JPH02200695A - 新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法 - Google Patents

新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法

Info

Publication number
JPH02200695A
JPH02200695A JP1945289A JP1945289A JPH02200695A JP H02200695 A JPH02200695 A JP H02200695A JP 1945289 A JP1945289 A JP 1945289A JP 1945289 A JP1945289 A JP 1945289A JP H02200695 A JPH02200695 A JP H02200695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactitol
crystal
crystals
melting point
anhydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1945289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3060385B2 (ja
Inventor
Shigeru Kawashima
茂 川嶋
Hiroshi Ide
井出 浩
Kazuaki Kato
和昭 加藤
Mitsuo Magara
真柄 光男
Yoshifumi Ishii
石井 良文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Towa Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11999710&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02200695(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Towa Chemical Industry Co Ltd filed Critical Towa Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1019452A priority Critical patent/JP3060385B2/ja
Publication of JPH02200695A publication Critical patent/JPH02200695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060385B2 publication Critical patent/JP3060385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は、新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含
有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法に関する。
(従来の技術) ラクチトールは乳糖のグルコース部分がソルビトールに
還元されたものであり、4−β−D−カラクトピラノシ
ルーD−ソルビ1ヘールである。
従来知られているラクチトールとその製造方法は、例え
ば、ジャーナル・オフ・アグリカルチュラル・アンド・
フート ケミストリー(J、 Agricultura
l and Food Chemistry ) 27
 、4 (1979>680〜686頁に記載されてい
るように、濃度30〜40重量%の乳糖水溶液を出発物
質とし、ラネーニッケルを使用して、温度100℃、水
素圧40気圧の条件で水素添加し、その後触媒を沈降さ
せて濾過・除去し、イオン交換樹脂や活性炭等で精製し
たものがある。
このときのラクチトールは5%のショ糖水溶液の甘味を
100として比較すると同濃度のラクチトールの相対甘
味度は36%であり、ソルビトール(相対甘味度65%
)やキシリトール(相対甘味度96%)よりも甘味度が
低い。
一方、西独国特許(マイツェナ、1974>に報告され
ているように、α−タルコシダーゼ(マルターゼ)でラ
クチトールを加水分解した場合の分解速度は、乳糖及び
マルトースの加水分解速度よりも著しく遅い。
例えば、乳糖は45分以内にβ−ガラクトシダーゼによ
ってほぼ完全に加水分解されるが、ラクチトールは45
分間に10〜15%が加水分解されるのみである。
従って、ラクチトールは消化管内で消化吸収されにくく
、また、口内細菌によっても発酵されにくいことから、
低カロリー食品、タイエツト食品、低う触性食品、健康
食品などの甘味源として、糖尿病者、肥満者、成人病や
虫歯を気にしている人々に好適である。
ラクチトールはアルデヒド基が還元されているので熱や
アルカリに対して安定であり、各種食品用途に有利に使
用することができる。
ラクチトール結晶については、いくつかの記載があり、
例えば、コント・ランテユ・エブドマデール デ・セア
ーンス・ドウ・ラカデミー・デ・シアーンス(Comp
tes Rendus Hebdomadairesd
es  5eances  de  l  Acade
mie  des  5ciences  )  、1
70 (1920>47〜50頁に発表された研究とジ
ャーナル・オフ・アメリカン・ケミカル・ソサエティー
 (J、Am、Chem、Soc、) 、74 (19
52)1.105頁に発表された研究には、融点76〜
78℃で比旋光度+12.2°のラクチトール二水和物
結晶と融点146℃で比旋光度H−14゜のラクチトー
ル無水物結晶に関する記載がある。
また、ラクチトール一水和物結晶についても、ジャーナ
ル・オフ・アグリカルチュラル・アンド・フード・ケミ
ストリ=(J、 Agricultural andF
ood Chemistry) 27.4 (1979
) 680〜686頁には、融点が94〜97℃であり
、1%のラクトウリトール(4−β−ガラクトシル−D
マンニトール)と3%のマンニトールを含有する結晶に
関する記載がある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来のラクチトール二水和物結晶、ラク
チトール一水和物結晶、ラクチトール無水物結晶並びに
それらの製造方法には様々な製造上または利用上の不都
合な点があり、それらの改善が望まれていた。
例えはラクチトール無水物結晶やラクチトール−水和物
は、結晶中に水分子を包含しているので水を嫌う医薬品
、食品、化学原料などの用途や反応には使用できないと
いう不都合や、他の様々な不都合があった。
即ち、ラクチトール無水物については、融点が72〜8
0°Cと低いのて、粉の状態のままで90〜]、 1.
0℃で使用したい場合には適用できず、また、従来、ラ
クチトール−水和物として発表されていたものについて
はマンニトールやラクトウリ1−一ルなどの不純物を含
有しているために苦味を有していて食品に適さないこと
や、製造する毎に品質を一定に定めることが困難である
こと、などの不都合を有していた。
一方、従来のラクチトール無水物は結晶水を含有しない
ので水を嫌う用途や反応には適切であったが欠点もあっ
た。
つまり、融点が146℃〜154℃と高いので調理など
の食品用途で汎用される温度範囲である100〜140
℃稈度では粉末として扱わねばならないこと、吸湿性が
低いので口感がザラついた砂のような感触であること、
更に、吸湿性が低いために湿度を付与するような用途に
は適さないことなどがその欠点であった。
以上の事情から、ラクチトール無水物結晶に関する上記
のような様々な不都合の改善が望まれていたのである。
(課題を解決するための手段) 本発明者等は従来のラクチトール無水物結晶の様々な不
都合を改善するために、ラクチトールの理化学的性質を
深く追及し、優れた性質を有するラクチトール結晶を求
めて鋭意研究を続けた。
その結果、融点102〜105℃のラクチトール一水和
物結晶またはそれを含有する含蜜結晶を脱水することに
よって、従来の文献に記載のない、しかも利用上優れた
性質を有するラクチトール無水物結晶及びそれを含有す
る含量結節並びにそれらの製造方法を見出し、これによ
りラクチト−ル無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶
を工業的規模で有利に製造することに成功し、発明を完
成するに至った。
即ち、本発明は融点か12]〜124°Cである、ラク
チトール無水物結晶才たはそれを含有する含蜜結晶並び
にそれらの製造方法である。
本発明のラクチトール無水物結晶は以下の理化学的性質
を有する、 (1)元素分析 測定値  C=41.5% H=7.0%  ○−51
,5%計算値  C=41.9% H=7.0%  0
=51.1%(2)分子量 344.3 (3)融点 ]、21.0〜124.4℃〈一定温度のプレート上に
試料を載せて測定) (71)示差走査熱量分析 吸熱極大値−121〜126℃(示差走査熱量測定計を
用い、10℃/分の昇温速度で測定)(5)比旋光度 [α]o  = + 14.7−5°(水]−cc中に
0.1gを含む)(6)紫外部吸収 水溶液にして測定すると特徴ある吸収は示さない。
(7)赤外線吸収スペクトル ラクチトール無水物結晶の粉末10mgと脱水K B 
r 440mgを攪拌混合して透明なタブレット(厚さ
約0.6mm )を作成し、赤外線吸収スペクトルを測
定した。結果を第1表に示した。
第1表 赤外線の吸収が観測された波長(7)溶解度 25℃での水に対するラクチトール無水物結晶の溶解度
は、約52%である (8)物性、物質の色 無色透明な結晶であり、微細な結晶は白色粉木状で、砂
糖の35〜40%の甘味を有し、無臭である。潮解性は
無いが、吸湿性はやや強く、温度30℃で相対湿度72
%の雰囲気に24時間保存した場合の重量増加は約5.
5%である。
(9)各種薬剤に対する溶解性 水、0.lN−NaOH,0,lN−HClに易溶。メ
タノールに可溶ウエタノールに難溶。クロロホルム、酢
酸エチルに不溶。
以上の測定結果から、本発明のラクチトール無水物結晶
及びそれを含有する含蜜結晶は、文献記載の物質とは明
らかに異なる新規なラクチトール無水物結晶であると判
断される。
本発明で使用するラクチトール一水和物結晶は分子式C
12H2401ビH20で表され、融点102〜105
℃であればよく、製造方法は問われない。
本発明のラクチトール無水物結晶の製造方法は上記ラク
チトール一水和物結晶を脱水することにより達成される
が、その脱水条件は、本発明のラクチトール無水物結晶
の融点よりも低い温度であり、且つ、上記ラクチトール
一水和物結晶の結晶水を除去するに充分な圧力、温度、
時間である必要がある。
具体的には、常圧での温度は55℃〜121℃が採用可
能であり、時間は温度に関連して変化するが、例えば、
60℃で棚段静置乾燥の場合には約90時間程度で、充
分に結晶水が除去できる。
また、結晶水を除去するうえで、減圧条件を採用するこ
とも自由にでき、例えば、減圧度720〜740mmH
g程度の減圧条件の下では、60℃、24時間程度の条
件で充分である。
本発明のラクチトール無水物結晶またはそれを含有する
含蜜結晶は、従来から知られているラクチトール無水物
やラクチトール無水物結晶に較べ、優れた性質を有する
。例えば、従来から知られているラクチトール無水物と
比較した場合、融点が適度に低く、脱水の手間が比較的
容易であり、吸湿性があるので湿度を適度に保持させる
ために使用する場合や水を嫌う用途でありながら1.2
0〜130℃で溶解して使用する場合などにも使用可能
であるなどの利点がある。
また、ラクチトール無水物結晶と比較した場合には、融
点が適度に高く100℃前後でも粉末で使用する場合に
適しているなどの利点がある。
従って、食品、化粧品、医薬品、化学原料などの用途に
有利に使用することができる。
必要に応じて、例えば、粉飴、ブドウ糖、マルトース、
異性化糖、砂糖、蜂蜜、メーブルシュガー、ソルビトー
ル、ジしドロカルコン、ステビオシト、α−グリコシル
ステビオシド、グリチルリチン、サッカリン、アスパル
テーム、グリシン、アラニン、などのような他の甘味料
の一種または二種以上の適量と混合して使用してもよく
、また、デキストリン、澱粉、ポリデキストロース、乳
糖などのような増量剤と混合して使用することも可能で
ある。
更に、本発明のラクチトール無水物結晶及びそれを含有
する含蜜結晶は、そのまま、または必要に応じて増量剤
、賦形剤、結合剤、崩壊剤などと混合して顆粒、球状、
錠剤、棒状、板状、立方体などに成形して使用すること
も自由にできる。
また、本発明のラクチトール無水物結晶及びそれを含有
する含蜜結晶は、他のラクチトールやラクチトール結晶
と同様に、消化吸収されにくいから、本発明のラクチト
ール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶でせ味付さ
れた飲食物のカロリーを低下させることができる。
従って、本発明のラクチトール無水物結晶及びそれを含
有する含蜜結晶は、糖尿病者、肥満者、などのカロリー
制限している人のための低カロリー甘味料として、また
低カロリー飲食物、例えば美容食、健康食、ダイエツト
食へのせ味付に利用できるのである。
また、本発明のラクチトール無水物結晶及びそれを含有
する含蜜結晶は、ビフィズス菌によって選択的に利用さ
れることや、虫歯誘発菌などによって発酵されにくいこ
となどの性質を有するので、ビフィズス菌成育活性剤や
虫歯を起こしにくい甘味料としても利用できる。
例えば、チューインガム、チョコレート、ビスケット、
クツキー、キャラメル、キャンデーなどの菓子類、コー
ラ、サイダー、ジュース、コーし、乳酸菌飲料などの飲
料水類などにおける低う触性飲食物の甘味性に好適であ
り、更に、うがい水や練り歯磨などの虫歯を予防する化
粧品や医薬などへの甘味性にも好適である。
本発明のラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含
蜜結晶の甘味は、酸味、塩辛味、渋味、旨味、苦味など
の他の呈味を有する各種の物質とよく調和し、耐酸性、
耐熱性も大きいので今まで述べた特殊な場合だけでなく
、普通一般の飲食物の甘味性、呈味改良に、また品質改
良などに自由に使用できる。
例えば、醤油、粉末醤油、味噌、粉末味噌、もろみ、ひ
しお、各種フリカケ、マヨネーズ、ドレッシング、食酢
、三杯酢、粉末すし酢、中華の素、天つゆ、麺つゆ、ソ
ース、ケチャツプ、焼肉のタレ、カレールウ、シチュー
の素、スープの素、ダシの素、複合調味料、核酸系調味
料、みりん、新みりん、テーブルシュガー、コーヒーシ
ュガーなど各種調味料として自由に使用できる。
また、例えば、せんべい、あられ、おこし、餅類、まん
しゆう、ういろう、あん類、羊檗、錦玉、ゼリー、カス
テラ、飴玉などの各種和菓子、パン、ビスケット、クラ
ッカー、クツキー、パイ、プリン、バタークリーム、カ
スタードクリーム、シュークリーム、ワツフル、スポン
ジケーキ、ドーナツ、チョコレート、チューインガム、
キャラメル、キャンデーなどの各種洋菓子、果実のシロ
ップ漬、水蜜などのシロップ漬、フラワーペースト、ピ
ーナツペースト、フラーペーストなどのペースト類、ジ
ャム、マーマレード、シロップ潰、糖菓などの果実、野
菜の加工食品類、パン類、麺類、米飯類、人造肉などの
穀類加工食品類、福神漬、べったら漬、千枚漬、らっき
ょう漬などの漬物類、たくあん漬の素、白菜漬の素など
の漬物の索類、ハム、ソーセージなどの畜肉製品類、魚
肉ハム、魚肉ソーセージ、カマボコ、チクワ、天ぷらな
どの魚肉製品、ウニ、イカの塩辛、酸コンブ、さきイカ
、ふぐのみりん干しなどの各種珍味類、のり、山菜、す
るめ、小魚、貝などで製造されるつくだ魚類、煮豆、ポ
テトサラダ、コンブ巻などのそう菜食品、乳製品、魚肉
、畜肉、果実、野菜のビン詰、缶詰類、合成酒、果実酒
、洋酒などの酒類、コーヒー、ココア、ジュース、炭酸
飲料、乳酸飲料、乳酸菌飲料などの清涼飲料水、プリン
ミックス、ホットケーキミックス、などのプレミックス
類、即席ジュース、即席コーヒー、即席しるこ、即席ス
ープなどの即席飲食品などの各種飲食物への甘味料とし
て、また、呈味改良剤、品質改良剤などとして自由に利
用できる。
また、本発明のラクチトール無水物結晶及びそれを含有
する含蜜結晶は、家畜、家禽、その他養蜂、蚕、魚、犬
、猫などの飼育動物のために飼料、餌料なとの嗜好性を
向上させる目的や動物のビフィズス菌の成育活性化の目
的で使用することもできる。
その他、タバコ、練歯磨、口紅、リップクリーム、内服
薬、トローチ、肝油ドロップ、口中清涼剤、口中香錠、
うがい薬など各種固形状、ペースト状、液状などで嗜好
物、化粧品、医薬品、などへの呈味改良剤、矯味剤とし
て、さらには品質改良剤などとして自由に利用できる。
また、本発明のラクチトール無水物結晶またはそれを含
有する含蜜結晶をわずかに湿った状態にして、低圧圧縮
成形することにより、グラニユー糖から製造した成形砂
糖と同様に各種形状、例えばサイコロ状、魚、花等に自
由に成形できるのでコーヒー、紅茶などの好適な成形甘
味料が容易に製造できる。
この際には、例えば、各種の糖類や人工甘味料等を含有
せしめて増せすることも、各種の食用色素で着色するこ
とも、さらに、各種のフレーバー類を含有せしめて成形
することも自由にできる。
また、フレーバーの使用に当たっては、予め各種フレー
バーをシクロデキストリンなどの包摂化合物に包摂させ
ることもできる。
更に、ラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜
結晶に、例えば、ビタミン剤、抗生物質、乳酸菌などと
混合して、顆粒や錠剤などの各種形状に成形して、種々
の用途に使用することもできる。
(実施例) 以下に実施例を掲げて本発明の内容を更に具体的に説明
するか、本発明はこれらの実施例に制限されるものでは
ない。
才な、以下の実施例に於いて%は特に断らない限り全て
重量%を表す。
実施例−1 融点103.0℃のラクチトール一水和物結晶を含有す
る含蜜結晶79gを温度60℃、減圧度740 m m
 Hgの条件で24時間脱水し、本発明のラクチトール
無水物結晶を含有する含蜜結晶約75gを得た。
このものの融点を、各温度に設定した一定温度のプレー
ト上に試料を載せて、熔融するか否かで測定した結果、
122.5℃であった。
本市は吸湿性がやや強く、適度な温度で熔融し、製造が
容易であるので、各種飲食物、化粧品、医薬品、等の甘
味料、品質改良剤、更に化学工業用原料などとして有利
に使用できる。
実施例−2 融点104.8℃のラクチトール−水和物79gを、温
度65°C1常圧(大気圧〉の条件で60時間脱水し、
本発明のラクチトール無水物結晶的75gを得な。
このものの融点を、各温度に設定した一定温度のプレー
ト上に試料を載せて、熔融するが否がで測定した結果、
]、23.7℃であった。
また、元素分析の結果は、計算値がC−419%、H=
=7.0%、0=51..1%であるのに対して、それ
ぞれ41.5%、7,0%、51゜5%であった。
更に、示差走査熱量分析(以下DSCと略することがあ
る。)を行った結果、昇温速度10°C/分での熱吸収
の極大値は125°Cにあった。
実施例−3 実施例−1の方法で得なランチ1ヘール無水物結晶を含
有する含蜜結晶粉末100重量部及びサッカリン1−重
量部を均一に混合し、濃度的75%のラクチトール水溶
液を少量噴霧して湿気を与え、角砂糖用成形器にいれて
加圧成形した後、型抜きして立方体に成形された固形状
甘味料組成物を得た。
本組成物は、砂糖の約1.8倍の甘味を有し、保存性の
良好な甘味料であり、う触性の無い、実質的にカロリー
の低い甘味料である。
実施例−4 カカオペースト40重量部、カカオバター10重量部、
実施例−2の方法で得たラクチトール無水物結晶50重
量部、アスパルテーム0.5重量部、レシチン0.5重
量部を混合して、リファイナーにより微細な粉末にした
後コンチエに入れて温度50’Cで24時間混練した。
その後31℃に冷却しつつ、型に流し込み10℃で固化
させた。
本市は吸湿性がなく、良質な甘味を有する低う触性ヂョ
コレートとして有用である。
また、製造工程中にラクチトールの微粉がリファイナー
に熔融・付着することがなく、効率の良い製造が可能で
あった。
実施例−5 還流器付の容器中で、実施例−2の方法で得た本発明の
ラクチトール無水物結晶23gをジメチルホルムアミド
80ccに溶解し、これにミリスチン酸メチルエステル
6gと炭酸カリウム0.4gを加え、攪拌しながら温度
90℃、減圧度]00〜200’mmHgで24時間反
応させた。
その後、”減圧下で溶媒を除去した後、残留したものを
3’OOc cのアセトンで2回洗浄抽出し、アセトン
溶液を氷で冷却して析出した結晶を回収し、軟化点60
〜65°Cのラクチトール・モノミリスチン酸エステル
4gを得た。
このものは非イオン活性剤として有用である。
(発明の効果) 以−Fに記載したように本発明のラクチトール無水物及
びそれを含有する含蜜結晶は各種食品、医薬品等として
有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分子式C_1_2H_2_4O_1_1で表され、
    融点が121〜124℃であるラクチトール無水物結晶
    。 2 分子式C_1_2H_2_4O_1_1で表され、
    融点が121〜124℃であるラクチトール無水物結晶
    を含有する含蜜結晶。 3 ラクチトール無水物結晶が固形物当たり95重量%
    以上のラクチトール純度を有していることを特徴とする
    請求項1記載のラクチトール無水物結晶。 4 ラクチトール無水物結晶を含有する含蜜結晶が固形
    物当たり95重量%以上のラクチトール純度を有してい
    ることを特徴とする請求項2記載のラクチトール無水物
    結晶を含有する含蜜結晶。 5 融点102〜105℃のラクチトール一水和物結晶
    を脱水することにより製造された、分子式C_1_2H
    _2_4O_1_1で表され、融点が121〜124℃
    である、請求項1記載のラクチトール無水物結晶。 6 融点102〜105℃のラクチトール一水和物結晶
    を含有する含蜜結晶を脱水することにより製造された、
    分子式C_1_2H_2_4O_1_1で表され、融点
    が121〜124℃である請求項2記載のラクチトール
    無水物結晶を含有する含蜜結晶。 7 ラクチトール無水物結晶が組成物であることを特徴
    とする請求項1記載のラクチトール無水物結晶。 8 ラクチトール無水物結晶を含有する含蜜結晶が組成
    物であることを特徴とする請求項2記載のラクチトール
    無水物結晶を含有する含蜜結晶。 9 ラクチトール無水物結晶が成形物であることを特徴
    とする請求項1記載のラクチトール無水物結晶。 10 ラクチトール無水物結晶を含有する含蜜結晶が成
    形物であることを特徴とする請求項2記載のラクチトー
    ル無水物結晶を含有する含蜜結晶。 11 融点102〜105℃のラクチトール一水和物結
    晶を脱水することを特徴とする、分子式C_1_2H_
    2_4O_1_1で表され、融点が121〜124℃で
    あるラクチトール無水物結晶の製造方法。 12 融点102〜105℃のラクチトール一水和物結
    晶を含有する含蜜結晶を脱水することを特徴とする分子
    式C_1_2H_2_4O_1_1で表され、融点が1
    21〜124℃であるラクチトール無水物結晶を含有す
    る含蜜結晶の製造方法。
JP1019452A 1989-01-31 1989-01-31 新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法 Expired - Lifetime JP3060385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019452A JP3060385B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1019452A JP3060385B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02200695A true JPH02200695A (ja) 1990-08-08
JP3060385B2 JP3060385B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=11999710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1019452A Expired - Lifetime JP3060385B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060385B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494525A (en) * 1991-03-22 1996-02-27 Xyrofin Oy Crystalline anhydrous lactitol and a process for the preparation thereof as well as use thereof
US5989352A (en) * 1996-09-27 1999-11-23 Roquette Freres Lactitol composition and process for the preparation thereof
JP2003525852A (ja) * 1998-03-18 2003-09-02 キシロフィン オイ ラクチトールの結晶化、結晶性ラクチトールおよびその使用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494525A (en) * 1991-03-22 1996-02-27 Xyrofin Oy Crystalline anhydrous lactitol and a process for the preparation thereof as well as use thereof
US5989352A (en) * 1996-09-27 1999-11-23 Roquette Freres Lactitol composition and process for the preparation thereof
JP2003525852A (ja) * 1998-03-18 2003-09-02 キシロフィン オイ ラクチトールの結晶化、結晶性ラクチトールおよびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP3060385B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000456B1 (ko) 무수결정 말티톨을 함유하는 함밀결정의 제조방법
EP0381483B1 (en) Crystalline lacticol trihydrate, a solid crystalline mixture containing it and a process for preparing them
KR100479240B1 (ko) 결정질당분말,그제조방법및용도
KR100203758B1 (ko) 네오트레할로오스 제조방법 및 그 용도
JPS61103889A (ja) 結晶エルロ−ス及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法及び用途
EP1772461A1 (en) Crystalline lactosucrose or molasses-containing crystal having the same contained therein, and use thereof
JPH04360663A (ja) 粉末糖質とその製造方法並びに用途
JP3905321B2 (ja) 粉末還元水飴の製造方法とこれにより得られる粉末還元水飴
JP3060385B2 (ja) 新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法
JPH01165346A (ja) 品質改良剤
JPH02196794A (ja) 新規なラクチトール一水和物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法
JP3044465B2 (ja) キシロビイトール結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法及び用途
JP3044466B2 (ja) キシロテトライトール結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法及び用途
JPS63190895A (ja) マルチトール誘導体の製造方法
JP3806142B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP3746065B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP2005015439A (ja) セロビイトール一水和物結晶及びその製造方法、並びにその用途
JP2003081992A (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP3764472B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP2004180640A (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP3752505B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP3746066B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JP3708956B2 (ja) β−マルトース含水結晶含有粉末とその製造方法並びに用途
JPS63177765A (ja) 飲食物の製造方法
JPS6147166A (ja) 飲食物の製造方法