JPH02191017A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPH02191017A
JPH02191017A JP1012382A JP1238289A JPH02191017A JP H02191017 A JPH02191017 A JP H02191017A JP 1012382 A JP1012382 A JP 1012382A JP 1238289 A JP1238289 A JP 1238289A JP H02191017 A JPH02191017 A JP H02191017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
data
display device
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1012382A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hattori
服部 晴児
Hiroshige Kimura
木村 博茂
Takeki Watanabe
剛基 渡辺
Hiroshi Sawara
佐原 浩
Yoshihiro Murata
村田 義宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Sony Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP1012382A priority Critical patent/JPH02191017A/ja
Publication of JPH02191017A publication Critical patent/JPH02191017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A産業上の利用分野 B発明の概要 C従来の技術(第5図) D発明が解決しようとする問題点(第6図及び第7図) E問題点を解決するための手段(第4図)F作用(第4
図) G実施例(第1図〜第4図) (G1)テレビ通信装置の構成(第1図及び第2図)(
Gl−1)ローカルモード(第1図及び第2図)(Gl
−2)テレビ通話モード(第1図及び第2図)(Gl−
3)テレライティングモード(第1図〜第3図)(Gl
−4)タブレット入力表示装置の構成(第4図)(Gl
−5)表示装置の構成 (G2)実施例の動作(第1図〜第4図)(G3)実施
例の効果 (G4>他の実施例 H発明の効果 A産業上の利用分野 本発明は入力装置に関し、例えばテレビ通信装置、テレ
ライティング装置、ビデオテックス、パーソナルコンピ
ュータ等に適用して好適なものである。
B発明の概要 本発明は入力装置において、座標データを所定フォーマ
ットの描画データに変換すると共に当該描画データに基
づいて表示画像を形成することにより、入力に追従して
表示画像を形成することができる。
C従来の技術 従来、例えば専用ディジタル回線を介して、通話者の映
像を音声信号と共に伝送し得るようになされたテレビ通
信装置が提案されている。
すなわち第5図に示すように、テレビ通信装置1におい
ては、人物撮像装置2で通話者を撮像して映像信号を形
成し、当該映像信号を制御回路3を介してデータ圧縮伸
長回路4で情報圧縮して伝送対象に送出する。
またこれに代えて書画撮像装置5で、オペレータがセッ
トした書画を撮像し、通話者の映像に代えて伝送する。
これとは逆に、伝送対象から送られてきた映像信号にお
いては、情報伸長してビデオ信号に変換した後、所定の
表示装置6で表示する。
これにより、お互いが対面したような状態で、又は図面
等を検討しながら、通話し得るようになされている。
さらにテレビ通信装置にテレライティング装置を組み合
わせて、例えば端末の入力装置から入力された画像を別
途通話対象に伝送するようにすれば、遠隔地の通話対象
との間で例えば図面等を作成しながら、お互いに意見を
交換し得る。
D発明が解決しようとする問題点 ところでこの種のテレライティング装置は、タブレット
入力装置から入力された線画を所定フォーマットの描画
データに変換して伝送するようになされ、これにより効
率良く線画を伝送して回線の利用効率を高めるようにな
されている。
すなわち描画データは、点、線、円等の要素の種類を表
すデータ(以下線画データと呼ぶ)、要素の太さ、色等
を表すデータ(以下制御データと呼ぶ)及び要素の表示
位置を表すデータ(以下座標データと呼ぶ)の3組のデ
ータ(いわゆるPDl (picture descr
iption 1nstruction )セットでな
る)で表現される。
このため第6図に示すように、テレライティング装置1
においては、タブレット入力表示装置2を介して書画の
xy座標データDXYを得、制御装置3を介して描画デ
ータD++□に変換して送出するようになされている。
すなわちタブレット入力表示装置2において、電極で構
成されたタブレット2Aは、それぞれ横方向及び縦方向
に例えば640及び480の微小領域に分割され、液晶
表示画面の後面に配置されるようになされている。
これに対してxy座標データ検出回路2Bは、タプレツ
)2Aの各微小領域を所定周期で走査することにより、
スタイラス(図示せず)が押圧された微小領域の位置情
報を、タブレツ)2A上の所定の原点0を基準にしたx
y座標データpxvとして出力するようになされている
かくして第7図に示すように、例えば「私」の文字をタ
ブレット2A上に手書き入力した場合は、xy座標デー
タ検出回路2Bがタブレツ1−2Aを走査する周期で1
、スタイラスの走査軌跡上の点P1、P2、P3、・・
・・・・、PI6のxy座標データDXYが得られ、当
該座標データI)xyがパラレルシリアル変換回路2C
を介して制御装置3に出力される。
制御装置3は、演算処理回路で構成され、シリアルパラ
レル変換回路3Aを介して順次入力されるxy座標デー
タDX9を、リードオンリメモリ回路(ROM)3Bに
格納された処理プログラムに従って中央処理ユニツ) 
(CPU)3Cで処理する。
すなわち点P、及びP2のxy座標データDXVにおい
ては、点P、及びP2のxy座標データDXYに線を表
す線画データ、所定の制御データが付加されて、点P+
 、Pzを結ぶ直線の描画データDIl□に変換される
同様に点P3及びPa、点P、及びP6、点P6及びP
7、・・・・・・のxy座標データI)xyに、線画デ
ータ及び所定の制御データが付加されてそれぞれ描画デ
ータD、□に変換され、当該描画データI)axが伝送
路L2を介して伝送対象に送出される。
かくして伝送対象においては、当該描画データD0に基
づいて、順次点PI及びP2、点P3及びP4、点P、
及びP6、点P6及びP7、・・・・・・を結ぶ直線を
表示することにより、手書き入力された「私」の文字を
表示し得るようになされている。
さらに制御装置3においては、描画データD8zに基づ
いてビデオメモリ回路3Dの表示データを更新すると共
に、当該ビデオメモリ回路3Dの表示データをビデオ信
号変換回路3Eで順次読み出すことにより、ビデオ信号
Svを作成してタブレット入力表示装置2の表示回路2
Dに出力するようになされている。
これにより、タブレット入力表示装置2においては、手
書き入力したスタイラスの走査軌跡に、例えば黒色の線
画が表示されるようになされ、かくしてタブレット2A
上の走査軌跡に沿って「私」の文字が表示されるように
なされている。
従ってオペレータにおいては、表示された線画を確認し
ながら手書き入力し得、これにより当該テレライテング
装置1の使い勝手を向上し得るようになされている。
ところが、この種のテレライテング装置1においては、
タブレット入力装置2及び制御装置3間のシリアルイン
タフェースの変換処理時間の関係から、筆記具のように
走査軌跡に追従して即座に線画が表示されず、操作に慣
れないオペレータにとって、タブレット2A上でスタイ
ラスを操作しずらい問題があった。
特に制御装置3が、描画データI)stの変換及び送出
処理の他に、例えば伝送対象から伝送された描画データ
D□の処理作業等を並列して実行する場合、表示速度が
極端に低下し、線画入力の違和感が格段的に増加する。
さらにこれに伴って、並列実行する処理作業も処理速度
が低下する。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、走査軌跡
に追従して即座に線画を表示することができる入力装置
装置を提案しようとするものである。
E問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するため本発明においては、座標デ
ータI)xvを出力する座標データ入力手段2B、39
と、座標データI)xyに基づいて、所定フォーマット
の描画データD0を出力するデータ変換回路41.42
.43と、描画データI)gzに基づいて表示画像を形
成する表示画像形成手段42.44.45.46とを備
えるようにする。
F作用 座標データDxvに基づいて、所定フォーマットの描画
データI)++zを形成すると共に描画データDltに
基づいて表示画像を形成するようにすれば、人力装置内
で座標データDXVから表示画像を形成し得、その分線
面の表示速度を向上することができる。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
(G1)テレビ通信装置の構成 第1図において、10は全体としてテレビ通信装置を示
し、操作端末装置11及び制御装置12とが別体に構成
されるようになされている。
操作端末装置11においては、当該テレビ通信製flo
の操作に必要なキー人力装置13、タブレット入力表示
装置15及び撮像装置17が、表示装!19を介して制
御装置12に接続されるようになされ、これによりキー
人力装置13、タブレット入力表示袋ff15、撮像装
置17及び表示装置19と、制御装置12間との接続を
簡略化し得るようになされている。
かくしてオペレータにおいては、例えば自分の机の上に
配置した操作端末装置11を制御装置12と接続するだ
けで、簡易にテレビ通信装置を設置し得るようになされ
ている。
第2図に示すようにキー人力袋W13は、ハンドセット
20、オンフッタスイッチ21に加えて「0」〜「9」
までの数字操作子22、「*」及び「#」の記号を付し
た操作子23及び24、短縮ダイヤル、保留等の電話器
の操作子26とモード切換操作子27を有し、これらの
操作子を所定の周期で順次スキャンすることにより、各
操作子のオン操作を検出するようになされている。
さらにキー人力装置13は、各操作子がオン操作される
と各操作子に割り当てられたキーコードを制御装置12
に出力し、これにより、所望の伝送対象との間で通話し
得るようになされている。
これ゛に対して制御装置12は、キー人力装置13から
出力されるキーコードを検出し、これにより操作子21
〜26のオン操作に応動して当該テレビ通信装置10の
動作モードを切り換えるようになされている。
(Gl−1)ローカルモード すなわち制御装置12は、テレビジョン信号受信モード
及びビデオテープレコーダ再生モードの2つのモード切
換操作子27A及び27Bがそれぞれオン操作されると
、テレビ通信装置F 10の動作モードをローカルモー
ドに切り換える。
このときテレビジョン信号受信モードのモード切換操作
子27Aがオン操作された場合は、続いて操作される数
字操作子22及び「#」記号の操作子24の操作に応じ
て、制御装置12に接続された受信装置32の受信チャ
ンネルを切り換え、当該受信装置32から出力されるビ
デオ信号SVI及びオーディオ信号を、制御装置12を
介して表示装置19に出力する。
すなわち、’IJ  ’OJ  r#」の順に操作子2
2及び24が操作されると、受信チャンネルをIOチャ
ンネルに切り換え、これにより10チヤンネルのテレビ
ジョン信号を受信し得るようになされている。
これに対して、ビデオテープレコーダ再生モードのモー
ド切換操作子27Bがオン操作された場合は、制御装置
12に接続されたビデオテープレコーダ(図示せず)か
ら出力されるビデオ信号Sv□及びオーディオ信号を、
当該制御装置12を介して表示装置19に出力し、これ
によりテレビ通信装置10をビデオテープレコーダのモ
ニタ装置として使用し得るようになされている。
かくして、テレビ通信装置10をテレビジョン受像機及
びモニタ装置として使用することができ、その分当該テ
レビ通信装置10の使い勝手を向上することができる。
(Gl−2)テレビ通話モード これに対して制御装置12においては、テレビ通話モー
ドの操作子27Cがオン操作されると、テレビ通話モー
ドに切り換え、続く操作子22〜24の操作を検出して
情報圧縮伸長装置16Aにコマンドを送出する。
これにより、回線接続処理を実行し、当該テレビ通信装
置10を専用ディジタル回線L2を介して所望の伝送対
象のテレビ通信製flOBに接続するようになされてい
る。
因に当該制御装置12においては、テレビ通話モードの
操作子27Cに代えてオンフックスイッチ21がオフ操
作されても、同様にテレビ通話モードに切り換わり、回
線L2が接続されるようになされている。
この状態でモード切換操作子27の書画撮像操作子27
Dがオン操作されると、オペレータがセットした書画を
書画撮像装置17Aで撮像し、その結果得られるビデオ
信号を表示装置19を介して取り込む。
さらに制御装置12は、取り込んだビデオ信号をハンド
セット20を介して得られる音声信号と共に、後段の情
報圧縮伸長装置16Aでディジタル信号に変換し、これ
により情報圧縮されたビデオ信号及び音声信号を伝送対
象に送出するようになされている。
また専用ディジタル回線L2を介して入力されるディジ
タル信号を、情報圧縮伸長装置16Aで情報伸長した後
、ビデオ信号及び音声信号に変換し、タブレット入力表
示装置15に出力する。
これにより、例えば専用ディジタル回線L2を介して接
続された通話対象でなるテレビ通信装置10Bのオペレ
ータと、1つの書画を検討しながら通話し得るようにな
されている。
これに対して人物撮像操作子27Eがオン操作されると
、制御装置12は、撮像袋217を書画撮像装置17A
から人物撮像装置17Bに切り換え、当該撮像装置17
の撮像対象を書画から表示装置19の前面に位置するオ
ペレータに切り換えるようになされている。
これにより、表示袋w19を介して書画のビデオ信号に
代えて人物を撮像したビデオ信号が入力され、当該ビデ
オ信号が音声信号と共にディジタル信号に変換された後
、情報圧縮、して伝送対象に伝送される。
かくして当該動作モードにおいては、表示装置19及び
伝送対象のテレビ通信装置&10Bにおいて、相互に通
話者の姿が表示され、これにより通話者同士が対面通話
し得るようになされている。
さらに制御装置12においては、静止画モードの操作子
27Fがオン操作されると、表示装置19を介して入力
されるビデオ信号を当該繰作子27Fがオン操作された
タイミングで取り込み、情報圧縮伸長装置16Aで所定
フォーマットのディジタル信号に変換して音声信号と共
に出力する。
これにより、撮像装置17の書画又は人物の撮像画像を
静止画に変換して解像度の高い画像を伝送し得るように
なされている。
(Gl−3)テレライティングモード これに対してカーソル操作子27Gがオン操作されると
、テレライティングモードに切り換わり、ビデオ信号及
び音声信号に加えてタブレット入力表示装置15から入
力された描画データD5□を伝送対象に送出する。
さらに伝送対象からビデオ信号、音声信号に加えて描画
データDllを受け、当該ビデオ信号、音声信号及び描
画データDllを表示装置19及びタブレット入力表示
袋[15に出力する。
このとき第3図に示すように、スーパインボウズ操作子
27Hがオン操作されると、表示装置19に制御信号を
出力し、当該表示装置19の表示をスーパインポウズ表
示に切り換える。
(Gl−4)タブレット人力表示装置の構成第5図との
対応部分に同一符号を付して示す第4図において、15
はタブレット人力表示装置を示し、液晶表示装置を用い
て線画を表示するようになされている。
すなわちタブレット入力表示装置15においては、テレ
ライティングモードにおいて、液晶表示画面上に直線、
円、手書入力等の入力メニューを表示するようになされ
、スタイラス40(第3図)で押圧された微小領域のx
y座標データDXYを順次検出してリードオンリメモリ
回路(ROM)41に格納された処理プログラムに従っ
て中央処理ユニット(CPU)42で処理することによ
り、押圧された入力メニューに入力モードを切り換え、
続いて入力される座標データDXアを、描画データD1
12に変換するようになされている。
さらに中央処理ユニット42は、パラレルシリアル変換
回路43を介して描画データDI12を例えばR3−2
32Cの伝送規格に基づいて表示装置19を介して制御
装置12に出力する。
従って制御装置12においては、座標データ1)xvを
描画データDfl□に変換する必要がないことから、そ
の分例えば撮像装置17から出力されたビデオ信号等の
処理速度の低下を有効に回避して、当該テレビ通信装置
10全体の使い勝手を向上することができる。
さらに中央処理ユニット42は、描画データI)mzに
基づいてビデオメモリ回路44の表示データを更新する
これに対して表示回路45は、ビデオメモリ回路44の
表示データを順次読み出し、当該表示データに基づいて
、タブレットの下に配置さた液晶表示装置46上に線画
を表示するようになされ、これにより例えば手書入力モ
ードにおいては、手書き入力したスタイラス40の走査
軌跡に追従して線画を表示するようになされている。
かくしてこの実施例においては、タブレット入力表示装
置15の内部で座標データ[)xvを処理して表示画像
を形成することにより、従来のように制御装置12との
間で座標データI)xy及びビデオ信号Sv (第6図
)をやりとりしなくても表示画像を形成し得、その分表
示画像の形成速度を向上することができる。
実際上この実施例の構成によれば、筆記具のようにスタ
イラス40の走査軌跡に追従して即座に線画を表示する
ことができ、従来に比して手書き入力の操作感を格段的
に向上することができた。
さらにこのように操作感を格段的に向上し得ることから
、文字を手書き入力する場合化じていた筆跡の乱れを、
有効に回避することができた。
また、制御袋ff112からビデオ信号Sv(第5図)
を出力する必要がなく、これに加えて座標データを描画
データに変換して出力するようにした分、制御装置12
に入出力するデータ量を低減することができ、これによ
り制御装置12及びタブレフト入力表示装置15間を結
ぶケーブルからの不要輻射を格段的に低減することがで
きる。
因にこの実施例において、タブレット39及びxy座標
データ検出回路2Bは、座標データDXYを出力する座
標データ入力手段を構成するのに対し、中央処理ユニッ
ト42、リードオンリメモリ回路41及びパラレルシリ
アル変換回路43は、座標データI)xyに基づいて、
所定フォーマットの描画データD0を出力するデータ変
換回路を構成し、中央処理ユニット42、ビデオメモリ
回路44、表示回路45及び液晶表示装置46は、描画
データD0に基づいて表示画像を形成する表示画像形成
手段を構成する。
さらに中央処理ユニット42は、描画データDIl!に
加えて制御装置12から出力される伝送対象から送出さ
れた描画データDB+を取り込み、当該描画データD□
で表現される線画を描画データDi+□の線画と同時に
表示し得るようになされている。
かくして、描画データD、□について表示速度を向上し
得ることから、描画データD□についても表示速度を向
上することができる。
従って、通話対象と同時に1枚の用紙の上で、線画を書
き合うようなテレライティング機能を実現し得、当該テ
レビ通信装置10の使い勝手を、従来に比して格段的に
向上することができる。
(Gl−5)表示装置の構成 表示装置19は、制御装置12の動作モードの切り換え
に応動して制御装置12から出力されるビデオ信号を表
示するようになされている。
すなわちローカルモード及びテレビ通話モードにおいて
は、制御装置12から出力されるビデオ信号を表示する
これに対して、テレライティングモードにおいては、制
御装置12及びタブレット入力表示装置15から出力さ
れる描画データD□及びDoに応じて表示画像を形成し
、当該表示画像を表示するようになされている。
従って当該表示画面上においても、1枚の用紙の上で通
話対象と同時に書画を描いているような感覚で、描画デ
ータを入力することができ、その分当該テレビ通信装置
10の使い勝手を一段と向上することができる。
さらに表示装置19においては、制御装置12から出力
される制御信号に応動して、描画データD□及びDll
!から作成されたビデオ信号を制御装置12から出力さ
れるビデオ信号にスーパインポウズ表示するようになさ
れ、これにより当該テレビ通信装置10の使い勝手を向
上し得るようになされている。
すなわち表示装置19においては、描画データDII及
びI)i+zから作成されたビデオ信号に基づいてキー
信号を作成し、当該キー信号を基準にして、制御信号1
2から出力されるビデオ信号の表示画面上に、線画を重
ねて表示し得るようになされている。
従ってオペレータにおいては、例えば図面、地図等を撮
像し、その表示画像上で線画を入力し得、これにより当
該線画の入力操作を、従来に比して−段と向上し得るよ
うになされている。
(G2)実施例の動作 以上の構成において、テレビジョン信号受信モード又は
ビデオテープレコーダ再生モードの2つのモード切換操
作子27A又は27Bがオン操作されると、テレビ通信
装置10はテレビジョン受像機又はモニタ装置に切り換
わり、表示装置19にテレビジョン放送又はビデオテー
プレコーダの再生画像が表示される。
これに対して、テレビ通話モードの操作子27Cがオン
操作され、又はハンドセット20がオフフックされると
、専用ディジタル回線L2を介して伝送対象のテレビ通
信装置10Bに接続される。
この状態で書画撮像操作子27Dがオン操作されると、
オペレータがセットした書画を書画撮像装置17Aで撮
像し、その結果得られるビデオ信号が音声信号と共に送
出されると共に、専用ディジタル回線L2を介して入力
されるビデオ信号及び音声信号が表示装置19及びハン
ドセット20に出力され、これによりテレビ通信装置a
fio、Bのオペレータと、1つの書画を検討しながら
通話するようになされている。
これに対して人物撮像操作子27Eがオン操作されると
、書画のビデオ信号に代えて人物を撮像したビデオ信号
が伝送対象に伝送され、これにより通話者同士が対面通
話するようになされている。
さらに静止画モードの操作子27Fがオン操作されると
、ビデオ信号に代えて人物又は書画の静止画が伝送され
る。
これに対してカーソル操作子27Gがオン操作されると
、テレライティングモードに切り換わる。
この状態でタブレット入力表示装置15において、スタ
イラス40(第3図)で押圧された微小領域のxy座標
データI)xvが、xy座標データ検出回路2Bを介し
て入力され、当該xy座標データI)xyに基づいて描
画データD12が作成されると共にビデオメモリ回路4
5の表示データが更新される。
これにより、ビデオメモリ回路45の表示データが順次
読み出されて表示速度の速い表示画像が形成されると共
に、描画データD、が制御装置12に出力され、当制御
装置12の負担が低減される。
さらにタブレット入力表示装置15においては、描画デ
ータDll!と同時に伝送対象から伝送された描画デー
タD□に基づいてビデオメモリ回路45の表示データが
更新され、これにより伝送対象側で入力された線画が、
タブレット入力表示装置15で入力された線画と同時に
表示される。
これに対して、スーパインボウズ操作子27Hがオン操
作されると、表示装置19において、伝送対象から伝送
されるビデオ信号を表示すると共に、当該表示画像上に
描画データDB+及びDI!で表現される線画がスーパ
インボウズ表示される。
(G3)実施例の効果 以上の構成によれば、タブレット入力表示装置15の内
部で座標データI)xvを処理して表示画像を形成する
ことにより、表示画像の形成速度を従来に比して向上す
ることができる。
これにより、従来に比して手書き入力の操作感を格段的
に向上して、筆跡の乱れを有効に回避することができる
(G4)他の実施例 なお上述の実施例においては、PDIセットのフォーマ
ットで描画データD□及びI)axを伝送する場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、種々のフォーマ
ットで描画データを伝送する場合に広く適用することが
できる。
この場合、例えば文字を手書き入力する場合、入力され
た線画を文字認識の手法を用いてキャラクタコードに変
換して伝送するようにしてもよい。
さらに上述の実施例においては、本発明を液晶表示装置
を備えたタブレット入力表示装置に適用した場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、例えば陰極線管を
備えたタブレット入力表示装置、ライトペンを用いた入
力装置、マウスで座標データを入力するようになされた
入力装置等に広く適用することができる。
さらに上述の実施例においては、操作子のオン操作に応
動してテレライティングモードに切り換える場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、テレビ通話モード
において、回線が接続されると自動的にテレライティン
グモードに切り換えるようにしてもよい。
さらに上述の実施例においては、本発明を種々のモード
を備えたテレビ通信装置10に適用した場合ついて述べ
たが、本発明はこれに限らず、テレライティング装置、
テレテキスト装置、パーソナルコンピュータ、さらには
所望の線画を入力するようになされた入力装置に広く適
用することができる。
H発明の効果 上述のように本発明によれば、入力装置内で入力された
座標データに基づいて表示画像を形成することにより、
走査軌跡に追従して即座に線画を表示することができる
入力装置を得ることができ
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるテレビ通信装置を示す
ブロック図、第2図はキー人力装置を示す平面図、第3
図はスーパーインボウズ表示を示す斜視図、第4図はタ
ブレット入力表示装置の構成を示すブロック図、第5図
は従来のテレビ通信装置を示すブロック図、第6図は従
来のテレテキスト装置を示すブロック図、第7図はその
動作の説明に供する路線図である。 2.15・・・・・・タブレット入力表示装置、2A、
39・・・・・・タブレット、2B・・・・・・xy座
標データ検出回路、3A、42・・・・・・中央処理ユ
ニット、3B、41・・・・・・リードオンリメモリ回
路、3D、44・・・・・・ビデオメモリ回路、10、
IOB・・・・・・テレビ通信装置、13・・・・・・
キー人力装置、17・・・・・・撮像装置、19・・・
・・・表示装置。 キー人 力兼夏 第 図 スーパーインボ°−ス゛禾ホ 手 回

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 座標データを出力する座標データ入力手段と、上記座標
    データに基づいて、所定フォーマットの描画データを出
    力するデータ変換回路と、上記描画データに基づいて表
    示画像を形成する表示画像形成手段と を備えたことを特徴とする入力装置。
JP1012382A 1989-01-20 1989-01-20 入力装置 Pending JPH02191017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012382A JPH02191017A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012382A JPH02191017A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02191017A true JPH02191017A (ja) 1990-07-26

Family

ID=11803720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012382A Pending JPH02191017A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02191017A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6349406B1 (en) 1997-12-12 2002-02-19 International Business Machines Coporation Method and system for compensating for instrumentation overhead in trace data by computing average minimum event times
US6507805B1 (en) 1997-12-12 2003-01-14 International Business Machines Corporation Method and system for compensating for instrumentation overhead in trace data by detecting minimum event times
US6539339B1 (en) 1997-12-12 2003-03-25 International Business Machines Corporation Method and system for maintaining thread-relative metrics for trace data adjusted for thread switches
US6546548B1 (en) 1997-12-12 2003-04-08 International Business Machines Corporation Method and system for compensating for output overhead in trace data using initial calibration information
US6560773B1 (en) 1997-12-12 2003-05-06 International Business Machines Corporation Method and system for memory leak detection in an object-oriented environment during real-time trace processing
US6598012B1 (en) 1999-10-07 2003-07-22 International Business Machines Corporation Method and system for compensating for output overhead in trace date using trace record information
US6751789B1 (en) 1997-12-12 2004-06-15 International Business Machines Corporation Method and system for periodic trace sampling for real-time generation of segments of call stack trees augmented with call stack position determination
US6922828B1 (en) 1997-12-12 2005-07-26 International Business Machines Corporation Method and system for detecting common bytecode sequences

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6349406B1 (en) 1997-12-12 2002-02-19 International Business Machines Coporation Method and system for compensating for instrumentation overhead in trace data by computing average minimum event times
US6507805B1 (en) 1997-12-12 2003-01-14 International Business Machines Corporation Method and system for compensating for instrumentation overhead in trace data by detecting minimum event times
US6539339B1 (en) 1997-12-12 2003-03-25 International Business Machines Corporation Method and system for maintaining thread-relative metrics for trace data adjusted for thread switches
US6546548B1 (en) 1997-12-12 2003-04-08 International Business Machines Corporation Method and system for compensating for output overhead in trace data using initial calibration information
US6560773B1 (en) 1997-12-12 2003-05-06 International Business Machines Corporation Method and system for memory leak detection in an object-oriented environment during real-time trace processing
US6751789B1 (en) 1997-12-12 2004-06-15 International Business Machines Corporation Method and system for periodic trace sampling for real-time generation of segments of call stack trees augmented with call stack position determination
US6922828B1 (en) 1997-12-12 2005-07-26 International Business Machines Corporation Method and system for detecting common bytecode sequences
US6598012B1 (en) 1999-10-07 2003-07-22 International Business Machines Corporation Method and system for compensating for output overhead in trace date using trace record information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2823018B2 (ja) 映像伝送装置
JP3585625B2 (ja) 画像入力装置およびそれを用いる画像伝送装置
JPH02191017A (ja) 入力装置
JP2939980B2 (ja) テレビ通信装置
KR100815121B1 (ko) 이동통신 단말기에서 화면을 분할하여 선택영역을확대하기 위한 방법
JP3336050B2 (ja) テレライティング通信端末および情報入出力装置
JP2901630B2 (ja) 画像処理装置
JPH02191018A (ja) 描画データ入力装置及び画像処理装置
JPH02193488A (ja) テレビ通信装置
JPH02191996A (ja) 画像表示方法
JPH02191990A (ja) 位置指定表示装置
JP2863178B2 (ja) 画像表示装置
JP2797365B2 (ja) 表示装置
JP2863179B2 (ja) 画像表示装置
JP2597996B2 (ja) マルチウィンドウ通信端末
JPH0332187A (ja) テレビ電話装置
JP3182750B2 (ja) 多地点テレビ会議の回線予約システム
JPH01277079A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH0747002Y2 (ja) 描画像通信装置
JPH10164301A (ja) 双方向対話通信装置
JPH08191435A (ja) 携帯型情報端末装置
JPH10198669A (ja) 電子会議装置
JPS62116091A (ja) 描画像通信装置
JPH10126758A (ja) 電子会議システム
JPH02276389A (ja) テレビ電話装置