JPH02202033A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH02202033A
JPH02202033A JP2113489A JP2113489A JPH02202033A JP H02202033 A JPH02202033 A JP H02202033A JP 2113489 A JP2113489 A JP 2113489A JP 2113489 A JP2113489 A JP 2113489A JP H02202033 A JPH02202033 A JP H02202033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buried
semiconductor integrated
integrated circuit
insulating
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2113489A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Katou
哲浩 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2113489A priority Critical patent/JPH02202033A/ja
Publication of JPH02202033A publication Critical patent/JPH02202033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Element Separation (AREA)
  • Bipolar Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、素子の周囲に素子分離用の絶縁領域を埋設し
た半導体集積回路に関する。
[従来の技術] 近年、バイポーラ半導体集積回路は、益々高集積化及び
高性能化が進められており、これに伴って溝分離の手法
が使用されるようになってきた。
この溝分離とは、第5図(a)の平面図及び同図(b)
の断面図に示すように、素子1の周囲に、エピタキシャ
ル層2を貫通して半導体基板3にまで入り込む一様な幅
の溝4を形成し、この溝4に絶縁物を埋め込んで絶縁領
域5を形成することにより、素子1の相互間の分離を図
る技術である。
この溝分離によれば、溝幅をパターニング限界まで狭く
することが可能であり、また接合容量を小さくすること
ができるため、高集積化及び性能向上を図ることができ
る。
[発明が解決しようとする課題] 一般に半導体集積回路では、回路機能及び配線の関係で
、素子が比較的密集した領域と疎な領域とが混在してい
る。従って、素子分離用の溝についても、それが比較的
密集した領域と疎な領域とが存在することになる。
しかしながら、このように素子分離用の溝の密度が異な
ってしまうと、溝形成時に、レジストの加工精度に差が
生じてしまう、即ち、溝が密な領域では、溝の幅が略パ
ターン通りになるのに対し、疎な領域では溝の幅が若干
広く形成されてしまう。
このように溝幅が一様でなくなると、幅が狭い溝では、
絶縁物が完全に埋設されるのに対し、幅の広い溝では絶
縁物が十分に埋設されないというバラツキが発生する。
このため、絶縁物の埋設が不十分な部分には凹部が形成
され、その凹部を横切る配線パターンの断線を招来した
り、後工程の熱履歴によって、上記凹部の近傍にストレ
スが発生し、近傍の素子に欠陥を発生させるという問題
点があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
絶縁物の埋設状態を一様にすることが可能で、これによ
り配線パターンの断線及びストレスによる素子の欠陥の
発生を防止することが可能な半導体集積回路を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る半導体集積回路は、半導体基板に形成され
た各素子の周囲に素子分離用の絶縁領域を埋設してなる
半導体集積回路において、前記素子が形成されていない
領域に前記素子分離用の絶縁領域と同一幅の絶縁領域を
一定間隔で埋設したことを特徴とする。
[作用] 本発明においては、素子の周囲に素子分離用の絶縁領域
を埋設する他に、素子が形成されていない領域にも一定
の間隔で上記絶縁領域と同一幅の絶縁領域を埋設したの
で、溝の埋設密度を半導体基板全体で均一化することが
できる。従って、レジストの加工精度に差が生じること
がなく、溝幅も均一化することができるので、絶縁領域
の埋設状態も一様となり、部分的に凹部が形成されるよ
うな不具合は解消され、歩留を向上させることができる
[実施例] 以下、添付の図面を参照しながら本発明の実施例につい
て説明する。
第1図は本発明の第1の実施例に係る半導体集積回路を
示す平面図である。
この回路では、素子1の周囲に素子分離用の溝4を形成
し、更に複数の素子1が集合した1つの機能単位全体を
囲むように、素子が存在しない領域に例えば10μm程
度の一定の間隔aを空けて複数の渭6を形成し、更にこ
れら溝4,6に絶縁物を埋め込んで絶縁領域7を埋設し
たものとなっている。これらの渭4,6は例えば幅が2
μm、深さが5μmのものである。また、素子間を分離
する溝4の平均値も約10)tmに設定されている。
このように素子1が集合した機能単位全体を囲むように
、素子lが存在しない部分に溝6を形成すると、溝の密
度を全体的に均一化することができるので、溝幅も一定
にすることができ、歩留は向上する。
第2図は、溝間隔の最大値と機能単位の歩留との関係を
示すグラフである。
このグラフから明らかなように、溝間隔の最大値が10
0μmを超えると、歩留が低下するが、本実施例では、
機能単位の外周を溝6で囲むことにより、溝が形成され
ない領域を低減しているので、溝間隔の最大値は約20
μmとなる。このため、歩留は約80%である。
これに対し、第5図(a)に示した従来例においては、
溝の存在しない領域が広い面積で残っているため、溝間
隔の最大値は1000μmを超える。このため、歩留は
約50%と大幅に低下する。
このように、本実施例では歩留を約1.6倍に改善する
ことができる。
第3図は、本発明の第2の実施例に係る半導体集積回路
の平面図である。
この実施例では、機能単位内の素子1間の領域を素子の
平均面積で分割するように、例えば幅3μm、深さ5μ
mの溝8が形成され、この溝8に絶縁領域9が埋設され
ている。
本実施例によれば、機能単位内における溝形成時の応力
の差は第1の実施例よりも更に小さく、殆んど0である
。このため、不良の発生は第1の実施例よりも小さいと
いう利点がある。
第4図は、本発明の第3図の実施例に係る半導体集積回
路の平面図である。
この実施例においては、疎に配置された素子10の周囲
を例えば幅3μm、深さ5μmの渭11で囲むと共に、
更にその周囲を溝12で三重に囲み、これら溝11.1
2に絶縁領域13を埋設している、溝間隔は約10μm
である。
この実施例では、素子10が疎に配置されているので、
従来では、歩留が他の領域よりも低く30%程度であっ
たが、本発明を適用することにより、他の領域と同等に
歩留を80%まで引上げることが可能であり、2.6倍
の歩留改善を達成することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は、各素子の周囲だけでな
く、素子が形成されていない領域にも絶縁物を埋設した
ことにより溝の配設密度を均一化することができ、溝幅
を一定にすることができる。
これにより、不良の発生を抑制することができ、歩留を
改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係る半導体集積回路の
平面図、第2図は半導体集積回路の歩留と溝間隔との関
係を示すグラフ図、第3図は本発明の第2の実施例に係
る半導体集積回路の平面図、第4図は本発明の第3図の
実施例に係る半導体集積回路の平面図、第5図(a)は
従来の半導体集積回路の平面図、第5図(b)は同回路
の断面図である。 1.10;素子、2;エピタキシャル層、3;半導体基
板、4,6,8,11,12;溝、5゜7.9,13;
絶縁領域

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板に形成された各素子の周囲に素子分離
    用の絶縁領域を埋設してなる半導体集積回路において、
    前記素子が形成されていない領域に前記素子分離用の絶
    縁領域と同一幅の絶縁領域を一定間隔で埋設したことを
    特徴とする半導体集積回路。
JP2113489A 1989-01-31 1989-01-31 半導体集積回路 Pending JPH02202033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2113489A JPH02202033A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2113489A JPH02202033A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02202033A true JPH02202033A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12046425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2113489A Pending JPH02202033A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02202033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5683075A (en) * 1993-06-24 1997-11-04 Harris Corporation Trench isolation stress relief

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5683075A (en) * 1993-06-24 1997-11-04 Harris Corporation Trench isolation stress relief

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7687914B2 (en) Semiconductor device and a method of manufacturing the same and designing the same
JP3734954B2 (ja) 半導体装置のダミーパターン形成方法
KR100510232B1 (ko) 반도체장치에서리필층두께의불균일성을줄이는방법
JP2001237323A (ja) 相互接続層および同層を備えた半導体デバイスの製造方法
US6943129B2 (en) Interconnection structure and method for designing the same
TW201214068A (en) Alignment mark, semiconductor device and method for manufacturing the same
US10586736B2 (en) Hybrid fin cut with improved fin profiles
WO2006095655A1 (ja) 半導体集積回路
JPH04245665A (ja) 半導体集積回路構造
US5977609A (en) Method and apparatus for insulating material using trenches
JPH02202033A (ja) 半導体集積回路
US4544941A (en) Semiconductor device having multiple conductive layers and the method of manufacturing the semiconductor device
JP2686916B2 (ja) 絶縁膜の破壊を防止する擬似パターンの形成方法
JPS59125638A (ja) 半導体素子分離の製造方法
US11062984B2 (en) Methods for forming semiconductor devices
JPH0382053A (ja) 半導体装置
US20200194301A1 (en) Metal interconnection and forming method thereof
JP3299486B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2004507113A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02262338A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10214941A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03278533A (ja) 半導体集積回路装置
JP2003188174A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH01196141A (ja) 配線層を有する半導体装置
JPS61270849A (ja) 集積回路装置