15により係止できるよ
うになっている。 また、上記補助整地板10は、耕耘ロータ4の耕幅全体
に設けるか、あるいは耕幅内の所定の部分位置に設ける
かいずれにしてもよいものである。 このような構成のロータリ耕耘装置1においては、耕耘
ロータ4により耕耘されて後方に放てきされる耕土は、
まず砕土レーキ8に接してその砕土刃間を通過しなかっ
た比較的大きな土塊はレーキ8の内側直下に落下し、砕
土刃間を通過した比較的小さな土粒は先に落下した土塊
の上方に落下してエプロン9により整地される。このと
き、図面の実線で示ずように砕土レーキ8を耕耘ロータ
4側に接近した位置にして作業すると、耕耘ローり4か
ら放てきされる耕土の距離が短いのでレーキ8による砕
土が比較的荒く行われ、実線位置に固定された補助整地
板10およびエプロン9により整地される。砕土レーキ
8および補助整地板10を図面の仮想線位置に調節する
と、耕耘ロータ4と砕土レーキ8の距離が離れているの
で比較的細砕土か行われてエプロン9により整地される
。もちろん、砕土レーキ8および補助整地板10は、図
面の実線位置と仮想線位置の中間の任意位置に固定して
所望の砕土状態に調節することかできる。 また、補助整地板10は、耕耘ロータ4の耕耘幅全体に
わたって配設して用いる場合、または耕耘幅中の例えば
播種部分のみに設けて、重点的に整地するようにしても
よい。さらに、砕土レーキ8と補助整地板10を図面の
仮想線状態にしておき、耕耘ロータ4をダウンカット形
式のものにして使用することもできる。
【発明の効果】
以上説明したように本発明のロータリ耕耘装置によれは
、砕土レーキの回動調節と対応して回動調節できる補助
整地板を設けたので、耕耘ロータにより耕耘されて後方
に放てきされる耕土の砕土整地状態を任意に選択するこ
とができる。 また、補助整地板を耕耘幅全体にわたって設けたときは
、耕耘幅全体にわたって所望の砕土整地状態に調節する
ことができ、補助整地板を耕耘幅中部公的に設けた場合
には、例えば播種すべき部分を重点的に砕土整地するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるロータリ耕耘装置の概略側面図で
ある。 1・・・ロータリ耕耘装置、2・・・本体フレーム、3
・・・入力軸、4・・・耕耘ロータ、5・・・耕耘軸、
6・・・耕耘爪、7・・・シールドカバー、8・・・砕
土レーキ、9・・・エプロン、10・・・補助整地板、
11・・・平行リンク、11a・・・係止片、12・・
・支持アーム、13・・・コンプレッションロッド、1
4・・・支持板、15・・・係止ピン。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)耕耘ロータ後方に砕土レーキを前後方向に回動可
    能に設け、この砕土レーキの後方にエプロンを設けたロ
    ータリ耕耘装置において、 上記エプロンの下端部前側に、補助整地板を、砕土レー
    キの前後移動調節に対応し前後動可能に設けたことを特
    徴とするロータリ耕耘装置。
  2. (2)上記補助整地板を、耕耘装置の幅方向全体にわた
    り、または所定の部分位置に設けたことを特徴とする請
    求項(1)記載のロータリ耕耘装置。
JP63171575A 1988-07-08 1988-07-08 ロータリ耕耘装置 Expired - Fee Related JP2645571B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171575A JP2645571B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 ロータリ耕耘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63171575A JP2645571B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 ロータリ耕耘装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0220205A true JPH0220205A (ja) 1990-01-23
JP2645571B2 JP2645571B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=15925690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63171575A Expired - Fee Related JP2645571B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 ロータリ耕耘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645571B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563202U (ja) * 1992-01-30 1993-08-24 三菱農機株式会社 ロータリー耕耘作業機のリヤカバー

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189205U (ja) * 1984-11-19 1986-06-10
JPS62139205U (ja) * 1986-02-28 1987-09-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6189205U (ja) * 1984-11-19 1986-06-10
JPS62139205U (ja) * 1986-02-28 1987-09-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563202U (ja) * 1992-01-30 1993-08-24 三菱農機株式会社 ロータリー耕耘作業機のリヤカバー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2645571B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3692120A (en) Tilling apparatus
GB1101649A (en) Improvements in or relating to earth and like material grading implements
JPH0220205A (ja) ロータリ耕耘装置
US4775014A (en) Ground-working implement
US2766672A (en) Tilling tool
JP2603846B2 (ja) ロータリ耕耘作業機
JP2673817B2 (ja) 耕耘作業装置
JP4077107B2 (ja) 農作業機のスプリングレーキ支持構造
JP3167008B2 (ja) ロータリ作業機の整地装置
JP2898469B2 (ja) 整地装置
JPS5927690Y2 (ja) ロ−タリ心土破砕機
JPH0343922Y2 (ja)
JP2559611B2 (ja) ロータリ耕耘装置
JPH0610728Y2 (ja) 耕耘装置
JP2728604B2 (ja) ロータリ耕耘装置の耕耘カバー
JP2631855B2 (ja) ロータリ耕耘作業機
JPH0642406Y2 (ja) ロ−タリ耕耘砕土装置
JPS6133852Y2 (ja)
JPH051208Y2 (ja)
JPS6322802Y2 (ja)
JP2728603B2 (ja) ロータリ耕耘装置の耕耘カバー
JPH0610727Y2 (ja) 耕耘装置
JP3607556B2 (ja) 代掻作業機の均平板調圧装置
JPH0642407Y2 (ja) ロ−タリ耕耘砕土装置
JP2002345301A (ja) ロータリ耕耘装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees