JPH02192620A - 酸化物超電導線材の製造法 - Google Patents

酸化物超電導線材の製造法

Info

Publication number
JPH02192620A
JPH02192620A JP1010790A JP1079089A JPH02192620A JP H02192620 A JPH02192620 A JP H02192620A JP 1010790 A JP1010790 A JP 1010790A JP 1079089 A JP1079089 A JP 1079089A JP H02192620 A JPH02192620 A JP H02192620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
sintering heat
critical current
wire material
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1010790A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumikazu Hosono
細野 史一
Masahiro Kiyofuji
雅宏 清藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP1010790A priority Critical patent/JPH02192620A/ja
Publication of JPH02192620A publication Critical patent/JPH02192620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は酸化物超電導体を活用した線材の製造法に関す
るものである。
[従来技術] 臨界温度(Tc)の高い酸化物超電導体を活用した線材
としては、超電導性を示す結晶構造となっている酸化物
の焼結体を粉砕し、銀バイブ中に充填した後、引抜加工
、スウェージャー加工等の減面加工を施し、更に圧延加
工により薄肉化し、しかる後、粒界を接合させるために
焼結熱処理を行って銀被覆線材としたものが知られてい
る。
[発明が解決しようとする課題] 一般に酸化物超電導体の場合、結晶方位によって電気伝
導性が異なるという電気的異方性があり、結晶方位を整
列させる必要があるが、前記した従来の手法では局所的
にしか結晶方位が整列しない。
一般に酸化物超電導体の場合、結晶方位によって電気的
に伝道性が異なり、ab面とC軸方向とで約100倍程
臨界電流密度(J C)の値が異なる。
したがって、テープ状線材において結晶方位を整列させ
ることにより現在得られているJc−103A/c−の
オーダーから実用領域とされる104〜105A/dを
達成させる必要がある。また、特に旧−5r−Ca −
Cu −0系の銀被覆テープ状線材は、従来の製法にお
いて十分に緻密化しなく、かなりの空隙を含む。線材の
芯部である超電導体を緻密化することにより電流バスを
増加させることが臨界電流密度を向上させる一つの手段
であり、緻密な線材を作成することも重要である。
本発明は、結晶方位が整列していない線材の欠点を解消
し、高い臨界電流密度を示す線材を得る方法を提供する
ことにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の要旨は、線材に加工して焼結熱処理を施した後
、更に圧延加工又は静水圧プレス加工を施し、再度焼結
熱処理を行なうことにより、得られる線材の臨界電流密
度を向上させたことにある。
超電導体としては、Y −Ba −Cu −0系に限ら
ず、YサイトをEr、 Ho、 Gd等の他の希土類元
素で置換したようなものであっても、他の物質、例えば
Bl−Sr −Ca −Cu −0系、TI −Ba 
−Cu −0系等であってもよい。また、被覆材として
も銀に限らず、銀合金や他の金属及びそれらの合金を用
いることができる。
尚、追加の圧縮加工である圧延又は静水圧プレスは、室
温から500℃の範囲で行われ、静水圧プレス加工の場
合、数千〜数万気圧の圧力が選定される。
[実 施 例] 以下に本発明の実施例について説明する。
実施例1 酸化物混合法、いわゆる粉末法によりBj、−8r −
Ca −Cu −0系の原料粉を用い、それをBl :
 Sr: Ca:Cu=2:2:3:3の組成となるよ
うによく混合した後、大気中で800〜870℃X#J
IOhrの仮焼を2回繰返した。その後、臨界温度(T
c)が105級である高温組成の超電導体が超電導相の
約8〜9割りであることを確認した後、その微粉末を夫
々外径5.l3mm5肉厚0.5mmの銀パイプ中に充
填した。その後夫々の線材についてスウェージャー加工
と圧延加工により所定厚さのテープ状線材とした。そし
て得られた各線材を大気中で840〜b%の圧延加工を
行なって所定の厚さとし、再度大気中で840〜b て試料を得た。
従来例として再度の圧延加工と焼結熱処理を行なわずに
同じ厚さに仕上げたものを用意した。
得られた各試料について、臨界電流密度(J c)を7
1PI定した結果を第1表に示すが、本発明によるもの
はどのテープ厚さのものも臨界電流密度が2〜3倍向上
していることが判る。
第  1  表 た結果を第2表に示すが、この場合も実施例1と同様に
特性が向上することが判る。
第  2  表 尚、第2表を含む表のJc値は、四端子法によりnj定
を行ない、電圧端子間をICLI+とし、1μ■の電圧
時の電流値を線材の芯部(酸化物超電導体部)の断面積
で除したものである。
実施例2 Y:Ba:Cu=1:2:3の組成となるようにして共
沈混合法により得られたY −Ba −Cu −0系(
T c : 90K)の微粉末を用い、実施例1と同様
にして銀被覆テープ状線材とした後、大気中で920℃
X 20hr焼結熱処理を行い、更に実施例1と同様に
圧延加工した後、再度920℃X 20hr焼結熱処理
を行なってテープ状の試料を得た。
得られた各試料について、臨界電流密度を測定し[発明
の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、被覆
線材での緻密化・結晶方位の整列が可能となり、臨界電
流密度を向上させるのに必要となる因子(この場合、緻
密化・配向化)を制御して臨界電流値を改善することが
できる。また、本発明によれば、コイル化に当たり線材
を曲げることも可能であるため、コイル化後焼結熱処理
を施すといったワインド・アンド・リアクト法を用いる
場合も大きな問題は生じない。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼結熱処理を施した金属被覆酸化物超電導線材に
    圧延加工又は静水圧プレス加工を施した後、再度焼結熱
    処理を行うことを特徴とする酸化物超電導線材の製造法
JP1010790A 1989-01-19 1989-01-19 酸化物超電導線材の製造法 Pending JPH02192620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010790A JPH02192620A (ja) 1989-01-19 1989-01-19 酸化物超電導線材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1010790A JPH02192620A (ja) 1989-01-19 1989-01-19 酸化物超電導線材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02192620A true JPH02192620A (ja) 1990-07-30

Family

ID=11760137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1010790A Pending JPH02192620A (ja) 1989-01-19 1989-01-19 酸化物超電導線材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02192620A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63232210A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Fujikura Ltd 超電導線の製造方法
JPS6461363A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Sumitomo Electric Industries Production of long sintered compact product

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63232210A (ja) * 1987-03-20 1988-09-28 Fujikura Ltd 超電導線の製造方法
JPS6461363A (en) * 1987-09-01 1989-03-08 Sumitomo Electric Industries Production of long sintered compact product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04212215A (ja) ビスマス系酸化物超電導体の製造方法
EP0504909B1 (en) Method of preparing oxide superconducting wire
JP2636049B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法および酸化物超電導線材の製造方法
JPH04237910A (ja) ビスマス系酸化物超電導線材の製造方法
EP0310033B1 (en) Superconducting wire and method of producing the same
EP0397943B1 (en) Method of producing a superconductive oxide cable and wire
JP2995796B2 (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH02192620A (ja) 酸化物超電導線材の製造法
JPS63285155A (ja) 酸化物系超電導材料、およびその製造方法
JP2855869B2 (ja) ビスマス系酸化物超電導線材の製造方法
JP2966134B2 (ja) Bi系酸化物超電導々体の製造方法
KR950014349B1 (ko) 파우더-인-튜브 방법에서 초기 분말 충진압력을 이용한 고온 초전도 선재의 제조방법
JP3149170B2 (ja) ビスマス系酸化物超電導体の製造方法
JP2727565B2 (ja) 超電導体の製造方法
JPH07282659A (ja) 高温超電導線材の製造方法
JPH02183918A (ja) 酸化物超電導導体の製造方法
JP2583575B2 (ja) 酸化物超電導線の製造方法
JP2844208B2 (ja) セラミック超伝導材料の製造方法
JP3109077B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
AU742588B2 (en) Cryogenic deformation of ceramic superconductors
JPH0554735A (ja) セラミツクス超電導導体の製造方法
JP3257569B2 (ja) Tl系酸化物超電導体の製造方法
JPH03265523A (ja) ビスマス系酸化物超電導体およびその製造方法
JPH05325678A (ja) 超電導線材の製造方法
JPH03222213A (ja) タリウム系酸化物超電導線材