JPH0218378B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218378B2
JPH0218378B2 JP1919986A JP1919986A JPH0218378B2 JP H0218378 B2 JPH0218378 B2 JP H0218378B2 JP 1919986 A JP1919986 A JP 1919986A JP 1919986 A JP1919986 A JP 1919986A JP H0218378 B2 JPH0218378 B2 JP H0218378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion resistance
phase
amount
thermal shock
stainless steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1919986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62180043A (ja
Inventor
Masao Sato
Yoshihito Fujiwara
Rikio Nemoto
Osamu Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP1919986A priority Critical patent/JPS62180043A/ja
Publication of JPS62180043A publication Critical patent/JPS62180043A/ja
Publication of JPH0218378B2 publication Critical patent/JPH0218378B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の用分野) 本発明は2相ステンレス鋼とくに耐熱衝撃割れ
感受性、耐食性および機械的性質にすぐれるオー
ステナイト・フエライト2相ステンレス鋳鋼に関
し、各種化学プラント、熱交プラントの分野での
素材として使用されるものである。 (従来の技術) 従来、高耐食性2相ステンレス鋼に関するもの
としては特開昭56−142855号として提案されたも
のがあり、そして高耐食2相ステンレス鋳鋼の製
造技術に関するものとしては特開昭59−107019号
及び特開昭54−41214号として開示されたものが
ある。また2相ステンレス鋼について耐隙間腐食
性の観点から成分組成を検討したものとしては特
開昭52−716号として開示の技術がある。 (発明が解決しようとする問題点) 上述した従来技術のうち上記特開昭56−142855
号として開示の技術は、加工材としての熱間加工
性を改善すべく成分組成を検討しているが、本発
明で対象としている原則的に加工しない鋳鋼品の
問題点については全く示唆していない。一方、上
記特開昭59−107019号は、鋳鋼品を対象としσ相
の析出を製造方法を改善することによつて解決す
る方法を提案しているが、成分組成の詳細な吟味
ないしは鋳鋼品の製造上の他の問題点に対しての
開示はない。 特開昭54−41214号は、2相ステンレス鋳鋼で
あるが、Mnが2.0〜10.0wt%と高く、耐食性に関
連して非常に重要なポイントとなるS、オーステ
ナイト量についての規制は全く見られず、一方、
特開昭52−716号は耐隙間腐食性の観点より成分
を検討しているが、鋳鋼品の問題点については全
く触れていない。 本発明の目的は、従来の2相ステンレス鋳鋼が
抱える下記のような各種の問題点を、主として成
分組成ならびに組織の工夫により解決するところ
にある。すなわち、 (1) 補修時などに問題となる熱衝撃割れ感受性の
低下を図ることにある。これは鋳造後欠陥を溶
融除去する際にも極めて有利に作用する。 (2) 浸硫および浸炭防止すること、 (3) 靭性を著しく劣化させるσ相が析出しにくく
なるようにすること、 である。 (問題点を解決するための手段) 上掲の目的は次のような本発明特有の着想の下
で有利に解決される。 (1) まず、耐熱衝撃割れ性に対しては、S≦
0.005wt%(以下「%」で示す)、N≧0.15%と
し、Bおよび希土類元素(以下「REM」で示
す)を添加することに加え、オーステナイト量
(以下「γ量」で示す)を45%以上とするとい
う相乗作用で対処する。 要するに、上記熱衝撃割れは欠陥除去時に、
本来は2相であつた組織がフエライト単相にな
ることに加え、Sが粒界をを脆化させることに
よつて生じると考えられる。これを防止するた
めの合金設計として、不純物元素Sの低減及び
オーステナイト相(以下「γ相」で示す)の高
温安定化のために、Nの添加を図りオーステナ
イト量の範囲を定めた。そして、鋳型からの浸
硫を防止するためにB,REMを添加すること
が効果的である。従つて、この4種の成分組成
のコントロールが重要で、その1つが欠けても
上記割れを防止することは不可能である。 (2) 浸硫、浸炭に対しては、B,REMを添加す
る一方、S,Cについては耐食性を劣化させる
だけでなく、特にSは上述したように熱衝撃割
れを発生させるので極低下することとする。 (3) σ相の析出に対しては、第3図に示すよう
に、同一量のCr,Moでもσ相析出速度はγ量
に大きく影響するので、このγ量を75%以下と
する。 (4) 耐食性、特に2相ステンレス鋼の耐食性に関
しては、一般に相比で大きく異なることが知ら
れているが、例えば、溶接等の高温加熱に際し
てフエライト単相となつて耐孔食性を劣化させ
る。そこで、オーステナイトの高温安定化への
寄与が大きいNに着目し、このNを0.12%以上
含有させて溶接時のフエライト単相化を防ぐよ
うにした。 上述した本発明着想の要点に対し、次のような
事項を骨子とする構成を課題解決手段として提案
する。すなわち、本発明は、 C≦0.05%、Si≦2.0%、Mn≦1.5%、Cr:20〜
33%、Ni:3.0〜10%、Mo:0.5〜6.0%、P≦
0.04%、S≦0.005%、N:0.12〜0.30%、および WまたはVの少なくとも一種を0.03〜2.0%含
有し、 あるいはまた上記の成分組成に加えて2.0%以
下のCuを含有し、 さらに0.001〜0.02%のBおよび/または0.005
〜0.1%の希土類元素を含有し、 残部が実質的にFeよりなるものであつて、マ
トリツクス中のγ量が45〜75%であることを特徴
とする耐熱衝撃割れ感受性、耐食性および機械的
性質にすぐれるオーステナイト・フエライト2相
ステンレス鋳鋼である。 (作 用) 次に、本発明2相ステンレス鋳鋼が上述のよう
に限定される理由につき説明する。 C:0.05%を超えると、α/γ粒界に炭化物が析
出し耐食性が劣化する。好ましくは0.03%以下
が望ましい。 Si:耐食性に良いが、2.0%を超えるとσ相析出
などにより脆化するため、2.0%以下とするこ
とが必要である。 Mn:1.5%より多いとσ相の析出が促進されるの
でそれ以下とする。ただし、好ましくは1%以
下がよい。 Ni:オーステナイト生成元素であり、3.0%以上
を必要とする。一方10%超えると必要量以上の
γ量が発生する。またコストアツプになるの
で、3.0〜10%とする。 Cr:フエライト生成元素であり、20%より少な
いと耐食性が劣化する。33%を超えるとσ相が
析出し易く、脆化するためこれを上限とする
が、21〜27%がより好ましい範囲である。 Mo:フエライト生成元素であり、0.5%より少な
いと耐局部腐食性が劣化するのでこれを上限と
し、一方6.0%より多いとσ相が析出し易くな
り脆化して耐食性が劣化するためこれを下限と
するが、1〜4%がより好ましい範囲である。 W,V:各々、フエライト生成元素であり、耐局
部腐食性を向上する。ただし、いずれか1種が
0.03%より少ないと効果がない。2.0%を超え
ると靭性が劣化し、またコストアツプにつなが
るので合計で2.0%以下とする。その好適範囲
は0.05〜0.24%である。 B,REM:いずれも浸硫、浸炭を防止する効果
が大きくいずれか1種は不可欠添加元素であ
る。このうちREMはSのゲツターとして働き、
Bは粒界等へSの偏析を防止する働きをする。
しかし、Bは0.001%以下では効果がなく、
0.02%より多いと耐食性を劣化させる。また
REMは0.1%より多く添加すると耐食性が劣化
するので、B:0.001〜0.02%、REM:0.005〜
0.1に抑える必要がある。 Cu:上記の各成分に加えてさらに添加する元素
で、耐応力腐食割れ性、耐全面腐食性、耐隙間
腐食性、冷間加工性を向上させる元素であり、
2.0%を超える耐局部腐食性を劣化させる傾向
が出るので2.0%以下とする。しかし、より好
ましい範囲は0.5〜1.4%である。 P:0.04%より多いと、溶接補修などの熱衝撃割
れ性を高める。 S:0.005%を超えると熱衝撃割れ性を高め耐塩
酸性を著しく劣化させる。 N:Cと同様、強力なオーステナイト生成元素で
あり、特に高温でのγ相安定元素である。溶接
HAZ部などにおける相安定や熱衝撃割れ感受
性を低め、さらにγ相の耐食性を向上させ、2
相合金の耐食性をアツプさせる。その含有量が
0.12%を下回るとこれらの効果が弱くなる。一
方、0.3%を超えるとブローホールなど製造上
の問題が生ずる。従つて、0.12〜0.3%とする。
好ましくは0.15〜0.2%が望ましい範囲である。 (実施例) 第1表に示す各種成分組成を有するステンレス
鋳鋼を、16Kg大気誘導炉にて溶製し、第1図に示
す舟型試験片(W75mm×L200mm×H170mm)に鋳
造した。 各試験片(以下これをT.Pという)を1050℃3
時間水冷の固溶化熱処理を施し、第1図に示す通
りに引張り試験用T.P1、シヤルピー衝撃値試験
用T.P3、腐食試験用T.P2を採取し、各試験に供
した。また、耐熱衝撃割れ試験は側面の鋳肌で行
つた。 (i) 耐熱衝撃割れ試験 鋳肌を酸素・アセチレンガスにて直径30mm、
深さ10mmになるまで溶かした後、カラーチエツ
クにより割れの有無を調べた。これらの結果を
第2表に示す。 (ii) 機械的性質 各試料の1050℃溶体化処理後の機械的性質を
第2表に示す。 (iii) 耐孔食試験 10%塩化第2鉄溶接40℃に4時間浸漬したと
きの腐食度(g/m2・h)を測定した。試験は
溶体化処理のままと、TIG溶接(溶加棒を使
用)のままについて行つた。その結果を第3表
に示す。 (iv) 耐全面腐食 JIS G0591の規定による5%硫酸腐食試験に
おける腐食部(g/m2・h)を測定した。その
結果を第3表に示す。
【表】
【表】
【表】
【表】 上記試験結果より明らかなように、耐熱衝撃割
れ性はγ量とS量、さらにB,REMに大きく影
響されることがわかる。本発明合金はいずれも割
れ発生しないが、γ量≦45%、あるいはγ量≧50
%であつてもS≧0.005%の場合、あるいはγ量
≧50%、S≦0.005%でもB又はREMを含まない
ものには割れが発生する。次に強度についてはす
べて良好であるが、比較合金No.11のみ靭性が劣化
している。これはσ相脆化によるものであり、本
発明者らは同じCr,Mo添加量でもσ相析出速度
はα/γ相比に大きく影響されることを見い出し
た。そこで各試験片を850℃に加熱しσ相が析出
する時間を調べたものを第2図に示す。この図よ
り、σ相脆化を防止するためにはγ量(%)を最
大75%に規定する必要のあることがわかつた。 耐孔食性は、溶体化処理のままでは比較合金No.
11を除きすべて0.1(g/m2・h)以下とすぐれて
いる。比較合金No.11はσ相析出のため耐孔食性が
悪い。溶接部の耐孔食性はN≧0.15%を含む本発
明合金は溶体化処理材と変らないが、N<0.15%
では劣化している。これは溶接による加熱のた
め、HAZ部がフエライト単相になつたためであ
りNはこれを防止する効果が大きい。 またCu添加は耐全面腐食性を向上させること
が明らかであつた。 (発明の効果) 以上説明したように本発明2相ステンレス鋳鋼
は、従来製造上重要な問題であつた欠陥補修時の
熱衝撃割れを防止することができ、溶接のままで
も耐食性に優れている。しかも機械的性質にも優
れているため、各種化学プラント等の鋳造品とし
て最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、鋳込みT.Pの形状と各試験片採取位
置を示す斜視図、第2図は、耐熱衝撃割れ性に及
ぼすγ量%、S,B,REMの影響を示すグラフ、
第3図は、850℃におけるσ相析出時間とγ量%
の関係を示すグラフ、第4図は、腐食試験に用い
た試験片の斜視図である。 1……引張り試験片、2……腐食試験片、3…
…シヤルピー衝撃試験片、4……耐熱衝撃割れ試
験位置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 C≦0.05wt%、Si≦2.0wt%、Mn≦1.5wt%、
    Cr:20〜33wt%、Ni:3.0〜10wt%、Mo:0.5〜
    6.0wt%、P≦0.04wt%、S≦0.005wt%、N:
    0.12〜0.30wt%、および WまたはVの少なくとも一種を0.03〜2.0wt%
    含有し、 さらに0.001〜0.02wt%のBおよび/または
    0.005〜0.1wt%の希土類元素を含有し、 残部が実質的にFeよりなるものであつて、マ
    トリツクス中のオーステナイト量が45〜75wt%
    であることを特徴とする耐熱衝撃割れ感受性、耐
    食性および機械的性質にすぐれるオーステナイ
    ト・フエライト2相ステンレス鋳鋼。 2 C≦0.05wt%、Si≦2.0wt%、Mn≦1.5wt%、
    Cr:20〜33wt%、Ni:3.0〜10wt%、Mo:0.5〜
    6.0wt%、Cu≦2.0wt%、P≦0.04wt%、S≦
    0.005wt%、N:0.12〜0.30wt%、および WまたはVの少なくとも一種を0.03〜2.0wt%
    含有し、 さらに0.001〜0.02wt%のBおよび/または
    0.005〜0.1wt%の希土類元素を含有し、 残部が実質的にFeよりなるものであつて、マ
    トリツクス中のオーステナイト量が45〜75wt%
    であることを特徴とする耐熱衝撃割れ感受性、耐
    食性および機械的性質にすぐれるオーステナイ
    ト・フエライト2相ステンレス鋳鋼。
JP1919986A 1986-02-01 1986-02-01 耐熱衝撃割れ感受性、耐食性および機械的性質にすぐれるオ−ステナイト・フエライト2相ステンレス鋳鋼 Granted JPS62180043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1919986A JPS62180043A (ja) 1986-02-01 1986-02-01 耐熱衝撃割れ感受性、耐食性および機械的性質にすぐれるオ−ステナイト・フエライト2相ステンレス鋳鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1919986A JPS62180043A (ja) 1986-02-01 1986-02-01 耐熱衝撃割れ感受性、耐食性および機械的性質にすぐれるオ−ステナイト・フエライト2相ステンレス鋳鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62180043A JPS62180043A (ja) 1987-08-07
JPH0218378B2 true JPH0218378B2 (ja) 1990-04-25

Family

ID=11992682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1919986A Granted JPS62180043A (ja) 1986-02-01 1986-02-01 耐熱衝撃割れ感受性、耐食性および機械的性質にすぐれるオ−ステナイト・フエライト2相ステンレス鋳鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62180043A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027090A1 (fr) * 1994-04-05 1995-10-12 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Acier inoxydable a deux phases
JPH08511829A (ja) * 1993-06-21 1996-12-10 サンドビック アクティエボラーグ フェライト−オーステナイトステンレス鋼とその使用方法
WO2021166848A1 (ja) 2020-02-18 2021-08-26 学校法人東京理科大学 暗号認証システム、ユーザ端末、サービスサーバ、及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2597108B2 (ja) * 1987-10-15 1997-04-02 株式会社クボタ 耐摩耗部材
JPH01201446A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 高耐食性2相ステンレス鋼
JPH01230752A (ja) * 1988-03-09 1989-09-14 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ステンレス鋳鋼
JP2500162B2 (ja) * 1991-11-11 1996-05-29 住友金属工業株式会社 耐食性に優れた高強度二相ステンレス鋼
JP3370441B2 (ja) * 1994-07-25 2003-01-27 日本冶金工業株式会社 伸び特性に優れる2相ステンレス鋼板とその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511829A (ja) * 1993-06-21 1996-12-10 サンドビック アクティエボラーグ フェライト−オーステナイトステンレス鋼とその使用方法
WO1995027090A1 (fr) * 1994-04-05 1995-10-12 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Acier inoxydable a deux phases
WO2021166848A1 (ja) 2020-02-18 2021-08-26 学校法人東京理科大学 暗号認証システム、ユーザ端末、サービスサーバ、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62180043A (ja) 1987-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8137613B2 (en) Austenitic stainless steel welded joint and austenitic stainless steel welding material
CN107138876B (zh) 一种抗高温蠕变的低镍含铜型t/p92钢焊材
JPH0565762B2 (ja)
JPH09267190A (ja) 高クロムフェライト鋼用溶接ワイヤ
JPH062927B2 (ja) 耐食、耐酸化性に優れた高強度低合金鋼
JPH0218378B2 (ja)
WO2000036173A1 (fr) Acier pour chaudieres excellent pour les produits soudes en bout, et tubes de chaudieres de cet acier obtenus par soudure electrique
JP2908228B2 (ja) 耐溶接高温割れ性に優れたフェライト鋼溶接材料
JP3814836B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP2817136B2 (ja) 溶接部強度の優れた高強度低合金耐熱鋼
JPH0717987B2 (ja) 熱間加工性に優れた高耐食二相ステンレス鋼
JP3418884B2 (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
US4664725A (en) Nitrogen-containing dual phase stainless steel with improved hot workability
JP2756545B2 (ja) 温水中での耐食性にすぐれたオーステナイトステンレス鋼
JP4592173B2 (ja) 耐火性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼溶接構造体
JP3422880B2 (ja) 溶接部硬さの低い高耐食マルテンサイト系ステンレス鋼
JP2000015480A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼用溶接金属
JPH0971845A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JP3565155B2 (ja) 高強度低合金耐熱鋼
JP2622516B2 (ja) クリープ強度の優れた耐熱鋼用溶接材料
JPH0762497A (ja) 高温強度と靱性の優れた高Crフェライト系耐熱鋼
JPH0260749B2 (ja)
JPH0613157B2 (ja) 高Siオーステナイトステンレス鋼用溶接材料
JP2583114B2 (ja) 耐溶接割れ性にすぐれる低炭素CrーMo鋼板
JP3367770B2 (ja) 耐食鋼

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees