JPH02192368A - 波形等化器 - Google Patents

波形等化器

Info

Publication number
JPH02192368A
JPH02192368A JP1011681A JP1168189A JPH02192368A JP H02192368 A JPH02192368 A JP H02192368A JP 1011681 A JP1011681 A JP 1011681A JP 1168189 A JP1168189 A JP 1168189A JP H02192368 A JPH02192368 A JP H02192368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
adder
vit
input
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1011681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767167B2 (ja
Inventor
Hideki Aiba
英樹 相羽
Tomoaki Uchida
打田 友昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP1011681A priority Critical patent/JPH0767167B2/ja
Publication of JPH02192368A publication Critical patent/JPH02192368A/ja
Publication of JPH0767167B2 publication Critical patent/JPH0767167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、MUSE信号の伝送時に発生する伝送歪を除
去するための波形等化器に関する。
[従来の技術] ハイビジョン方式のテレビ信号の伝送方法としてH1l
SE方式が提案されている。このHIISE方式は一種
のサンプル値伝送方式であるため、伝送特性がナイキス
ト特性からはずれて伝送信号に偏差が生じると符号量干
渉が発生し、再生画面上にリンギングが発生してしまう
このリンギングを除去するために、波形等化器を信号再
生装置のデコーダに組込むことが検討されている(例え
ば、岩舘、二宮r MUSEデコーダ内蔵型波形等化器
、 19118年テレビジョン学会予稿集pp351−
352 、中村、桜井「ハイビジョン受信機における自
動等化器の検討J 1988年テレビジョン学会予稿集
pp3s3−354 ) 。
この目的のための波形等化器として、 MUSE信号の
伝送レート(16,2HII2>の2倍のサンプリング
レート(32,48H2)を持ツT/2波形等化器と、
伝送レートに等しいサンプリングレート(16,28t
lZ)の■波形等化器とが提案されている。
まずT/2波形等化器の一例の回路ブロック図を第2図
に示し、同図を用いてその動作を説明する。
図示しないチューナで検波されたMUSE信号は入力端
子1に入力され、所定特性を有する低域通過フィルタ(
以下rLPFJと略記する)2を介してMUSE信号の
伝送レー) <16.214H2)に等しいサンプリン
グレートのA/D変換器3と、この伝送レートの2倍の
サンプリングレート(32,48)lz)のA/D変換
器4とに入力される。
16.2 MHzのA/El変換器3では、入力した信
号をMUSE信号のA/D変換に必要なビット精度の1
0 bitでデジタル化し、遅延回路5に出力する。遅
延回路うでは、後述する可変タップ利得フィルタフによ
る遅延時間と等しい時間だけ入力信号を遅延させ、加算
器6の一方の入力端子に出力する。
一方、32.4 HD2のA/D変換器4でデジタル化
されたMUSE信号は、可変タップ利得フィルタフによ
りその周波数特性及び位相特性が補正され、サブサンプ
ラ8により16.2 MHzレートに変換され、波形歪
補正信号として前記加算器6の他方の入力端子に入力さ
れる。
このようにA/D変換器を2系統設けるのは、現在32
.4 MHzのサンプリングレートで10 bit精度
のA/D変換器が存在しないからである。
かくして、伝送系による波形歪の補正されたMUSE信
号が加算器6の出力信号として得られ、MUSE信号デ
コード処理回路17でデコードされる。
可変タップ利得フィルタフの利得は計算器10により決
定される。すなわち波形等化のために前記MUSE信号
の所定の位置に挿入されているVIT信号をVIT信号
抽出回路9により抽出し、この抽出したVIT信号と理
想インパルス波形の基準信号とを比較して、可変タップ
利得フィルタフによる)IUsE信号の補正量を計算器
10で演算して可変タップ利得フィルタ7の利得を制御
する。
遅延回路5の出力信号の一部は、MUSE信号からフレ
ームパルス(以下「「P」と略記する)と水平同期信号
(以下r HD、と略記する)とを分離する[P・HD
分離回路11に入力され、FPとH[+とがそれぞれ出
力される。このFP−HD分離回路11から出力される
FPはFP比較器12の入力端子の一方に入力され、H
DはHD位相検波器13の入力端子の一方に入力される
。 FP比較器12及びl′IO位相検波器13の他方
の入力端子には同期信号発生回路14から発生されるF
P及びHDの同期信号が入力される。同期信号発生回路
14は、電圧制御発振器(以下rvco、と略記する)
15から入力されるクロック信号、とFP比較器12の
出力信号とによりフレーム同期の状態に追随して前記F
Pの同期信号を発生する。また、高調波成分を除去する
LPF 16を介して110位相検波器13の出力信号
がVCO15に入力しνC015の発振周波数を制御し
て、水平同期がとれるように同期信号発生回路14から
出力される前記■0の同期信号を制御する。さらに同期
信号発生回路14からVIT信号抽出回路9にVIT信
号抽出用のゲートパルスが供給される。
なお、図示はしないが、前述したA/D変換器3゜4、
遅延回路5.可変タップ利得フィルタ7、加算器6.サ
ブサンプラ8.計算器10. MUSE信号デコード処
理回路17等の各デジタル回路にも同期信号発生回路1
4から同期用クロックパルス信号が供給される。
次に、■波形等化器の回路ブロック図の一例を第3図に
示し、同図を用いてその動作を説明する。
同図において、第2図のT/2波形等化器の回路ブロッ
ク図と同一の構成部分には同一の番号を付し、その説明
を省略する。
LPF 2で高周波の雑音を除去されたMUSE信号は
、HUGE信号の伝送レート(16,2HD2)と等し
いサンプリングレートでデジタル変換するA/D変換器
3に入力される。■波形等化器は、波形歪補正信号を得
る可変タップ利得フィルタ7°をHuSE信号の伝送レ
ートと等しいサンプリングレートで動作させるので、3
2.4 HD2のA/D変換器とサブサンプラは必要な
(,16,2MHzのサンプリングレートのA/[1変
換器3の出力信号を可変タップ利得フィルタ7゜に入力
させて波形歪補正を行う、可変タップ利得フィルタ7°
で得られた波形歪補正信号は、加算器6により、遅延回
路5を介した本線系のMUSE信号に加算され伝送歪の
補正が行われる。
[発明が解決しようとする課題] 上述したように従来提案されている波形等花器には、丁
72波形等化器と■波形等化器の2種類がある。
T/2波形等化器は、MUSE信号の本線系に用いるサ
ンプリングレートが16.2 MHzのA/D変換器の
他に波形等化用にサンプリングレートが32.4 HI
3のA/D変換器が必要である。 32.4 MHzで
動作するA/D変換器は高価であり、ビット精度も低い
という欠点がある。
これに対して■波形等化器では、A/D変換器はサンプ
リングレートが16.2 HI3のA/D変換器のみで
よいという長所があるが、波形等化能力がT/2波形等
化器に比して劣るという欠点がある。特にリサンプル位
相がずれた場合には、■波形等化器の可変タップ利得フ
ィルタのタップ利得はT/2波形等化器の可変タップ利
得フィルタのタップ利得に比して非常に大きくなり、波
形等化能力が劣化してしまう、このリサンプル位相のず
れは、vCOのクリスタル発振器の発振周波数がずれて
いる等の場合に発生し、特に量産時に問題となる。
本発明は従来の波形等化器の上述した欠点を解消するた
めになされたものであり、低コストのT波形等化器であ
って、しがも波形等化能力の優れた波形等化器を提供す
ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の波形等化器は、MUSE信号の伝送レートに等
しい周波数のリサンプルクロック信号で動作するA/D
変換器と、前記A/D変換器によりデジタル信号に変換
された前記MUSE信号を補正するフィルタと、前記リ
サンプルクロック信号を発生させるリサンプルクロック
信号発生回路と、前記MUSE信号に重畳されたVIT
信号を抽出するVIT信号抽出回路と、前記VIT信号
抽出回路により抽出されたVIT信号に基づき前記リサ
ンプルクロック信号の位相偏差を検出し前記リサンプル
クロック信号発生回路を制御するリサンプルクロック信
号発生回路制御手段と、前記VIT信号と所定の基準信
号とにより前記フィルタの利得を制御するフィルタ制御
手段とを備えたことを特徴とするものである。
[作用] 本発明の波形等化器においては、リサンプルクロック信
号の位相偏差をVIT信号抽出回路により抽出されたV
IT信号に基づいて検出し、リサンプルクロック信号の
位相偏差をなくすようにリサンプルクロック信号発生回
路を制御するとともに、VIT信号と所定の基準信号と
を比較してフィルタの利得を制御するようにして、■波
形等化器を用いて優れた等化能力を得ている。
[実施例〕 第1図は本発明の一実施例の回路ブロック図である0本
実施例において、第2図、第3図と同一の構成部分には
同一の番号を付し、当該構成部分の動作の個々の説明は
省略する。
第1図において、1はMUSE信号を入力する入力端子
であり、入力端子1に入力された)IUsE信号はLP
F 2に入力される。 LPF 2の出力信号はMUS
E信号の伝送レート()と等しいサンプリングレートの
A/D変換器3に入力される。なお16.2 Hllz
のリサンプルクロックが※印で示すように後述するVC
O15からA/D変換器3に与えられている。 A/D
変換器3の出力信号は遅延回路5及び可変タップ利得フ
ィルタ7°に入力される。遅延回路5の出力信号 は加算器6の一方の入力端子及びFP・HD分離回路1
1に入力される。可変タップ利得フィルタ7°の出力信
号は加算器6の他方の入力端子に入力される。
加算器6の出力信号はMUSE信号デコード処理回路1
1及びVIT信号抽出回路9に入力される。VN信号抽
出回路9の出力信号は計算器10に入力される。
計算器10の出力信号は可変タップ利得フィルタ7にタ
ップ利得の制御信号として入力される。また計算器10
で求められたリサンプルクロック信号のOC的位相偏差
値が加算器18の一方の入力端子に入力される。すなわ
ち、計算器10はフィルタ制御手段を構成すると共に、
加算器18と共にサンプルクロック信号発生回路制御手
段を構成しているのである。
FP、HD分離回路11のFP出力信号はFP比較器1
2の一方の入力端子に入力される。 FP・■0分離回
路11のHO出力信号は80位相検波器13の一方の入
力端子に入力される。 FP比較器12及び80位相検
波器13の他方の入力端子には同期信号発生回路14か
ら比較の対象となる同期信号がそれぞれ入力される。 
FP比較器12の出力信号は同期信号発生回路14に制
御信号として入力され、)10位相検波器13の出力信
号は加算器18の他方の入力端子に入力される。加算器
18の出力信号はLPF 16に入力され、LPF 1
6の出力信号はVCO15に制御信号として入力される
。 VC015の出力パルス信号、すなわちリサンプル
クロックパルスは同期信号発生回路14に入力される。
ナオHD位相検波器13、加算器18、LPFlB 、
VCO15、同期信号発生回路14はPLL回路を構成
しており、このPLL回路がリサンプルクロック発生回
路となっている。
同期信号発生回路14の出力信号はνN信号抽出回路9
にVIT信号信号用出用−トパルスとして入力されてい
る。なお図示はしないが、vcotsからのリサンプル
クロックパルスはA/D変換器3の外遅延回路5.可変
タップ利得フィルタ7°、加算器5.18.計算器10
. MUSE信号デコード処理回路17等の各デジタル
回路にも同期用クロックパルス信号として入力される。
次に、本実施例の動作を説明する。
入力端子1に入力されたMUSE信号はLPF 2によ
り高域の雑音が除去され、A/D変換器3でデジタル信
号に変換される。デジタル化された14UsE信号は本
線系と波形歪補正系とに二分され、本線系の信号は遅延
回路5で可変タップ利得フィルタ7゛の遅延時間に相当
する時間だけ遅延され、波形歪補正系の信号は可変タッ
プ利得フィルタ7°で波形等化のための補正が行われ波
形歪補正信号として加算器6に入力される。加算器6で
は本線系の信号と波形歪補正信号とが加算され波形等化
がなされる。波形等化されたMUSE信号は加算器6か
らMUSE信号デコード処理回路17に入力されデコー
ドされる。
一方、加算器6から出力される)ltlsE信号に重畳
されたVIT信号はVD信号抽出回路9で抽出され、計
算器10に入力される。計算器10では、入力されたV
IT信号と理想インパルス波形の基準信号とを比較して
、可変タップ利得フィルタ7°によるMUSE信号の補
正量を演算し可変タップ利得フィルタ7゜のタップ利得
を制御するとともに、リサンプルクロック信号のDC的
位相偏差を求めその出力信号を加算器18の一方の入力
端子に入力する。
本線系のMusE信号の一部は遅延回路5がらFP・H
D分離回路11にも入力され、FP−HD分離回路11
でFPとHDが分離され、それぞれFP比較器12.8
0位相検波器13に入力される。FP比較器12.80
位相検波器13では、同期信号発生回路14からの同期
信号と前記FP、 HDとを比較して、それぞれフレー
ム同期。
水平同期の状態に制御する。 NO位相検波器13の出
力信号は加算器18の他方の入力端子に入力され、計算
器10で求められたリサンプルクロック信号のDC的位
相偏差量と加算される。加算器18の出力信号はLPF
 16で高域の雑音を除去され、VCO15に入力され
る。すなわち位相検波の後にリサンプルクロック信号の
DCオフセットを印加してリサンプルクロック信号の位
相を一致させるようにしているのである。
この位相偏差の検出動作をさらに第4図の波形図を用い
て説明する。
第4図(a)は、リサンプルクロック信号の位相偏差が
0の状態でのVIT信号波形であり、同図(b)はリサ
ンプルクロック信号の位相が遅れ方向にθだけ偏移した
状態を示すものである。このときのサンプル点xo 、
xl 、x2に対するサンプル値をyO、yl 、y2
とすると、位相偏差θに対するサンプル値yo 、yl
、y2はそれぞれ次のようになる。
yO=f (xo+θ)。
y1=f(x1+θ)。
y2 =f (x2+θ) ここで、関数f (x)は理想インパルス曲線の関数で
ある。また、xo 、xl 、x2のサンプリングレー
トは32.4 MHzである。
MUSE信号は16.2MHzの伝送レートであるが、
伝送される信号はフレーム毎に 180°移相されてお
り、フレーム間のνIT信号を利用することで等価的に
32.4MHzの伝送レートの信号を得ることができる
ところで、上記理想インパルス曲線の関数f (x)は
(sinx)/xの曲線に近似でき、サンプル点をπ/
2間隔でとると、上式はそれぞれyO= 1sin  
(θ−r/2))/(θ−π/ 2 ) 。
yl=sinθ/θ。
y2=(siロ (θ+ π/2)l/(θ 十 π/
2 )となる。
従って、位相偏差θをパラメータとして、−π〜+πの
範囲で変化させ、上式に最も良くあてはまる位相偏差量
θを探し、そのときの位相偏差量θをもってリサンプル
クロック信号の位相偏差とする。
このようにして計算器10で演算された位相偏差θが、
所定の換算方法によりオフセット値として加算器18に
加えられるのである。すなわち、位相検波器13の出力
信号にVOなるオフセットを印加すると、位相は−VO
/μだけ偏移する。ここで、μは位相偏差に対する位相
検波器13の検波感度である。従って、オフセット電圧
■0の変化に対する位相偏移量の変化1−1/μを予め
知っておけば、計算器10によって演算されたリサンプ
ルクロック信号の位相偏差量をオフセット電圧vOに換
算(vO=−μθ)して、加算器18に入力することに
よりリサンプルクロック信号の位相偏差を補正できるの
である。
このようにしてリサンプルクロック信号の位相偏差を補
正した後、残留する波形歪を前述した従来の■波形等化
器の方、法により補正する。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
く、例えば逐次繰返す■波形等化器の補正サイクルの間
にリサンプル補正を適宜行ってもよい。
[発明の効果〕 本発明の波形等花器においては、■波形等化器の方式を
用い、かつリサンプルクロック信号の位相偏差の制御を
行うので、低コストでビット精度の良いサンプリングレ
ート16.28H2のA/D変換器を用いて優れた波形
等化特性が得られ、量産に適し、その効果は極めて大き
いものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路ブロック図、第2図は
従来のT/2波形等化器の一例の回路ブロック図、第3
図は従来の■波形等化器の一例の回路ブロック図、第4
図は第1図の実施例のリサンプルクロック信号の位相偏
差の補正方法を示す波形図である。 2.16・・・LPF、  3・・・サンプリングレー
ト16.2MHzのA/D変換器、 4・・・サンプリ
ングレート32.48H2のへ10変換器、 5・・・
遅延回路、 6゜18・・・加算器、 7.7°・・・
可変タップ利得フィルタ。 8・・・サブサンプラ、 9・・・VIT信号抽出回路
、10・・・計算器、 11・・・FP、HD分離回路
、 12・・・FP比較器、 13・・・HD位相検波
器、 14・・・同期信号発生回路、 15・・・vC
O517・・・HuSE信号デコード処理回路。 発 明 者 相羽英樹 打田友昭 特許出願人  日本ビクター株式会社 代  理  人   弁理士  二  瓶  正  数
箱4図 (Q) (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. MUSE信号の伝送レートに等しい周波数のリサンプル
    クロック信号で動作するA/D変換器と、前記A/D変
    換器によりデジタル信号に変換された前記MUSE信号
    を補正するフィルタと、前記リサンプルクロック信号を
    発生させるリサンプルクロック信号発生回路と、前記M
    USE信号に重畳されたVIT信号を抽出するVIT信
    号抽出回路と、前記VIT信号抽出回路により抽出され
    たVIT信号に基づき前記リサンプルクロック信号の位
    相偏差を検出し前記リサンプルクロック信号発生回路を
    制御するリサンプルクロック信号発生回路制御手段と、
    前記VIT信号と所定の基準信号とにより前記フィルタ
    の利得を制御するフィルタ制御手段とを備えた波形等化
    器。
JP1011681A 1989-01-20 1989-01-20 波形等化器 Expired - Lifetime JPH0767167B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011681A JPH0767167B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 波形等化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011681A JPH0767167B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 波形等化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02192368A true JPH02192368A (ja) 1990-07-30
JPH0767167B2 JPH0767167B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=11784745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011681A Expired - Lifetime JPH0767167B2 (ja) 1989-01-20 1989-01-20 波形等化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767167B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04172068A (ja) * 1990-11-05 1992-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 波形等化装置
JPH0530387A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 波形等化装置
EP0570190A2 (en) * 1992-05-14 1993-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Waveform equalizing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04172068A (ja) * 1990-11-05 1992-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 波形等化装置
JPH0530387A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 波形等化装置
EP0570190A2 (en) * 1992-05-14 1993-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Waveform equalizing system
EP0570190A3 (en) * 1992-05-14 1994-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Waveform equalizing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0767167B2 (ja) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490186B2 (ja) 高品位テレビジョン受信機において、記号レートの約数で最後の中間周波数搬送波を有するディジタル残留側波帯(vsb)検出器
KR0178750B1 (ko) 전-디지탈 심볼타이밍 복구장치
US8958516B2 (en) NICAM decoder with output resampler
JP3613520B2 (ja) Hdtv受信機に利用するためのレーダーフィルタを利用した帯域位相トラッカーを有するディジタルvsb検出器
US5524126A (en) Symbol timing recovery using fir data interpolators
JPH11136597A (ja) シンボルタイミング回復装置及び方法
JPH06133273A (ja) Qam信号処理装置
JPH02192368A (ja) 波形等化器
US20040101143A1 (en) Method and system for digitally decoding an MTS signal
US6201578B1 (en) Apparatus with A/D converter for processing television signal
JPS5890856A (ja) サンプリング位相同期回路
JPH10164153A (ja) パケットfsk受信機用クロック再生回路
CN112118200A (zh) 跟踪方法及系统
JPS5890854A (ja) サンプリング位相同期回路
JP2795761B2 (ja) Msk信号復調回路
US6356612B1 (en) Clock signal reproducing apparatus
JPH11191759A (ja) 標本化クロック再生回路
US20060129318A1 (en) Symbol position detection device and symbol position detection method
JP3487221B2 (ja) クロック再生装置およびクロック再生方法
JPH01117451A (ja) 復調回路
JPH0927829A (ja) クロック再生回路およびこれを用いた受信装置
JPH05145793A (ja) ハイビジヨン受像機
JPS63141474A (ja) リンギング軽減装置
JPH0463038A (ja) Psk復調回路
JPH0421226A (ja) 交差偏波干渉補償器