JPH02186669A - 強誘電体集積回路装置 - Google Patents
強誘電体集積回路装置Info
- Publication number
- JPH02186669A JPH02186669A JP1005814A JP581489A JPH02186669A JP H02186669 A JPH02186669 A JP H02186669A JP 1005814 A JP1005814 A JP 1005814A JP 581489 A JP581489 A JP 581489A JP H02186669 A JPH02186669 A JP H02186669A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- integrated circuit
- circuit device
- ferroelectric
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract description 12
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L molybdic acid Chemical compound O[Mo](O)(=O)=O VLAPMBHFAWRUQP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は半導体集積回路装置基板上に強誘電体素子を配
して成る強誘電体集積回路装置に関する[従来の技術] 従来、強誘電体集積回路装置は、半導体集積回路装置基
板上に直接又は0VDSi02膜等の無機質ガラス膜等
を介して強誘電体素子が配されて[発明が解決しようと
する課題] しかし、上記従来技術によると、強誘電体素子は、動作
時に機械的変形を伴い、ひいては半導体集積回路装置基
板に応力を印加し、半導体素子特性を変動させたり、劣
化させたりすると云う課題があった。
して成る強誘電体集積回路装置に関する[従来の技術] 従来、強誘電体集積回路装置は、半導体集積回路装置基
板上に直接又は0VDSi02膜等の無機質ガラス膜等
を介して強誘電体素子が配されて[発明が解決しようと
する課題] しかし、上記従来技術によると、強誘電体素子は、動作
時に機械的変形を伴い、ひいては半導体集積回路装置基
板に応力を印加し、半導体素子特性を変動させたり、劣
化させたりすると云う課題があった。
本発明は、かかる従来技術の課題を解決し、半導体集積
回路装置基板上に形成する強誘電体素子の動作時の変位
に伴う半導体集積回路装置基板への応力印加の無い強誘
電体集積回路装置を提供する事を目的とする。
回路装置基板上に形成する強誘電体素子の動作時の変位
に伴う半導体集積回路装置基板への応力印加の無い強誘
電体集積回路装置を提供する事を目的とする。
[課題を解決するための手段]
上記課題を解決するために、本発明は、強誘電体集積回
路装置に関し、半導体集積回路装置基板上にポリイミド
膜等の樹脂膜を介して強誘電体素子を配する手段をとる
。
路装置に関し、半導体集積回路装置基板上にポリイミド
膜等の樹脂膜を介して強誘電体素子を配する手段をとる
。
[実施例]
以下、実施例により本発明を詳述する。
第1図は本発明の一実施例を示す強誘電体集積回路装置
の要部の断面図である。すなわち、Si基板1.フィー
ルド醸化膜2.拡散層3.ゲート酸化膜4.ゲート電極
5及び層間絶縁膜としての0VDSiO21p%6等か
ら成るM OS 9 F E T半導体装置基板上には
、第1のポリイミド膜7を介して、第1の引出し電極8
が形成され、該第1の引出し電極80表面には強誘電体
膜9が形成され、該強誘電体膜9の表面には第2の引出
し電極10が形成され、更に、その表面には第2のポリ
イミド膜11がオーバー・コート膜として形成されて成
る。
の要部の断面図である。すなわち、Si基板1.フィー
ルド醸化膜2.拡散層3.ゲート酸化膜4.ゲート電極
5及び層間絶縁膜としての0VDSiO21p%6等か
ら成るM OS 9 F E T半導体装置基板上には
、第1のポリイミド膜7を介して、第1の引出し電極8
が形成され、該第1の引出し電極80表面には強誘電体
膜9が形成され、該強誘電体膜9の表面には第2の引出
し電極10が形成され、更に、その表面には第2のポリ
イミド膜11がオーバー・コート膜として形成されて成
る。
第2図は本発明の他の実施例を示す強誘電体集積回路装
置の要部の断面図である。すなわち、SiM板21.フ
ィールド醸化膜22.拡散層26、ゲート酸化11p
24 +ゲート電極25及び0VDSin2膜26から
成るMO8型FET半導体装置基板上には、第1のポリ
イミド膜27が形成され、該第1のポリイミド膜27上
に第1の引出し電極28及び第2の引出し電極50が形
成され、該第1の引出し電極28と第2の引出し電極6
゜のギヤノブ間を埋める形で強誘電体膜29が形成され
、更にその上にオーバー・コート膜として第2のポリイ
ミド膜61が形成されて成る。
置の要部の断面図である。すなわち、SiM板21.フ
ィールド醸化膜22.拡散層26、ゲート酸化11p
24 +ゲート電極25及び0VDSin2膜26から
成るMO8型FET半導体装置基板上には、第1のポリ
イミド膜27が形成され、該第1のポリイミド膜27上
に第1の引出し電極28及び第2の引出し電極50が形
成され、該第1の引出し電極28と第2の引出し電極6
゜のギヤノブ間を埋める形で強誘電体膜29が形成され
、更にその上にオーバー・コート膜として第2のポリイ
ミド膜61が形成されて成る。
尚、0VDSi02膜6及び26はj−間絶縁膜であり
、8g1のポリイミド膜7及び27でこれに代替しても
良い。本発明の必要条件は、第1のポリイミド膜7及び
27等の樹脂膜を介して強訴電体素子を形成する事であ
り、第2のポリイミド膜11及び61は必ずしも樹脂膜
である必要はなくC! V D S i 3LN 4膜
等他の無機質のオーバー・コート膜であっても良く、又
、無(ても良いが、本例の如き+1.f成であるのが望
ましい。又、電極材料は高融点金属のシリサイド膜や窒
化膜あるいは、AI−、Ou、Ag等の膜が一層又は多
ハリにて形成される。更に、強誘電体膜9及び29等は
チタン順バリウムや鉛−ジルコニウム−チタン酸化物(
PZT)あるいは、鉛−ランタン−ジルコニウム−チタ
ン酸化物(PLZT)やモリブデン酸がトリウム等の高
い誘′心率の材料であり、これら強誘電体膜は、たとえ
分極に至らなくとも電圧印加により格子歪を起こし、変
位するのが通例であり、該変位による半導体装置基板へ
の応力(ストレス)印加を第1のポリイミド膜7及び1
7等の樹脂膜は緩和する作用がある。
、8g1のポリイミド膜7及び27でこれに代替しても
良い。本発明の必要条件は、第1のポリイミド膜7及び
27等の樹脂膜を介して強訴電体素子を形成する事であ
り、第2のポリイミド膜11及び61は必ずしも樹脂膜
である必要はなくC! V D S i 3LN 4膜
等他の無機質のオーバー・コート膜であっても良く、又
、無(ても良いが、本例の如き+1.f成であるのが望
ましい。又、電極材料は高融点金属のシリサイド膜や窒
化膜あるいは、AI−、Ou、Ag等の膜が一層又は多
ハリにて形成される。更に、強誘電体膜9及び29等は
チタン順バリウムや鉛−ジルコニウム−チタン酸化物(
PZT)あるいは、鉛−ランタン−ジルコニウム−チタ
ン酸化物(PLZT)やモリブデン酸がトリウム等の高
い誘′心率の材料であり、これら強誘電体膜は、たとえ
分極に至らなくとも電圧印加により格子歪を起こし、変
位するのが通例であり、該変位による半導体装置基板へ
の応力(ストレス)印加を第1のポリイミド膜7及び1
7等の樹脂膜は緩和する作用がある。
[発明の効果]
本発明により、半導体集積回路装置基板上に形成する強
誘電体素子の動作時の変位に伴う半導体集積回路装置の
特性変動や劣化の無い強誘電体集積回路装置が提供でき
る効果がある。
誘電体素子の動作時の変位に伴う半導体集積回路装置の
特性変動や劣化の無い強誘電体集積回路装置が提供でき
る効果がある。
6・・・・・・・・・拡散層
4・・・・・・・・・ゲー)[化膜
5・・・・・・・・・ケート電極
6・・・・・・・・・0VDSi02膜7・・・・・・
・・・第1 ポリ イ ミ ド膜8・・・・・・・・・
第1の引出し電極9・・・・・・・強誘電体j摸 、60・・・・・・第2の引出し電極 、61・・・・・・第2のポリイミド膜以上
・・・第1 ポリ イ ミ ド膜8・・・・・・・・・
第1の引出し電極9・・・・・・・強誘電体j摸 、60・・・・・・第2の引出し電極 、61・・・・・・第2のポリイミド膜以上
第1図及び第2図は、本発明の実施例を示す。
半導体装置基板上に強誘電体素子を形成した装置の要部
の断面図である。 1.11・・・・・・・・・S1基板
の断面図である。 1.11・・・・・・・・・S1基板
Claims (1)
- 半導体集積回路装置基板上にはポリイミド膜等の樹脂膜
を介して強誘電体素子が配されて成る事を特徴とする強
誘電体集積回路装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1005814A JPH02186669A (ja) | 1989-01-12 | 1989-01-12 | 強誘電体集積回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1005814A JPH02186669A (ja) | 1989-01-12 | 1989-01-12 | 強誘電体集積回路装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02186669A true JPH02186669A (ja) | 1990-07-20 |
Family
ID=11621551
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1005814A Pending JPH02186669A (ja) | 1989-01-12 | 1989-01-12 | 強誘電体集積回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02186669A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992002955A1 (en) * | 1990-08-07 | 1992-02-20 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device |
WO1992002956A1 (en) * | 1990-08-07 | 1992-02-20 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device and its manufacturing method |
WO1992006498A1 (en) * | 1990-09-28 | 1992-04-16 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device |
US5273927A (en) * | 1990-12-03 | 1993-12-28 | Micron Technology, Inc. | Method of making a ferroelectric capacitor and forming local interconnect |
US5902131A (en) * | 1997-05-09 | 1999-05-11 | Ramtron International Corporation | Dual-level metalization method for integrated circuit ferroelectric devices |
US20160086960A1 (en) * | 2014-09-22 | 2016-03-24 | Texas Instruments Incorporated | Low-Temperature Passivation of Ferroelectric Integrated Circuits for Enhanced Polarization Performance |
US9846664B2 (en) | 2010-07-09 | 2017-12-19 | Cypress Semiconductor Corporation | RFID interface and interrupt |
-
1989
- 1989-01-12 JP JP1005814A patent/JPH02186669A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1992002955A1 (en) * | 1990-08-07 | 1992-02-20 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device |
WO1992002956A1 (en) * | 1990-08-07 | 1992-02-20 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device and its manufacturing method |
WO1992006498A1 (en) * | 1990-09-28 | 1992-04-16 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device |
US5475248A (en) * | 1990-09-28 | 1995-12-12 | Ramtron International Corporation | Semiconductor device with a conductive reaction-preventing film |
US5273927A (en) * | 1990-12-03 | 1993-12-28 | Micron Technology, Inc. | Method of making a ferroelectric capacitor and forming local interconnect |
US5902131A (en) * | 1997-05-09 | 1999-05-11 | Ramtron International Corporation | Dual-level metalization method for integrated circuit ferroelectric devices |
US9846664B2 (en) | 2010-07-09 | 2017-12-19 | Cypress Semiconductor Corporation | RFID interface and interrupt |
US20160086960A1 (en) * | 2014-09-22 | 2016-03-24 | Texas Instruments Incorporated | Low-Temperature Passivation of Ferroelectric Integrated Circuits for Enhanced Polarization Performance |
US11495607B2 (en) | 2014-09-22 | 2022-11-08 | Texas Instruments Incorporated | Low-temperature passivation of ferroelectric integrated circuits for enhanced polarization performance |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4905066A (en) | Thin-film transistor | |
KR920702554A (ko) | 반도체 장치 | |
JPH01102433A (ja) | 液晶パネルの電極構造 | |
JPS6190188A (ja) | 薄膜表示装置 | |
JPH02186669A (ja) | 強誘電体集積回路装置 | |
JPH01251760A (ja) | 強誘電体記憶装置 | |
JPH04219736A (ja) | アクティブマトリクス表示装置の製造方法 | |
JPH077827B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS5972745A (ja) | 半導体装置 | |
TW419801B (en) | High frequency semiconductor device and manufacturing method thereof | |
TWI814340B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP3124303B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JPH0451069B2 (ja) | ||
JPH0595117A (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JP3076880B2 (ja) | 光弁用半導体装置とその製造方法 | |
KR920013712A (ko) | 집적회로 메모리 엘레멘트가되는 pzt캐패시터 및 그의 제조방법 | |
JP2653572B2 (ja) | アクティブマトリクス基板の製造方法 | |
JP2830019B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0499057A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JPH01207975A (ja) | 分子エレクトロニクス装置 | |
JPS62288883A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法 | |
JPS62119525A (ja) | 薄膜トランジスタ | |
JPH0473568B2 (ja) | ||
JP2532471B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0294571A (ja) | 半導体装置の駆動方法 |