JPH02187115A - 焼却炉の排ガス処理装置及びその方法 - Google Patents

焼却炉の排ガス処理装置及びその方法

Info

Publication number
JPH02187115A
JPH02187115A JP469689A JP469689A JPH02187115A JP H02187115 A JPH02187115 A JP H02187115A JP 469689 A JP469689 A JP 469689A JP 469689 A JP469689 A JP 469689A JP H02187115 A JPH02187115 A JP H02187115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
bag filter
incinerator
temperature
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP469689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532086B2 (ja
Inventor
Shinya Takenaka
竹中 伸也
Isao Oba
大庭 功
Tomio Sekiguchi
関口 登美雄
Masao Taniguchi
谷口 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Infilco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Infilco Co Ltd filed Critical Ebara Infilco Co Ltd
Priority to JP469689A priority Critical patent/JPH02187115A/ja
Publication of JPH02187115A publication Critical patent/JPH02187115A/ja
Publication of JPH0532086B2 publication Critical patent/JPH0532086B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Chimneys And Flues (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、都市ごみ焼却炉等の焼却炉から排出される
排ガスを処理する焼却炉の排ガス処理装置及び徘ガス処
理方法に関する。
〔従来の技術〕
一般に、都市ごみ焼却炉では、焼却炉内にホッパ等から
投入された都市ごみ等のごみは、給しん装置によって炉
内に供給され、乾燥ストーカ、燃焼ストーカ及び後燃焼
スト−J+を順次に移送されることによって乾燥、燃焼
及び後燃焼が行われ、燃焼によって発生した灰は固化あ
るいは灰ピント等で排出され、また、燃焼によって発生
した排ガスはガス冷却装置(ボイラ含む)、消石灰等を
流入させて排ガス中の有害物質を中和除去するを害ガス
除去装置、電気集じん機或いはバグフィルタ等の濾過式
集じん機、白煙防止装置等によって処理され、その結果
、ごみの減量化、安定化が計られている。即ち、焼却炉
内では、ストーカの下方から高4、高圧の空気を送り込
み、ごみの乾燥、燃焼及び後燃焼を強制的に行い、可燃
物は焼却残渣、飛灰或いは燃焼排ガスとなって焼却炉外
に導かれる。排出される排ガスの温度は、通常、700
〜1000℃と高いため、排ガス処理装置等に導く前に
200〜300℃程度まで温度を下げる必要があり、−
前約にはガス冷却装置で水噴射により目的を達成してい
る。
従来の焼却炉における排ガス処理装置の一例を、第4図
を参照して概説する。この排ガス処理装置は、焼却炉(
図示せず)から排気された排ガスを、例えば、ガス冷却
装置によって一旦冷却し、次いで冷却した該排ガスを処
理するものであり、該ガス冷却装置の出口側の排ガス通
路10に設置されたバグフィルタ1から構成されている
。この排ガス処理装置は、フィルタ2を内蔵したバグフ
ィルタ10入口側通路8に人口ダンパ5並びに排ガス中
の有害物質を中和除去するための消石灰供給袋W(図示
せず)を、且つバグフィルタ1の出口便通B11に出ロ
ダンバ6を設けている。更に、この排ガス処理装置は、
バグフィルタ1をバイパスするバイパス通路9を排ガス
通路lOと出口側通路11とに接続し、該バイパス通路
9にバイパスダンパ7を設けている。出ロダンバ6の下
流には誘引ファン3が配設されており、誘引ファン3で
吸引した排ガスは煙突4を通じて大気に排気されている
以下、この徘ガス処理装置の作動について概説する。ま
ず、焼却炉の作動開始時の作動即ち立ち上げ作動につい
て、焼却炉内へごみ供給を開始し、人口ダンパ5を閉鎖
し、バイパスダンパ6及び出口ダンバフを開放して、誘
引ファン3を作動する。
焼却炉内に設けた炉内バーナを作動し、焼却炉内のごみ
に着火してごみの燃焼を開始する。ごみの燃焼が開始さ
れると、炉内バーナの作動を停止する。ごみの燃焼が盛
んになり、焼却炉から排気される排ガス温度が上昇し、
所定温度に到達した時に、バグフィルタ1の入口ダンパ
5を開放し、バイパスダンパ7を閉鎖する。次いで、消
石灰を供給させる。この状態で、焼却炉は定常運転とな
る。
焼却炉は、所定のごみを焼却した後、焼却炉の作動を停
止するが、該停止時の作動即ち立ち下げ作動については
、以下のように行う。焼却炉への新しいごみのごみ供給
を停止するが、焼却炉内には未燃焼のごみがまだ残って
いるので、燃焼は継続するが、時間の経過と共にごみは
燃焼してしまう。
従って、焼却炉から排気される排ガスの温度は徐々に低
下し、ついには所定温度にまで到達する。
この時、バグフィルタ1の人口ダンパ5を閉鎖すると共
に、バイパスダンパ7を開放すると同時に消石灰の供給
を停止する。従って、焼却炉から排気される排ガスは、
バグフィルタ1をバイパスして誘引ファン3に吸引され
、煙突から大気に排気される。所要の時間経過後に、焼
却炉内に残っているごみが焼却されてしまい焼却炉から
排ガスが排気されなくなった時、誘引ファン3の作動を
停止し、焼却炉の作動が終了する。
また、焼却炉のnトガス処理装置におけるバグフィルタ
1は、例えば、第5図(A)及び第5図(B)に示すよ
うに構成されている。即ち、バグフィルタ1は、バグフ
ィルタハウジング12内にフィルタ2が配設され、該フ
ィルタ2によってバグフィルタ1内部は2つの室、即ち
入口側室16と出口側室17とに区分されている。入口
側室16には、入口側通路8が接続される入口14及び
底部に開閉バルブ13を備えたダスト排出口21が形成
されている。また、出口側室17には、出口側通路11
に通じる出口15を備え、該出口側室17内からフィル
タ2を通じて入口側室16にエアを送り込むため、エア
供給バイブ19が配設されている。このエア供給バイブ
19には、フィルタ2を清浄するため、エアを間歇的に
吹き出すことができるものであり、虐亥エアはコンプレ
ッサ20及びパルス開閉装置18から成るフィルタ清浄
エア供給装置から送り込まれる。第5図(A)は、焼却
炉の作動時の排ガスの流れを示している。
即ち、焼却炉からの排ガスは、人口側通路8から入口1
4を通じて入口側室16に流入し、次いで、排ガスはフ
ィルタ2によって濾過されて出口側室17に流れ込む。
出口側室17に流れ込んだ清浄された排ガスは出口15
から出口側通路11へと排気される。
また、第5図(B)は、上記フィルタ清浄エア供給装置
を作動した場合におけるバグフィルタ1内のエア及び排
ガスの流れを示している。即ち、焼却炉の作動時、或い
は非作動時に、バグフィルタlのフィルタ2がダスト等
によって目詰まりした場合には、上記フィルタ清浄エア
供給装置を作動する。焼却炉が作動している時には、焼
却炉からの排ガスは入口側通路8から入口14を通じて
入口側室16に流入し、次いで、排ガスはフィルタ2に
よって濾過されて出口側室17に流れ込み、出口側室1
7に流れ込んだ清浄された排ガスは出口15から出口側
通路11へと排気されている。
この時、フィルタ清浄エア供給装置のコンプレッサ20
が作動すると、パルス開閉装置18の調節によって、エ
アがエア供給バイブ19から出口側室17に強力に且つ
間歇的に吹き出される。吹き出されたエアはフィルタ2
を通って入口側室16に吹き出されるが、適宜に再びフ
ィルタ2を通って出口側室17へと流出し、出口15か
ら出口側通路11へと排気される。この時、フィルタ2
はエア供給バイブ19からの強力なエア流によって、フ
ィルタ2に捕捉され付着しているダスト成分、消石灰(
Ca(OH)2)等の反応剤、反応生成物の塩化カルシ
ウム(CaC1z)が吹き落とされ、フィルタ2が清浄
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、排ガス、例えば、都市ごみ焼却時に、発
生する排ガス中には、体積比で水分として15〜50%
、SO,とじて20〜100 ppm 。
HClとして100〜800 pp−が含まれているの
で露点が高いため、従来の焼却炉において、焼却炉の作
動開始時即ち立ち上げ時及び作動停止時即ち立ち下げ時
に、焼却炉から排出される排ガスをバグフィルタにダイ
レクトに通して濾過すると、バグフィルタ内で排ガスの
温度が露点以下まで低下するため、排ガス中の水分がバ
グフィルタ内で結露し、バグフィルタ自体或いはバグフ
ィルタ内に配置されているフィルタを腐食させる原因と
なり、更に、フィルタでti!!捉されたダスト成分、
消石灰(Ca (011) ! )等の反応剤、反応生
成物の塩化カルシウム(CaC1g)が結露した水分で
吸湿されフィルタに固着し、フィルタによる圧力損失が
大きくなり、フィルタ清浄エアを供給しても圧力損失は
改善されず、排ガスの処理が不可能になる。そこで、バ
グフィルタを使用する排ガス処理装置では、如何にバグ
フィルタの機能を長期間にわたって発揮させ、且つバグ
フィルタ自体及びバグフィルタ内のフィルタの腐食を防
止できるかの課題があった。
また、従来の焼却炉において、焼却炉がら排出される排
ガスをバグフィルタにダイレクトに通して濾過する通路
と、バグフィルタを排ガスを通さないバイパス通路を設
けた排ガス処理装置において、排ガスをバグフィルタに
通さずにバイパス通路を使用して排ガスを排気した場合
には、)ICI 。
SO,、、煤塵、重金属、ダイオキシン等の有害物質を
除去することが不可能になり、また、焼却炉の作動開始
時即ち立ち上がり時及び作動停止時即ち立ち下げ時には
、不完全燃焼になり易く、煙突より未燃カーボン、ハイ
ドロカーボンを主体とする煙が発生する。
更に、バッチ式焼却炉では、焼却炉の一日の稼動は8時
間程度であり、該焼却炉の立ち上げ時及び立ち下げ時に
は、それぞれ1時間必要であり、この所要時間は全体の
稼動時間の25%は排ガス処理が不可能となる。
この発明の目的は、上記の課題を解決することであり、
都市ごみ等のごみを焼却炉内で燃焼処理し、発生した排
ガスを処理するバグフィルタに対して排ガス中の水分が
結露することによるバグフィルタの腐食を防止し、しか
もフィルタで捕捉されたダスト成分、消石灰(Ca(O
R)t)等の反応剤、反応生成物の塩化カルシウム(C
aCI□)がフィルタに固着してフィルタ清浄エア供給
手段を作動しても除去できなくなるのを防止し、フィル
タによる圧力損失が大きくなって排ガスの処理が不可能
になるのを防止すると共に、焼却炉の立ち上げ、立ち下
げ時においてもバイパスすることなく排ガスの処理を可
能にする焼却炉の排ガス処理装置及び排ガス処理方法を
提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、上記の目的を達成するために、次のように
構成されている。即ち、この発明は、焼却炉からの排ガ
スを濾過処理するためのバグフィルタ及び該バグフィル
タの上流側通路並びに誘引ファンを備えた下流(!+1
通路から成る排ガス浄化通路、前記バグフィルタの上流
側に配設した加熱器及びファンを設けた温風通路、前記
バグフィルタの上流側と下流側とに接続し且つ前記バグ
フィルタにガスを循環させる加熱器及びファンを設けた
温風循111通路、及び排ガスが前記バグフィルタをバ
イパスするバイパス通路を備えたことを特徴とする焼却
炉の排ガス処理装置に関する。
また、前記バグフィルタの上流側に大気と連通ずる加熱
器及びファンを設けた空気導入通路を有するものである
更に、この焼却炉の排ガス処理装置は、焼却炉からの排
ガス温度を検出する温度センサー、前記加熱器の上流側
ガス温度を検出する温度センサー及び前記バグフィルタ
の下流側ガス温度を検出する温度センサーを設置したも
のである。
また、この発明は、バグフィルタの所定温度以上の温度
に応答して、加熱器で加熱されたガスをn環させてバグ
フィルタを加熱する温風循環ラインを作動状態に制御す
る温風循環工程、及び前記バグフィルタの所定温度以上
の温度及び排ガスの温度に応答して、加熱器で加熱され
た排ガスを前記バグフィルタに通して排気する温風排気
ライン、前記加熱器をバイパスした排ガスを前記バグフ
ィルタに通して排気する通常排気ライン、前記バグフィ
ルタ及び前記加熱器をバイパスして排ガスを排気する緊
急バイパスラインのいずれかを作動状態に制御Bする排
ガス処理工程、から成ることを特徴とする焼却炉の排ガ
ス処理方法に関する。
また、この焼却炉の排ガス処理方法は、排ガス処理工程
の終了時に、前記バグフィルタに空気を通して前記バグ
フィルタ内のガスと空気とを置換する空気置換ラインを
作動状態に制御する空気置換工程を有するものである。
〔作用〕
この発明による焼却炉の排ガス処理装置は、上記のよう
に構成されており、次のような作用を有する。即ち、こ
の焼却炉の排ガス処理装置は、焼却炉からの排ガスを濾
過処理するためのバグフィルタ及び該バグフィルタの上
流側通路並びにffl弓ファンを備えた下流側通路から
成る排ガス浄化通路、前記バグフィルタの上流側に配設
した加熱器及びファンを設けた温風通路、前記バグフィ
ルタの上流側と下流側とに接続し且つ前記バグフィルタ
にガスを循環させる加熱器及びファンを設けた温風4環
通路、及び排ガスが前記バグフィルタをバイパスするバ
イパス通路を備えたので、焼却炉の立ち上げ時及び立ち
下げ時に前記加熱器を作動することによって、前記バグ
フィルタでの排ガスの結露を防止することができ、従っ
て最初からバイパス通路を使用することな(前記バグフ
ィルタに排ガスをダイレクトに通すことができ、排ガス
の処理が可能となり、それ故に、焼却炉の始動開始の最
初から終了時まで、MCI 、 SO,、煤塵、重金属
、ダイオキシン等の有害物質を除去することができ、ま
た、焼却炉の作動開始時即ち立ち上がり時及び作動停止
時即ち立ち下げ時の不完全燃焼に起因する未燃カーボン
、ハイドロカーボンを主体とする煙が発生することもな
い。
また、この発明の排ガス処理方法は、バグフィルタの所
定温度以下の温度に応答して、加熱器で加熱されたガス
を循環させてバグフィルタを加熱する。8!S風循環ラ
インを作動状態に制御する温風循環工程、前記バグフィ
ルタの所定温度以上の温度及び排ガスの温度に応答して
、加熱器で加熱された排ガスを前記バグフィルタに通し
て排気する温風排気ライン或いは前記バグフィルタ及び
前記加熱器をバイパスして排ガスを排気する緊急バイパ
スラインのいずれかを作動状態に制1111する排ガス
処理工程から構成したので、前記バグフィルタの温度に
応答して前記バグフィルタのみに温風を循環させる回路
を構成でき、前記バグフィルタの温度を好ましい設定温
度にまで直ちに上昇させることができ、前記バグフィル
タへの排ガス中の水分の結露は発生しない。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、この発明による焼却炉の排ガス
処理装置を説明する。
一般的に、焼却炉については、外壁を構成する炉体枠、
該炉体枠内に介在した断熱ボード及び耐火断熱レンガ、
及び内壁を構成する耐火レンガから側壁が構成されてい
る。焼却炉の床面には、ごみを移送するストーカが配設
されており、ストーカは乾燥ストーカ、燃焼ストーカ及
び後燃焼ストーカから構成されている。焼却炉の一側即
ち乾燥ストーカの上流には、給しん装置が設けられてお
り、ホッパから投入された都市ごみ等のごみは給しん装
置によって乾燥ストーカに送り込まれる。
焼却炉には、排ガス冷却室(又はボイラ室)が形成され
、該排ガス冷却室を構成する煙道の周囲部位には水噴射
ノズルが設けられている。
第1図において、この発明による焼却炉の排ガス処理装
置の一実施例が示されている。なお、第1図に示す機器
に付した符号は、第4図に示す機器と同一の機能を有す
るものに対しては同一の符号を付している。この焼却炉
の排ガス処理装置は、焼却炉からの排ガスをバグフィル
タ1に通して排ガスを浄化して排気する通常排気ライン
A、焼却炉からの排ガスをヒータ30を通して加熱し且
つ該加熱された排ガスをバグフィルタlに通して排ガス
を浄化して排気する温風排気ラインB、焼却炉からの排
ガスをバグフィルタ1をバイパスして排気する緊急バイ
パスラインC1温風をバグフィルタ1とヒータ30間で
循環させる温風Va iffラインD、及び、外気から
導入した空気をヒータ30で加熱し且つ加熱された温風
をバグフィルタ1に流す空気置換ラインEから構成され
ている。焼却炉から排気される排ガスは、排ガス通路l
Oを通って、通常排気ラインA、>A風排気うインB又
は緊急バイパスラインCを通じて出口側通路11から煙
突4へと排気される。排ガス通路lOには、焼却炉から
排気された排ガスの温度を検出する温度センサー27が
設置されている。更に、バグフィルタ1の出口側には、
バグフィルタ1がら排気されるガスの温度を検出するメ
昌度センサー29が設置されている。また、出口側通路
11には、排ガス或いは加熱された空気を吸引して排気
するための誘引ファン3及び出口側通路11を開閉する
出口ダンパ6が設置されている。
通常排気ラインAは、焼却炉からリド気される排ガスを
ダイレクトにバグフィルりlを通じて誘弓ファン3の吸
引力によって排気するもの゛であり、ハクフィルタlの
入口側通路となる排ガス浄化通路8に人ロダンバである
第1ダンパ5と、出口側の排ガス浄化通路23に第2ダ
ンパ22とが設置されている。従って、通常排気ライン
Aについては、焼却炉からリド気された排ガスが排ガス
通路10から排ガス浄化通路8の開放状態の第1ダンパ
5を通り、バグフィルタ1によって排ガスは浄化され、
次いで浄化された排ガスが排ガス浄化通路23の開放状
態の第2ダンパ22及び出口側1J11路11の開放状
態の出口ダンパ6を通って誘引ファン3へ吸引され、最
後に煙突4から排気されるうインを構成している。
温風排気ラインBは、焼却炉から排気される排ガスをヒ
ータ30で加熱し、加熱された排ガスをバグフィルタ1
を通じてファン31の吸引力によって排気するものであ
り、バグフィルタ1の入口側の温風通路32にヒータ3
0及び温風循環ファン31が設置されると共に、ヒータ
30の上流側にガス温度を検出する温度センサー28が
設置されている。また、温風通路32を排ガス通路10
に接続する温風通路35には第4ダンパ24が設置され
ている。従って、温風排気ラインBについては、焼却炉
から排気された排ガスが排ガス通路10から温風通路3
5の開放状態の第4ダンパ24を通り、温風通路32に
設置されたヒータ30及び温風循環ファン31を通って
バグフィルタ1に送り込まれて排ガスは浄化され、次い
で浄化された排ガスが排ガス浄化通路23の開放状態の
第2ダンパ22及び出口側通路11の開放状態の出口ダ
ンパ6を通って、煙突4から排気されるラインを構成し
ている。
緊急バイパスラインCは、焼却炉から排気される排ガス
をバグフィルタ1を通ることなくダイレクトに誘引ファ
ン3の吸引力によって排気するものであり、リドガス通
路10と出口側通路11とを接続してバグフィルタlを
バイパスするバイパス通路9から成り、該バイパス通路
9にバイパスダンパである第3ダンパ7が設置されてい
る。従って、この緊急パイパスラインCについては、バ
グフィルタ1の故障、排ガスの異常高温等の時に緊急に
機能させるラインであり、焼却炉から排気された排ガス
が排ガス通路10からバイパス通路9の開放状態の第3
ダンパ7を通って出口側通路11の開放状態の出口ダン
パ6を通って誘引ファン3へ吸引され、最後に煙突4か
ら排気されるラインを構成している。
温風循環ラインDは、バグフィルタlを所定の温度以上
に加熱するため、ヒータ30の作動の下で温風を循環さ
せるものであり、一端を温風通路32に且つ他端をバグ
フィルタ1の出口側に接続した温風循環通路33を有し
ており、該温風循環通路33には第5ダンパ25が設置
されている。
従って、温風VIi環ラインDについては、ガスは温風
通路32に設置されたヒータ30によって加熱され、加
熱された温風は温風循環ファン31の作動によってバグ
フィルタ1に吹き込まれ、該温風はバグフィルタ1を加
熱して該バグフィルタlから温風循環通路33を通って
開放状態の第5ダンパ25から再び温風通路32にWi
環されるラインを構成している。
空気置換ラインEは、外気から導入した空気をヒータ3
0で加熱し且つ加熱された温風をバグフィルタ1に流し
、バグフィルタlを浄化すると共に、バグフィルタ1内
に滞留している排ガスを清浄な空気と置換しておくため
のものであり、温風通路32の入口側を第6ダンパ26
を介して大気に連通ずる空気導入通路34から成るライ
ンである。
更に、この焼却炉の排ガス処理装置において、焼却炉か
ら排気された排ガスの温度を検出する温度センサー27
、ヒータ30の上流側ガス温度を検出する温度センサー
28及びバグフィルタ1の下流側ガス温度を検出する温
度センサー29で検出された各温度信号は、コントロー
ラに人力される。このコントローラは、各温度信号を受
けて、第1ダンパ5、第2ダンパ22、第3ダンパ7、
第4ダンパ24、第5ダンパ25、第6ダンパ26及び
出口ダンパ6の開閉作動を制御すると共に、ヒータ30
、温風循環ファン31及び誘引ファン3をオン・オフ制
御するものである。
なお、排ガスの処理に消石灰をバグフィルタの上流側に
供給し、温風排気ライン、通常tJl−気ラインの作動
時に、有害物質を除去するように構成するのは当然のこ
とである。また、温風排気ラインB、温風VIi環ライ
ンD及び空気置換ラインEに設けるヒータ30.ファン
31は、第1図に図示するように兼用するのが設備上好
ましいが、別個にそれぞれ設けてもよい。
第2図において、焼却炉からの排ガス量とバグフィルタ
1の入口側の排ガス温度の関係の一例を示すグラフが示
されている。排ガス処理装置における上記各ラインの作
動状態とバグフィルタlの入口側の排ガス温度の関係は
、通常排気ラインへの作動状態では、排ガス温度綿Q、
R,Sに相当する。温風排気ラインBの作動状態では、
排ガス温度vAP、 Tに相当する。温風循環ラインD
の作動状態では、排ガス温度線0.Uに相当する。また
、排ガス温度については、バグフィルタ1における排ガ
スの露点即ち所定温度T1は80℃前後であり、好まし
い温度T2は90〜150℃に相当し、更に、フィルタ
の材質を考慮した耐熱温度即ち限界温度Tゴは180〜
300℃に相当する。
なお、ここでは説明を省略するが、バグフィルタlの再
生成いは浄化作動は、第5図(A)及び第5図(B)を
参照して説明した従来の工程で行うものである。
この発明による焼却炉の排ガス処理装置は、上記のよう
に構成されており、該排ガス処理装置の制御方法の一実
施例を、第3図(A)、第3図(B)及び第3図(C)
のフローチャートを参照して説明する。なお、この発明
による焼却炉の排ガス処理制御方法は、以下の各作動工
程に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載さ
れた事項によって構成される技術的思想の範囲内で設計
変更され得ることは勿1余である。
まず、焼却炉の排ガス処理装置を作動するため、メイン
スイッチをオンしてコントローラを作動状態にし、排ガ
ス処理装置をオンする。この場合には、第1ダンパ5、
第2ダンパ22、第3ダンパ7、第4ダンパ24、第5
ダンパ25、第6ダンパ26及び出口ダンパ6は全て閉
鎖しており、ヒータ30.温風循環ファン31及び誘引
ファン3の各作動はオフの状態であり、また、排ガス通
路10の排ガスの温度を検出する温度センサー27、温
風通路32のガスの温度をヰ食出する温度センサー28
及びバグフィルタ1の出口側室17のガスの温度を検出
する温度センサー29は、温度検出状態であり、該温度
信号をコントローラに入力できるように設定されている
(ステップ40)。
バグフィルタ1の出口側室17の温度T g +を温度
センサー29によって検出し、該温度T g +が、露
点即ち所定温度TI(例えば、80℃)以下であるか、
濾過処理に好ましい温度T!(例えば、120℃)以上
であるか、或いは所定温度TIと好ましいl温度T2と
の間であるかを判断しくステップ41)、温度T g 
+が所定温rX ’r +以下の場合には、バグフィル
タlに排ガスを通すとガス中の水分がバグフィルタ1で
結露し、バグフィルタ1のフィルタ2を腐食の恐れがあ
ると共に、捕捉されたダスト成分、反応剤[Ca (O
ff) z ] 、反応生成物[CaC1゜]等がフィ
ルタ2に固着し、フィルタ2の圧力損失が大きくなり、
濾過処理が不可能になるので、バグフィルタ1の温度を
上昇させる処理を行うためステップ42に進む。また、
温度T g rが所定温度T1と好ましい温度T、との
間である場合には、ヒータ30によって排ガスを加熱す
ることが好ましいので、温風排気ラインBを作動状態に
してバグフィルタ1に排ガスを通し、排ガスの処理を行
うためステップ46に進む。更に、例えば、焼却炉の排
ガス処理装置の作動を停止した直後で、バグフィルタ1
が加熱された状態であり、バグフィルタ1が濾過処理に
好ましい温度T!(例えば、120℃)以上である場合
には、ヒータ30を作動させる必要がないので、直ちに
通常排気ラインAを作動させるため、ごみ投入、バーナ
着火、ダンパの開閉、誘引ファン3をオンしてステップ
55に進む(ステップ41)。
バグフィルタ1の温度T g +が所定温度T1以下の
場合には、バグフィルタlを所定温度T1以上にするた
め、第5ダンパ25を開放しくステップ42)、次いで
、温風循環ファン31及びヒータ30をオンしくステッ
プ43)、温風循環ラインDを作動状態にする(ステッ
プ44)、この場合に、温度センサー29の温度信号に
よってバグフィルタ1の温度Tgい言い換えれば、温度
センサー28によって温風循環ラインDにおけるガス温
度T g zが所定温度T、以上になるか否かの判断を
しくステップ45)、温度T g +及び/又は温度T
g2が所定温度T6以上になるまで温風循環ラインDの
作動を引き続き行い、温度T g +及び/又は温度T
gtが所定温度T1以上になった場合には処理はステッ
プ46に進む。
バグフィルタ1の温度Tg、が所定温度T1以上になっ
た場合には、バグフィルタlに排ガスを通して排ガスの
処理を行うため、第5ダンパ25を閉鎖し、第4ダンパ
24、第2ダンパ22及び出口ダンパ6を開放しくステ
ップ46)、温風排気ラインBを作動状態にする(ステ
ップ47)、この状態に設定した後、焼却炉にごみを投
入しくステ・2プ48)、焼却炉のバーナを着火してご
みの焼却を開始する(ステップ49)。なお、ごみの投
入は立ち上げ時に予め投入してもよい。
焼却炉の燃焼が盛んになり、排ガスの温度即ち温度セン
サー28で検出した温度Tggが上昇ずれば、バグフィ
ルタ1の温度T g lも上昇する。バグフィルタ1の
温度T g +が好ましい温度72以上になれば、フィ
ルタ2における結露の恐れがなくなるので、温度センサ
ー29で検出した温度T g +及び/又は温度センサ
ー28で検出した温度Tel!が好ましい温度T2以上
になったか否かを判断しくステップ50)、温度Tgg
及び/又は温度Tglが好ましい温度T、以下の間は温
風排気ラインBの作動を続行し、温度T g g及び/
又は温度Tglが好ましい温度72以上になった場合に
は通常排気ライン八に切り換えるため処理はステップ5
1に進む。
ヒータ30をオフしくステップ51)、次いで、温風循
環ファン31をオフにする(ステップ52)、引き続き
、第1ダンパ5を開放し、第4ダンパ24を閉鎖する(
ステップ53)。更に、+j)ガスをバグフィルタ1か
ら強力に吸引するため、誘引ファン3を作動する(ステ
ップ54)。これによって、通常排気ライン八が作動状
態になり、焼却炉の作動の立上がり操作が完了する(ス
テップ55)。
焼却炉の作動の立上がり操作が完了すると、ごみを焼却
して発生した排ガスは、バグフィルタlによって濾過す
ることができる通常の排ガス処理を行うようになり、こ
の作動状態を維持して焼却炉でのごみの焼却を行い、排
ガスをバグフィルタIによって濾過処理する。バグフィ
ルタ1は所定の温度が維持されている以上、結露等の問
題は発生せず、バグフィルタ1はその機能を発揮できる
(ステップ56)。
通常の排ガス処理中は、温度センサー29でバグフィル
タlの温度Tglを検出し、バグフィルタl或いは焼却
炉に何らかの故障、例えば、フィルタ2の目詰まり、焼
却炉の異常燃焼等で、バグフィルタ1の温度T g +
が異常温度′F、(例えば、180℃、300℃)に上
昇しないか否かを判断しくステップ57)、バグフィル
タ1の温度T g +が異常/ユ度T3以上、即ち、フ
ィルタ2の耐熱温度以上、例えば、フィルタ2がライド
ン類であれば180℃以上、グラスウールであれば30
0℃以上になればフィルタ2が破壊されるので、焼却炉
のυトガス処理装置の作動を停止するため、処理はステ
ップ58へ進む。
バグフィルタ1の温度T g lが異常温度T1以上に
なった場合には、第3ダンパ7を開放し、第1ダンパ5
及び第2ダンパ22を閉鎖しくステップ58)、通常排
気ラインAを閉鎖し、緊急パイパスラインCを作動状態
に設定する(ステップ59)。ある一定時間経過後、異
常温度T、以下になれば、通常排気ラインAに戻し、異
常温度゛r。
以上ならば、焼却炉へのごみの投入を停止しくステップ
60)、排ガス処理装置の作動をオフにして、バグフィ
ルタ1、焼却炉等に異常が発生してないか否かの点検を
する(ステップ61)。
バグフィルタ1の温度T g+が異常温度T3以下であ
れば、焼却炉の作動を引き続き行うため、通常排気ライ
ンAでの作動を続行し、また、焼却炉でのごみの焼却を
停止する場合には、焼却炉の立下げ操作を行うため、処
理はステップ63へ進む(ステップ62)。なお、異常
温度T3の検出は、温度T g +で検出することが好
ましいが、温度1゛g3で検出してもよい。
焼却炉の立下げ操作を行う場合には、焼却炉へのごみの
投入を停止し、焼却炉内に残って燃焼しているごみは消
火することなく焼却を続行する(ステップ63)。
焼却炉から排気される排ガスの温度Tg3が好ましい温
度T2以下になれば、排ガスをバグフィルタ1に直接送
り込むのは好ましくないので、温度センサー27によっ
て排ガスの温度Tg3を検出し、排ガスの温度Tg+が
好ましい温度T2以下であるか否かを判断しくステップ
64)、排ガスの温度Tg、が好ましい温度Tt以下に
なれば、通常排気ラインAから温風排気ライン已に切り
換えるため、処理はステップ65へ進む。
誘引ファン3の作動をオフにして排ガスの強力な吸引作
動を停止しくステップ65)、第4ダンパ24を開放し
、第1ダンパ5を閉鎖する(ステップ66)。次いで、
温風循環ファン31をオンにしくステップ67)、更に
ヒータ30をオンにしくステップ68)、温風排気ライ
ンBを作動状態にする(ステップ69)。
焼却炉内の残ったごみの焼却が終わり、焼却炉からの排
ガスの風量が少なくなり、排ガスの温度Tgsが所定温
度T、以下になると、もはや排ガスをバグフィルタ1で
濾過処理する必要がないので、排ガスの温度Tgsを温
度センサー27で検出して所定温度T1以下であるか否
かを判断しくステップ70)、排ガスの温度Tg、が所
定温度T1以下になると温風排気ラインBを切り換える
ため処理はステップ71に進む。
第4ダンパ24及び第2ダンパ22を閉鎖し、第3ダン
パ7及び第5ダンパ25を開放しくステップ71)、温
風排気ラインBを温風循環ラインDと緊急バイパスライ
ンCに切り換える。ここで、バグフィルタ1に対しては
、バグフィルタ1内に残されたガスを所定温度T1以上
に上昇させるため温風循環ラインDの作動の下でヒータ
30によってガスを加熱する。一方、焼却炉から排気さ
れる排ガスはほとんど風量がなく、低温になっており、
バグフィルタ1で濾過処理する必要がないので、緊急バ
イパスラインCを通じて煙突4へと排気させる(ステッ
プ72)。
タイマを作動して所定のNJI間だけ温風循環ラインD
と緊急バイパスラインCを作動状態にしておく (ステ
ップ73)が、引き続いて焼却炉の排ガス処理装置を作
動することになれば、処理はステップ41に戻り、また
、このまま焼却炉の排ガス処理装置の作動を停止するな
らば、処理はステップ75に進む(ステップ74)。
第6ダンパ26及び第2ダンパ22を開放し、第5ダン
パ25を閉鎖しくステップ75)、バグフィルタ1内に
残存する排ガスを空気と入れ換える空気置換ラインEが
作vJ状態になる。排ガスを新気と入れ換えることによ
って、バグフィルタ1の清掃を行うことができる(ステ
ップ76)。
バグフィルタ1が完全に浄化され、残存排ガスがなくな
るまで、タイマを作動して所定の期間だけ空気置換ライ
ンEを作動状態にしておく (ステップ77)。次に、
ヒータ30をオフにしくステップ78)、更に温風循環
ファン31をオフにする(ステップ79)。
次いで、第6ダンバ26、第2ダンパ22及び出口ダン
パ6を閉鎖して、焼却炉の排ガス処理方法が終了する(
ステップ80)。
なお、ヒータ30、ファン31のオフは、ステップ75
の後に行ってから空気置換ラインを作動させでもよい。
また、空気置換ラインはバグフィルタ内に排ガスが残留
していると長時間(24時間以上)放置すると、排ガス
の温度が徐々に低下して露点に達し、バグフィルタ内で
水分が結露する恐れがあるので、必要に応して行うのが
よい。
しかし、温風排気を十分に行っておけば、排ガスは系外
へ排気されているので省略しても差し支えない、この実
施例では、加熱器としてヒータを例に説明したが、ヒー
タは直接加熱、間接加熱のいずれの方式でもよく、また
間接加熱方式としては、加熱源に蒸気、高l昌気体等で
熱交換して排ガスの温度を昇温させることも可能なこと
は勿論のこと、この場合に使用される蒸気、高温ガスは
、他の焼却炉のボイラより発生する蒸気又は排ガスを利
用することも可能である。
〔発明の効果〕
この発明による焼却炉の排ガス処理装置は、上記のよう
に構成されており、次のような効果を有する。即ち、こ
の焼却炉の排ガス処理装置は、焼却炉からの排ガスを濾
過処理するためのバグフィルタ及び該バグフィルタの上
流側通路並びに誘引ファンを備えた下流側通路から成る
排ガス浄化通路、前記バグフィルタの上流側に配設した
加熱器及びファンを設けた温風通路、前記バグフィルタ
の上流側と下流側とに接続し且つ前記バグフィルタにガ
スを循環させる加熱器及びファンを設けた温風循環通路
、及び排ガスが前記バグフィルタをバイパスするバイパ
ス通路を備えたので、焼却炉の立ち上げ時及び立ち下げ
時に前記加熱器を作動することによって、バグフィルタ
において排ガスの結露を防止することができ、従って最
初からバイパス通路を使用することなくバグフィルタに
排ガスをダイレクトに通すことができ、排ガスの処理が
可能となり、それ故に、焼却炉の始動開始の最初から終
了時まで、IIcI 、 So、 、煤塵、重金属、ダ
イオキシン等の有害物質を除去することができ、また、
焼却炉の作動開始時即ち立ち上がり時及び作動停止時即
ち立ち下げ時に、不完全燃焼はなく、しかも、煙突より
未燃カーボン、ハイドロカーボンを主体とする煙が発生
することもない。
また、この焼却炉の排ガス処理装置は、各通路を流れる
排ガスを所定の部位に配設された各ダンパによって制御
できるように構成できるので、各ダンパを単に切り換え
る作動のみで簡単に各処理通路を切り換えることができ
、しかも確実に且つ信鎖性に富んだ制j1αが可能にな
る。
また、焼却炉からのfll−ガス温度を検出する11度
センサー、前記加熱器の上流側ガス温度を検出する温度
センサー及び前記バグフィルタの下流側ガス温度を検出
する温度センサーを設置したので、各ガス温度を確実に
且つ正確に検出できると共に、各検出温度に応じて迅速
に制御可能になり、レスポンスの良好な排ガス処理を行
うことができる。
また、この発明の排ガス処理方法は、バグフィルタの所
定温度以下の温度に応答して、加熱器で加熱されたガス
をW1環させてバグフィルタを加熱する温風循環ライン
を作動状態に制御する温風循環工程、前記バグフィルタ
の所定温度以上の温度及び排ガスの温度に応答して、加
熱器で加熱された排ガスを前記バグフィルタに通して排
気する温風排気ライン或いは前記バグフィルタ及び前記
ヒータをバイパスして排ガスを排気する緊急バイパスラ
インのいずれかを作動状態に制御する排ガス処理工程か
ら構成したので、前記バグフィルタの温度に応答して前
記バグフィルタのみに温風を循環させる回路を構成でき
、前記バグフィルタの温度を好ましい設定温度にまで直
ちに上昇させることができ、前記バグフィルタへの排ガ
ス中の水分の結露、フィルタで捕捉されたダスト成分、
消石灰(Ca(Oll)z)等の反応剤、反応生成物の
塩化カルシウム(CaC12)が前記フィルタに固着す
ることを防Wでき、前記フィルタによる圧力損失は発生
せず、排ガスの処理が不可能になることもない。
更に、前記バグフィルタ及び排ガスが所定の温度以上に
なれば、排ガスは前記バグフィルタを通過するのみであ
って前記加熱器及び前記誘引ファン等をバイパスできる
ので、無用な障害物は排気系に存在していないのでスム
ースに排ガスの濾過処理を行うことができると共に、1
ノドガスによって前記加熱器及び前記誘引ファン等を腐
食させることもなく、装置そのものを耐久性に富んだも
のに構成できる。しかも、特に、緊急バイパスラインの
作動制御工程を備えているので、装置そのものに対して
或いは自動運転等において安全上極めて好ましいもので
ある。
更に、排ガス処理工程の終了時に、前記バグフィルタに
外部の新鮮な空気を通して前記バグフィルタ内のガスと
空気とを置換する空気置換ラインを作動状態に制御する
空気置換工程を存するので、排ガス処理装置を常に新鮮
な空気で清浄な状嘘に維持しておくことができ、残留排
ガスによる結露をも防止でき、耐久性に富んだ排ガス処
理装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第11aはこの発明による焼却炉の排ガス処理装置の一
実施例を示す概略図、第2図は焼却炉からの排ガス量と
バグフィルタの人口側のIJl′ガス温度の関係を示す
グラフ、第3図(A)、第3図(B)及び第3図(C)
はこの発明による焼却炉のi1トガス処理制御方法の作
動工程を示すフローチャ−ト、第4図は従来のバグフィ
ルタを用いた排ガス処理装置の一例を示す概略図、並び
に第5図(A)及び第5図CB)はバグフィルタの一例
を示す概略図である。 l−・−・・−バグフィルタ、2−・・・・フィルタ、
3−・・・・−誘引ファン、4・・−煙突、5−・−・
第1ダンパ、6出ロダンバ、7・・−第3ダンパ、10
−・−排ガス通路、11・・−・出口側通路、16・・
・・−・入口側室、17・・−出口側室、22−・−第
2ダンパ、249. 第4ダンパ、25−一第5ダンパ
、26・−第6ダンパ、27,28.29・・−・−温
度センサ、30−−−−−−ヒータ、31・−・−温風
循環ファン、A−−−・−通常排気ライン、B・・−温
風排気ライン、C・−緊急バイパスライン、D−−−・
温風inライン、E−m−空気置換ライン、T g r
−・バグフィルタ温度、T g z−−−ガス温度、T
t3・−・・排ガス温度、T 、−−−−一露点温度、
Tt−一好ましい温度、T。 耐熱限界温度。 出願人  荏原インフィルコ株式会社 代理人   弁理士 尾 仲 −末 弟 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼却炉からの排ガスを濾過処理するためのバグフ
    ィルタ及び該バグフィルタの上流側通路並びに誘引ファ
    ンを備えた下流側通路から成る排ガス浄化通路、前記バ
    グフィルタの上流側に配設した加熱器及びファンを設け
    た温風通路、前記バグフィルタの上流側と下流側とに接
    続し且つ前記バグフィルタにガスを循環させる加熱器及
    びファンを設けた温風循環通路、及び排ガスが前記バグ
    フィルタをバイパスするバイパス通路を備えたことを特
    徴とする焼却炉の排ガス処理装置。
  2. (2)前記バグフィルタの上流側に大気と連通する加熱
    器及びファンを設けた空気導入通路を有することを特徴
    とする請求項1に記載の焼却炉の排ガス処理装置。
  3. (3)焼却炉からの排ガス温度を検出する温度センサー
    、前記加熱器の上流側ガス温度を検出する温度センサー
    及び前記バグフィルタの下流側ガス温度を検出する温度
    センサーを設置したことを特徴とする請求項1に記載の
    焼却炉の排ガス処理装置。
  4. (4)バグフィルタの所定温度以下の温度に応答して、
    加熱器で加熱されたガスを循環させてバグフィルタを加
    熱する温風循環ラインを作動状態に制御する温風循環工
    程、及び前記バグフィルタの所定温度以上の温度及び排
    ガスの温度に応答して、加熱器で加熱された排ガスを前
    記バグフィルタに通して排気する温風排気ライン、前記
    加熱器をバイパスした排ガスを前記バグフィルタに通し
    て排気する通常排気ライン、前記バグフィルタ及び前記
    加熱器をバイパスして排ガスを排気する緊急バイパスラ
    インのいずれかを作動状態に制御する排ガス処理工程、
    から成ることを特徴とする焼却炉の排ガス処理方法。
  5. (5)排ガス処理工程の終了時に、前記バグフィルタに
    空気を通して前記バグフィルタ内のガスと空気とを置換
    する空気置換ラインを作動状態に制御する空気置換工程
    を有することを特徴とする請求項4に記載の焼却炉の排
    ガス処理方法。
JP469689A 1989-01-13 1989-01-13 焼却炉の排ガス処理装置及びその方法 Granted JPH02187115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP469689A JPH02187115A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 焼却炉の排ガス処理装置及びその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP469689A JPH02187115A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 焼却炉の排ガス処理装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02187115A true JPH02187115A (ja) 1990-07-23
JPH0532086B2 JPH0532086B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=11591051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP469689A Granted JPH02187115A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 焼却炉の排ガス処理装置及びその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02187115A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8221678B2 (en) 2002-02-20 2012-07-17 Hedman David E System and process for removing or treating harmful biological and organic substances within an enclosure
US8256135B2 (en) 1999-05-28 2012-09-04 Thermapure, Inc. Method for removing or treating harmful biological and chemical substances within structures and enclosures
US8272143B1 (en) 2002-02-20 2012-09-25 David Hedman System and process for removing or treating harmful biological and organic substances within structures and enclosures
CN104436899A (zh) * 2014-10-29 2015-03-25 山东聊城鲁西化工第五化肥有限公司 一种利用尾气余热的系统及方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102721075B (zh) * 2012-05-29 2015-06-03 中节能科技投资有限公司 一种对除尘器内部进行预热的装置和方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8256135B2 (en) 1999-05-28 2012-09-04 Thermapure, Inc. Method for removing or treating harmful biological and chemical substances within structures and enclosures
US8852501B2 (en) 1999-05-28 2014-10-07 Thermapure, Inc. Method for removing or treating harmful biological and chemical substances within structures and enclosures
US8221678B2 (en) 2002-02-20 2012-07-17 Hedman David E System and process for removing or treating harmful biological and organic substances within an enclosure
US8272143B1 (en) 2002-02-20 2012-09-25 David Hedman System and process for removing or treating harmful biological and organic substances within structures and enclosures
CN104436899A (zh) * 2014-10-29 2015-03-25 山东聊城鲁西化工第五化肥有限公司 一种利用尾气余热的系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532086B2 (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008545115A (ja) 廃棄物処理用真空焼却装置及び焼却装置の真空維持方法
JP4382470B2 (ja) 廃棄物の熱分解処理装置
JPH0226614A (ja) 湿った廃棄スラッジの燃焼によって生じる中間温度の湿った排ガスの脱臭・浄化方法
JP3352927B2 (ja) 非連続燃焼式ごみ焼却施設のダイオキシン類削減方法
JP4920388B2 (ja) 乾燥機を備えた熱処理システム及びその運転方法
JPH02187115A (ja) 焼却炉の排ガス処理装置及びその方法
JP4822849B2 (ja) 灰溶融炉の排ガス処理装置
JPH06169B2 (ja) 焼却炉の排ガス処理装置及びその方法
JP2005106370A (ja) 排ガス再循環設備
JPH0387511A (ja) 焼却炉の排ガス処理方法
JP3228867B2 (ja) ごみ焼却炉の排ガス集塵設備およびその運転方法
JP3041611B2 (ja) 焼却炉の異常診断方法
JP3027374B1 (ja) ごみ焼却設備における運転開始・停止方法
JPH10288317A (ja) 焼却施設のダイオキシン類排出防止方法及び装置
JP3958187B2 (ja) 廃棄物処理システム
JPH1073238A (ja) 燃焼システムにおける空気加熱方法及びその装置
US11841143B2 (en) Device for purifying exhaust gases from a fireplace
JP4299077B2 (ja) 合成樹脂製品の燃焼実験装置
JP5818094B2 (ja) 廃棄物焼却炉
JPH09229324A (ja) 廃棄物処理装置および該装置の運転方法
JPH11270829A (ja) ごみ焼却炉におけるごみの燃焼制御方法
KR100706287B1 (ko) 감염성 폐기물 소각로 배출가스 열교환기
JP4071883B2 (ja) ごみ焼却装置およびごみ焼却方法
JP3252092B2 (ja) バグフィルター式集塵装置
JPH11132428A (ja) 焼却炉

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 16